旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なんとんちゃんさんのトラベラーページ

なんとんちゃんさんのクチコミ(15ページ)全290件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 特に行く必要はないと思います

    投稿日 2011年05月23日

    神仙ソルロンタン (明洞店) ソウル

    総合評価:2.0

    朝ごはんにと出かけていったのですが、9時頃には韓国人+日本人で
    10人以上並んでいました。

    時間が惜しかったので朝はあきらめ、夕方6時半頃行って、運良くすぐ
    入れた感じです。
    お店はお客でいっぱいです。

    味ですが・・・微妙。
    わざわざ行くほどのものではないと思います。
    もっといろいろおいしいものあるし。

    お店がすぐ入れて、ささっと体に優しいものを食べたい
    というなら丁度いいかも。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    観光客になれてます
    雰囲気:
    2.5
    キレイです
    料理・味:
    2.0

  • おいしかったです★

    投稿日 2011年05月23日

    武橋洞ブゴグッチッ (プゴクッチプ) ソウル

    総合評価:3.5

    ガイドブックの地図を見ながら行ったのですが、
    少し細めの路地にあるので、たどり着くまで時間がかかりました。

    ちょっと遅めの朝食かわりに行ったのですが、けっこう気候が涼しかった
    こともあり、温まりました。
    あじも調節できるし、辛くありません。

    私は、付け合せの海老のなにか(?)を入れて食べたのがおいしかったです!
    友人はそのままの方が良かったそうです。

    結構塩辛いかんじでした。

    ここから、東和免税店まで歩いてすぐでした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    意外にわかりにくかったです。警察署の近くです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    1種類しかないので、席に座るとすぐ料理が出てきます
    雰囲気:
    3.0
    お客さんは、警察官が多いです
    料理・味:
    4.0
    付け合せの海老のなにか(?)を一緒に食べるとgood!でした

  • 寝るだけなら問題なし

    投稿日 2011年05月23日

    ホテル アット ホーム ソウル

    総合評価:3.0

    貧乏旅行&ホテルに慣れているものです。
    韓国は5度目でした。

    立地はわりといいと思います。
    ホテル周りに食べるところ・カフェ・屋台・コンビニそろってます。
    駅も近かったです!

    東大門市場のタッカンマリ通りに行く予定でしたが、歩いて10分くらいでした。
    +5分で、東大門の駅やミリオレやドゥータまでいけます。
    ほぼ1本道です。

    タオルに関しては・・・かな~り使い込まれてます。
    潔癖症には耐えられないかと。
    私は潔癖から程遠い人間ですが、ちょっと迷いました。
    まぁ、使いましたけど!

    トイレは紙は流せませんが、ソウルのこのレベルのホテルなら当たり前かと
    思います。
    ゴミ箱はちゃんとふた付だったので問題ありませんでした。
    気になる方は、レジ袋を持っていくといいと思います。

    ドライヤーは壊れていましたが、翌日フロントの方に言ったら
    貸してくれましたよ。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    受付の方は日本語ばっちりです
    バスルーム:
    3.0
    紙が流せないのは普通かと。ゴミ箱はちゃんとふた付でした
    ロケーション:
    4.0
    東大門まで歩いて15分くらいでした
    客室:
    3.0
    廊下・トイレの音は良く聞こえます・・・。隣の部屋の音はきこえませんでした(家族のようでしたが)

  • 石神さんに行くなら★

    投稿日 2011年02月22日

    新鮮を食べる湯宿 大田家 鳥羽

    総合評価:4.0

    古い建物ですがきれいです。

    とにかく料理がよかったです。
    うにご飯最高★
    カキフライも刺身の船盛り(伊勢えびやあわび、さざえなど)も書ききれない!

    レディースプランなので、露天風呂の貸切40分が無料、かわいい浴衣も選べて
    よかったです。

    あと、車じゃない人で石神さんに行きたいなら、鳥羽駅までお迎えに来てくれる
    のでいいですよ。
    旅館から徒歩3分のところにあるので、朝一で行ってお守りGetできます★
    朝食後9時頃に行きましたが、境内は大賑わいでした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    レディースプランでしたがすごい量です。うにごはんおいしかったぁぁ。

  • 寝るだけなら問題なし

    投稿日 2010年12月11日

    ウィンダム ガーデン グアム グアム

    総合評価:3.0

    ホテル自体は、こじんまりとはしてますがきれいで清潔そうです。
    寝るだけなら問題ありません。
    歯ブラシとシャンプー・リンスとスリッパは必須ですね。(石鹸はあり)
    お湯も温かいのがちゃんと出ました。
    タオルは足りなかったりと、ゆる~い感じです。
    1度清掃に出くわしましたが、コップは軽く手で水洗い、シーツは
    交換していませんでした。
    キレイ好きの人には厳しいかなっ?!

    また、クラブ?みたいのがうるさいとのことでしたが、私が宿泊中
    は1度も営業していなかったです。

    ホテルのDFS行きシャトルバスが1時間に1本、頼めばビーチにも
    行ってくれますが、帰りはヒルトンの入り口から出てるバスで帰って
    きてくれといわれました。
    運転手さんは、人によって当たり外れがあるようです。

    HISのシャトルバスも5~6種類ありますが、そのうちホテルに行くのは
    1種類です。休憩がてらに、結構バスまちしてました。

    ホテルをでて右側に、個人経営っぽい商店があります。
    水も朝食っぽいものもそこで買ったほうがホテルより安いです。
    何時までかはわかりませんが、夜の11時ころまだ空いているようでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    4.0

  • 東北餃子城 おすすめです(^ ^)b

    投稿日 2010年08月29日

    三亜

    総合評価:5.0

    解放区のメインの交差点角の近くにあります。ケンタッキー(三亜には一つしかないらしいです)の対角線上です。

    15時ころのすいてる時間に行ったせいもあるかと思いますが、とても親切でした。
    こちらの物価にしたら、値段はバカ高いかもしれませんが、かなり!おいしいです!!

    餃子は種類を選んでというようなことを言っていたので、適当に選びました。
    ほかのおかずは写真つきから選びました。
    日本豆腐・・・という表記で、揚げ豆腐+海鮮中華風でかなり気に入りました★
    マンゴージュースはこゆくておいしい★
    1つ頼むと2~3人分のデキャンタできます。

    トイレの清潔さも許せる範囲です。

    旅行時期
    2010年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • のんびり

    投稿日 2010年08月29日

    Palm Beach Resort And Spa 三亜

    総合評価:3.0

    空港からは近く、街中へは遠めです。
    繁華街と思われるマックやケンタのあるとおりまでは、タクシーで20分くらい25元前後でした。

    ★保証金?日本円1万円(カード可)が最初に必要です!
    返金はちゃんとされますけど、知らなかったのでびっくりでした。

    エステは絶対にうけないほうが良いです。
    雰囲気はすごく素敵です。
    が、アロママッサージ、ひどすぎます。
    私と友人はアロママッサージが好きで国内・海外を問わずよくうけていたのですが、たぶん、教育をうけたことがないかんじでした。
    ここは日本ではなく中国でのサービス、とういうことを差し引いてもひどすぎます。

    敷地内はとても広く、部屋も広いです。
    毎日、ミネラルウォーターをもらえます。
    シャンプーインリンス・ボディウォッシュらしきものはありますが、表示がないのでどっちらどっちかわかりませんでした。
    シャンプーリンス類はもっていったほうが良いです。
    固形石鹸はあります。

    プールは子供用もあり、きれいでした。けっこう人口密度高めです。
    というのも、プライベートビーチがあるのですが、かなり波が高めです。
    浮き輪でプカプカ浮きながらお昼寝・・・とはいかない感じでした。

    アジア系の人間は中華の朝食のようですが、激まずです。飲み物なし、フルーツなし。
    南国のフルーツ天国をイメージしていたのでつらかったです。
    同じお店で夜食べたのですが、ここの物価にしてはバカ高いですが、おいしかったです。

    英語は通じないと思ってください。
    ひとりカートを運転するおにいちゃんが話せましたが、それ以外は単語も厳しそうです。
    でも、みなさんとても親切で感じよかったです。

    旅行時期
    2010年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • 商品多数!

    投稿日 2008年12月05日

    東和免税店 ソウル

    総合評価:5.0

    とってもすいていて、商品が種類が豊富でした!
    人気商品も残ってますよ!
    ドル払いです。

    地下鉄でも行くことができます。

    ミーシャやエチュードハウスなどの化粧品も市内より
    少しお安くなっています。
    日本で換金して行ったのでレートが悪かったせいか、
    ウォンやドルより円での購入が一番安かったです。

    旅行時期
    2008年12月

  • 快適です♪

    投稿日 2008年08月16日

    アンコール パレス リゾート & スパ シェムリアップ

    総合評価:5.0

    ツアーで、初めて★★★★★ホテルに泊まりました!

    ついたら、ボーイさんが荷物を運んでくれます。
    広々と開放的+生演奏の中、フレッシュジュースをいただきながら、日本人スタッフの方に説明を受けれます!

    お部屋もお風呂も広々、フルーツなんかもおいてありました。
    毎日ペットボトルのお水ももらえるし、ドライヤーやアメニティも充実です。

    チェックアウト後に、スパの隣にあるシャワールームも使えます!最終日、観光の後にシャワーを浴びてから夜の便に乗れたのが良かったです♪
    残念なのは、シャンプーリンスなどがありませんので、ご注意!

    そして何より、スタッフが良く教育されたます!!
    ナイスワーク、ナイススマイル!!

    旅行時期
    2008年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 雰囲気サイコー!

    投稿日 2007年08月30日

    百年古家 大家 名護

    総合評価:4.0

    建物も庭も素敵で、
    雰囲気がサイコーです♪

    ソーキそばとゼンザイ(アイス♪)を食べましたが、
    味もGoodです♪

    去年昼過ぎに行ったときは行列だったので、
    今回は2時半頃に行ったらすぐ入れました!

    旅行時期
    2007年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

なんとんちゃんさん

なんとんちゃんさん 写真

18国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

なんとんちゃんさんにとって旅行とは

旅とは逃避行☆
行く前は、旅を思い、帰ってきたら思い出に浸りながら現実を頑張る!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています