旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たびたびのたびさんのトラベラーページ

たびたびのたびさんのクチコミ全1,680件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ターミナルごと

    投稿日 2023年12月31日

    桃園空港MRT 台北

    総合評価:4.0

    桃園空港は第一ターミナルと第二ターミナルがあって桃園空港MRTの駅も第一ターミナルと第二ターミナル両方にあります。電車内にはWi-Fiも使えるし綺麗です。小さめですがスーツケースを置けるスペースもあるので荷物が大きめな方はそのスペースがある場所近くに乗るのが良いと思います。

    旅行時期
    2023年01月

  • 日用品

    投稿日 2023年12月31日

    康是美 (復錦店) 台北

    総合評価:4.0

    いわゆるドラッグストアです。化粧品や日用品は日本の製品も多いので日本から持ってき忘れた商品を探したり長期滞在時の日用品を探すのに良い場所だと思います。
    他にも韓国の製品も多いです。日本に入ってないブランドの化粧品もあるので試すのも楽しいです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 庶民的な雰囲気がいい

    投稿日 2023年12月31日

    丸林魯肉飯 (ワンリンルーロウファン) 台北

    総合評価:4.0

    高級なレストランというよりも庶民的な定食屋のイメージで親しみやすい雰囲気がいい感じで味も家庭料理的で美味しいです。ルーロー飯やジーロー飯が食べれるし、スープの種類も多く、おかずはいろんなお惣菜から選べます。その場で食べる事もできますがお弁当にも出来て地元の人達がひっきりなしに来てました。

    旅行時期
    2023年01月

  • トッピング

    投稿日 2023年12月31日

    古早味豆花 台北

    総合評価:4.0

    台湾のスイーツの一つ、トウファが人気なお店です。観光客もいますが見た感じでは地元の人達がひっきりなしに来ている印象でした。優しい甘さの冷たいスープにツルッと滑らかな豆腐が美味しいです。トッピングも色々あって、タピオカもお芋のお餅もしっかり目の弾力で美味しかったです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 利用しやすい

    投稿日 2023年12月31日

    タクシー 台北

    総合評価:4.0

    台北にはもちろん地下鉄もバスもあるし利用しやすいので主流はそちらでしたが、荷物がある時や街中は結構道が悪い場所もあるので歩き疲れた時は日本よりも割安だしとても便利でした。
    主要な場所にはタクシー乗り場があるし街中でもひろいやすいです。

    旅行時期
    2023年12月

  • もちもち

    投稿日 2023年12月31日

    王記府城肉粽 (本店) 台北

    総合評価:4.5

    台北に来ると必ず立ち寄ってます。
    もちもちで重めで具材もぎゅうぎゅうに詰まっているチマキに甘ジョッパイあんかけがかかってます。中の具材はゴロゴロ大きくてクリや肉など存在感がしっかりあります。
    ボリュームがあるのでちゃんと食事として食べれます。

    旅行時期
    2023年01月

  • 朝食付きを選択

    投稿日 2023年12月31日

    ラビスタ東京ベイ 豊洲

    総合評価:4.0

    市場前駅から徒歩1分の場所にある近代的なホテルです。
    部屋は小さめでツインの部屋のベッドはピッタリくっついています。それでもソファがあるのはポイント高かったです。今回の私達の楽しみの一つが朝食で土地柄で海鮮が豊富で海鮮丼にしておかわりしたりツミレ汁を食べたりと堪能させていただきました。

    旅行時期
    2023年12月

  • 乗り換え

    投稿日 2023年12月08日

    台北駅 台北

    総合評価:3.5

    台湾新幹線、中距離線、長距離線など乗り換えが出来る大きい駅です。中央の建物は真四角で真ん中に吹き抜けの広場がありベンチなどは見かけないですが時間によっては多くの人が地べたに座って談笑してます。
    小さめですがレストラン街もあるしお土産屋さんもあるので便利です。

    旅行時期
    2023年01月

  • コスパは良い

    投稿日 2023年12月08日

    V ワン ホテル 台北

    総合評価:3.0

    入口は小さなカウンターです。部屋は細長くお風呂の先が窓です。ジャグジータイプのお風呂で浴槽が大きく広めです。近くにカルフールがあったので大量のお土産を買いに行くのに便利でした。ラグジュアリー感は無いですがコスパは良いと思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • 便利な立地

    投稿日 2023年12月06日

    天仁茗茶 (林森店) 台北

    総合評価:3.5

    台湾の茶葉屋さんの中でもかなり有名なお店で、あちこちにお店があります。ここはその中でも高級店やホテルがある地区の路面店です。大きさは小さめですが一通り商品あるし、近くに滞在してたらもちろん、この地区でちょっと高級な買い物するならそのついでに寄るのに便利です。

    旅行時期
    2023年01月

  • 美味しいけど並び過ぎ

    投稿日 2023年12月06日

    阜杭豆漿 台北

    総合評価:3.0

    台北で朝ごはんと言ったら必ず名前が出るほどの超有名店です。毎回、友達が食べたいと言うので行きますが行く度に行列がすごくなっている印象で今回もぐるっとワンブロック取り囲むほど。
    美味しいと思いますが私達は他にも好きな朝食店があるのでとりあえず一回の旅行で一回で良いかな。

    旅行時期
    2023年01月

  • 小さいです

    投稿日 2023年11月05日

    龍山寺 門前の滝 台北

    総合評価:3.0

    滝というと大きな自然の滝を想像しがちですが、人工の小さめなものです。龍山寺の敷地内にあって若干のマイナスイオンスポットという感じなだけで特にここを見に行くという観光スポットでは無いかな。
    龍山寺に行けばある場所なのでついでに見て楽しむ場所だと思います。

    旅行時期
    2023年01月

  • 個性的なホテル

    投稿日 2023年11月05日

    パレ デ シン 台北

    総合評価:4.5

    まずとても立地が良いです。台北駅からも近いし店舗も多く楽しくショッピングが出来る商業施設と隣接しています。ホテルは入ってすぐのエントランスからアートな雰囲気で全体的にムード作りなのか照明が暗めです。部屋もつくりが面白くてジャグジー付きのお風呂がありました。

    旅行時期
    2023年01月

  • オープンすぐに

    投稿日 2023年11月05日

    無老鍋 (台北中山店) 台北

    総合評価:4.5

    たまたま近くにいて、オープン時間少し前にお店の前に居たので予約なしで入れるか聞くとOKと言われたので鍋ランチになりました。メニューはスマホからのシステムになっていたのですが気がつかずボーっとしてたらやり方を教えてくれましたが、スマホ忘れてる人にバッテリー無い人とかで困っていたら普通にメニューくれて注文とってくれました。
    良い値段しますが、高級感があるし美味しかったです。

    旅行時期
    2023年07月

  • 明るく気持ちいい部屋

    投稿日 2023年11月01日

    リーガロイヤルホテル東京 早稲田・高田馬場

    総合評価:4.0

    駅から徒歩圏内でキャリーを持っていましたが辛くならない程度の距離で便利です。チェックインも対応良くスムーズでした。広いタイプのお庭に面したツインのお部屋でした。大きい窓もあって日当たりも良く日差しが気持ちいいお部屋で窓からお庭を眺めるのも気分が良かったです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 同じビルにいろいろあり

    投稿日 2023年05月31日

    調布とうきゅう 調布・狛江

    総合評価:3.5

    京王線の調布駅南口から徒歩数分にあります。一階と地下はスーパーマーケットで一階にはドラッグストアも入ってます。二階にはダイソーがあり三階にはしまむらが入っていてスーパーでの買物ついでにいろいろと揃えるのに良い場所です。

    旅行時期
    2023年05月

  • 駅前の広場にあり

    投稿日 2023年05月31日

    調布市観光案内所 ぬくもりステーション 調布・狛江

    総合評価:3.0

    調布駅降りてすぐの駅前の広場の交番近くにあるプレハブタイプのボックス案内所です。平日は閉まってて土日だけで、調布近辺の演劇や舞台などの情報やお寺や神社の情報などベースのものからイベントスケジュールや内容もわかる案内所です。

    旅行時期
    2023年05月

  • 駅近く便利

    投稿日 2023年05月31日

    トリエ京王調布 調布・狛江

    総合評価:4.0

    京王線調布駅降りてすぐにあるショッピング施設ビルです。少し歩いた場所にも別棟があって、駅に一番近いビルは成城石井や本屋さん雑貨店、スタバ、レストランフロアなどがあり一番離れたビルには映画館があるので、利用したい内容ごとにビルを選ぶ感じです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 行事もいろいろあり

    投稿日 2023年05月31日

    深大寺 調布・狛江

    総合評価:4.0

    地域密着でいろいろな行事も行われるお寺さんです。
    電車の駅からは何処からも結構離れているので足に自信がない人はバスか車がおすすめです。
    緑豊かでのんびりとした雰囲気とお蕎麦屋さんや細々とした物を売るお店が軒を並べているのでお散歩しにいくのも楽しい場所です。

    旅行時期
    2023年05月

  • 布多天神社の横にある

    投稿日 2023年05月31日

    電気通信大学 調布・狛江

    総合評価:3.0

    調布駅北口を甲州街道の方へ向かうと4、5分の徒歩で着く甲州街道沿いにある理系の大学です。大通りに面した大きめの大学なのでガチャガチャしてそうですが、近くに布多天神社があって木々が多いからか落ち着いた雰囲気で近くをご年配の方がお散歩されてたりをよく見ます。

    旅行時期
    2023年05月

たびたびのたびさん

たびたびのたびさん 写真

46国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たびたびのたびさんにとって旅行とは

旅行は生活の一部!いつもどこかに旅行中。ひとり旅なら本を片手に、連れと一緒ならバカ話しながら、ふらふらトコトコあちこち歩きまわってます。仕事で旅行に出る事も多いので、まるで巡業みたいです。
特にヨーロッパや東南アジアに良く行きます。列車や地元のバスが好き!

自分を客観的にみた第一印象

とりあえずニコニコしてます。
でも、次はどこに行こうかな?と、いつでも頭フル回転!

大好きな場所

コスタリカ・リベリア、台湾・台北/台中/高尾 、ナミビア・スワコプムンド、スペイン・アリカンテ/ バレンシア/バルセロナ/マドリッド/フィゲラス、フランス・パリ/モンペリエ/カンヌ/アヌシー、ドイツ・ドレスデン/フランクフルト/フライブルグ・・・・・・好きな場所多過ぎです! アイスランドもベトナムもカナダも・・・まだまだ沢山あります!

大好きな理由

行ってみたい場所

カマルグ、ボーデン湖、北極、ウユニ塩湖! なぜか塩分多めの場所ばかり!                

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています