susanaさんのクチコミ(3ページ)全398件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年02月01日
-
投稿日 2015年01月25日
-
投稿日 2015年01月25日
総合評価:3.0
ランチで利用しました。
950円のランチプレートは、メインを日替わり3種類からチョイスできます。
ライスとスープ付き(いずれもお代り自由)でこのお値段は都会では当たり前ですが、奈良ではお安いとは言えないかも。
安心して美味しくいただけるお店の味、という印象でした。- 旅行時期
- 2013年01月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 2.0
-
投稿日 2015年01月25日
総合評価:4.0
テレビ番組に登場したのを見て気になって、行ってみました。
近鉄学園前駅からちょっと歩きます。
看板がでかでかとあるわけはなく、門の前から建物が見えるわけでもなく、周りの景色に溶け込んでいるので、ちょっと気を付けながら歩いたほうがいいかもしれません。
アプローチには松林などがあり、椿が咲いていました。
奥のお庭には行きませんでしたが、季節のお花が色々楽しめるようです。
展示室は広くなく、企画展示のみ。
なので、当然写真撮影もNGです。
美術館は通常、作品保護のために展示室は20度くらいに保たれています。
が、ここはそうでもないらしく、コートをコインロッカーに預けたら寒かった。
温度調節ができる格好で観覧してください。- 旅行時期
- 2013年01月
- 利用した際の同行者
- 友人
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 展示内容:
- 3.0
-
投稿日 2015年01月19日
総合評価:4.0
野菜料理がたくさん揃っているお店です。
サラダ、トマト煮、オムレツ、アヒージョなど。
さまざまな方法で調理された野菜料理をいただけます。
お野菜メインですが、お酒にもぴったりのお味。
お高くもないし、近鉄奈良駅のすぐそばなのに、お店がガラガラだったことが不思議でした。- 旅行時期
- 2013年01月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 4,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 2.0
-
投稿日 2015年01月19日
-
投稿日 2015年01月19日
-
投稿日 2015年01月19日
-
投稿日 2014年12月27日
-
投稿日 2014年12月20日
総合評価:4.0
北側に湖があり、周囲を散策できます。
中央あたりを歩いていたら、馬を散歩?させている人を見かけました。
園内をずっと流れている川は、幅は広くないものの流れが早く、落ちると危なそう。
南端の、川から水が注ぎ込まれるところでは、若者たちのサーフィンを見れます。- 旅行時期
- 2012年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 3.0
- 景観:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 4.0
-
投稿日 2014年12月20日
総合評価:4.0
マリエン広場から歩いてもそう遠くない所にある市場です。
野菜やフルーツからチーズやはちみつ製品まで。
いろんなお店が並んでいました。
覗くだけでもじゅうぶん楽しめます。
もちろん飲食できるお店もありましたが、食事時ではなかったので利用しませんでした。- 旅行時期
- 2012年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2014年12月20日
総合評価:4.0
旅程最終日の前日が開幕日だったので、初日のパレードを見物しました。
飾りがいっぱいついたお馬さんがかわいいし、民族衣装に身を包んだ参加者も楽しげ。
混んではいましたが動けないほどでもなかった。
パレードが終わってからビールを飲みたかったものの、急な雨で退散。
夕方に再度訪れましたが、あまりにヨッパライが多すぎて危機感を感じてしまい、会場ではビールを飲みませんでした。
暗くなってからの遊園地っぽい感じも、見る分には良かったです。
初日でも救急車を見かけました。
飲み過ぎには要注意です。
翌日は全く別の観光をしようとしましたが、パレードがあるとかで路面電車を途中で降りる羽目になりました。
交通手段は確認して行きましょう。- 旅行時期
- 2012年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1日
- アクセス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 2.0
- 催し物の規模:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
-
マリエン広場近く、ちょっと路地を入ったところにあるドイツレストラン
投稿日 2014年12月20日
総合評価:4.0
オクトーバーフェスト初日のパレードが終わって、大雨が降った中で食事ができそうだったので入店してみました。
混雑してはいましたが、なんとか狭い席を確保。
ビールはもちろん、ソーセージなど一通りのメニューは揃っているように感じました。
店内は昼間でも暗めで、壁一面に小物や写真が飾られていました。- 旅行時期
- 2012年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
-
投稿日 2014年12月07日
総合評価:4.0
メインストリートに入ってすぐに見つけることができましたが、ホテルとレストラン両方があり、どちらに入るべきか迷いました。
(中でつながっていたのでどちらに入っても、結果的には良かったのだと思います)
客室に行くには、フロントから数段の階段を登らないといけないので、荷物が多い人は要注意です。
室内は広々としており、ゆったりくつろげました。
お部屋からは道路越しにボドログ川を眺められます。- 旅行時期
- 2014年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2014年12月16日
総合評価:4.5
エゲルの街の中心にあります。
外観だけでなく内装もオシャレで、何枚でも写真を撮りたくなってしまいます。
お部屋はハンガリーにしては狭めでしたが、不便するほどではありませんでした。
パスタブもあったので、ゆっくりお湯につかることも出来ました。
宿泊客でなくても利用できるレストランは有名なようで、多くのお客でにぎわっていました。
ワインはグラス(125ml)ではなく、ミニピッチャー(250ml)でサーブされるので、お酒に弱い方は要注意です。- 旅行時期
- 2014年09月
-
投稿日 2014年12月16日
総合評価:4.0
予算をおさえたくてチョイスしてみました。
バスターミナルからの道がわかりやすそうだったのも決め手です。
美女の谷まで行くミニトレインの乗り場がこのホテルの目の前だった(修道士教会の前の広場が工事中だったので、暫定かも?)のは知らずに選びましたが、嬉しい誤算でした。
お安い割にはお部屋は広めで、ゆったり使えました。- 旅行時期
- 2014年09月
-
投稿日 2014年12月08日
総合評価:3.5
ガイドブックに「地元では絶大な人気」載っていたソーセージ屋さんが気になりました。
午前中にDBミュージアムを訪れたので、そこから近かったこともあり行ってみました。
お店の前のベンチも可愛くて、店内もアンティークで素敵でした。
ソーセージもビールも、文句なく美味しい。
ここだけのためにわざわざ来るのは遠いかもしれませんが、DBミュージアムとセットならあまり距離を感じずに済みます。- 旅行時期
- 2014年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 2.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 4.0
-
投稿日 2014年12月08日
総合評価:4.0
ドイツの鉄道の歴史がわかる博物館です。
展示はドイツ語オンリーなので、展示物を見ながら想像するしかありませんでしたが、それでもそこそこ楽しめました。
まだ王族が居たであろう時代の、豪華な列車や。
現在も走っているようなICの車両。
ホームからではなく、線路から見上げるような高さだったので、余計に圧迫感がありました。
ドイツが東西に分かれていた時代のそれぞれの歴史なども、興味深かったです。- 旅行時期
- 2012年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 4.5
-
投稿日 2014年11月11日
-
投稿日 2014年11月11日