旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dekoさんのトラベラーページ

dekoさんのクチコミ(12ページ)全626件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初のルーターレンタル

    投稿日 2017年06月08日

    香港

    総合評価:4.5

    ホテルのワイハイが有料で高かったので、4トラのサイトから予約したら安くレンタル出来ました。
    繋げ方も簡単ですぐに出来ました、とても快適でヒュンヒュン使えました。
    しかし、チョット残念なのは、帰国後に返す場所がチョット分かりずらかったです。
    もう少し分かりやすく写真とか載せて説明して欲しいです。

    旅行時期
    2017年06月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • ロビーが綺麗

    投稿日 2017年05月25日

    ANAクラウンプラザホテル成田 成田

    総合評価:4.0

    ロビーに入った第一印象がとてもイイホテルでした。
    ベルボーイもフロントスタッフも皆さん親切で、スタッフの国籍も様々でした。
    部屋の広さと設備はいたって普通でしたが、洗面はシングルレバーだったので使いやすく、
    アメニティーに ホットアイマスクがあったのが嬉しかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0

  • 大きな大仏

    投稿日 2017年05月14日

    牛久大仏 牛久・龍ヶ崎

    総合評価:4.0

    最近開通した新しい高速道路を走っていると、本当に田園風景しか見えない所に突然大きな大仏が見えてきてビックリしました。
    高速のインターからも割と近くて他にコレと言った観光場所も無いので機会があれば1度行ってみるのもイイかも。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 人が多い

    投稿日 2017年05月14日

    富士芝桜まつり 富士五湖

    総合評価:3.0

    外国の知り合いが行きたいと言うので、日曜日に行きましたが。。。駐車場に入るのに3キロ位渋滞していて、駐車場にいるガードマンもイマイチ交通整備が出来ていないし!
    駐車場料金が500円で入場料が600円でしたが、全体的にコスパは悪いです。
    人が多い割にトイレが少なくバリアフリーでもないので、高齢者や小さなお子さんには不向きな印象でした。2回目はないです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.0

  • いつも行列です

    投稿日 2017年05月12日

    麺場 浜虎 横浜

    総合評価:3.5

    店の前の行列が気になっていましたが、今回初めて来店しました。
    食券を買って注文するシステムですがラーメンの写真等が無いので様子がわからず、何を注文しようか少々迷いました。
    味はアッサリ味で少々豚の臭みがある感じでした、麺が細麺だったら良かったのですが割と太麺でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • いつリニューアルされてのでしょうか?

    投稿日 2017年04月12日

    築地寿司岩 成田空港店 成田

    総合評価:4.0

    リニューアルして綺麗なお店になって居ました。
    最近は外国人の方が多く来店されているようです、メニューに写真が有るのが分かりやすくてとても良かったです。本格的な握り寿司で、見た目も綺麗に出て来るのが好感が持てました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • えっ?コレ?って感じでした。

    投稿日 2017年04月12日

    ジャイタイ 成田空港店 成田

    総合評価:2.0

    頼んだものが悪かったのか?その時に調理していた店員さんが間違ったのかは不明ですが。。。実に残念でした。
    主人と2人で行きましたが、2人共2口くらい食べて箸が止まり。。。確認の為にお互いの料理を味見した時点で主人はキレてもう食べるな!と言う始末。。。隣の席にいたタイ人の観光客のお姉さん2人もほとんど食べ残した状態で席を立って居ました。。。
    タイの方が食べて居ないのでなんとなく大丈夫かな?と不安に思ったのですが、実に残念でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    1.5

  • 地元の方の語らいの場

    投稿日 2017年04月12日

    赤城の湯 ふれあいの家 赤城山周辺

    総合評価:3.5

    大人の入浴料が200円と言う安さ。。毎日来ている地元の方もいるそうです、隣に温泉スタンドもがあり、軽トラックにタンクを積んでお湯を汲みに来る方もいらっしゃると言う事でした。
    こちらの料金も200リットルで200円だったと思います。
    静かなで大人が楽しむ共同浴場です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • 朝から混んでました。

    投稿日 2017年04月12日

    道の駅 こもち 渋川

    総合評価:4.0

    ココにあるふるさと物産館は朝からかなり混んでいました。野菜やお惣菜、お花は等が安く売っていて、週末の朝から地元の方がそれを狙って買い物に来ている感じでした。
    前日の夕方にも行きましたが、朝の方が品数が豊富だったので、行くなら早い時間がお勧めです。

    旅行時期
    2017年04月
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    4.5

  • とても静か

    投稿日 2017年04月12日

    ヘルシーパル赤城 赤城山周辺

    総合評価:3.5

    母のお友達のお勧めの宿という事なので母と2人で行ってみました。
    何もない場所にありとても静かで、1人で来ている方も結構いました、
    部屋から利根川が良く見えて、隣にあるプール施設の券も頂けて時期にはホタルが観られる場所も近くにありました。
    スタッフの方も皆さん親切で何もせずにゆっくりしたい人に向いている宿だと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 混んでます

    投稿日 2017年04月05日

    つるとんたん 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    ココはいつも行列です。
    午後4時くらいに行きましたがすでに行列が出来ていて30分位並びました。大きなスーツケースを持った外国の方が7割くらいでした、店内もあまり広くはないので混んでいますが、頼むと直ぐに出てきます。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • なんか普通?

    投稿日 2017年04月05日

    沼津魚市場食堂 沼津

    総合評価:3.0

    期待が大き過ぎたのでしょうか?なんか。。。いたって普通でした。
    海なし県在住ですが、うちの街でもこの程度の物は食べられるのではないかな?と思う様な味でした。お店の中も何だか活気がなくて、料金も決してお安いわけでは無くて。。。頼んだ物がいけなかったのでしょうか?チョット残念でした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 強気なお値段

    投稿日 2017年04月05日

    三島スカイウォーク 三島

    総合評価:3.5

    吊り橋を渡るのに大人1000円と言うと強気なお値段にチョットビックリしました。
    富士山が出ていれば最高に綺麗な ビュースポットかもしれませんが。。。出ていなければ。。。
    何コレ????と思ってしまう吊り橋だと思います。
    まだ出来たばかりの吊り橋なので今後に期待です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 旧暦の11月1日が御神迎え

    投稿日 2017年04月05日

    金鑚神社 (本庄市) 本庄・上里

    総合評価:4.0

    旧暦の11月1日が御神迎えと言うとイベントで夜中の12時に神様が来る??と言われていて、それに合わせて参拝する人が沢山います。
    境内では熊手が売られていて、威勢がいい掛け声が掛けられています。
    1000円で神社が用意した小さな熊手と福引券がもらえて、協賛する地元の企業や商店の景品が当たりなかなか楽しいです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大杉まんじゅう

    投稿日 2017年03月14日

    有喜堂 本店 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    このお店の「大杉まんじゅう」がとても好きです。

    子どもの頃、爺さんと高尾山へお参りして帰りにこれを買って帰るのが定番でした。

    懐かしくて買ってみましたが、クルミの味が香ばしくて美味しい!とても思い出深い懐かしい味です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 天狗焼

    投稿日 2017年03月14日

    高尾山スミカ 高尾・八王子

    総合評価:5.0

    天狗焼が売っているケーブルカー駅の目の前のお店です。
    人気店で朝から多少の料列が出来ています、休日や観光シーズンは長蛇の列になるそうです。
    天狗焼きは味も美味しくて形も可愛らしくて、価格も良心的だと思います。

    高尾山に行く事があれば、お勧めのグルメスポットです

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • なんか素敵なカフェ

    投稿日 2017年03月14日

    タカオ 599カフェ 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    無料の施設に併設されているカフェで店員さんが親切で可愛らしい方でした。

    高尾山から降りてきてこちらでスイーツとコーヒーを楽しんでいる方も多くいらっしゃいました。

    牛乳が近くの牧場から来るのでソフトクリームやミルクがお勧めの様でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 窓際は景色がイイ

    投稿日 2017年03月14日

    十一丁目茶屋 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    窓際やテラス席は景色がきれいなので天気のいい日や気候がいい時は人気の様です。

    お会計も注文時に先に払うので帰りにもたつかないくていいし、注文してからすぐに料理も出てきます。
    場所もケーブルカー駅からスグなので分かりやすいです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 坂が急なのが乗っていてわかります

    投稿日 2017年03月14日

    高尾山ケーブルカー 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    下りだけ乗りましたが、坂が急だという事が乗っていてわかります。
    出発すると落ちる様な感じがします、前にいた外国人カップルもビックリしていました。
    31度以上の急こう配だとアナウンスが流れて、車窓の看板にも書いてありました。
    トンネルが多く景色はあまり楽しめません。

    旅行時期
    2017年03月
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 乗り場までの階段がキツイ

    投稿日 2017年03月14日

    高尾山エコーリフト 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    行きはリフトで行くと決めて乗り場まで階段を上がって行きますが、朝一にこの階段が辛くてビックリ!出鼻をくじかれた様な感じでした。運動不足の方は注意が必要です。

    自然の風を肌で感じられるので、乗っていてワクワクしますが高い所が苦手な主人は「揺らすなよ」と少々ビビっていました。

    旅行時期
    2017年03月
    人混みの少なさ:
    3.0
    季節にもよると思います
    車窓:
    4.0
    自然の空気が肌にしみます

dekoさん

dekoさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

dekoさんにとって旅行とは

趣味!時間とお金があればズーットしていたい。
旅行に行く為に仕事をしてお金を稼いでいるのかも?と思う時があります。

自分を客観的にみた第一印象

せっかち。
自分の世界観がある不思議な人かもしれません。
旅行以外の事にはほとんど興味がないので、頭の中はいつも旅行の事ばかり・・・。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ・南米

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています