旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

panda2号さんのトラベラーページ

panda2号さんのクチコミ(14ページ)全486件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スコーン

    投稿日 2015年04月14日

    グッディ・フォーユー・六本木 六本木

    総合評価:2.0

    チーズケーキとスコーンのお店です。
    持ち歩きを考えてスコーンを購入しました。
    味が何種類もありますが、どれも味がぼんやりしてました。
    値段を考えると期待はずれです。
    甘味は控え目です。
    食感はパサついなく、食べやすくって、良かったです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 隠れ家レストラン

    投稿日 2015年04月14日

    カンブーザ 横浜

    総合評価:4.5

    入り口に看板などが出てないので、少し分かりにくいです。
    季節の食材がたくさん使われています。
    料理について、サービスの人が丁寧に説明してくれます。
    食後のデザートは甘さ控え目で、素材の味がして、良かったです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 大人の空間?

    投稿日 2015年04月14日

    バー シーガーディアン3 そごう横浜店 横浜

    総合評価:2.5

    2~3年前に行ったときは、静かで落ち着いた雰囲気だったんですが、今回はたまたまか、キャッキャッと賑やかな人たちが数組いました。
    お店は海に面した位置で、夜は海の漆黒がキレイで良かったです。
    飲み物とおつまみの出てくるタイミングに差がありました。

    旅行時期
    2015年04月

  • 乗り換えが不便

    投稿日 2015年04月10日

    町田駅 町田

    総合評価:2.5

    JR横浜線の町田駅の改札と小田急線の町田駅の改札が以外と離れています。
    それぞれの改札を繋ぐ道は人通りも多く、移動に3分ぐらいかかります。
    繋ぐ道に一部、屋根が着いている部分もありますが、狭いので、雨が降っていると移動にもっと時間がかかりそうです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 焼きドーナツ

    投稿日 2015年04月08日

    黒レンガ倉庫Cafe 神戸

    総合評価:4.0

    閉店時間が近かったので、フレンチトーストは終了していました。
    代りに焼きドーナツを購入。
    味がイロイロあります。
    焼きドーナツは油っぽくなく、キ
    きめの密度が濃い、シフォンケーキみたいで、しっかりしてるけど、ふわっとした食感で美味しいです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 投稿日 2015年04月05日

    西光亭 代々木

    総合評価:4.5

    箱がリスのイラストトイレメッセージが入っています。
    メッセージが何種類かあるので、用途に合わせて選ぶことができ、お礼などに渡すのに良いです。
    クッキーが粉砂糖に囲まれているので、開けるとき、食べる時はちょっと注意です。

    旅行時期
    2015年04月

  • イチゴミルクプリン

    投稿日 2015年04月05日

    千疋屋総本店 羽田空港第2旅客ターミナルマーケットプレイス店 羽田

    総合評価:5.0

    季節限定のイチゴミルクプリンが絶品です!!
    濃イチゴの味と付いてる生クリームが合間って、美味しいです。
    マンゴープリンは通年で取り扱っているようです。
    千疋屋総本店でも羽田空港と東京駅だけで販売しているとのことです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 投稿日 2015年04月05日

    千鳥ケ淵 市ヶ谷

    総合評価:3.5

    お花見をするには良い場所です。
    日中でも夜でもお花見を楽しめます。
    当然、そういう場所は、人が集まり、混雑するので、満開になる少し前に行くのがオススメです。
    今年は3月の最終週の週末時点で、良い感じに桜が咲いてました。

    旅行時期
    2015年03月

  • トイレ

    投稿日 2015年04月05日

    日本武道館 市ヶ谷

    総合評価:3.0

    座席数に対してトイレが少ないのかコンサートで行くと、トイレがいうも混んでます。
    席の段々が角度があるので、前の人の頭が見るのに邪魔になることはないです。
    階段が急なので、足腰が弱い人は登り降りが大変だと思います。

    旅行時期
    2015年03月

  • 朝から開いているパン屋さん

    投稿日 2015年04月04日

    神戸阪急 神戸

    総合評価:4.0

    入り口にあるパン屋さんのルビアンは、デパートにありますが、8時にオープンします。
    朝にランチ用のパンを買いに寄るのに良いです。
    くるみのデニッシュを購入。
    デニッシュの生地はバターをたくさん使ってる感じでした。

    旅行時期
    2015年04月

  • 羽田空港限定

    投稿日 2015年04月04日

    フードプラザ 羽田

    総合評価:3.5

    フードプラザで、羽田空港限定が色んなお店で取り扱ってます。
    今、どこでも出店しているお店が多いので、お土産選びに苦戦しますが、ここはお土産を買うのに便利です。
    今回はガトー・ド・ボワイヤージュのチーズケーキを購入。

    旅行時期
    2015年03月

  • 人が多い

    投稿日 2015年04月04日

    台場駅 お台場

    総合評価:3.0

    駅のキャパに対して、乗り降りの人が多いです。
    ホテル日航東京やグランパシフィック、アクアシティお台場と色んな感じの人で駅も混んでます。
    ホームに上がると、そこまで混雑はしていません。
    自動改札ですが、改札の人が観光客対応してます。

    旅行時期
    2015年04月

  • 駅のスタッフが多い

    投稿日 2015年04月04日

    新橋駅 (ゆりかもめ) 新橋

    総合評価:3.0

    自動改札の自動運転とオートメーション化が進んでますが、駅にスタッフの人が多くいます。
    改札のところにインフォメンションセンターがあり、案内の人がいます。
    自動改札のところにも人がいます。
    そして、ホームにも人がいます。

    旅行時期
    2015年04月

  • ステンドグラス

    投稿日 2015年04月04日

    新橋駅 (JR・地下鉄) 新橋

    総合評価:3.0

    地下にホームがある横須賀線の乗り場に、一階から行く階段のところにステンドグラスがあります。
    大きく見ごたえがあります。
    駅構内は改装をしていたりで、ごちゃごちゃしていて、人も多く、歩きにくかったりします。

    旅行時期
    2015年04月

  • トイレが

    投稿日 2015年04月04日

    ヒルトン東京お台場 お台場

    総合評価:3.0

    トイレの入り口がストッパーで開けっ放しの状態になってます。
    向かい合わせで、男性用と女性用があるので、お互いに目があったりします。
    個室は曲がった奥なので、そこで目が合うことはありませんが…
    ロビーは空間が広く取っていて広々とした感じです。

    旅行時期
    2015年04月

  • クロワッサン

    投稿日 2015年04月03日

    PAUL 羽田店 羽田

    総合評価:3.0

    お値段は若干、高めですが、やっぱり美味しいです。
    ここのクロワッサンはサンドイッチでも中の具材で湿ったりせず、パリッとして良かったです。
    サンドイッチの具材が多く、ハムもたくさん入っていて、美味しかったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • ハワイアン

    投稿日 2015年04月03日

    ポポペク 新宿

    総合評価:4.0

    アットホームな雰囲気のハワイアンのお店でした。
    ハワイのコナブリュワー以外にもハワイのビールがありました。
    オニオンリングがサクッとしていて美味しかったです。
    コブサラダは色鮮やかで、見た目も楽しめ、色んな種類の野菜が食べれて良かったです。

    旅行時期
    2015年03月

  • 朝食のパン

    投稿日 2015年04月03日

    ホテルヴィアマーレ神戸 神戸

    総合評価:3.5

    朝食のパンの種類が多くて良かったです。
    ただ、サラダはレタスしかなかったので、トマトとかもあるとうれしい。
    部屋のwifiの接続が少し安定しなかった。
    ホテルだけどお茶うけ用のお菓子が部屋に置いてありました。

    旅行時期
    2015年04月

  • 天かす

    投稿日 2015年04月02日

    たこぼん 神戸

    総合評価:2.5

    明石焼き風のたこ焼きは、見た目はこんがりとしていましたが、柔らか目でした。
    一応、出汁が付いてきました。
    天かすが多く入って、少し油っぽかったです。
    紅しょうがのピリッとした感じがなかったので、入ってないようでした。

    旅行時期
    2015年04月

  • 食べ物屋さんがない

    投稿日 2015年04月02日

    神戸国際展示場 神戸

    総合評価:2.5

    イベントホールで人が集まるのに建物内はもちろん周辺に食べ物屋さんがほとんどないです。
    トイレに手を乾かすエアータオル等がなかったです。
    モノレールの駅から建物の2階の入口は屋根で繋がってるので、雨の日は2階の入口を使うと良いです。

    旅行時期
    2015年04月

panda2号さん

panda2号さん 写真

12国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

panda2号さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています