旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

WALAさんのトラベラーページ

WALAさんのクチコミ(8ページ)全179件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 徳川家の歴史に触れる

    投稿日 2011年11月13日

    増上寺 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    期間限定で三解脱門と徳川将軍家霊廟が特別公開中とのことで訪れました。
    一言で言うのは難しいですが、とても見ごたえがあります!!
    歴史好きな方にはお薦めスポットです。
    お寺と背後にそびえ立つ東京タワーのマッチングも素敵!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 庭園を望みながら優雅なアフタヌーンティーを♪

    投稿日 2011年11月13日

    ル・ジャルダン 目白

    総合評価:3.5

    アフタヌーンティーで利用しました。
    月?替わりで季節のアフタヌーンティーを楽しめます。
    土日は予約できないので早めに伺いましたが多少早くてもオーダー可能でした。
    13時頃から混みあってきて満席でした。
    季節のフルーツを取り入れたケーキやスコーン、サンドウィッチをいただけます。
    (以前より少し味が落ちたような印象???)
    茶葉は好きなものを好きなだけオーダーできます。
    このホテルは庭園がすばらしいのでアフタヌーンティーの前後で散策もお薦めです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 地元客でいっぱい!

    投稿日 2011年10月21日

    魚一心 函館

    総合評価:4.0

    初北海道の夜に訪れました。
    ガイドブックに掲載されていたお店です。
    決して広くない店内ですが、お店の中は仕事帰りのサラリーマンでいっぱいでした。
    北海道の新鮮な海の幸を味わえます。
    カニサラダを注文したらサラダながら野菜よりもカニが主役でゴロゴロでした!
    美味しい夜になりました♪

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅近!優雅なアフタヌーンティをどうぞ!

    投稿日 2011年10月19日

    ザ・ロビーラウンジ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    シャングリラホテル東京のラウンジでアフタヌーンティーを楽しみました♪
    スコーンやサンドウイッチ、プチケーキの乗った3段プレートが運ばれてくるとテンションはMAX!
    お茶は何回も好きなものを好きなだけオーダーできます。
    駅近なのでアクセスも抜群です。
    休日は混むので予約が必須です。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 思ったよりがっかりしない!

    投稿日 2011年10月18日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:4.0

    三大がっかりとも言われる時計台。
    あまり期待しないで訪れたせいかなかなかよかったような印象です。
    道路をはさんだビルの2階に写真撮影スポットがありますがこちらはお薦めできません。
    時計台の下(正面と斜め)で写真を撮るとよいです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 濃厚アイスクリーム♪

    投稿日 2011年10月18日

    雪印パーラー 本店 札幌

    総合評価:3.5

    とても暑い日に目に入ったお店で予定外に訪れました。
    お店のお薦めと思われるアイスクリームを注文しました。
    なんでも天皇陛下へ献上した由緒あるアイスクリームらしいです。
    濃厚!
    さすが献上品だけあっていい牛乳使ったんだろうなぁってわかる味でした。
    結構な量あるので2人で1つでもよいかもしれません。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 北海道の味を堪能できます。

    投稿日 2011年10月18日

    海鮮まるだい亭 札幌

    総合評価:4.5

    トラベラーさん達の旅行記を拝見し、美味しそうだったので訪れてみました。
    北海道の海産物を取り扱う佐藤水産系列のお店です。
    予約なしで訪れましたがたまたまカウンター席が空いていてラッキーでした。
    店内はとても賑わっていました。
    すごく安い!訳ではないけれど、美味しい北海道を味わえます♪
    海産物だけではなく、北海道の野菜を使ったメニューもあります。
    店員さんの対応も素晴らしく、帰りは見えなくなるまで見送ってくれて恐縮しました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • お母さんの味!

    投稿日 2011年10月18日

    ファームレストラン あぜ道 より道 富良野

    総合評価:5.0

    テレビの北海道特集で何度か見かけ、富良野を訪れた際にランチで利用しました。
    シーズンオフ、あいにくの雨にも関わらずこのお店だけは大混雑!
    ここは農家のお母さん達が集まってやっているお店です。
    お味もさすがお母さんの味!
    新鮮野菜がゴロゴロ入ったカレーは絶品でした☆☆☆
    また北海道に行くことがあれば是非食べに行きたいです♪

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 絶対お店で食べたい!

    投稿日 2011年10月14日

    小樽洋菓子舗ルタオ 本店 小樽

    総合評価:4.0

    ドゥーブルフロマージュを食べてみたくて寄りました。
    2階がカフェになっていてケーキを食べられます。
    お土産に買って帰るドゥーブルフロマージュよりもお店で食べた方が断然美味しいです。
    (もちろんお土産も美味しいのですが…)
    ただ、時間によっては混むので要注意。
    甘すぎずチーズもしつこくないのでいくつでも食べられそうなチーズケーキです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 7000年の歴史を想う…。

    投稿日 2011年10月12日

    縄文杉 屋久島

    総合評価:5.0

    念願の縄文杉登山が実現しました。
    往復で11時間もかかりましたがとても良かったです。
    縄文杉はもちろんのこと、その道中の自然がすばらしかったです。
    ガイドさんに屋久島の歴史や自然のことなど伺えたので登山が数倍楽しいものとなりました。
    帰りに川辺に下りて休憩したのもよい思い出です。
    川で泳いでいる人もいました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 揺れない!

    投稿日 2011年10月12日

    水中翼船 トッピー & ロケット 鹿児島市

    総合評価:5.0

    屋久島へ行く際に利用しました。
    船酔いがひどいので心配でしたが、ほとんど揺れませんでした。
    水面を浮いているらしいです。
    新幹線程度で静かに進みます。
    船内でタクシーの手配などしてくれるので鹿児島港に着いた際にはとても助かりました。

    旅行時期
    2009年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.5

  • ホテル内で砂蒸し体験できます!

    投稿日 2011年10月12日

    指宿温泉 指宿いわさきホテル 指宿

    総合評価:3.5

    一言でいえば大きなホテルです。
    建物や設備は少々古さが気になりますが接客や食事はまずますよかったです。
    指宿といえば砂蒸し風呂ですが、ホテル内で体験できるので終了後はお風呂に入って帰れたので大変便利でした。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 鹿児島観光の際は是非!

    投稿日 2011年10月12日

    仙巌園(磯庭園) 鹿児島市

    総合評価:4.5

    NHK大河「篤姫」をみて、是非訪れてみたいと思っていた観光スポットでした。
    市街地からは少し離れていますが行ってみる価値ありです!
    別料金で建物の中をガイドつきで観光でき、説明もきけるだけではなく、観光の後は茶屋でお茶とお菓子をいただけるのでお薦めです。
    茶屋でそこでしか売っていない島津家の家紋入りのお菓子も買えます。
    貴重な感じでお土産に喜ばれました。
    庭園も広くゆっくり時間にゆとりをもって訪れたい場所です。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 食べごたえあり!

    投稿日 2011年10月12日

    白熊菓琲 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島といえば白クマ!
    どんなものかと興味本位で食べに行きました。
    美味しい~☆☆☆
    夕食の後だったので2人で1つを分け合って食べました。
    大きかったのですが美味しかったので一人でも食べられそうな感じでした。
    鹿児島っ子も大好きなおやつらしいです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 手っ取り早く鹿児島料理を楽しみたい人に!

    投稿日 2011年10月12日

    天文館 吾愛人 本店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    ガイドブックにも載っており、観光客向けかなと思いながら訪れました。
    鹿児島の郷土料理を手軽に楽しめます。
    お値段も高くなく、美味しいので時間のない観光客にはぴったりだと思いました。
    もちろん観光客が多いですが地元の人も来ているようで意外と混んでいます。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 地元の人もお薦め!

    投稿日 2011年10月12日

    SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島の市内と桜島を見渡せる城山の高台にあるホテルです。
    ホテルへ向かうタクシーの運転手さんに「鹿児島じゃ一番のホテルだよ」と教えてもらいました。
    客室は決して広くはありませんが、ベッドの寝心地がよかったです。
    大浴場からの景色もよく、朝食のビュッフェは食べきれない位の品数でとても美味しかったです。
    鹿児島を訪れる際にはまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 温泉でほっこり!食事も美味しいホテル!!

    投稿日 2011年10月12日

    屋久島いわさきホテル 屋久島

    総合評価:4.5

    縄文杉登山のため屋久島を訪れた際に2泊しました。
    観光と登山で疲れた身体が温泉で癒されました。
    食事も2泊とも違う場所、内容でとても美味しく、ボリュームも十分でした。
    登山の際にはホテルで朝、昼2食分のお弁当を準備してもらえます。
    部屋も広くゆっくりでき、とてもいいホテルだと思いました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お土産に是非!

    投稿日 2011年10月07日

    函館洋菓子スナッフルス 高丘店 函館

    総合評価:4.0

    このお店のチーズオムレットはとても美味しく、口の中でとろけるような食感です。
    北海道のお土産に買って帰ったらとても喜ばれました。
    新千歳空港の中でも買え、保冷バッグに入れて帰れば地方でも問題なく食べられます。
    お土産にお薦めです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 食事が美味しいホテルです。

    投稿日 2011年10月07日

    癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ 加賀

    総合評価:4.0

    実はとある懸賞に当選してこのホテルに宿泊しました。
    無料ご招待では申し訳ないくらいよかったです(笑)
    特に夕食でいただいたコース料理は地のもの、季節のものを取り入れた大変美味しいお料理でした。
    部屋も広く、温泉ですがリゾート感のあるホテルです。
    今度は自腹で!行きたいなぁと思っています。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ご主人の熱意を感じます!

    投稿日 2011年10月06日

    清水屋 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    観光客向けとも評される水沢うどんですが、ここのうどんは本当に美味しいです。
    ご主人のうどんに対する熱意が伝わってきます。
    もちろんメニューはうどんのみ。
    「天ぷらは天ぷら屋で食べればいい」と言い切るご主人。
    食べてみれば納得の味です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

WALAさん

WALAさん 写真

11国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

WALAさんにとって旅行とは

コロナ禍を経て、ボチボチ近場の旅行を再開。
自由に旅行に行ける日はもう少し先かな。

いつか自由に旅行に行ける日がきたら、行きたい場所がたくさん!
まずは近場の温泉と…軽井沢、沖縄、北海道に伊勢、奈良…、海外はソウルにホーチミン、そして大好きなロンドンにフィレンツェ!
夢が膨らみます♪

とにかく旅行大好き人間!
旅が終わったらまた次の計画をたててそれを目標に働く、旅は終わりのない私の生きがい☆
1回の旅には100冊の本を読むのに匹敵するストーリーがあると思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フィレンツェ
ロンドン

大好きな理由

フィレンツェは街並みが素敵で、目に入るもの、景色もすべてが絵になる!小さな街でどこへでも歩いて行けることも魅力です。
ロンドンは、ひとつの街の中に歴史と未来が混在している感じで魅力的。見どころの多いロンドンは、1回の旅ではとても見尽くせないし、何度も行きたくなります☆

行ってみたい場所

サンティアゴ巡礼
ルルドの泉
マチュピチュ
ウユニ塩湖

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています