gianiさんの旅行記全154冊 »
-
- 歌志内市:人口2,704人でも市制を敷く街、現在も石炭を採掘する街。
-
エリア: 砂川・新十津川
2023/08/25 - 2023/08/25
5.0
4票
-
- 岩見沢:素通りしてきた街には北海道の鉄道史が、、、北炭紀行
-
エリア: 岩見沢
2023/08/24 - 2023/08/24
4.0
3票
-
- 三笠市:北海道最初の近代炭鉱とジオパークを満喫
-
エリア: 三笠・南幌
2023/08/24 - 2023/08/24
5.0
4票
-
- 増毛(ぞうもう?)歴史ある日本海岸の町
-
エリア: 増毛・雨竜
2023/08/23 - 2023/08/23
5.0
4票
gianiさんの写真全8,294枚 »
-
イルカ3頭が揃って、バタフライ。シンクロナイズドスイミングなら、間違い...
エリア: 天草諸島
-
歌志内市域では、105年間坑内採炭が行われました。狸掘りと呼ばれる狸の...
エリア: 砂川・新十津川
-
中村地区北側の歌志内鉱と南側の炭鉱住宅に挟まれた市街地エリア。1965...
エリア: 砂川・新十津川
-
2023年も現役!!!閉山というのは坑内炭坑の話。実1967年に露天掘...
エリア: 砂川・新十津川
-
こちらは中の沢の左側。地下には空知砿/神威鉱/新歌志内鉱が広がっていま...
エリア: 砂川・新十津川
-
悲別ロマン座上歌志内には、「北の国から」でおなじみ倉本聡脚本のドラマの...
エリア: 砂川・新十津川
-
上歌志内の炭鉱住宅現在の道道に面した炭鉱の北斜面は月見町と呼ばれ、炭鉱...
エリア: 砂川・新十津川
-
空中写真は、すべて1960年撮影のものです。まずは1枚目。赤丸:現在地...
エリア: 砂川・新十津川
gianiさんのクチコミ全1,000件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報