旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のりじいさんのトラベラーページ

のりじいさんのQ&A(3ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 台湾の服装

    気温はどのくらいですか?服装はどんな感じでいいですか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/30 11:30:14
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私たちは12月の中旬に行きましたが、15-16度くらいが日中の温度でした。ちょっと冬の中着の一枚を多く持っていけば良かったです。こちらは新潟でしたので、こちらに戻ってからも薄着になるようなことのないように、そのままで往来できるようにしていきました。4泊5日ですが、手荷物をそれぞれ夫婦がひとつずつで足りました。

  • 初めての軽井沢

    初めて軽井沢へ旅行するのですが、こちらの王道(ベタ)な観光施設や遊び方を教えて頂けませんか。季節は春から秋くらいを予定しています。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/19 08:32:11
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    ももさんのことがわかりませんので、自分の経験だけです。

    若い頃は、私は現在68歳、現役で、仕事をしていますので、今は、上田、佐久、長野の途中で、散策したり、友人と軽井沢で落ち合ってお茶したりする程度です。宿泊することもあります。

    今は東京から、新潟からも日帰りコースになりました。

    若い頃はゴルフで、よく行きました。72やプリンスでのいろいろなコースがあるので、春や、秋は楽しかったです。プリンスロッジに泊まるのもよく思い出します。

    石の教会とか星野リゾート、旧軽井沢銀座、アウトレットなどいろいろなところを回るのもいいです。

  • 台湾弾丸女子旅 リピーター2人の行き先でおすすめの街はありますか

    3月前半に台湾へ旅行します。
    2人とも台北・九分へ1度行ったことがあるのですが、
    その他でおすすめの街、宿泊場所がありましたら教えてください。

    1泊3日の日程で、飛行機は1日目の朝8時に桃園...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/11 21:27:16
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    地下鉄のけんたん駅は新宿歌舞伎町のようなところです。夜市がおすすめです。

    庶民のお台所のような広場のフードコートがあります。屋台もあります。

  • 何でもチャレンジ爺さん

    1月8日~10日まで台北に行きますがもう何度なく台湾を訪問していますが
    40数年前の初訪台以来行く度にお世話に成っていた友人が高齢と体調不良の為
    面会は固辞して欲しとの連絡が有ったので、1人では食...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/12/27 18:38:45
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:なし

    経験はないですが、JICAでのボランティアの経験からすれば、もし日本からのお土産は用意していくのがいいのではないですか?あと食事をするなら相手の分も

    お支払いするか、お泊りなら、食事代はおいてくるなどの配慮が必要かと思います。今の時代では、ボランティアといってもただではないのです。返って高くつくくらいの気持ちが大切かと思います。参考になれば幸いです。

  • 台北市内で食べられる蘭州麺のお店が知りたいです!

    元々は中国の甘粛省蘭州発祥の麺料理で、
    その地域に住むイスラム教徒の人たちが食べているので、
    豚肉は使わないんだとか。
    イスラム教徒以外にも広く食べられていて、
    中国の国民食と呼ばれるくらい有...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/12/23 12:37:25
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は先週18-22日までいました。旅行でした。その中で、承徳大飯店に止まりました日に金品茶楼というお店でお茶道具とかも見ましたし、食事もしました。そんなに高くなくて、美味しかったです。ちなみに、このツアーは阪急交通社で行きました。4泊5日ですが、そのうちの食事内容では一番美味しかったと思います。参考までにですので。そこで聞いてみてもいいかと思うだけです。

    また地下鉄のけんたんという駅を降りると、もう新宿歌舞伎町のような感じの夜市でした。ここの一角にB!でfood court があります。そこには地元の人の台所のような市場でした。これも参考までにです。 小李子蘭州拉麺館

  • お盆休みに 山古志に行きます。

    こんにちは。

    8月12-13日に新潟駅10時頃レンタカーで出発、旧山古志村に宿泊します。
    13日22時に新潟駅にレンタカー返却。
    飛行機の都合で、早朝に出発はできません。

    弥彦と山古志...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/04 13:32:25
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    弥彦の私の家によってください。ご案内します。まず電話をください。090-2475-2134

    今日明日はいつでもいいです。電話待っています。

  • 美味しいお蕎麦屋さん

    ゴールデンウィークも中盤、明日より、長野まで1泊のドライブ旅行をします。
    諏訪湖辺りで、どこか、ここは美味しいという、お蕎麦屋さんのお店をご存知でしたら、教えて下さい。ついでに、パン屋さんも、美味し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/04 09:44:52
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は新潟弥彦ですが、上田市の草笛に行きます。しかしここは小諸が本店で、長野のにもあります、http://www.kusabue.co.jp/tenpo/

    ところで、上田市では、東横イン上田駅前の裏にある、馬肉うどんの中村屋もうどんですが、美味しいですよ。https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1012960

  • 初金沢なので教えて下さい

    日曜日の午後から月曜日の昼まで金沢市を訪れます。初金沢なので、お勧めの場所や見た方が良いところを教えて下さい。
    又移動には、周遊バスを使いたいのですが、2日間乗れるパスなどありますか?
    なお、その...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/04/01 09:06:13
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は新潟のものですから、昔は江戸屋敷などを見ましたが、今は駅近くの21世紀美術館がよかったです。最近は仕事でしか行っていませんので、美術館以外では兼六園の散歩がおすすめです。あとは他の方のご意見と観光協会の案内に従って、時間と照らし合わせてご覧下さい。

  • 4月中旬2泊3日で旅行

    4月中旬2泊3日で青森に行きます。1日目8時半青森空港到着バスで青森駅迄出て周遊バスねぶたん号で観光して青森駅近くで宿泊 2日目五所川原・金木を観光して弘前宿泊 3日目弘前城見学して昼過ぎ帰路に・・と...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/12 16:41:27
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は新潟で青森ではありませんので、参考にはならないですが、一人旅でねぶた館を見ました。あれは、見ごたえがありました。大きな前年のねぶたが飾られていました。ビデオでのねぶた祭りの案内もありました。

  • 東京に旅行する

    こんにちは、私はアメリカ出身です。 日本人ではない。 私は、翻訳ツールを使用して転送、申し訳ありません。


    私の友人は私が東京に行くことを勧めます。 私の旅程はここにあります
    http://...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/02/22 00:47:54
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    Your tour itenerary is good. Have a nice trip!!

  • 能登半島でおすすめの宿。

    夫婦で4月中旬に石川県と福井県に旅行します。
    能登半島又は、福井県寄りのおすすめの宿はありますか?
    食事が美味しくて、あまり高くない宿を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/02/14 14:35:17
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    能登は、輪島のルートインが良かったです。あくまで、新潟からの旅行や出張でお泊りしました。お風呂も朝食も良かったです。

  • 東京方面で子供がよろこぶ水族館を教えてください

    海外在住で日本に一時帰国しています。
    日本から海外出発前(成田発)の今月(1月)、小学生の子供達を水族館に連れて行きたいと思います。

    ただ、東京方面にはいくつも水族館があり、行き先に迷っており...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/01/08 22:59:15
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は詳しくないですが、池袋のサンシャインか、ちょっと遠くでは八景島ではないですが?それしか行ったことがないのでわかりませんが、とにかく思い出作りに行ってみたらいいでしょう。

  • 東京→長野市→松本市→東京のプランでの見どころ

    12月に長野市・松本市に行こうと思っています。
    1日目の昼頃長野市について、善光寺、東山魁夷美術館に行こうと思っています。その日にJRで移動して松本市に泊まり、2日目に松本城を見ようと思っています。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/10/22 10:28:46
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    途中下車できるなら、上田市ですかね。上田は真田丸でごった返してますが、いいです。お蕎麦も美味しいし、何よりも、別所温泉の上松屋旅館もあります。

    ここの社長は友人ですが、今回TV東京に出ていました。これまでの真田丸のお部屋に加えて、大広間の襖を真田丸の麩にして、社長が兜をかぶって解説しています。

  • 北海道はいつの時期がいいですか?

    北海道はいつの時期がいいですか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/07/22 14:38:27
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私なら、春から秋に行きます。こちらは新潟ですので、清々しい季節を味わいたいです。雪を見ざしたり、流氷を見る目的なら、冬になりますね。

  • ゴールデンウィーク新幹線の取り方

    ゴールデンウィークの新幹線の取り方につき御教授願えたら幸いです
    ゴールデンウィークや年末年始など繁盛期は飛行機で行くことが多いのですが、小学生の息子がどうしても新幹線に乗りたいと熱望しております。大阪...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/27 10:08:32
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    全く大阪から福岡方面はJRが違うのでわかりませんが、私は孫をつれて、大人の休日クラブで東日本に所属しています。年間3回のパスを買うと、東日本のJR全てに4日間15000円で乗車できます。指定席は6回取れます。

    それで、駅員さんに告げて、孫をどうぶつ園とか東京に連れて行きます。駅員さんからは、親切に往復で指定席を取ってもらっています。

    孫はまだ未就学ですので、いつでも新幹線はまだ無料です。小学生だとお金はかかるのですが、最寄りの新幹線売り場に相談されるのがいいのではないですか?

    それと、外国にいたとき、ドミニカ共和国ですが、そのマンション向かいの日本人は娘さんが倉敷にいたので、日本に来ると、1週間新幹線乗り放題のパスを買って動きますと言っていました。そのようなパスが外国人だけにあるのか確認もしていません。JR各社が相互に乗り入れをしてくれるといいですが。。。

  • 金華山灯台を見るには

    当日8月13日は、仙台空港11:20頃着。到着後、レンタカーを借り亘理の状況見学。
    そして、松島クルーズをして、可能なら金華山に渡り 島内観光と灯台見学をしたい。
    最近のネット検索(少し古いのか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/11 00:25:02
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私は平成23年(2011年)8月から震災復興のNPOで、原子力から守る子供の遊び場作りや、震災復興から再建する事業者の計画づくりの支援で郡山、一関、栗原市に単身赴任していました。その9ヶ月のうち、6ヶ月
    は栗駒高原のもとで毎日、牡鹿半島から大船渡まで月曜から金曜にかけて片道150キロメートルを移動していました。

    その際にお世話になったのは南三陸のホテル観陽の阿部女将さんでした。ここでは、現在震災復興時の語り部に新潟県のもとアナウンサーだった斎藤氏が再就職して仕事をしています。

    もし行かれるならお寄りください。金華山灯台の答えになりませんが、思い出したところです。

  • 上杉神社周辺のランチ処

    今月「上杉神社」へ行こうと思っているのですが、ランチでのレストランをご紹介下さい。
    希望は、やはり米沢牛でしょうか。
    ランチなので一人5000円位の予算で食べられたらと思います。

    また、米沢...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/17 10:48:20
    • 回答者: のりじいさん
    • 経験:あり

    私の友人に高木さんがいます。新潟ののりじい(武石)からきいたと言って

    電話で聞いてください。米沢在住です。090−3755−4553

    自宅 0238−23−2840

のりじいさん

のりじいさん 写真

6国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

のりじいさんにとって旅行とは

家内と訪問するところに楽しみ有り。

自分を客観的にみた第一印象

意外におせっかいです。どうかお気をつけて。

大好きな場所

どこでも住めば都ですね。特にこだわりはありません。暑さ、寒さにも耐えられます。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています