旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

穀物姉妹さんのトラベラーページ

穀物姉妹さんの旅行記全50 »

旅行記をもっと見る

穀物姉妹さんの写真全1,557 »

  • イチオシ写真

    ビーフは中華風の味付けでした。

    エリア: 台北

  • SIAは8年ぶりでした787-900の新機材ももちろんお初楽しみです

    エリア: クアラルンプール

  • 特別機内食はシーフードミール、あんかけとご飯で美味しかったです

    エリア: クアラルンプール

  • 上映されている時に見逃したハイキューを見られたこと本当にラッキー普通に...

    エリア: クアラルンプール

  • 食後にはハーゲンダッツも美味でございます

    エリア: クアラルンプール

  • クリスフライヤー会員登録していたので、機内Wi-Fiが使え機上で我が家...

    エリア: クアラルンプール

  • 半年ぶりのアルコールはシンガポールスリングでした飲めるけど飲みたくない...

    エリア: クアラルンプール

  • T3到着でしたのでT2へ移動はスカイトレイン、ジュエル内部を走ってくれ...

    エリア: クアラルンプール

写真をもっと見る

穀物姉妹さんのクチコミ全323 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

穀物姉妹さんのQ&A

回答(290件)

  • 現金はどのくらい必要でしょうか?

    夏休みにバリ島に行く予定です。
    3泊5日でグランドハイアット宿泊です。
    現金はどのくらい持参していけば良いでしょうか。
    ヌサドゥアのみ滞在で、基本的にはクレジットカードで済ませるつもりです。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/19 09:10:32
    • 回答者: 穀物姉妹さん
    • 経験:あり

    MARIさん

    こんにちは、バリ島楽しみですね
    両替詐欺が未だに横行していますので、あまりにもレートが良い店利用する場合は要注意です
    youtubeでバリ島両替をチェックしてみると良いと思います
    両替詐欺はググるとわかります

    私は免税店行く機会があったので両替しました
    空港で5000円両替して、免税店で1万円両替しました
    ホテルはレート良くないですが、それでも数百円程度です
    私もクレカ利用する店ばかり利用でしたのでそれで足りました、GRABとGOJEKタクシー配車アプリを日本で事前登録、クレジットカード利用設定したので現金支払いがありませんでした



    楽しい旅をなさってください

  • 早朝のおすすめスポット

    バリ島へ行くのに、チャンギ空港でトランジットがあります(SIN5:10着−16:10発)

    余裕を持って7時間ほどでマリーナ付近を散策しようと思っています。シンガポールが初めての友人もいるので王道...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/12 13:29:11
    • 回答者: 穀物姉妹さん
    • 経験:あり

    Mami さん

    こんにちは、他の皆様方がお勧め観光スポットを推しているので楽しい場所があると良いですね

    朝食のおススメは肉骨茶(バクテー)です
    シンガポール式はニンニクと胡椒が効いた味、マレーシア式は薬膳スープに近い感じで醤油ベース、ニンニクは各々トッピングです

    ラクサもシンガポールはココナッツミルク味に近く、マレーシアペナン式はタマリンド、ライムをふんだんに使った酸味が強い感じです

    どちらも是非ともトライしてみて下さい

  • チャンギ空港について

    5月にANAマイルのスターアライアンス特典でチケットを取り、シンガポールを経由してブルネイに行きます。
    行きのフライトは昼頃地元の地方空港から羽田へ(ANA)、17:05羽田発~23:05シンガポー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/08 17:37:15
    • 回答者: 穀物姉妹さん
    • 経験:あり

    HAKUさん こんにちは

    特典航空券ならば一括予約ですから荷物はブルネイまで預けられます
    リクエストベースでチャンギで受け取りも可能です

    チェックイン、手荷物も24時間自動化しているので無問題です
    出入国も同じく24時間可能です

    https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/



    ブルネイはシンガポールドル等価交換ですのでそのまま使えます
    ブルネイで両替不要です、現地でのお釣りもシンガポールドルでもらえます

    シンガポール航空の事前にクリスフライヤー登録して機内Wi-Fiも満喫して下さい

    【参考URL】https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/

回答をもっと見る

質問(25件)

  • チャンギでのPP利用

    • 質問日時:2024/12/03 15:26:53
    • 締切:2024/12/06
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:4件

    来年2月にSIA利用、シンガポール経由でCGKへ行きます
    往復ともに4時間以上のトランジット時間があるので、PP利用してラウンジへ行くつもりです

    T1にはcrystal Jadeレストランがあり、PP利用可なので行きたいと考えています
    PP専用メニューをご存知で利用された方のコメントありますでしょうか
    芳しくないようでしたら。ラウンジで過ごそうと思います

    楽天カートのPPは来年度より利用制限があるのがネックです
    その他のカードでPP利用制限の無いCCでおススメありますか

    よろしくお願い申し上げます


  • 自動化ゲート初回登録不要?

    • 質問日時:2024/08/26 20:37:16
    • 締切:2024/08/29
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:5件

    9月早々にSIA利用でKLIAへ到着します

    DAC事前登録済ませ、有人ゲートで次回利用分の自動化ゲート利用登録するものと考えていました



    自動化ゲート(Auto Gate)のご案内

    日本パスポートを含む、マレーシア入国管理局が指定した国のパスポートをお持ちのお客さまは、入国の際に自動化ゲートをご利用いただけます。 Digital Arrival Card登録対象のお客さまは入国前3日以内に登録を済ませた上で、自動化ゲートをご利用ください。2024/06/18


    とJALのwebを書いていますが、すでに利用されている方々はおおられますか?

  • チャンギフリーツアー

    • 質問日時:2024/05/23 15:04:09
    • 締切:2024/05/26
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:0件

    8月復路SIA利用、チャンギ空港で16時間のトランジットがあるので空港フリーツアーに参加しようと思います。
    事前予約、待ち合わせ場所などは把握しています。


    市内観光は何度か行ったことがあるので、チャンギ地区ツアーに参加しようと思います。
    Tampines Hub やChangi villageへ行ってみたいと考えています。
    参加された方の印象をお聞かせいただけたらうれしいです。

    よろしくお願いいたします。

質問をもっと見る

穀物姉妹さん

穀物姉妹さん 写真

9国・地域渡航

18都道府県訪問

穀物姉妹さんにとって旅行とは

海外旅行に限って言えば、祖国日本は素晴らしいと再実感できると考えています。
自分の母国語で全てが理解でき、自分自身で行動することに感謝する機会です。
だから海外旅行が好きなのだと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

単なる初老、2匹(家族なので)のワンコと暮らしています。
首都圏に住んでいると海外旅行の選択肢も多かったのがうれしいです。

大好きな場所

アジアが好きです。(北米に1度だけ行ったですが、長時間のフライトがツラかった)
最近はソウル、台北が主訪問先です。

大好きな理由

ソウル、台北は自力で行動できる場所です。現地友人にいざと言うときにはヘルプコールもできるので安心してブラブラしています。

行ってみたい場所

長時間のフライトさえなければヨーロッパへ行ってみたいです。

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています