旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hanagonbeさんのトラベラーページ

hanagonbeさんへのコメント一覧(4ページ)全52件

hanagonbeさんの掲示板にコメントを書く

  • あけおめ

    ちょっと早めの明けおめ…んー?何かスゲー早いかもしんないけど…溢れる感謝の気持ちを込めて…去年は有り難う…今年も…よ・ろ・し・く…。

    4トラに入って、2年とちょっと、この間に知り合った数限りない4トラの仲間、励ましてくれ、慰めてくれ、何時も…何時も…みんながいるから…前を向いて進んで行けた…。

    原チャで知らない街角に1人佇むこと数知れず、高速バスで都会の喧噪に身を委ねること数知れず、異国の南の海でダイブ仲間と未知なるものを探し求めること数知れず(…あー、これは予算の関係でたかが知れてますわ…。)、カメラを構え4トラのみんなに自分の感動を共有すべく、下手な鉄砲撃ちゃ当たる精神で押したシャッター数知れず…。(…ほんま、無駄撃ちだって…。)

    それから、4トラのみんなの旅行記を読み…ある時はパリのシャンゼリゼ通りをそぞろ歩き…ある時はNYのブロードウェイを楽しみ…ある時はサバンナでライオンに追っかけられ(…マジやべー。)無限の旅路を楽しませてくれて有り難う…。

    これからも、ドジで間抜けなPianoはここにいます…A Happy New Year!
    2008年12月31日15時41分返信する

    RE: あけおめ

    piano様

    ずいぶんと遅いごあいさつで申し訳ありません・・・

    今年もよろしくお願い致します。

    今年も原チャの旅から海外ダイビングの旅とたくさんの旅行記をお願いします。

    ※ずっとサボっていましたが、少し時間ができたので溜まった旅行記も含めて更新頑張りますのでまたお越しくださいませ〜(^^)
    2009年01月28日21時19分 返信する
  • こんちはー

    毎度ご贔屓ありがとさんのPianoです。

    ついでに残暑もお見舞い申し上げちゃいます、あー、今年の夏は今一迫力に欠けたよなー、お陰でのたれ死にすること無く、日々スクスク育ってます、おいおい、この歳で成長期か?

    と言うことで、(何が、と言うことなのか全然解らないぜ?)久々に上京いたします、上京ついでにTDRへもお参りに行ってこよーかな、なーんて、うぷぷ・プロジェクトを夜な夜な練ってます、エヘヘ…。

    では、良い旅を。
    2008年09月12日19時03分返信する

    RE: こんちはー

    いつもご訪問いただきありがとうございます。

    上京報告を拝見しにまたお伺いします。
    わたしは久しぶりに帰国して東京・大阪に12日間滞在しましが、バンコクより暑かったのでビックリでした。(@@)

    今後も楽しい旅行記を楽しみにしています。(^^)
    2008年09月24日08時58分 返信する
  • クマノミ♪

    kyankyanさん、こんにちは!

    タイの美しい海の写真の数々!
    うっとりするばかりです。
    そしてクマノミ! すごく可愛らしいですね♪

    実はこの夏ケアンズでの体験ダイビング、初めて間近にクマノミを
    見ることできました!
    カメラを持っていく余裕などなくて写真撮ることはできませんでしたが、
    まさにこういう感じでした♪
    ホント感激です!!
    2008年08月30日15時23分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: クマノミ♪

    むんさん、ご無沙汰しています。

    ゲリラ雨で多大な被害が出ているとニュースで知りましたが、むんさんがお住まいの辺りは大丈夫ですか?

    この夏はケアンズに行かれていたのですね〜
    日本と季節が逆で冬・・・と言っても気候は日本の春〜初夏でしょうか。
    良い時期に行かれたと思います。

    体験ダイビングでクマノミを見られて良かったですね。
    動きが可愛いでしょ〜
    まだまだ海からはたくさんの感動が貰えると思いますので、これを機にダイビングを始めてみては如何ですか?(^^)

    タイの海はケアンズに比べると透明度は落ちます・・・
    でも魚の種類や数はどこの海にも負けないほどたくさんいて、感動もたくさんあるので楽しいです。(^^)
    2008年08月31日11時18分 返信する
  • ピピ島オーバーナイト、面白そう。

    ご自分のログブックより先に4TRにアップ頂き、有難う御座います。色々あると、工数も大変ですね。

    8月なのでアンダマン海はシーズンオフと思っていましたが、写真も綺麗に撮れていますね。 最近、ランタ島もご無沙汰しているので、機会を見つけ、一度行って来たいと思います。
     
    以前、この時期はタオ島が多くチュンポン狙いで、500本の記念ダイブで、ジンベエと遭遇。 一緒に潜ったチーフガイドが「マリンダイビング」に投稿したので、行った事がばれてしまいました。

    話は変わりますが、ブログの方を読ませて頂くと、お仕事、大変ですね。 これは優秀なkyankyanさんなので可能なのでしょう。 でも、なんで優秀な方がタイへ出られたのか、不思議です???

    親戚に外務省がいます。今度会ったら、チクリ、チクリと言っておきますが、本省なので効果は期待出来ないでしょうが、、、。 

    では、また。
    2008年08月14日23時47分返信する 関連旅行記

    RE: ピピ島オーバーナイト、面白そう。

    Deep Blueさんへ

    ログブックの方は只今作成中です。
    近日中にupできそうですが、中身はココと変わり映えしないと思います。
    ご容赦くださいませ。(^^;;

    オフシーズンのアンダマン海はわたしも初めてです。
    海が荒れやすいのですが、船酔いしなければこの時期も存分に楽しめると実感しました。
    機会があれば是非!!

    > 以前、この時期はタオ島が多くチュンポン狙いで、500本の記念ダイブで、ジンベエと遭遇。 一緒に潜ったチーフガイドが「マリンダイビング」に投稿したので、行った事がばれてしまいました。

    内緒で行くと結構こういう事があってばれるものですね。わたしも経験あります。(^^;;
    今シーズンのチュンポンはジンベエくんの遭遇率が高いようですよ〜


    タイには仕事をしようと思って来たわけではなく、メインはタイ語を学ぶこと・・・(将来のロングステイ準備です。)
    前職もタイ語学校に通う時間が取れなくて辞めたのですが、結局今の仕事も当初は週に2〜3日だけお手伝いするという話で引き受けたものの、今ではどっぷり仕事メインになってしまった次第です。
    年齢的にも帰国後に職を探すのは難しいのではないかな〜?など、色々考えるとこちらで仕事ができることは幸せなことなのかもしれません。
    (求職中の日本人は結構多いようですがなかなか無いとよく聞きます。)

    本日無事にタイ人のビザが取得できました。
    対応については色々思うところはありますが、在タイだけではないようなので仕方ないかもしれませんね・・・
    でも一言チクリと言っておいてくださいませ。(笑)
    2008年08月20日00時02分 返信する
  • 祝、初ジンベエ!

    なかなか良い写真ですね。 水面に近いのか、太陽光が入ってきれいに撮れていますね!
    手の先も、ちょっと気になりますが、、、。(笑)

    私もkyankyanさんと似たような状態で現れ、焦った事があります。(リチェリュー) ガイドより早くエントリーしたゲスト(イントラ)が彼奴を見張っていて呉れたので、直ぐ発見。 彼奴の側にくっ付いてビデオを回っしぱなしで約10分。 泳ぐのが速い!! 周りに誰も居なくなり、残圧も30に。 諦めて一人で浮上、遠くに見えるエクスプローラ迄、泳いで戻る羽目に。 疲れました! ビデオを見直すと、途中から「ハァー、ハァー」と呼吸音が入っていて、皆に冷かされて、、、。(KATA時代の話です)

    後日で結構ですが、お願いがあります。
    「オーバーナイト・トリップ」を催行しているDS(分ればURLも)を教えて下さい。 以前、パトンによく宿泊したので見かけた事がありましたが、まだ参加した事が有りません。

    宜しくお願いします。

    一度有ると、二度目は直ぐあるようです! 来週は彼奴に再会かも?

    2008年08月02日22時07分返信する 関連旅行記

    RE: 祝、初ジンベエ!

    Deep Blueさんへ

    ありがとうございます。(^^)
    記憶に残るトリップになりました。

    ジンベエくんの写真は全てガイドくんに委ねました。
    お陰様でじっくりジンベエくんと戯れることができて大満足です。
    今回はビデオのハウジングを日本の自宅に残して来たので、次回帰国したら持参しようと思います。
    次はビデオでジンベエくんを写してあげたいです。
    写真以上に難しいでしょうね・・・

    ゆっくり泳いでいるように見えますが、実際に一緒に泳いでみるとけっこう速度が早くて意外でした。

    ピピ島オーバーナイトの件、了解しました。
    報告も併せて後日お知らせ致しますネ。(^^)

    > 一度有ると、二度目は直ぐあるようです! 来週は彼奴に再会かも?

    そうだと嬉しいです〜
    2008年08月03日14時01分 返信する
  • しばらく

    お馴染みの東南アジア片隅巡礼の旅に出かけてきます…探さないで下さい。(言わなくったって誰も探してくれないだろうなー,ねえねえ,誰か探してよー。)

    今回はボルネオ島の東にあるマブール島と言うところへ出没します。

    実のところ,マブール島何ぞつい最近まで存在すら知りませんでした,えっへん!(おいおい,そこは自慢するとこじゃねーだろ…。)

    調べてみると,1周30分と言うかなり小さな島で,そこに4つのリゾートホテルが存在します。

    それ以外には,小さな村と大きな村が昔話のように並んでます,小さな村は高床式住居で子供達は裸で走り回ってます,スゲー,大きな村には学校とモスクがありますが,リゾートとは100万光年ほどかけ離れた存在のようです。

    で,ここではウルトラマンが流行っていて,大きな村を訪ねるとウルトラマンのお面を被った裸の子供達に囲まれるという,何とも素晴らしい体験が出来るそうです,ちなみに私はバルタン星人のファンです,フォッフォッフォッ…。(我ながら阿呆だと思います…。)

    で,今回のお楽しみはシバダン島でのダイブですー,エヘヘヘ,何か書いてる端から笑いが込み上げてきます,ダイブ9本ですよー,んー,殆ど半魚人状態?何が私を待ち受けているか今から楽しみですー,エヘヘヘヘ…。(本当に不気味なやっちゃなー。)

    で,7月2日には日本に帰ってくる予定ですが,気に入ればそのまま永住しちゃうかもしれません,マブール島へお越しの際は,ウルトラマンのお面を被った変なおっさんがいたらPianoですので手を振ってやってください,決して噛みつきはしませんから…。

    ではでは,ご自愛下さいね。

    では,良い旅を。
    2008年06月26日10時16分返信する

    RE: しばらく

    pianoさん、行ってらっしゃい。(^^)

    マブールにシバダン、良いですね〜
    一度行きたいと思いながらなかなか行けない所です。
    海は魚影も濃く、ブルーの世界が広がっていることでしょう。
    お土産話&写真を楽しみにしています。(^^)
    2008年06月28日15時26分 返信する
  • 1人で困る事の1つですね。

    こんにちは、

    自分も、よくあります。
    観光の場合、最低催行人数2名というのが良く有り、パンダバスとかウェンディーツアーでも、今日は催行ありませんと良く断られてしまいます。

    食事の種類が量が多いために残すべきか?少ない品数で我慢するか悩むのと同じ位に重要な問題ですよね。
    2008年04月27日16時21分返信する 関連旅行記

    RE: 1人で困る事の1つですね。

    バンコク大好きさん、はじめまして(^^)

    今回はウェンディツアーを利用しました。
    週末を希望したのですが、意外と参加者が少ないのですね・・・
    一ヶ月ほど待ちました。

    あと、二人参加の場合の一人料金なんてのも辛いですよね・・・
    2008年04月27日22時12分 返信する

    RE: 1人で困る事の1つですね。

    こんばんは、

    そうですね!1人参加料、1人部屋追加料が馬鹿に成らないですね。自分も周りで巻き込むことの出来る人を探しているんですがなかなか居ないですね!!なので1人様旅行ばかりです。
    2008年04月27日22時57分 返信する

    RE: RE: 1人で困る事の1つですね。

    バンコク大好きさんさんへ
    (前回は敬称付けずに申し訳ありませんでした・・・)

    こんにちは。

    二人以上で催行。二人参加の場合の場合の一人料金設定に加え、一人参加の場合の料金設定もしているツアー会社がありました。
    催行人員に達していても一人だと割高になるのはちょっと・・・
    宿泊があれば割高になるのはわかりますが、日帰りツアーでそれはないですよね。

    一人旅もこういう場合は困ります。

    一人だと色々な面で困る事もありますが、良い面もあります。
    これからもお互いに旅を楽しみましょう。(^^)
    2008年04月28日10時41分 返信する
  • はじめまして ぎっ太といいます。

    しばらくチェンマイに行ってませんが、いつも適当な宿が見つからず苦労していました。この宿はどこにある何というゲストハウスですか?
    是非教えてください。よろしくお願いします。
    2008年04月26日18時25分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: はじめまして ぎっ太といいます。

    ぎっ太さん、はじめまして。(^^)

    今回は3ヶ所のゲストハウスを利用してみました。
    それぞれ一長一短あるかと思いますが、料金を考えるとそんなものなのかな〜と思います。

    http://laithai.com/
    http://www.banilah.com/

    もう一軒は行き当たりばったりで見つけたゲストハウスです。
    HPの有無は確認していません。

    場所は、ターペ門近くで日曜日は歩行者天国になっている界隈です。
    ラチャダムノン通りのソイ5を入ったところにある「Kristi house」だったと思います。

    次回チェンマイに行かれたら下記のフリーマガジンを入手されたら良いと思います。
    マップにはいくつかゲストハウスの場所も記載されています。
    http://www.focomo.com/magazine/35.swf
    2008年04月26日23時52分 返信する

    たいへん有り難うございました。

    だいたい位置はわかりました。
    今後も楽しいレポートを期待しています。
    2008年04月27日11時17分 返信する
  • いよいよ、出発のようですね。

    仕事に、時々(?)ダイビングに頑張ってください。

    ブログのアップを楽しみにしています。


    当方は、来月、BKKを飛び越えて、「象の泳ぐ島」(IXZ)へ行く事にしました。 まだ、半分しか予約出来ていないので、ちょっと心配ですが。

    今年は、GWと年末にBKKまで行きますが、多分素通りで、どこかへ行ってしまいそう。

    では、お気を付けて。
    2008年02月21日14時26分返信する

    RE: いよいよ、出発のようですね。

    Deep Blueさんへ

    いよいよ寒い日本脱出の時が近づいて来ました〜(^^)
    毎日寒いですね〜

    時々ダイビングも楽しみたいのですが、せっかくのBKK滞在なので寺院巡りなどしてみようかと思っています。

    「象の泳ぐ島」ですか!!話に聞いた事があります。
    旅行記を楽しみにしていますので、写真を沢山撮って来てください!!
    気をつけて行って来てください。(^^)

    ブログも頑張って更新しますのでお時間のある時に覗いてくださいネ。
    2008年02月24日23時58分 返信する
  • グレートバリアリーフ&ポテトグルーパー

    kyankyanさん、こんにちは!

    グレートバリアリーフの海♪
    すごく綺麗ですね。
    海の中って、こんなに色鮮やかなんだ〜とびっくり
    するくらい、色とりどりのサンゴや魚たち!
    kyankyanさんのダイビングのきっかけになられた場所
    とのこと、とても納得です!

    そして、ポテトグルーパーくん!
    なんと体長2m!
    目の前に向き合って撮られた写真。すごい迫力!
    >わたしの後をずっと付いて来てまるでストーカーのようでした。(笑)
    う〜ん、これに付いて来られたら、かなりドキっとしそう。
    余裕の表情のkyankyanさんはスゴイです!
    2008年02月17日17時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: グレートバリアリーフ&ポテトグルーパー

    むんさんこんにちは〜!!

    大阪(山間部のみ?)は昨日、今日と二日続きで雪が降っています。
    日本列島大荒れとの事ですがむんさんのところは大丈夫ですか?

    グレートバリアリーフの海はプーケットの海と比べると水自体の透明度が違い、とっても綺麗です。

    むんさんもいつか機会があったらシュノーケルでも可能なので海の中の様子を覗いてみてくださいね〜(^^)

    ポテトグルーパーくんは巨体であの顔ですが、意外とシャイなところもあって可愛かったですよ〜(^^)
    2008年02月24日23時46分 返信する

    RE: RE: グレートバリアリーフ&ポテトグルーパー

    kyankyanさん、返信ありがとうございます!

    グレートバリアリーフ!
    いつかぜひ行ってみたいです。
    そして、ポテトグルーパーくんにもいつか会ってみたいです〜!

    昨日まで、大阪も雪だったんですね〜!
    ホント日本列島全体が大荒れ。
    こちらも新幹線&高速が不通になるほどの吹雪でした。
    車運転していて、前の車のテールランプが雪で
    見えなくなるくらいだったんですよ〜。
    かなりこわかったでした〜。(汗)

    今日は落ち着いた天気でほっと一息ですね。
    2008年02月25日20時54分 返信する

    RE: グレートバリアリーフ&ポテトグルーパー

    むんさんへ

    こんにちは〜

    本当に寒い日が続きますね。
    大阪でこう毎日雪が降るのは珍しい事です。
    もともと雪は少ないので、少しでも雪が積もると交通網は乱れっぱなしです。

    車の運転気をつけてくださいね。(^^)

    2008年02月27日17時07分 返信する

hanagonbeさん

hanagonbeさん 写真

23国・地域渡航

10都道府県訪問

hanagonbeさんにとって旅行とは

日常の喧騒を忘れ癒しを求めて旅に出ていました。
趣味のスキューバダイビングを目的とすることが多いので観光よりも海のある国、潜れる場所のある国や地域に行くことが多いです。

https://instagram.com/hanagonbe?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ・プーケット

大好きな理由

人が優しく、癒しの海がすぐ近くにあるからかな~

行ってみたい場所

コモドドラゴンに会いたい!!
ミャンマー海域を潜ってみたい・・・
という長年の夢が実現しました。
さて次は.....西オーストラリアのエクスマスでリーフィーシードラゴンに会いたい!!

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています