旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まさるるさんのトラベラーページ

まさるるさんのクチコミ(28ページ)全580件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あの歌手の

    投稿日 2015年12月10日

    花あかり 2号店 石垣島

    総合評価:3.5

    石垣島からデビューした芸能人は何人かいますが、ここは歌手の「夏川りみ」さんのお母さんが経営しているスナックです。
    店に伺った時はお母さんと妹の四女がいました。(ちなみに夏川りみさんは三女です。)さすが姉妹だなあと思うくらい似ています。
    店内は店が全力で応援している感がメッチャ出ています。
    値段については予想より高めかなと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 24時間営業

    投稿日 2015年11月27日

    りんご屋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    お店は、堂山交差点のTSUTAYA横の道に入って直ぐの場所にあります。タイトルにも書いているように24時間営業のお店なので朝・昼飲みができます。料金としては、1日1回目のドリンクは500円(税抜)で2杯目以降は980円(税抜)になります。店内にはVIPドリンク等もあり、それらの値段は店のルールになります。
    店の形態としてはスタンディングバーです。店員さんは元気で明るい女性店員が多いですがガールズバーではありません。でも、明るく「いらっしゃいませ~!」と言われる事は気持ちが良いです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅近・低価格

    投稿日 2015年11月25日

    アワーズイン阪急 大森・大井町

    総合評価:4.0

    JR京浜東北線・大井町駅中央口右側を出た目の前にホテルはあります。シングル館とツイン館があります。
    大井町駅は3路線が乗り入れているので各方面に行く拠点にしても便利なホテルと思います。また、駅前でありながら低価格なのも有難いと思います。ただ部屋には歯ブラシ等は備えていないので別途準備する必要があります。
    値段と立地の良さから土・休日前は直ぐに満室となるので早めに予約をする事をオススメします。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 便利です。

    投稿日 2015年11月24日

    大森・大井町

    総合評価:3.5

    大井町のアワーズイン阪急シングル館2階にお店はあります。ホテル宿泊者には館内から出ること無く利用できますので非常に便利です。なので金・土は満席になりやすいです。
    店内も奥に広くなっているので大人数にも対応しています。
    料理に関してはチェーン店なので他店舗と相違は無いと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 朝食が良かった。

    投稿日 2015年11月20日

    ホテルマークワンアビコ 我孫子

    総合評価:4.0

    JR常磐線・天王台駅北口を出て徒歩2~3分の場所にホテルはあります。東京駅からは少し離れた駅ですが上野東京ライン開通したので常磐快速1本で到着することができます。
    ホテルは全館リニューアルされていて綺麗だと思います。
    2階には大浴場があります。足を伸ばしてユッタリと湯船に浸かれるので有難い施設だと思います。
    1階フロントの横にはレストランがあり朝は朝食会場になります。朝食はバイキング形式です。味付けもしっかりしているので濃いめの味付けを好まれる方は満足すると思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 普通に串かつ屋

    投稿日 2015年11月18日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    店は梅田の東通り商店街を奥に行き元禄寿司が見える角の路地にあります。
    店内自体は至って普通の串カツ屋さんでです。珍しい串としては「カニカマ」なのかもしれません。店内は明るく清潔な感じですので観光客向け店舗だと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 夜はダークダックス

    投稿日 2015年11月18日

    串かつ百百 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪・梅田の新梅田食堂街に店はあります。単品の串カツは2本単位での注文となります。一度で色んな串を楽しみたいなら「盛り合わせ」をオススメします。
    店自体は古く綺麗とは言えませんが愛嬌タップリのお母ちゃんの接客はある意味癒やしかもしれません。
    店内は全面喫煙可ですが灰皿は床になってますので喫煙者は気にせず吸い殻を床に捨てましょう。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ワインとおでん

    投稿日 2015年11月18日

    赤白 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    ワインとフレンチおでんを楽しめるお店です。場所はHEP5のビルで堂山交差点側の1階にあります。ワインはソムリエ資格を持つ店員さんが赤・白4種類ずつ4種類ずつ用意しています。また、期間限定でも赤・白のワインが複数あります。
    おでんはフレンチ風にアレンジされていてワインと一緒に楽しむ事ができます。一番のオススメは「大根」です。濃厚なポルチーニ茸のソースがかかっていてハマる可能性大です。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 昔からある串カツ屋

    投稿日 2015年11月02日

    串かつ おおえす メトロこうべ店 神戸

    総合評価:3.5

    神戸・新開地駅(神戸電鉄乗換側)の改札口を出て直ぐの場所にお店はあります。完全立ち飲みスタイルです。
    串かつ以外にも一品や小鉢、おでんもあります。串かつの特徴はパン粉を付けるタネが薄いので揚げ上がりがサクッとしています。
    10時~14時まではサービスタイムとして生ビールを250円で提供されているのは有難いです。
    テイクアウトもしてくれます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 地元の中華料理店

    投稿日 2015年10月26日

    北京 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    地元に愛されている中華料理店です。
    店内はカウンター・テーブル席・座敷の三種類がありますので一人から大人数の利用が可能です。メニューは定食から一品料理が準備されています。一番のオススメは餃子になります。

    旅行時期
    2015年10月

  • 九州一円の料理

    投稿日 2015年10月26日

    泳ぎイカ 九州 うまか 梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    堂山交差点のHEP5側のビル地下1階に店舗はあります。
    店内はテーブル席と個室の二種類あります。
    料理は九州一円の特産品が食べることができます。一番のオススメは店内に入って直ぐにあるいけすで泳いでいるイカです。最初は刺身でいただき「ゲソと耳」は塩焼きか天麩羅でいただけます。
    焼酎の種類も豊富に揃っています。

    旅行時期
    2015年10月

  • 大型店

    投稿日 2015年10月21日

    神戸

    総合評価:3.0

    店は三宮センター街のそごう側から入って右手にあります。休日やランチタイムは混雑しています。混雑していても直ぐ近所に同じ店舗の違うカウンターがあり混雑時にはそちらでも注文する事ができます。店内は2階部分で繋がっている珍しい店舗かもしれません。メニューに関しては他のマクドナルドと相違はありません。

    旅行時期
    2015年10月

  • 昼飲み出来ます。

    投稿日 2015年10月20日

    さかなや食堂 辰悦丸 博多

    総合評価:4.0

    博多駅デイトス一階の土産物コーナー奥に昼から飲める一角がありその中にあるお店の一つです。ランチタイムはリーズナブルな値段で定食が提供されています。定食以外にも一品料理を注文することができ、それらをアテに引っ掛けることができます。14時~17時までは生ビールが190円で提供されているのも有難いです。立地条件もかなり良くオススメです。
    また、明太子で有名な「福さ屋」が経営している店で店頭には明太子のお土産コーナーがあります。

    旅行時期
    2015年10月

  • 北の酒蔵

    投稿日 2015年10月03日

    国稀酒造 増毛・雨竜

    総合評価:4.0

    JR増毛駅から徒歩5分ほどの場所にあります。無料で酒蔵見学や試飲を楽しむことができます。試飲をして気に入った物があれば店で直接購入することができます。また、庫内には日本酒の仕込み水が無料で持ち帰りができます。ご近所に住んでいる人も大きなペットボトルに入れて持って帰っています。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • コンパクトホテル

    投稿日 2015年10月19日

    ホテルニューガイア博多 博多

    総合評価:4.0

    ホテルは櫛田神社の参道に面しています。最寄り駅は地下鉄空港線・祇園駅になります。ホテルの外観がワンルームマンションに見えるのが目印かもしれません。博多駅からの近くはありませんが九州一の歓楽街である中州へのアクセスはいいです。
    ホテルは最近出来たようなので外観・室内も新しいです。部屋により変わりますが、ユニットバスタイプとシャワールームタイプに分かれます。また、Wi-Fi環境も抜群です。

    旅行時期
    2015年10月

  • 神戸駅の串かつ屋

    投稿日 2015年10月12日

    串かつ 日光 神戸駅構内 FOOD TERRACE 神戸

    総合評価:3.0

    JR神戸駅の大きい方の改札口を出て左側にあるフードテラスにお店はあります。
    昼は定食メニューを中心に提供していますが串カツも注文できます。ランチタイムのみイスが出ます。
    15:30以降は串カツ屋になります。神戸の串カツなのでパン粉は薄付きになっています。この店のソースは若干トロミが強めとなっています。また、持ち帰りもできます。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 改札を出てすぐ

    投稿日 2015年10月09日

    新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅・在来線改札口の目の前に店はあります。立地条件は抜群に良い店舗だと思います。
    店内も禁煙と喫煙が完全分煙されていますので嫌煙な人にも使える店だと思います。立地条件が良いのでランチタイムは混雑します。
    メニューに関しては他のロッテリアと相違はありません。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 新幹線利用者には便利

    投稿日 2015年10月07日

    新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    新大阪駅北側にできた新大阪阪急ビル3Fに店舗はあります。店舗の特徴として新幹線・新大阪中央口と同じ階にあるので新幹線利用者にはかなり便利です。また、開店時間も早朝5:30~25:00までなのも有難いです。
    店内はさほど広くないので常時混雑感はあります。
    メニューについては他のマクドナルドと相違はありません。

    旅行時期
    2015年10月

  • 24時間開いているカフェバー

    投稿日 2015年10月06日

    Cafe Bar FAB キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    阪急東通り商店街の元禄寿司を少し過ぎた路地にお店はあります。
    週末の夜から翌日の朝にかけてお客さんでいっぱいです。本格的な料理はありませんが系列店から料理の出前をしてもらえます。
    一番オススメなところは、いつも元気で明るい店員さんが真心を込めて作ってくれるドリンクです。

    旅行時期
    2015年10月

  • 以外に知られていない

    投稿日 2015年10月03日

    京都タワー大浴場~YUU~ (京都タワー) 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都タワーのビル地下3階に大浴場入り口があります。朝7時くらいから開店しているので夜行バス利用者が疲れを取るのにはもってこいだと思います。入湯料での貸し出しはタオルのみとなっていますので個人でタオルを準備することがいいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5

まさるるさん

まさるるさん 写真

1国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まさるるさんにとって旅行とは

リフレッシュと新たな発見、旨いもの探訪です。地方の景色やグルメなどをアップしています。
旅行記もアップしてますが遅れぎみです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道と九州・沖縄

大好きな理由

とにかく美味しい食材の宝庫です。

行ってみたい場所

海外の世界遺産

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在33都道府県に訪問しています