TATAさんのクチコミ全7件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月13日
-
投稿日 2025年02月03日
-
投稿日 2025年02月05日
総合評価:5.0
「アンネの日記」を読んだことはなくとも題名は聞いたことがある人が多いでしょうか。アンネ・フランクが捕まって連行されるまで隠れ住んだ家。アウシュビッツではないので直接視覚から胸が詰まらされることはないでしょうけども、それでも去来するものがあると思います。欧州の歴史を訪ねると必ず遭遇する歴史の暗部ですね。
- 旅行時期
- 2022年09月
-
投稿日 2025年01月20日
-
投稿日 2025年02月07日
総合評価:5.0
ダブリン市内のトリニティカレッジ内の施設です。9世紀の写本であるケルズの書が保管されているのですが、あいにくこの時は展示ナシ。ただ、詳しい説明展示があったのでそれもふむふむと読んでました。欧州のこういった古い図書館って風情がありますよね。それに親しんだだけでも行ってよかったなと。
- 旅行時期
- 2019年11月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 2.5
- 展示内容:
- 3.5
-
フランスで見るアフリカ・アジアなどの充実した民族工芸品の展示
投稿日 2025年02月04日
総合評価:4.0
ここも見応えのある美術品が並びます。特にアフリカの民族工芸品の品揃えは豊か。まあ、フランスの植民地支配の歴史が頭をもたげますが、、。ルーブルやオルセーだけがパリの芸術展示ではないと、一味違う観光などはいかがでしょうか。
- 旅行時期
- 2019年09月
-
投稿日 2025年02月03日