旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

junemayさんのトラベラーページ

junemayさんへのコメント一覧(9ページ)全151件

junemayさんの掲示板にコメントを書く

  • 歴史ある建物

    レンガ造りの建物に歴史と憧れをお持ちますね、知れば知るほどいいところですね
    イタリア また行ってみたいですね・・・
    旅行記よりも解説書のような深みのある書物ですね  素晴らしいです(^O^)

     ボロニャーも行かねば(´・_・`)
    2016年10月26日11時43分返信する 関連旅行記

    RE: 歴史ある建物

    とし坊さま

    こんばんは。ご無沙汰です。
    ロシアから帰って、来週は大和八木から新宮行きの路線バスに乗って熊野をめざすために紀伊半島に参ります。旅行が忙しくて、なかなか旅行記を更新する時間がないのが悩みです。なんとか、今年中に終わらせたいのですが、難しいかな?

    ボローニャ、サント・ステファノはお勧めです。ボローニャに泊まってラヴェンナは日帰りすればよいと思いますよ。とし坊さんも、古い時代(ロマネスク等)の建物がお好きなんですね。無骨だけれど、味のある建物がたくさんありますよね。個人的にはこの後ミラノの最終日に素晴らしい教会に出会えました。最後まで楽しんでいただけるよう、頑張ります。

    junemay
    2016年10月26日23時50分 返信する
  • ボローニャ

    junemayさん、こんにちわ。

    会社の昼休みです。
    jyunemayさんの旅行記を読んで・・・という日常が戻ってきたかんじです。

    ボローニャ、みどころ満載ですね。
    私はツアーで通っただけ(ドゥーモとボローニャ大学だけ)なので
    とても興味深く拝見しています。

    サン・ペトロニオ聖堂、大きかったことくらいしか記憶になくて、見直してみたらボッローニ礼拝堂の写真は撮ってるようのなのでガイドの説明をうけたのでしょうね、忘れてしまってます。
    junemayさんの解説が新鮮です。

    他にも教会はたくさんありそうですね。
    サン・ジャコモ・マッジョーレ教会は、内部が白くて一風変わった美しさを感じました。
    ボローニャ、再訪してみたいです。
    では、また。

    マリアンヌ
    2016年10月21日13時05分返信する 関連旅行記

    RE: ボローニャ

    マリアンヌさん こんにちは

    一昨日、極寒のロシアから帰国して、あまりの暑さに体調がいまいちのjunemayです。いつも素敵なコメントありがとうございます。

    ボローニャに戻るのに、暫し時間がかかりました。ロシアは、建築的にも後進国だったようで、玉ねぎ頭の教会も、そのほとんどはイタリア人建築家によるもの。それもバロック時代の建造が多かったです。正教の教会は内部が撮影禁止なので、すぐに忘れてしまいそうですが、優れたイコンがたくさん見られて幸せでした。

    サンクトペテルブルグでは朝一番から閉館時刻の21:00までエルミタージュにいて、さすがにぐったりしました。でも絵画は素晴らしかったです。お料理も口に合って、無駄に広い国をてくてくとよく歩きました。

    マリアンヌさんの巡った田舎町はどこもそのうち訪れて見たい場所ばかりです。いわゆる通しか知らない場所ですね。何気ないものでも輝いて見えます。マリアンヌさんの雰囲気にもぴったりですね。勿体ないので、少しずつ読ませていただきますね。

    junemay


    > junemayさん、こんにちわ。
    >
    > 会社の昼休みです。
    > jyunemayさんの旅行記を読んで・・・という日常が戻ってきたかんじです。
    >
    > ボローニャ、みどころ満載ですね。
    > 私はツアーで通っただけ(ドゥーモとボローニャ大学だけ)なので
    > とても興味深く拝見しています。
    >
    > サン・ペトロニオ聖堂、大きかったことくらいしか記憶になくて、見直してみたらボッローニ礼拝堂の写真は撮ってるようのなのでガイドの説明をうけたのでしょうね、忘れてしまってます。
    > junemayさんの解説が新鮮です。
    >
    > 他にも教会はたくさんありそうですね。
    > サン・ジャコモ・マッジョーレ教会は、内部が白くて一風変わった美しさを感じました。
    > ボローニャ、再訪してみたいです。
    > では、また。
    >
    > マリアンヌ
    2016年10月21日16時21分 返信する

    RE: RE: ボローニャ

    junemayさん お帰りなさ〜い☆

    ロシアに行かれてたなんてわかりませんでした。イタリアの続き、書いていらっしゃったのに、スゴイ!
    それも生半可な内容じゃないっていうのに、さすがです。

    ロシア正教の世界って神秘のベールというイメージです。共産主義時代はかなりの迫害にあったのですよね。リラの僧院などブルガリア、ルーマニアの正教会はチラッと見たことがありますが、また違うのでしょうね。

    サンクトペテルブルグ…ピョートル大帝によるロシア近代化、エカテリーナ、バレエ等憧れの地です。
    junemayさんなら絵画に詳しいので、エルミタージュに1日いても見飽きないでしょうねぇ(笑)あっ失礼!

    そして私の軽い旅行記にもったいない言葉、ありがとうございます。
    他の趣味もマニアなところがあって人と視点がズレてるところがあるので。

    イタリアの続き、楽しみにしています♪
    お疲れなきよう綴って下さいね。

    マリアンヌ
    2016年10月23日22時56分 返信する

    RE: RE: RE: ボローニャ

    マリアンヌさん おはようございます。

    いつもありがとうございます。
    個人的には、ここ行った、あそこ行ったという旅行記より、その人のキャラが想像できるような、その人らしい旅のスタイルを楽しませていただいているので、マリアンヌさんを思い浮かべながら、いつも拝見しています。日程的には、お仕事がおありなのでいつも忙しい旅になるのでしょうが、少しもそれを感じることなく、心の余裕さえ感じられるところが凄いと思っています。旅っていつでもできそうですが、30代には30代の、40代には40代の、その時にしかできない旅もあるのでしょうね。

    美術館。本当は解説を聞きながら1枚の絵を長いことかけて鑑賞するのが夢ですが、エルミタージュの場合、1枚の絵に1分かけると、全部見るのに10年かかるそうです。というわけで、理想と現実はかけ離れたものになってしまいました。絵、初心者ですよ。直感で、好きな絵とそうでない絵を区別しているだけで、後で解説を聞いてじっくり見ると、随分印象が違ってくることがしばしばです。

    街歩きもそうですね。訪れた人の視点によって、印象は異なります。マリアンヌさんの感性が捉えた町や村の旅、これからも楽しみにしています。

    junemay

    > junemayさん お帰りなさ〜い☆
    >
    > ロシアに行かれてたなんてわかりませんでした。イタリアの続き、書いていらっしゃったのに、スゴイ!
    > それも生半可な内容じゃないっていうのに、さすがです。
    >
    > ロシア正教の世界って神秘のベールというイメージです。共産主義時代はかなりの迫害にあったのですよね。リラの僧院などブルガリア、ルーマニアの正教会はチラッと見たことがありますが、また違うのでしょうね。
    >
    > サンクトペテルブルグ…ピョートル大帝によるロシア近代化、エカテリーナ、バレエ等憧れの地です。
    > junemayさんなら絵画に詳しいので、エルミタージュに1日いても見飽きないでしょうねぇ(笑)あっ失礼!
    >
    > そして私の軽い旅行記にもったいない言葉、ありがとうございます。
    > 他の趣味もマニアなところがあって人と視点がズレてるところがあるので。
    >
    > イタリアの続き、楽しみにしています♪
    > お疲れなきよう綴って下さいね。
    >
    > マリアンヌ
    2016年10月25日10時00分 返信する
  • 初めまして

    junemayさん、こんにちは。

    イタリアの欲張り旅の旅行記、毎回楽しませていただいています。

    それにしても・・・junemayさんの造詣の深さに驚きつつ・・・色々勉強になるな〜ぁと感嘆しながら拝見していますが・・・いくら好きになっても、熱しやすく冷めやすい・・・私には、好きだから・・・というだけで、ここまでの知識を重ねることができません。自分の旅行記の軽さに我ながら・・・笑っちゃいますね。

    これからもどうぞよろしくお願いします〜!

    こあひる
    2016年10月05日12時45分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして

    こあひるさん こんにちは

    薄っぺらな旅行記にご訪問頂き感謝しております。文才がないゆえ、自分では時間ばかりかかっていて、実がない旅の記録だと思っております。楽しんで下さる人が一人でもいればいいなと思い、書き始めたのですが、遅々として進まず、旅行から1年以上たってしまいました。もう忘却の彼方の部分が多いのですが、メモを見ながら書き連ねております。大変嬉しいコメントをありがとうございました。

    お返事遅くなってごめんなさいね。明日からロシアに行ってまいります。

    junemay


    > junemayさん、こんにちは。
    >
    > イタリアの欲張り旅の旅行記、毎回楽しませていただいています。
    >
    > それにしても・・・junemayさんの造詣の深さに驚きつつ・・・色々勉強になるな〜ぁと感嘆しながら拝見していますが・・・いくら好きになっても、熱しやすく冷めやすい・・・私には、好きだから・・・というだけで、ここまでの知識を重ねることができません。自分の旅行記の軽さに我ながら・・・笑っちゃいますね。
    >
    > これからもどうぞよろしくお願いします〜!
    >
    > こあひる
    2016年10月09日15時13分 返信する
  • いやらしい目つきですね

    キリストも男だったのですね(笑)

     ちょっとおかしな目ですよね

      でも ほんまに素晴らしいですね イタリアって

     こんなにたくさんのモザイク画が残っているとはね(^O^)

     モデナといえばフェラリーですよね フェラリー欲しいけど買えないので

    DeAGOSTINIのフェラリー買いました NO1 NO2を2台買って満足してます

      次の旅日記楽しみです。

    今後ともヨロシクです(^O^)
    2016年09月20日19時30分返信する 関連旅行記

    RE: いやらしい目つきですね

    とし坊さま こんばんは!

    キリストが母を見る目がいやらしいって、キリスト教徒が聞いたら冒涜かもしれませんね。まずい・・・

    車音痴なんで、フェラーリの博物館も行かずじまいで、価値もよくわかりません。私が住んでいる地域はどこに行くにも電車の方が早いので、我が家の車は2008年に廃車にしたきり、購入していません。もっぱら旅先でのレンタカーのみなので、ずっと怖い優良ドライバーです。てへっ!

    あと残り1週間のイタリア。今後ともよろしくお願いいたします。

    junemay


    > キリストも男だったのですね(笑)
    >
    >  ちょっとおかしな目ですよね
    >
    >   でも ほんまに素晴らしいですね イタリアって
    >
    >  こんなにたくさんのモザイク画が残っているとはね(^O^)
    >
    >  モデナといえばフェラリーですよね フェラリー欲しいけど買えないので
    >
    > DeAGOSTINIのフェラリー買いました NO1 NO2を2台買って満足してます
    >
    >   次の旅日記楽しみです。
    >
    > 今後ともヨロシクです(^O^)
    2016年09月21日21時07分 返信する
  • はじめまして

    こんにちは、junemayさん

    フィジャックやアルビ辺りの旅行記を懐かしく思い出しながら拝見しました。
    私の旅行記と違って本当に詳しくて、再び旅行をしているような気がしました。
    2年後に、夫と共にスペイン旅行をしようと考えているところなので、junemayさんの旅行記に出会えたのはラッキーでした。
    これからじっくり読みこんで、旅行計画の参考にさせていただこうと思っています。

       クッキー
    2016年09月18日11時18分返信する

    RE: はじめまして

    クッキーさん 初めまして

    私が旅行記を書き始めたのは、2014年のイタリア、フランス、スペインへの旅の後から。その旅行のプランを立てるのにいつも拝見していたのが、何を隠そうクッキーさんの旅行記です。いつも参考にさせていただいておりました。

    ですから私にとっては神様のような存在のクッキーさんからコメントをいただくなんて、「天にも昇る」気持ちです。ありがとうございました。

    遅筆ゆえ、旅行記がなかなか進まないのが悩みの種。書く前にきれいに忘れてしまっているので、色々と調べて、自分でも新しい発見を得ながら書いています。

    今年の5月から6月には、スペイン、ポルトガルに行って参りました。サンティアゴ・デ・コンポステーラを目的地として、マドリッド→ブルゴス→ビルバオ→オビエド→レオン→サンティアゴとその周辺を回り、その後ポルトガルを南下しました。とても充実した1か月の旅でした。

    そのうち書きたいと思っていますが、まだまだ先のことになりそうです。

    またご訪問いただければとても嬉しいです。

    junemay


    > こんにちは、junemayさん
    >
    > フィジャックやアルビ辺りの旅行記を懐かしく思い出しながら拝見しました。
    > 私の旅行記と違って本当に詳しくて、再び旅行をしているような気がしました。
    > 2年後に、夫と共にスペイン旅行をしようと考えているところなので、junemayさんの旅行記に出会えたのはラッキーでした。
    > これからじっくり読みこんで、旅行計画の参考にさせていただこうと思っています。
    >
    >    クッキー
    >
    2016年09月18日13時05分 返信する
  • サンタボリナーレ☆

    Ciao!

    私は、数あるモザイクのなかでも、この羊さんが大好きです。
    ほっこりしますよね。

    帰国してからじっくり拝見します。

    アプリカーレより
    マリアンヌ
    2016年09月16日15時46分返信する 関連旅行記

    RE: サンタボリナーレ☆

    マリアンヌさん こんばんは

    サンレモ近くの絶壁の町アプリカーレですか?
    流石はマリアンヌさん。通の行くところですね。
    帰ったら、旅のお話たくさん書いてくださいね。
    お待ちしています。

    ありがとうございました。

    junemay



    > Ciao!
    >
    > 私は、数あるモザイクのなかでも、この羊さんが大好きです。
    > ほっこりしますよね。
    >
    > 帰国してからじっくり拝見します。
    >
    > アプリカーレより
    > マリアンヌ
    >
    2016年09月16日21時22分 返信する
  • 素晴らしい

    やはり素晴らしいですね

      そしてjunemayさんの解説の素晴らしさに見入ってしまいました。

     ホンマに行きたいです ラヴェンナ

     今後共ヨロシクです(^O^)
    2016年09月16日05時36分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい

    とし坊さま こんにちは。

    ラヴェンナを楽しんでいただけて良かったです。ここまで来るのに時間かかりすぎですよね。ラヴェンナからクロアチアまでの海岸線上には、いまだにモザイクで飾られた教会がたくさんあると聞いて、私もまた行きたいと思っています。

    私は大学卒業後、ずっと子育てしながら共稼ぎしていましたので、50代で会社を辞めるまで、ヨーロッパとは無縁で、国内とアジア、オセアニア専門でした。今は時間だけはたっぷりあるので、マイペースでの旅行を楽しんでいます。教会と美術館に興味のない夫は、以前は一緒に行っていましたが、今はもっぱらお留守番です。

    旅はまだ続きます。もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。

    junemay

    2016年09月16日11時28分 返信する
  • 古都ラヴェンナ

    こんにちわ。

    やはり一般的な観光地以外のディープなラヴェンナは素晴らしいですね。
    モザイクに溢れてますね〜

    発見されたダンスのモザイク、おまけにピオ神父まで!

    続き楽しみにしてます🎵

    シャルル・ド・ゴールにて
    マリアンヌ
    2016年09月09日13時36分返信する 関連旅行記

    RE: 古都ラヴェンナ

    マリアンヌさん こんにちは。こんばんはかしら?

    遠い場所への旅行中にメールをいただいて恐縮しております。どうか素敵な旅になりますように!

    旅を終えてからとても時間が経っているので、記憶が曖昧な部分がたくさんあり、書くのに時間ばかりかかっているというのが現実。なかなか前に進みません。一旦取り掛かると、効率性を一切無視して、あっちへふらふら、こっちへふらふら寄り道ばかり。マイペースといえば聞こえが良いですが、単なる自己満足の代物になりつつあります。コメントをいただくのが最上の喜び。いただいたコメントを励みに続けていきたいと思っています。

    ありがとうございました。

    junemay



    > こんにちわ。
    >
    > やはり一般的な観光地以外のディープなラヴェンナは素晴らしいですね。
    > モザイクに溢れてますね〜
    >
    > 発見されたダンスのモザイク、おまけにピオ神父まで!
    >
    > 続き楽しみにしてます🎵
    >
    > シャルル・ド・ゴールにて
    > マリアンヌ
    2016年09月09日18時06分 返信する
  • やっぱり 最高です ラヴェンナ

    初めてラヴェンナを知ったときは

     モザイクのきれいな教会がある場所ぐらいの知識で、なんとか見てみたいと、思っていましたが

     この日記を見ると歴史的なことがよく解りますます

    ラヴェンナに行きたくなりましたね、いい旅行記に出会えて良かったです

     行くなら5月ですか(^O^) 2年後(定年です)の楽しみにしておきます

     それまでは junemayさんの日記で満足しておきます

     次のラヴェンナ3楽しみですね

     今後とも、ヨロシクです(^O^)
    2016年09月07日21時44分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱり 最高です ラヴェンナ

    とし坊さま こんにちは

    いつもありがとうございます。
    旅に出るたびに、この世はまだ知らない、とんでもなく素晴らしいもので溢れていると実感します。ラヴェンナは外に出ている部分はとても地味なのに、一皮むくと美の宝庫というところが、余計に「掘り出し物を探し当てた」気分にさせてくれます。絢爛豪華な外観で中は質素な建物の逆でしょうか?

    自分が見つけたわけでもないのに、妙にワクワク気分にさせられた町でした。

    とし坊さん、そんなお歳でしたか?
    この間、息子さんのスポーツカーを拝見して、「えっ 奥様はお若く見えるのに、こんな大きいお子さんがいらっしゃるんだぁ」と思ったばかり。我が家は息子二人ですが、もしかして同じ家族構成でしょうか?

    今どきは定年を迎えても、そのまま会社に残る方が多いと聞いています。素敵な旅で人生の節目を祝えることを祈っております。

    ラヴェンナは次回の3でお終いです。生きている間にもう一度行きたい町です。

    junemay



    > 初めてラヴェンナを知ったときは
    >
    >  モザイクのきれいな教会がある場所ぐらいの知識で、なんとか見てみたいと、思っていましたが
    >
    >  この日記を見ると歴史的なことがよく解りますます
    >
    > ラヴェンナに行きたくなりましたね、いい旅行記に出会えて良かったです
    >
    >  行くなら5月ですか(^O^) 2年後(定年です)の楽しみにしておきます
    >
    >  それまでは junemayさんの日記で満足しておきます
    >
    >  次のラヴェンナ3楽しみですね
    >
    >  今後とも、ヨロシクです(^O^)
    >
    2016年09月09日17時40分 返信する

    RE: RE: やっぱり 最高です ラヴェンナ

    junemayさんへ

     ありがとうございます、我が夫婦も結婚して30年経ちました

    長女も今年三十路になってしまいます、早いものですね

    長男は26歳 次男は少し離れの高1です(^O^)

     メールでのやりとりは、勝手に妄想をしてしまいますね

      わたしは 自由気ままに旅する独身の方だと勝手に思っておりました・・

      いい年月を重ねて ラヴェンナへ行きたいものですね

      今後とも よろしくです

      3回目で終了とのことですが 写真たくさんアップくださいませ(^O^)
    2016年09月09日19時15分 返信する
  • ラヴェンナ☆

    junemayさん、こんにちわ。

    素敵なデザイナーズアパルトメントですね〜
    でも確かに鍵が心配だし、シャワー室の床は?フフフ

    まずは、床面ってこんなにバラエティーに富んだ模様だったっけと驚きました。
    さすがです!
    16Cの修復のものもあるようですが、お馴染みのコズマーティ様式が出てきてホッとしました(笑)

    モザイク、いつもながら丁寧に見せていただき、嬉しかったです。
    (ツアーで2回行ってるのだけど自由時間はないから)
    やはり対岸のクリアチアのポレチェと同時代だけあって似てるなと思いました。
    よろしければ・・・

     http://4travel.jp/travelogue/10951170

    ガッラ・プラチーディア聖堂のブルーは、素敵ですね。
    一番好きなモザイクかも?

    また続き楽しみにしています。

    マリアンヌ
    2016年09月01日11時48分返信する 関連旅行記

    RE: ラヴェンナ☆

    マリアンヌさん こんばんは

    ラヴェンナは昨年のイタリアで多分一番気にいった場所です。
    マリアンヌさんにも気にいっていただけて、良かったです。

    マリアンヌさんの旅行記を見て、同じソロモンの結び目のモザイクを発見して大喜びです。でもやはりこの目で見たいと思っています。ポレチェしっかりとチェックしますね。

    昨年の旅行、だいぶ印象が薄れてきているので、頑張って早く完成させねばと思っています。今後ともよろしくお願いします。

    9月の旅行、楽しんでいらしてくださいね。

    junemay


    > junemayさん、こんにちわ。
    >
    > 素敵なデザイナーズアパルトメントですね〜
    > でも確かに鍵が心配だし、シャワー室の床は?フフフ
    >
    > まずは、床面ってこんなにバラエティーに富んだ模様だったっけと驚きました。
    > さすがです!
    > 16Cの修復のものもあるようですが、お馴染みのコズマーティ様式が出てきてホッとしました(笑)
    >
    > モザイク、いつもながら丁寧に見せていただき、嬉しかったです。
    > (ツアーで2回行ってるのだけど自由時間はないから)
    > やはり対岸のクリアチアのポレチェと同時代だけあって似てるなと思いました。
    > よろしければ・・・
    >
    >  http://4travel.jp/travelogue/10951170
    >
    > ガッラ・プラチーディア聖堂のブルーは、素敵ですね。
    > 一番好きなモザイクかも?
    >
    > また続き楽しみにしています。
    >
    > マリアンヌ
    >
    2016年09月01日20時02分 返信する

junemayさん

junemayさん 写真

12国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

junemayさんにとって旅行とは

非日常から日常化しつつあるもの

自分を客観的にみた第一印象

行きたい場所があれば、最大限の努力を惜しみません。

大好きな場所

クスコ、ニュールンベルグ、ラヴェンナ、マテーラ、ローマ、ルッカ、フィレンツェ、ペルージャ、オヴィエド、サンティアゴ・デ・コンポステーラ、バルセロナ、エヴォラ、ポルト、サラエヴォ、ヴェリコタルノヴォ、エアフルト、NYC、西安、ホイアン、臼杵、杵築、弘前、酒田、浜松、京都、奈良

大好きな理由

街歩きに最適

行ってみたい場所

ストラスブール、ブルージュ、アルル、ボルドー、イタリアの小さな町や村

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています