旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hanagonbeさんのトラベラーページ

hanagonbeさんへのコメント一覧(3ページ)全52件

hanagonbeさんの掲示板にコメントを書く

  • ジンベエ残念

    師匠←お許しを(笑) 日本時間でこんばんわ!

    ジンベエって普通に見てみたいです。

    中々見れるもんじゃないですよね?
    サイパンでも7月〜9月の特定の時期に流れの速いポイントで
    奇跡的に見れる時があるつて聞きました。

    メキシコまで行けば見れるかもしれませんが^^;

    イソギンチャクは水温上がると白化するんですねぇ〜
    そういう色かと思っていました。
    でもちょっと綺麗に見えてしまいます^^;

    水中でのマクロは難しいですよね!
    寄れば寄るほどボケてきます^^;

    じぃ〜
    2010年10月20日19時04分返信する 関連旅行記

    RE: ジンベエ残念

    zzr-c さん

    こんばんは〜!!
    師匠ですか〜(笑)

    ダイビング中でジンベエにずっと会いたい.....と思い続けて12年かかりました。(笑)
    その分初めてあった時の感動は忘れられないものになりました。

    100%の確率で見せてくれるところもあるようですが、ワクワク感と感動がないのではないかな〜と思っていて自然に出会えるのを待っていたら12年.....(^^;;

    運の良い人は初海洋実習で見ていますが.....

    昨年のタオ島では3度会いましたが今年はダメでした。
    出没頻度も昨年に比べるとかなり少なかったようです。

    昨年のジンベエさんをYou Tubeにupしましたので、お時間がある時にでもどうぞ。
    回線不調でupするのに4時間かかりました.....

    http://www.youtube.com/watch?v=bQUje5OKI4I

    毎年GWはタオ島近海で見られる確率が高く、この時期はリピーターさんが多いようですよ。
    機会あれば是非。(^^)

    > イソギンチャクは水温上がると白化するんですねぇ〜
    > そういう色かと思っていました。
    > でもちょっと綺麗に見えてしまいます^^;

    イソギンチャクも白化するんですよね〜
    でも綺麗って思うのはわたしも同じです。(^^;;

    マクロは.....毎回相手とにらめっこすること十数分で格闘です.....(笑)

    kyankyan
    2010年10月22日23時29分 返信する
  • フフフ

    kyankyanさま 日本時間でこんにちは!

    今回のブログは全てが魚眼で撮影しましたね!

    今年買ったコンデジに魚眼機能が付いていたので
    私も色々撮ってみています。

    魚眼って真ん中を中心に丸く映るので丸めたい被写体を
    縁に持って行くとぐにゃりとなるのを最近発見しました。

    何ていっても魚眼1年生なので(皆さんは気づいてると思いますが)
    自分で撮影するまでは気づきませんでした^^;

    じぃ〜
    2010年10月15日11時09分返信する 関連旅行記

    RE: フフフ

    zzr-cさん

    ただ今22時前のタイからこんばんは。(^^)

    この旅行記の写真は魚眼です。
    お恥ずかしながら標準レンズとマクロレンズをコモドクルーズに出掛けた際、クルーズ船のリビングに忘れて来たのです.....(^^;;
    そろそろスタッフとともにタイに戻って来るはずなのですが.....

    今のコンデジは魚眼機能が付いているんですか〜!
    魚眼はハマると面白いですよ〜
    是非水中でも機能を発揮してみてください。

    面白い写真のupを楽しみにしています。(^^)

    kyankyan
    2010年10月17日23時58分 返信する
  • はじめまして

    kyankyanさま 日本時間でこんばんわ!

    zzr-cと申します。

    初めてのインドネシア☆見させていただきました。

    と言ってもすいませんダイビングの3冊しか見てないで〜す^^;

    写真がどれも綺麗でびっくりです!

    ナイトダイビングした事ないんですがあんなに綺麗に撮れるんですねぇ〜
    やっぱり'腕’ですか!

    マンタの群れを無視して撮影してたのをさすがです(笑)

    いゃ〜本当にマクロにピントが合わせれる人は神様だと思ってます(笑)

    イカの産卵、シビレエイに毒々しいタコ・エイリアン!
    尊敬しちゃいま〜す!!

    じぃ〜
    2010年10月11日18時23分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    zzr-c さん

    はじめまして!!
    ご訪問ありがとうございます。

    水中写真は難しくて、未だに悪戦苦闘しています.....(^^;;
    ナイトダイビングだとライトが当たらないところは真っ暗なので撮りたい物にストロボが上手く当たれば昼間に写すよりも綺麗に色も出るようです。

    機会があれば是非ナイトダイビングもしてみてください。
    夜にしか見られないもの、特にエビ・カニ類がたくさん見られますよ〜

    写真の方は「腕」です!!と言いたいところですが、偶然の賜物が殆どです.....(悲)
    下手な鉄砲も数打てば当たる.....っというやつです。(笑)

    また時間がある時に覗いていただければ嬉しいです。(^^)

    今後ともよろしくお願いいたします。

    kyankyan
    2010年10月12日02時15分 返信する
  • はじめまして。

    はじめまして。

    インドネシアはまだ行った事がないので、っていうか、海外で潜った事があまりないので。。。
    kyankyanさんの写真は初めてみるものばかりです。
    この写真は私も気に入りました。
    可愛いし綺麗。
    やっぱり後ろの風景も考えて撮らないとダメなんですね。
    魚だけぢゃダメなんだぁ。

    同じFinePix F100fd使っているのにこの差は何なんだよ。。。と一人ぶつぶつぼやきながら見せていただきました。
    何かコツがあったら教えてください。。。

    ブログも見ました。
    今療養中だそうですね。
    早く治して潜れる日が来るのが楽しみですね。

    今日登録したばかりなので、ゆっくり他のも見せていただきます。
    これからもよろしくお願いします。
    2010年10月06日11時35分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: はじめまして。

    rikacoさん

    はじめまして。(^^)

    インドネシアはわたしも初めてでした。
    知らないものが多くて新鮮で楽しかったです。
    機会があれば是非!!

    水中写真は難しいですよね。
    わたしもまだまだ悪戦苦闘していますが、たくさん撮ればそのうちいくらかは良いのがあるかな〜という感じです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    kyankyan
    2010年10月07日02時12分 返信する
  • 2トリップされたのですね!

    Kyankyan さん

    航空券の日程を変更して、2トリップされたのですね! 羨ましい!!

    最初、バリへ行くと聞こえたような気がしたので、時期的にてっきりヌサペニダのマンボウ狙い、と早合点してしまいました。

    確かに、マンボウはスーパーカレントのポイントに出ることが多いそうですが、チャンスはいつでもあるので、また次回ですね。

    年寄りが、また気になって、、、。
    カメラは何台お持ちになったのでしょう? 写真からは、Canonデジイチ、G10,F100fdが出てきますが、荷物も多くなって大変ですね。
    若いから大丈夫か、、、。

    肩のリハビリ、意外と時間が掛かるようですね。 頑張って下さい!   でも、11月完治と、ダイビングシーズンに間に合う所が、Kyankyanさんらしい。(笑)
    これでは、なかなか日本へは戻れないですね。(それが狙い?)

            左手薬指の指輪も気になる DEEP BLUE
    2010年09月17日23時55分返信する 関連旅行記

    RE: 2トリップされたのですね!

    Deep Blueさま

    そうなんです〜
    肩の事があってしばらくダイビングができなくなるのではないかという予感があったので、思い切って2トリップしました。

    無事に復帰できたら次回は是非マンボウ狙いで出掛けたいと思います。(^^)

    カメラはCanon Kiss デジタルXは陸上専用(水中用ハウジングは高価すぎて買えません.....)、G10、そしてG10購入前に水中撮影で使用していたのがF100fdです。

    今回は左手に力が入らない状態だったので、重量が軽くて片手でも撮影できるF100fdを使用しました。
    G10で写したものを何枚かupしていますが、バディが写したものでブログ用に貰ったものです。

    お気づきかと思いますが、1ダイブ目はF100fdで写した写真がありません。
    しばらく使っていなかったので設定などの操作方法を完璧に忘れていて、慣れてマシなものが撮れるまでに時間がかかりました.....

    肩は予定通り11月に完治すれば良いのですが、Deep Blueさんが思っておられるほど若くはないので(笑)、主治医からは3ヶ月以上かかるかもしれないと言われています.....(^^;;

    左手薬指の指輪があるから男性が寄って来ないのか???
    納得!!(笑)

    kyankyan
    2010年09月19日02時37分 返信する
  • おめでとう、1000本

    ついにやりましたね!!!

    「いつ1000本になるのか?」と思っていましたが、クルーズ中で多くの仲間に祝って貰ってよかったですね。

    リハビリ中なので回復に専念して下さい。

    お返事は、肩が良くなってからで結構です。
                         DEEP BLUE
    2010年09月07日23時15分返信する 関連旅行記

    RE: おめでとう、1000本

    DEEP BLUE さま

    メッセージありがとうございます!!
    やっと目標に到達しました。(^^)

    996でずっと止まっていたので、BKKの友達からはパタヤで記念ダイブを盛大にしよう!!なんて言われていましたが、それだけはちょっと.....

    1日目は3ダイブと聞いていたので2日目の朝1本目だと思っていたのですが、スケジュールの変更があったので ナイトでの記念ダイブになりました。

    ここまで潜れたらもう十分満足。
    今後は肩の様子を見ながらダイビングができれば.....と思っています。

    と言いつつも、

    あとひとつだけ、どうしても潜っておきたいところがミャンマー海域です。
    これを目標にリハビリを頑張りたいと思いま〜す。(^^)

    kyankyan
    2010年09月09日11時22分 返信する
  • SGNイミグレ情報

    kyankyan 様

    無事、BKKへ戻られたようですね。

    当方も過去に何度か空路でベトナムへ入国しましたが、出国用のチケットを
    確認された事はありませんでした。
    最近はどうかと思いお尋ねしました。 有難う御座います。

    旅行記のアップを始められたようですが、色々とお忙しいようなので大変ですね、ゆっくり、ゆっくりで。

    次は、バリ島ですか? 当然、潜られる? ぼつぼつ、マンボウのシーズンに入りますね。 運が良ければ、畳2〜3枚位のやつに会えるかも。
    ドリフトで、流れの強いところが多いので、ご注意を。
    過去にビデオで撮りましたが、カレントが強く近付けず、遠くにポツンと。(涙)

    幸運を祈る!
            DEEP  BLUE
    2010年07月28日09時31分返信する 関連旅行記

    RE: SGNイミグレ情報

    DEEP BLUE 様

    無事にBKKに戻って来る事ができました。
    こういう旅は初めてだったので、途中戸惑う事もありましたが結果良ければ.....???
    良い思い出になりました。(笑)

    ベトナム入国の件ですが、
    わたしも今までどこの国でも帰りの航空券をチェックされた事は一度もありませんでした。
    バンコクの場合はビザがあったからだと思いますが、片道航空券でもチェックなし。
    今回も無いだろうと思っていました。

    わたしの前に並んでいた欧米人が航空券のチェックをされている様子は全くありませんでした。
    なぜわたしだけ???ととても不思議でした。

    帰宅後にパスポートをじっくり眺めてみると、タイ出国時にイミグレで押されたスタンプの横にフライト便名が手書きで書かれていました。
    こんな事は今まで無かったように思います。
    片道航空券でタイを出国しているという何らかのメッセージが情報として残されていたのでしょうか???

    旅行記はゆっくりのんびりのUPになると思います。
    でもあまり時間を開けすぎると記憶も薄れるのでは.....とちょっと心配。(笑)
    バリから帰って来たら時間ができるので頑張ってUPに励みます。(^^)

    コモドはカレントが強いと聞いているので不安もありますが、無理せず楽しんできます。
    マンボウにはまだ会った事がないので楽しみです!!
    幸運に恵まれるように強い祈りをお願いしま〜す。(^^)
    2010年07月28日21時28分 返信する
  • “ジンベエスイム”、憧れま〜す!!

    kyankyanさん、はじめまして&こんばんは。

    11日にGBRから帰ってきたばかりなのに、11月に行くプーケットの情報を探し始めています。
    そうしたら、“kyankyanさんはタイに在住”かしら?と。
    たくさんタイの旅行記がありますね。
    アンダマン海も珍しいお魚がいておもしろそう。
    プーケット編は読ませていただいたので、他もじっくりと見せてもらいます。

    “ジンベエスイム”いいですねー!
    私はマクロ好きなんですが、でもやはり“ジンベエ”は憧れ。
    11月はリチュリーまで行くダイブクルーズに乗船予定なので、“ジンベエ”に会えたらいいな〜!

    突然のメールで失礼かと思いますが、よろしかったらホテルやレストラン情報など、教えてくださったら助かります。

    ちなみに、アカシマシラヒゲエビとアデヤカミノウミウシかしら?

    では、また。





    2010年06月26日21時57分返信する 関連旅行記

    RE: “ジンベエスイム”、憧れま〜す!!

    norinoriさん

    はじめまして。

    GBRの旅行記拝見しましたよ。
    TAKAの船でクルーズされたんですね〜
    わたしも同じ船でクルーズを楽しんできました。

    11月はシミランクルーズの予定ですか!!
    アンダマン海も固有種などがたくさん見られて楽しめると思います。
    もちろんマクロ生物も豊富ですよ。
    リチェリューでジンベエさんに会えると良いですね〜

    シミランクルーズにはプーケット発着の船とカオラック近くから発着する船があり、前後泊の滞在先がどちらになるかご存知ですか?
    それによってホテルも変わってきます。
    わたしの場合、プーケット泊の場合はゲストハウスを利用する事が多いのでホテルは知らないんですよ.....ごめんなさい。

    レストランはどのような物がお好みですか?
    プーケットは欧米人ゲストが多いので、イタリアンやステーキハウスなど洋食系とシーフードレストランが多く日本食のレストランは少ないです。

    また情報仕入れておきますね。(^^)


    > kyankyanさん、はじめまして&こんばんは。
    >
    > 11日にGBRから帰ってきたばかりなのに、11月に行くプーケットの情報を探し始めています。
    > そうしたら、“kyankyanさんはタイに在住”かしら?と。
    > たくさんタイの旅行記がありますね。
    > アンダマン海も珍しいお魚がいておもしろそう。
    > プーケット編は読ませていただいたので、他もじっくりと見せてもらいます。
    >
    > “ジンベエスイム”いいですねー!
    > 私はマクロ好きなんですが、でもやはり“ジンベエ”は憧れ。
    > 11月はリチュリーまで行くダイブクルーズに乗船予定なので、“ジンベエ”に会えたらいいな〜!
    >
    > 突然のメールで失礼かと思いますが、よろしかったらホテルやレストラン情報など、教えてくださったら助かります。
    >
    > ちなみに、アカシマシラヒゲエビとアデヤカミノウミウシかしら?
    >
    > では、また。
    2010年06月27日02時10分 返信する
  • じんべいさんに 会えるといいですね!

    はじめまして。

    山派の私ですが、綺麗な海は大好きです。
    kyankyanさんの写真は、本当に綺麗な海がいっぱいですね。
    体重が○○な為、潜れませんが
    この写真を見ながら、海に潜った気分になれました。

    ありがとうございます。


    2010年06月25日09時27分返信する 関連旅行記

    RE: じんべいさんに 会えるといいですね!

    ととりさん
    はじめまして〜

    ととりさんは山好きなんですね〜
    わたしは歩くのがどうも苦手で山にはほどんど行く機会がないです.....(^^;;
    いつか機会があったら山の頂上からの日の出など拝んでみたいものです。

    写真はまだまだ修行中です.....
    水中の素晴らしさが伝えられるような写真が撮れるように頑張りますのでまた覗いてくださいね〜

    これからもよろしくお願いいたします。(^^)


    > はじめまして。
    >
    > 山派の私ですが、綺麗な海は大好きです。
    > kyankyanさんの写真は、本当に綺麗な海がいっぱいですね。
    > 体重が○○な為、潜れませんが
    > この写真を見ながら、海に潜った気分になれました。
    >
    > ありがとうございます。
    2010年06月26日01時00分 返信する
  • ボルネオ島のダイビング

    お問合せの件、現在分かる範囲での報告です。 尚、基本的にネット上や雑誌にも載っていますので、既にご存知でしたら、破棄してください。

    1.マブール島 www.sipadanbackpackers.com
             格安ですが、カタのExplorerをご利用の方に
             は、ちょっと忍耐力が必要かも知れません。

            *優雅に行きたいのなら、別途、日本発ツアーの現地
             部分のみを手配してもらう事も可能かと思います。


    2.センポルナ www.scuba-junkie.com
             夜は、ゆっくり町で過ごしたいなら、こちら。
            
            *名前を忘れましたが、ノースボルネオXXXというDS
             に、以前日本人ガイド(女性)がいましたが、現在は
             不明。尚、上記DSには、日本人ガイドはいない模様。


    3.参考
      1)西海岸・ミリ www.tropical-divers.com

      2)日本発のツアーの情報は、ご存知の、「ジスコ・ボルネオ」
        「UTSユーツアー」等でしょうか。

      3)関西在住(♀)の方のブログに簡単な旅行記がありましたが、1年
        以上前のもので、かつ、業務にも使われているので探しにくいで
        す。必要でしたら、その部分をチェックしますので連絡下さい。
        (pianoさん、昨年ツアーで行かれたようですね。)

      4)シパダンに宿泊出来た頃はポイントにも近く、入域料も不要でした
        が、現在はマブールから入域料支払+移動なので、辛い所です。
        宣伝ですが、世界の10ベストダイブポイントと言われますので一度ご経験を。
        海ですから、当り・外れありますが、、、。
        マクロのマブールのみなら、入域料は不要です。

      5)その他、ロッシュリーフ、マタキング、北部のランカヤン・ラヤン
        ラヤン、勿論クルーズもありますよぉ。(私は経験無)
        知人が行ったマンタナニはマクロ主体だそうです。


    参考になるかどうか分かりませんが、宜しく。
    2009年01月30日15時29分返信する

    RE: ボルネオ島のダイビング

    Deep Blueさま

    早速詳細な情報をありがとうございます。

    いつか行きたいとは思っていましたが、日本で仕事をしているときは長期休暇がなかなか取れず、行くことは諦めていたので調べることもありませんでした。

    現在の仕事は休暇を自由に設定して取ることが可能なので、BKKにいる間に是非行ってみようと思っています。

    いつ行けるかわかりませんが、いただいた情報をもとにいろいろ調べてみます。

    本当にありがとうございました!!(^^)

    また新しい情報を入手されたらぜひ教えてください。

    よろしくお願いいたします。
    2009年02月01日00時37分 返信する

hanagonbeさん

hanagonbeさん 写真

23国・地域渡航

10都道府県訪問

hanagonbeさんにとって旅行とは

日常の喧騒を忘れ癒しを求めて旅に出ていました。
趣味のスキューバダイビングを目的とすることが多いので観光よりも海のある国、潜れる場所のある国や地域に行くことが多いです。

https://instagram.com/hanagonbe?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ・プーケット

大好きな理由

人が優しく、癒しの海がすぐ近くにあるからかな~

行ってみたい場所

コモドドラゴンに会いたい!!
ミャンマー海域を潜ってみたい・・・
という長年の夢が実現しました。
さて次は.....西オーストラリアのエクスマスでリーフィーシードラゴンに会いたい!!

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています