旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kuraraさんのトラベラーページ

kuraraさんのクチコミ(7ページ)全196件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Quality Airport Hotel Arlanda

    投稿日 2006年05月09日

    ストックホルム

    深夜着だった為、空港近くで初日宿泊しました。タクシーで100SEK.
    http://www.qualityarlandastad.com/eng/index.asp
    でも、実際、こんな夜中でも、市内へ向かう観光客やら地元の人が多かったので市内へ行けばよかったと思いました。
    別の口コミで書きましたが、コンフォートホテルをお薦めします。

    旅行時期
    2006年05月

  • 国内の列車検索、各駅の構内図、案内いろいろ!役立ったサイト(英語)です

    投稿日 2006年05月08日

    スウェーデン

    http://www.resplus.se/default.asp?language=2&showprice=1
    駅のコインロッカーとか、バス乗り場などとかいろいろ情報検索できます。

    旅行時期
    2006年05月

  • 空港⇔中央駅(北駅、南駅行き)は国鉄利用がいいと思います。

    投稿日 2006年05月07日

    鉄道 ブリュッセル

    以前の訪問で、地下鉄の雰囲気が良くなかったので、国鉄を利用しました。
    空港からサインに従って歩けば、迷うことなくわかりますよ。
    料金2.8EUR。
    空港駅→SCHAARB EEK→Bressels Nord→Bressels Central→Bressels Midi


    旅行時期
    2006年05月

  • 美味しいもの一杯食べれる地下の市場

    投稿日 2006年05月08日

    ストックホルム

    ヒョートリエット広場(コンサートハウスの隣)に隣接するビルの地下に色々と気軽に食べれる食堂とかお惣菜が売ってました。
    どれも美味しそうで、全部食べたくなってしまいそう!
    スウェーデンの味を満喫できますよ。ともかく行ってみてください。
    かなりお薦めです。
    http://www.hotorgshallen.se/
    いろいろお店が掲載されてます。

    因に5/1のメーデーは、お休みでした。

    旅行時期
    2006年05月

  • 日本人経営のMinshuku Kiribuchi

    投稿日 2004年07月26日

    プラハ

    民宿桐渕について、多くの方からメールが来るので、
    当時の記憶をたどって、書き直しました。
    私が宿泊したのは、2004年7月です。
    現在(2006.03)においては、変わっている点もあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にしてくださいね。

    オーナー家族;30代の若夫婦、礼儀正しいお子さん(三人の男の子さん)
    最寄り駅:地下鉄フローラ駅。階段上がって、すぐ。
         これが建物(の3F部分)です。古いです。
         エレベータは無かったような.....気がする。
    料金;民宿HPに記載してあるとおもいます。
    朝食:各部屋で。
       朝食は、パン、コーヒー、ヨーグルト、ハム類など写真を参照してく    
       ださい。別途追加料金にて、日本食の朝食を作ってくれました。
       (お値段忘れました)
    部屋:道路側でしたので、夜はちょっとうるさい。
       冷蔵庫なし。冷暖房設備はなかったような気がします。
    周囲の店:向かい側には、マクドナルドが入っている大きな3階立て?ショッ  
         ピングモールがありました。因みにスーパーは10時でおしまいで   
         した。
    アメニティー:バスタオル、フェイスタオルは、毎回替えてくれました。
           シャンプー、リンスはシャワー室にあり。
           シャワー、トイレは家族と共同だったような記憶。
    周囲の雰囲気:大通りがすぐですが、賑やかではなかったです。
           夜は人通りがすくなかったです。
    門限:夜11時まで帰るように言われました。


    日本で言えば、集合住宅(例えば団地のような)にお住まいの家族に同居させていただいてるといった感じです。



    旅行時期
    2004年07月

  • ホテル アストリア

    投稿日 2004年07月28日

    オーストリア トレンド ホテル アストリア ウィーン ウィーン

    ケルントナー通りからほんのちょこっと入ったところにあります。
    ロビーはこじんまりとしてます。
    スタッフはいい感じでした。
    シングル利用、シャワーのみでしたが、洗面台も大きくて、
    部屋の広さもまあまあです。
    ミニバーもありました。セイフティーボックスもありますが
    フロントでも預かってくれます。
    朝食も品数があり、美味しかったです。
    ロビーでITができます。1台しかありません。
    フロントで20分使用のカードを購入して使います。
    ITで日本から予約してましたが、支払いの時、安くなってました。



    旅行時期
    2004年07月

  • 搾りとんこつ 麺王

    投稿日 2005年09月07日

    徳島市 鳴門 板野・松茂

    徳島駅徒歩2分。「第1回ご当地ラーメン大賞優勝!!」と文字が目に入り、食べてみました。席に座って3分?4分で早!
    どんぶりみて、う~ん???。500円で安いけど。
    スープはまあまあ、麺がイマイチ。
    私好みでなかった。夜10時過ぎから行列でした。
    カップラーメンも販売していて、ローソンでしか売ってないと聞き、ひとつお土産に購入。

    旅行時期
    2005年09月

  • ゑび一(和食、海鮮)

    投稿日 2005年09月07日

    徳島市 鳴門 板野・松茂

    徳島駅徒歩2分。同行者12名で3Fの和室利用しました。
    新鮮な魚介類が食べられるところに私も住んでますが、ともかく美味しかった!
    値段は安~高まであります。
    ところ変われば品変わるで、うつぼのから揚げを食べたかったけどどうも人気?メニューのようで、品切れてしまいました。残念~!
    1~3Fまで満席満室でした。感じのいいお店でした。おすすめ!!

    旅行時期
    2005年09月

  • 鳴門公園から徳島空港行きのバスあり

    投稿日 2005年09月07日

    鳴門公園 鳴門

    渦潮みて観光後、そのまま空港へ行くのに、便利でした。
    1時間に1本の割合でした。460円也!40分かかりました。

    旅行時期
    2005年09月

  • 阿波観光ホテル

    投稿日 2005年09月07日

    阿波観光ホテル 徳島市

    駅から徒歩3分で近い!シングルルーム利用でしたが、クィーンサイズのベットで広々でした。部屋もとても広かったです。同行者の各部屋も覗きましたが、ツインルームも広いです。それを売りにしてるホテルかな?
    今回はエアーとホテル1泊で24800円也!

    旅行時期
    2005年09月

  • イベリア航空WEB予約関連

    投稿日 2006年01月15日

    マドリード

    私はマドリード→グラナダ便を利用しました。WEB予約では2通メールがきます。2通目のメールにEチケットナンバーが書いてあります。
    (1通目は自動ですぐ着ます。予約完了のメール)
    マドリードまでのボーディングパスとその2通目プリントしたものをカウンターに提出(2005、11現在)。
    カウンターは、大きなカウンターではありません。早めに行ってください。またマドリードのバラハス空港は以外に広いですよ。

    旅行時期
    2006年01月

  • このワインお薦め!

    投稿日 2006年01月20日

    マドリード

    このワインなかなか美味しかったですよ。
    私はこのお店でのみましたが、他のお店でもあったら、飲んでみて下さい。
    お店では13.90ユーロでした。
    店名 La Sacristia
    場所 C/Infantas, 28-28004
    予約 91-522-0945

    かなりワイン好きな、、赤しか飲まない人にお勧め!

    旅行時期
    2006年01月

  • パエリアのお店 barraca バラッカ

    投稿日 2006年01月20日

    ラ バラッカ マドリード

    予約しておいたレストランで食べたにんにくのスープ。6.1ユーロ
    にんいく臭いと思ったら、全然~。おいしいよ!
    お店 barraca バラッカ
    場所 Reina,29 28004 予約 91-532-7154
    気軽に入れるパエリアのお店です。若いグループ、家族連れで、今日も満席のようです。1グループ日本人客がいました。 パエリアはお皿に盛って出されてきました。 1人前かなり量があります、14.4ユーロ。 サフランの色がやけに黄色かった。 ここでもパンはしっかりお金取られます。1.5ユーロ。 バルセロナでは、パンがサービスだったような記憶ですが、、違ったかな?

    旅行時期
    2006年01月

  • 南バスターミナルの様子1-2

    投稿日 2006年01月19日

    長距離バス マドリード

    広くて綺麗でお店もかなりありました。地下鉄乗り継ぐのもすぐです。

    旅行時期
    2006年01月

  • 南バスターミナル内の様子1-1

    投稿日 2006年01月19日

    長距離バス マドリード

    トレドから乗ってきて南BT到着。バスを降りてエスカレーターで上がっていくとここ【写真】に出ます。

    旅行時期
    2006年01月

  • バスターミナル

    投稿日 2006年01月11日

    バス グラナダ

    1Fが窓口、あと小さな土産やがありました。下が乗り場です。
    下には、レストランがありましたが、なんだか暗くて食べる気しません。
    コインロッカーは,トイレのところにあります。あまり大きなスーツケースは入りません。そんなに大きなターミナルでないです。

    旅行時期
    2006年01月

  • 盛大なキリスト生誕の祭り(パレード)は必見!

    投稿日 2006年01月15日

    マドリード

    私は残念ながら見れませんでしたが、何のパレードだったのかマドリードに詳しいメル友に聞いてみたところ、、、、。
    本来クリスマスよりも盛大に行われる、キリスト生誕の祭りの最後の行事。
    東方の3賢者(レジェス-マゴス)がキリストの誕生を知って、
    贈り物を持って来た、、、というお話し。
    スペインの子供達は、このレジェス-マゴスにプレゼントのお願いをするとか。
    で、その日が6日で、、5日の夜にこの3賢者が町にやって来て、
    盛大にパレードをするようです。
    山車(これがすっごい!!)が出て、そこから大量に飴をまくようです。
    これを初めて見た人は驚くでしょうね、、、
    因に、テレビ中継もされるようです。

    この時期にマドリードに行かれる方は、お見逃し無く!

    追記;
    友人が送ってくれたので掲載します。

    旅行時期
    2006年01月

  • インターシティエアポートホテルのパブ

    投稿日 2006年01月15日

    フランクフルト

    2度目の利用。レセプションの裏のパブで夕食すませました。ひとりでも入りやすいです。
    ピザが美味しくってびっくりしました。生地がもちもちしてて具もチーズもたっぷり!半分でお腹いっぱいです。因みにハンバーガーも美味しそうでしたよ。

    旅行時期
    2006年01月

  • ルフトハンザバス(クランプラザH宿泊には便利な交通手段)

    投稿日 2006年01月12日

    ハイデルベルク

    乗り場は空港T1の到着エリアの出口B4です。運転手から乗車券は買えます。
    クレジットカードOK(JCBは×)。乗車券はレシートの紙で、往復買った場合は、そのレシートは必ず帰りに見せなくてはいけません(当たり前)。
    大人往復だと35ユーロ それに税金4.83ユーロ加算されます。
    タイムスケジュールは、ルフトハンザ航空のWEBサイトに掲載されている通りです。http://www.airportcity-frankfurt.com/cms/default/rubrik/10/10318.airline_shuttles.htm
    大まか、朝から夕方までは毎正時出発、早朝、夜は違います。
    フルトハンザカラーのバスですから、一発でわかります。
    早くホテルに行きたい人、荷物が大きい人は便利です。
    因みに電車でSバーンとREで行けば、料金は半額でいけますけど。

    旅行時期
    2006年01月

  • Spainair 24時間前チェックインOK

    投稿日 2006年01月15日

    フランクフルト

    フランクフルト空港から翌日スパンエアーを利用してマドリードへ朝早いフライトのため、前日チェックインしました。下調べでスパンエアーのサイトでは、WEBチェックインのみと書いてあったのですが、カウンターでもできました。
    カウンターはルフトハンザのカウンターです。ルフトのカウンターは一杯ありますが、Aエリアのルフトのカウンターで、緑の看板のカウンターです。
    「あすのフライトですが、チェックインお願いします」と言ってください。
    スパンエアー以外にもグループ航空会社でしたら、できます。

    旅行時期
    2006年01月

kuraraさん

kuraraさん 写真

22国・地域渡航

9都道府県訪問

kuraraさんにとって旅行とは

旅についてひと言? そうね~、、冒険...挑戦....肝試し?かな(^^;
大袈裟に言うとしたら、人生をも変えてしまう魔物?海外生活を体験するゾ~~!ってまだ資金が足りない。。。。

R05.3追記
4トラを知ったのが2005年。それから、多くの先輩トラベラーの皆様にお世話になり、たくさんの旅を満喫でき素晴らしい人生を送る事ができました。海外に飛びはじめて25年、全部の思い出を載せる事ができませんでしたが、今ある記録を残せたのも皆さんと4トラさんのおかげです。感謝しきれません。
海外に住んでみたいなんて夢を膨らませてましたが、私もとうとう、バァーバと呼ばれてしまってます(^^) まだまだ海外へ行きたいですが、この辺で国内を楽しもうと思います。
皆さんの旅行記で行ったつもりで楽しませていただきま~す(^.^)

......と書きながら、皆さんの思い出を読んでいますと行きたくなっちゃいます。あ~、スペインに行きたい。。旅行記見て若いな~、、って!! 思いましたが、痩せてたわ~、うらやましいほどに。(^0^)


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています