旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miura Anjinさんのトラベラーページ

Miura Anjinさんのクチコミ(6ページ)全241件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 金沢駅の東口

    投稿日 2015年11月03日

    もてなしドーム 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅の東口側にあるガラスのドームです。雪や雨が多い地域なので、このガラスドームがあるおかげで濡れずに駅を歩くことができます。ここから路線バスやタクシー、一般車の降車ができます。よく写真をとっている人をたくさん見ます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 餃子を食べに行く店

    投稿日 2015年11月03日

    第7ギョーザの店 金沢

    総合評価:4.0

    小腹がすいた時にふらっと行きたくなります。ライスやみそ汁などもありますが、私はいつも餃子のみをもくもくと食べます。値段も安めなので、餃子だけをおなかいっぱい食べても1人1000円くらいなので良いお店です。

    旅行時期
    2015年11月

  • ライトアップイベントもあります

    投稿日 2015年11月03日

    金沢市民芸術村 金沢

    総合評価:4.0

    近くに住んでいたこともあります。いつもきれいに芝が刈られていて、気持ちの良い公園です。子どもたちがかけっこや野球ごっこ、ボール投げなどをして遊ぶのに最適の場所です。ピクニックもいいですね。駐車場が無料なので気軽に行きやすいです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 温泉街にあるおまんじゅう

    投稿日 2015年10月14日

    元祖 月岡屋 月岡温泉

    総合評価:3.5

    月岡温泉の温泉街(という名の一本道?)にある数少ないお土産処という場所でした。温泉にきたらやっぱり温泉まんじゅう。道に面したところにカウンターがあるので便利です。おいしいおまんじゅうを買えて満足のいく温泉旅となりました。

    旅行時期
    2013年10月

  • 無料で入れるのがいい

    投稿日 2015年10月14日

    新発田城 新発田城址公園 新発田・胎内

    総合評価:4.0

    天気のいい日に家族旅行で行きました。駐車場も無料(ちょっと歩きましたが)、中も無料で中にいたおじさんが懇切丁寧に説明してくれました。新発田での観光地では目玉になる場所だと思います。お堀が残っているのもいいですね。

    旅行時期
    2013年10月

  • ザキュー!

    投稿日 2015年10月14日

    ウィンブルドン ウィンブルドン

    総合評価:3.5

    見れないだろうな覚悟しつつ、土曜の早朝にキューに並びました。その日はにしこり選手のゲームがある日で、日本人も大勢いました。結局4時間以上並びましたが、夕方5時以降の入場もままならない感じだったので、列を離れました。それでも良い経験でした!

    旅行時期
    2015年07月

  • ロイヤルマイルの中間にある大聖堂

    投稿日 2015年08月16日

    聖ジャイルズ大聖堂 エジンバラ

    総合評価:4.0

    駅からロイヤルマイルのほうに歩きすぐのところにありました。ヨークで見てきた大聖堂から比べると大きさはそんなにですが、エディンバラらしい大聖堂が見られたので満足です。ステンドグラスにはバグパイプをふいている人がいるのだとか。

    旅行時期
    2015年07月

  • プリンシーズストリート

    投稿日 2015年08月16日

    プリンセス ストリート庭園 エジンバラ

    総合評価:4.5

    プリンシーズストリートのすぐ横にある大きな公園です。7月はちょうど緑、花々があふれ、ベンチに座っているだけでも素敵な気分になりました。ここからエディンバラ城の眺めもいいので、歩き疲れた時にぜひ行ってみてください。

    旅行時期
    2015年07月

  • 世界遺産に登録されてる街並み

    投稿日 2015年08月16日

    エディンバラの旧市街と新市街 エジンバラ

    総合評価:5.0

    個人的にとても素敵な街でした!ロンドンとはこれまた違った重厚感があり、歩き回っているだけでじゅうぶん楽しめる街だと思います。旧市街、新市街ともに坂や階段が多いので歩きなれた靴で行かれるのがいいと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • 古めかしいモニュメント

    投稿日 2015年08月16日

    スコット モニュメント エジンバラ

    総合評価:4.0

    駅のすぐそば、新市街側にあるモニュメントです。となりには老舗のデパートなどがあります。モニュメント自体はいつ建てられたのか把握していなかったのですが、黒く色が変わった感じから長いだろう歴史を感じました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 宮殿からエディンバラ城まで

    投稿日 2015年08月16日

    ロイヤル マイル エジンバラ

    総合評価:4.0

    エリザベス女王がエディンバラに来た際に滞在するという宮殿から、エディンバラ城までまっすぐのびる大通りがこのロイヤルマイルです。城が一番高く、下るようにして宮殿まで行くことができます。この通りには大道芸人やバグパイプ奏者がたくさんいました。

    旅行時期
    2015年07月

  • ランチセットを食べました

    投稿日 2015年08月16日

    マッスル イン エジンバラ

    総合評価:4.0

    エディンバラに来たからには新鮮な海鮮を食べたいと思い、調べた結果ここがよさそうだったので行ってみることにしました。日曜のランチに行きましたが、開店と同時にほとんどの席が埋まっていました。味もおいしかったです。

    旅行時期
    2015年07月

  • お土産屋さんが良かった!

    投稿日 2015年08月16日

    スコットランド国立博物館 エジンバラ

    総合評価:4.5

    国立の博物館ということで規模がかなり大きかったです。入口は薄暗いここか?というところですが、中に入り、1層上がるとそこは日差しがサンサンと差し込む大きなコンサバトリーの空間となっていました。お土産ショップで売られていたかばんがとてもよかったです。

    旅行時期
    2015年07月

  • 王立の植物園!

    投稿日 2015年08月16日

    王立植物園 エジンバラ

    総合評価:4.0

    ロンドンにもありますが、ここの植物園はなんと無料です。しかも、エディンバラ中心地から頑張っていけば歩いて行けるところにあります。中にはおもしろい看板があり、ピクニック、日光浴などは禁止とのことでした。

    旅行時期
    2015年07月

  • エディンバラ城のすぐ近く

    投稿日 2015年08月16日

    スコッチウィスキー エクスペリエンス エジンバラ

    総合評価:4.0

    エディンバラ城のすぐ近くにあるスコッチウィスキー専門店兼ミュージアムです。他にもウィスキーを買えるところはロイヤルマイル沿いにたくさんありましたが、ここの展示の仕方が一番きちんとしていて分かりやすかったです。

    旅行時期
    2015年07月

  • これぞエディンバラ!

    投稿日 2015年08月16日

    エディンバラ城 エジンバラ

    総合評価:4.5

    エディンバラを観光していると、どこからでも見ることができるこのお城。360度どの角度からでも見ることができます。私はこの周りのホテルをとっていたので、毎日下から眺めていました。ハリーポッターの学校のモデルと言われているようです。

    旅行時期
    2015年07月

  • ポートレイト(自画像)がいっぱい

    投稿日 2015年08月16日

    スコティッシュ ナショナル ポートレイト ギャラリー エジンバラ

    総合評価:4.0

    新市街にあるポートレイト(自画像)がたくさん見られるギャラリーです。かなり大きさがあり、歴史も感じられる建物です。吹き抜けの大きな絵や模様がとても印象的でした。ショップではかなりいろんな種類のものが売っていました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 若者が多いホステル

    投稿日 2015年08月16日

    キャッスル ロック ホステル(大人限定) エジンバラ

    総合評価:3.0

    ロケーションがいいホステルでした。かなり見つけやすいところにあります。入ってすぐのところに受付があり、宿泊者にはオレンジのカードが渡されます。それを次回以降出入りの際に見せるだけだったので、かなり楽でした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光

  • いろんなものが売っているマーケット通り

    投稿日 2015年06月01日

    アルバートクイップマーケット アムステルダム

    総合評価:3.5

    日本の商店街で見かけそうな服やさんをはじめ、お土産や、ワッフルや、ジュースや、花やなどいろんな店が通りの両脇に出店していました。ただし、人はかなり多いのでスリには要注意です。匂いに誘われ立ち寄ったワッフル屋さんはトッピングの種類が多く、おいしかったです。

    旅行時期
    2015年05月

  • お土産やさんもいっぱい

    投稿日 2015年06月01日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    パスポートコントロールを抜けるとすぐにショッピング街、レストラン街が広がっていました。のんびりと座れるソファなどもいっぱい。居心地はよかったです。チューリップを売っていたり、オランダカラーの風車があったりと歩き回るのが楽しい空港です。

    旅行時期
    2015年05月

Miura Anjinさん

Miura Anjinさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    241

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月14日登録)

    32,574アクセス

8国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miura Anjinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています