旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

小浜線さんのトラベラーページ

小浜線さんのクチコミ(3ページ)全535件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 味噌ネギチャーシュー麺(1050円)注文しました。

    投稿日 2022年08月21日

    山岡家 木更津店 木更津

    総合評価:3.0

    18時前に利用しました。3割程度の混雑でした。こちらの店舗では、食券を購入する必要があります。自動販売機で購入した後に、複数人でしたので奥の席に案内となりました。食券を渡して、好みを伝えてから10分程で提供となりました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 最中・生菓子を購入しました。

    投稿日 2022年08月15日

    御菓子司 ふくだや いすみ・大多喜

    総合評価:3.0

    日曜の14時過ぎに入店しました。待ち時間0でした。今回は、忠勝最中と生菓子(麩まんじゅう・笹舟)を購入しました。特に、麩まんじゅうは美味でしたね。店舗前に、4台分程駐車可能なスペースがありますから、車利用も安心ですよ。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コク旨肉入りラーメン+チャーハンセットを注文しました。

    投稿日 2022年08月15日

    ラーメン魁力屋 木更津店 木更津

    総合評価:3.5

    20時10分頃入店しました。3割程度の混雑でした。コク旨肉入りラーメン+チャーハンセット(麺固め)を注文しまして、料理の提供までは10分程でした。こちらの店舗では、ネギ入れ放題なのが非常に嬉しいです。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • タンタンチャーシューメン(1150円)を注文しました。

    投稿日 2022年08月15日

    みおや 勝浦

    総合評価:3.5

    11時40分頃入店しました。タンタンチャーシューメン(1150円)とタンタンメン(900円)を注文しました。料理の提供までは、8分程でしたよ。こちらの店舗ではメニューの数が多くて、迷いますね。タンタンチャーシューメンは、私好みで再訪有ですね。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 通いそうです。

    投稿日 2022年07月24日

    リトルスイーツショップ アンソニー 袖ヶ浦

    総合評価:4.5

    テイクアウトで利用しました。いつも前を通る時は、シャッターが閉まっていたのですが、この日は開店していたので、購入しました。営業日・時間は、ホームページを確認してください。リピートしたくなる美味しさです。ケーキとジャムを購入しました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 今回もロイヤルフロアで利用しました。

    投稿日 2022年07月24日

    天壇 祇園本店 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    1週間前程前に、ロイヤルフロアを予約して利用しました。ロイヤルフロアは全室個室になっているので、ゆっくり食事する事が出来ますよ。また、ユッケが普通にあるのがうれしいです。注文から料理の提供までは、食べている状況を見てベストなタイミングでの提供でしたよ。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチも予約必須です。

    投稿日 2022年07月24日

    藤鮨 袖ヶ浦

    総合評価:4.5

    土曜日にランチで利用しました。予約したのは、2週間程前でした。予約必須です。今回は、複数人で利用したので、テーブルでの利用でした。ランチメニューが少し変わっていましたよ。鮨は、3皿での提供でした。やはりこちらの店舗は、CPがとても良いです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチ800円です。

    投稿日 2022年07月24日

    中国食府 双龍居 天満駅前店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    平日のランチで利用しました。12時45分頃入店で7割程度の混雑でした。2階席に案内となりました。今回もランチ「イカときくらげの炒め物」を注文しました。いつものように、ごはんは1杯までお替り無料となっています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 酢豚定食・八宝菜定食を注文しました。

    投稿日 2022年07月24日

    台湾料理 味華 袖ヶ浦

    総合評価:3.0

    平日18時頃入店しました。6割程度の混雑でした。今回は、「酢豚定食1080円」・「八宝菜定食880円」を注文しました。料理の提供までは、10分程でしたね。この時間帯は、入口に無料ウーロン茶が置いてありましたよ。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 元味らーめん注文しました。

    投稿日 2022年07月09日

    ラー麺 ずんどう屋 天神橋4丁目店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ランチで利用しました。13時前の利用で、6割程度の混雑でした。元味らーめん(普通)を注文しました。料理の提供までは、5分程でしたね。濃厚豚骨スープ美味でしたよ。無料で提供される「自家製高菜」も美味でしたよ。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • カニチャーハン美味でした。

    投稿日 2022年06月26日

    中華一龍 袖ヶ浦

    総合評価:3.5

    休日のランチで利用しました。13時30分頃の入店で、3割程度の混雑でした。今回は、カニチャーハン大盛(930円)・冷やし中華(880円)・ラーメン(600円)を注文しました。料理の提供までは、チャーハンが5分程で、麺類が8分程でしたよ。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 定置網丼や浜焼きが食べれます。

    投稿日 2022年06月26日

    漁港食堂 だいぼ 館山

    総合評価:3.0

    14時30分過ぎに入店しました。8割程度の混雑でした。時間帯が遅かったので、売り切れとなったメニューがありました。定置網丼や浜焼きなどを注文しました。料理の提供までは、10分程でしたね。こちらの店舗は現金のみの利用となっています。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 串揚げとカレーのお店

    投稿日 2022年06月26日

    リトル屋 袖ヶ浦

    総合評価:3.0

    休日のランチで利用しました。13時20分の入店で、私のみの利用でした。駐車場は、店舗の裏にありますよ。ランチを注文しました。(串揚げとカレーのセットです。)カレーは、キーマ・和風・洋風から選択する事ができます。料理の提供までは、10分程でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 油淋鶏定食(ご飯大盛)を注文しました。

    投稿日 2022年06月26日

    龍泉亭 門真・守口

    総合評価:3.0

    平日のランチで利用しました。13時45分頃入店で、3割程度の混雑でした。油淋鶏定食(968円)+ごはん大盛(55円)を注文しました。料理の提供までは、10分程でした。ラーメンセットを注文されている方が多かったですね。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • ディナーで利用しました。

    投稿日 2022年06月12日

    バビーズ 汐留 汐留

    総合評価:3.5

    平日のディナーで利用しました。17時50分頃の入店で、2割程の混雑でした。18時までがハッピーアワーでアルコール類がお得で提供されていました。料理の提供までは、10分~20分程でしたよ。最後にパイも注文しまして、お腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 名古屋コーチン親子丼+鶏そばセット(1410円)を注文しました。

    投稿日 2022年06月12日

    伊藤和四五郎商店 NEOPASA岡崎店 岡崎

    総合評価:3.5

    名古屋コーチン親子丼+鶏そばセット(1410円)を注文しました。12時45分頃入店しまして、8割程度の混雑でした。最初に料金支払いをして、席で待ちます。8分程で提供となりました。山椒が欲しかったのですが、無いとの事で、七味で代用しました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ネギ豚そばを注文しました。

    投稿日 2022年06月04日

    きゃべとんラーメン 横浜青葉台店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    平日11時10分頃入店しました。2割程度の混雑でした。ネギ豚そばを注文しまして、料理の提供までは10分程でしたね。久しぶりに「きゃべとんラーメン」に行きました。安定の味でしたね。ネギ豚そばは、「丸源ラーメン」にかなり近いですね。

    旅行時期
    2022年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 本格韓国料理、これは美味です。

    投稿日 2022年06月04日

    韓国家庭料理 潤 市原

    総合評価:3.5

    土曜日のランチで利用しました。13時前の入店で、9割程度の混雑でした。ユッケジャン定食(900円)とジャージャー麺を注文しました。料理の提供までは、10分程でしたよ。潤定食(韓定食)を注文したのですが、このご時世で韓国に材料に買い出しに行けないので、現在注文出来ない状況でした。落ち着いたら、是非注文したいです。(楽しみ~♪)リピート決定です。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 煮玉子ネギラーメンセットを注文しました。

    投稿日 2022年06月04日

    どうとんぼり 神座 大阪国際空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    平日の18時30分頃に夕食で利用しました。フードコート内の混雑は、5割程度でした。煮玉子ネギラーメンセットを注文しまして、料理の提供までは、7分程要しますと言われました。時間通りに提供されましたよ。店内カウンターも席があったのですが、結構混雑していました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • チャーシュー麺+チャーハン(定食)を注文しました。

    投稿日 2022年05月15日

    来来亭 木更津店 木更津

    総合評価:3.5

    平日の夕食で利用しました。17時40分頃の入店で、誰も居ませんでした。料理注文後に4組程一気に来店していましたよ。今回は、チャーシュー麺+チャーハン(定食)を注文しました。料理の提供までは、5分程でしたね。今回から注文がタッチパネル方式に変更になっていました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

小浜線さん

小浜線さん 写真

4国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

小浜線さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています