旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒトミカさんのトラベラーページ

ヒトミカさんのクチコミ(593ページ)全11,879件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カイムキ 地元のグルメの街

    投稿日 2013年05月11日

    カイムキ ホノルル

    総合評価:4.0

    カイムキには、12TH AVE GRILL ハレベトナム ビクトリアイン サイゴンズレストラン、スコニーズベーカリー ヒマラヤンキッチン 個性はグルメの集まった街です。レンタカーの場合、コイン式の平面駐車場がありますので、駐車場の心配は要りません。タクシーで行っても遠くないです。一度、ランチで行って、街を散策すると、有名店が軒を連ねているので、面白いです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アラワイ運河 朝の散歩道

    投稿日 2013年05月11日

    アラワイ運河 ホノルル

    総合評価:4.0

    アラワイ運河は朝の散歩、ジョギングコースとして最適です。あまり河はキレイではないですが、椰子の木の隣を、散歩するのにいいです。カラカウア通りは、信号や車の出入りがあるので、散歩も落ち着きませんが、アラワイ運河は、運河側の歩道なら信号もなく、直線で2Km以上あると思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ダウン トゥ アース 品数多くて こだわり商品一杯

    投稿日 2013年05月11日

    ダウン トゥ アース (パールリッジ店) オアフ島

    総合評価:4.0

    ダウン・トゥ・アースは、品数多くて、こだわり商品が一杯です。よく商品を見始めると、1-2時間はあっという間にすぎてしまいます。オーガニック野菜、サブリ、健康食品、テイクアウト用のお惣菜、色々商品あります。野菜は、本当にオーガニック、ムシ食いの穴や形も不ぞろいです。でも地元の方々で混んでます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • ラニカイ・ジュース 味よしボリュームたっぷりです

    投稿日 2013年05月11日

    ラニカイ ジュース (カイルア ショッピングセンター店) オアフ島

    総合評価:4.0

    ラニカイ・ジュース カイルア店にはカイルアビーチで遊んだ後に必ずよります。味よしボリュームたっぷりです。家族4人で、アサイボウル、スヌージー各1個で十分です。カップのそこが深いので、見た目より、ボリュームあります。フルーツも選べるので、バリエーションを考えられます。この店は、日本語のメニューもあるので安心です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • カフェハレイワ ノーズショアの気分を盛り上げます

    投稿日 2013年05月11日

    カフェ ハレイワ オアフ島

    総合評価:4.0

    カフェハレイワは、ノースショアの気分を盛り上げます。ノースショアは、最近観光地化してますが、午前中の前半ですと、サーファーが、海の跡にカフェハレイワに海あがりによったりと雰囲気がいいです。モーニングとランチのセット 単品のサンドイッチも美味しいです。オリジナル商品もあるので、ごらんになってください。グルメの店というより、お店の昔の写真やサーフィンの写真とはで、ノースショアの雰囲気を楽しむお店でしょう。ノースショアでは、ローカル色はNO.1です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ワイケレ 微妙です

    投稿日 2013年05月11日

    ワイケレ プレミアム アウトレット ホノルル

    総合評価:2.0

    ワイケレアウトレットは、これまでも何度か訪問してますが、年々
    お客さんも減って、店舗も閉鎖している部分もありました。その中でも、サムソナイトは、ビジネスバックなんかは、日本の1/3くらいの値段でした。それ以外は、目的の店舗次第でしょう。ツアーなどでも、なんとなく行くのはおススメできません。レンタカーの場合、アロハスタジアムのスワップミートやノースショアに行くあわせワザでないと、時間がもったいないでしょう。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5

  • カピオラニ公園

    投稿日 2013年05月11日

    カピオラニ公園 ホノルル

    総合評価:4.0

    カピオラニ公園は、散歩コースです。地元のかたなのでしょうか、ヨガをしたりジョギングをしらりとアクティブに過ごされている方が多いと思います。昼間でも木陰が多いので、快適に過ごせると思いますが、朝の、ダイヤモンドヘッドの上に日の出が出る時間帯に合わせて散歩をするといいといいと思います。まだ、その時間は涼しいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ハロナ・ブロウホール ちょっとした観光に

    投稿日 2013年05月10日

    ハロナ ブロウ ホール ホノルル

    総合評価:3.5

    ハロナ・ブロウホール ちょっとした観光にいいと思います。しかし、時として、潮の噴射のないこともあります。しかしながら、オアフ島 イーストコーストの定番ルートとして、立ち寄ることにしてます。溶岩の岩、これ以上濃くならないようなマリンブルーの色を目の前で見ることができます。レンタカーの場合、道がクネクネしており、注意が必要です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ホノルルコーヒーカンパニー ゆっくりできます。

    投稿日 2013年05月10日

    ホノルル コーヒー カンパニー (モアナ サーフライダー店) ホノルル

    総合評価:4.5

    ホノルルコーヒーカンパニーは、テラスで、ゆっくりコーヒーが、飲めます。ここで、テイクアウトして、ビーチで頂くのもいいでしょう。コナコーヒーなど、いろいろな種類が、あります。パンもとても美味しいです。値段は、場所が、場所だけに、高めです。私は、テラス席が、空いてれば、寄るようにしてます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • スターオブホノルル

    投稿日 2013年05月10日

    スター オブ ホノルル ホノルル

    総合評価:3.0

    ツアーにセットでしたので、搭乗しました。船の階層によって、ランクが、あるようで、上の階を覗くとコース料理でした。こちらは、ツアーですから、ビュッフェスタイル。ローストビーフが、メインでした。ツアーとセットなので行きましたが、ホテルからの必要時間が長く、夕方四時間かかり、次は行きません。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    1.5

  • カラカウア通り のんびり散歩

    投稿日 2013年05月10日

    カラカウア通り ホノルル

    総合評価:3.5

    カラカウア通りは、オアフ島ワイキキのメインストリートですが、ビーチウォークの方が、最近は人混みが多いです。朝、昼間に意識的に散歩すると、違って見えるかもしれません。サーフライダーから、東側は、海が、見えて、コーヒー片手に海を見ながら散歩すると、気分がいいです。アルコールは、禁止ですので…

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • カパフル通り グルメとローカルショップ

    投稿日 2013年05月10日

    カパフル通り ホノルル

    総合評価:4.0

    カパフル通りは、レインボードライブイン、サイドストリートインなど、ローカルフードが、たくさんあります。地図でみると 遠いようですか、キングスビレッジから15分 くらいでしょうか…、朝や夕方、散歩がてら寄るのも楽しめます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ドール ノースショアの入口です

    投稿日 2013年05月09日

    ドール プランテーション オアフ島

    総合評価:3.5

    ドールは、いつも利用します。利用の仕方としては、おやつ(アイスクリーム。パイン等)トイレ等休憩、です。大体、午後は劇混みです。アイスクリームや、パイナップル、迷路、トロッコが目的でしたら、最低でも午前中がいいと思います。アイスもパインもとてもおいしいです。ちなみにノースショアは、トイレが少ないので、ノースの入口、ワイキキへの帰りとここで、お土産購入に合わせて、立ち寄るのがいいと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • カム・スワップミート 超ローカルです。リピーターには面白いです

    投稿日 2013年05月09日

    カム スワップ ミート オアフ島

    総合評価:3.5

    カム・スワップミートは、ローカル色で一杯です。リピーターには面白いです。しかし、1週間程度のハワイへの回数の少ない方には、おススメしません。アロハスタジアムのように御土産みたいのものはほとんどないです。地元のフリマと野菜、果物、リピーターのよりディープなハワイを見に行くという感じでしょうか。フリフリチキンもありますので、時間に余裕のある方は、是非、行かれてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    1.0

  • ハナウマ湾 みるだけでもいいです。

    投稿日 2013年05月09日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:5.0

    ハナウマ湾は、上から見るだけです。昔か、シュノーケルしましたが、
    熱帯魚もいますが、多いのは、ボラです。少し恐いてわす。下に降りるのに、海を汚さない教育を受ける必要と送迎用バスにお金がかかります。最近は、上から見るだけです。上から見るだけでも、とてもキレイで、一見の価値あります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    水の透明度:
    4.0
    難易度:
    1.0

  • タンタラスの丘 昼間もキレイです。

    投稿日 2013年05月09日

    タンタラスの丘 ホノルル

    総合評価:4.5

    タンタラスの丘は。夜景が、有名ですが、アクセスが悪いです。ナビや、
    ドライブマップがあれば大丈夫ですが、道が、狭く、ワインディンクしてます。夜は、治安も良くない、と聞きますので、夕方や、昼間が、いいと思います。家族連れだったので、昼間にしました。丘まで来ると、涼しくて、景色もキレイです。人もすくなくて、お薦めします。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.0

  • レインボードライブイン ハワイローカルフードの王道

    投稿日 2013年05月09日

    レインボー ドライブイン ホノルル

    総合評価:5.0

    ロコモコ、ミックスプレート、サイミン、が我が家の定番です。毎回行きます!!レインボードライブインは、ロコモコのグレイビーソースが、最初の一口は、口に合わない人もいるようですが、直ぐに慣れます。観光客向けの味では、なく、ローカルフーあくまでもドなのでしょう。ボリュームがあるので、四人で、三食のオーダーにしてます

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • イルカ大学 楽しい

    投稿日 2013年05月09日

    名門イルカ大学 ホノルル

    総合評価:4.5

    イルカ大学にいきました。単にイルカを見るだけでなく、いろいろなイベントが、あります。シュノーケル、パドルサーフィン、カヤック色々楽しめます!!ハワイの言葉の練習などもあり、イルカもみられましたが、他のイベントも楽しめます。早朝出発、
    レナーズのマラサダ食べて、行きも帰りも熟睡、午後は、別の予定がいれらるので、効率いいです

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    水の透明度:
    5.0
    難易度:
    1.0

  • ウィローズ ビュッフェで、色々あります。

    投稿日 2013年05月09日

    ウィローズ ホノルル

    総合評価:4.0

    ウィローズは、ビュッフェで、メニューも豊富です。わたしたちの時は、カニがなくて残念でしたが、肉、デザート、ハワイアン料理、飽きることなく、いろいろつまみ食いしました。料理は、皆美味しいです。ハワイアン料理が、多いので、いろいろためし食いしました。クセのある料理は、なく、とても食べやすいです。お店の雰囲気もいいです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ビショプ博物館

    投稿日 2013年05月09日

    ビショップ博物館 ホノルル

    総合評価:3.5

    ビショプ博物館には、夏休みの子供の宿題の自由研究で、ハワイの歴史の勉強で、いきました。民俗的なものから、歴史的なものまで、色々あり、大人から子供のまで楽しめます。庭園もあり、色々な植物もみられます。お土産物やカフェもあり、ゆっくり時間を過ごせます。しかし、小学生には、少し難しいかもしれません!!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

ヒトミカさん

ヒトミカさん 写真

4国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒトミカさんにとって旅行とは

なかなか行けないですが、定期的な生活の一部

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ
スキー場

大好きな理由

非日常で、毎回楽しめる

行ってみたい場所

オアフ島でまだいけてないところ

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています