旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クレージーイワンさんのトラベラーページ

クレージーイワンさんへのコメント一覧(9ページ)全294件

クレージーイワンさんの掲示板にコメントを書く

  • 美しい!!!

    イワンさん こんにちは。

    そして、なんて美しい”フライング・バットレス=飛梁”なのでしょうか!!!
    素敵です。
    この扇のように広がる”フライング・バットレス”、羽のようですね。
    オレンジ色の南欧風の屋根との対比がとっても面白いですねぇ。

    ボルドーにこんなに素敵な教会があったんですね。

    思わず見とれてしまいましたぁ。


    ishi
    2009年01月25日18時46分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 美しい!!!

    こんばんはishiさん
    僕も行って初めてサンタンドレ大聖堂の美しさを知りました。
    意外とボルドーの情報って少ないですよね

    ガイドブックもワインの方に話が行きがちですが
    ボルドーの町は必見です。

    2007年に世界遺産になりたてでまだまだいいところが隠れてそうです。

    ワインに合う料理を出す店もたくさんあるみたいです。
    またいきて〜

    2009年01月25日20時21分 返信する
  • 素晴らしい橋ですね。

    クレージーイワンさん、はじめまして。
    皆さんの旅行記を拝見してたら、先日テレビで見た橋が…
    クレージーイワンさんのミヨー橋の写真をみつけました。
    世界一高い橋だとテレビで紹介されていました。
    以前ドイツのライン河沿いにすごく高い橋を見かけビックリしたのですが
    それ以上なんでしょうね。
    次回フランスをドライブする時は、是非コースに入れてみたいと思います。
    私も奥様同様、感動の涙を流すかも…

    またゆっくり訪問させてくださいね。
    一票入れて帰ります。
    2009年01月13日23時35分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい橋ですね。

    マチャさんはじめましてクレージーイワンです。
    ミヨー橋とてもすばらしかったです。
    早朝に渡るとかなりの確立で雲海が下に見えて雲の上を渡る橋になるようです。
    チャンスがあればぜひ雲の上を渡ってください。
    2009年01月14日00時44分 返信する
  • 訪問有難う御座います。

    クレージーイワンさん、初めまして! 訪問有難う御座います。
    フランスの旅行記、拝見させて頂きました。 私はフランスのパリに行った
    事があるのですが、地方には行ったことがありません。素晴しい限りですね。
    また、お邪魔させて頂きます。
    2009年01月02日22時21分返信する

    書き込みありがとうございます。

    あきかやさんはじめまして
    クレージーイワンです。

    書き込みありがとうございます。

    バイクでフランスを旅してヨーロッパの田舎の魅力にはまってしまいました。
    レンタカーが安いので最近はもっぱら車ですが
    いつひか再び海外ツーリングをする日を夢見ています。
    よろしくお願いします。
    2009年01月04日00時05分 返信する
  • ぶどう畑のバラの意味

    クレージーイワンさん、

    ぶどう畑のバラって、そういう意味だったのですか! 目からウロコがぼろりと落ちました。今年、北イタリアに行ったとき、ぶどう畑にバラが咲いていてちょっと不思議に思ったのですが、これで謎が解けました! ありがとうございました〜。そういえば、ドイツではこういうバラは見かけたことがないように思います。わたしが気づいてないだけかもしれませんが……。

    ショコラ
    2008年12月02日21時41分返信する 関連旅行記

    RE: ぶどう畑のバラの意味

    > クレージーイワンさん、
    >
    > ぶどう畑のバラって、そういう意味だったのですか! 目からウロコがぼろりと落ちました。今年、北イタリアに行ったとき、ぶどう畑にバラが咲いていてちょっと不思議に思ったのですが、これで謎が解けました! ありがとうございました〜。そういえば、ドイツではこういうバラは見かけたことがないように思います。わたしが気づいてないだけかもしれませんが……。

    昔聞いたことがあったのですが忘れかけてました。
    嫁さんにクイズ出されて思い出したのでした。
    2008年12月08日23時25分 返信する
  • 日没と日の出の写真にジ〜ン

    クレージーイワンさん、こんにちは。

    カルカッソンヌまでの長旅、お疲れさまです(でも、まだまだ旅は続くのですよね)。日没と日の出の写真にジ〜ンと着ちゃいました。カルカッソンヌでの滞在時間が少なくても、これが見られたのですから奥さまもとても満足されていると思いますよん。

    それにしても、日本語の達者なフランス人、おもしろい方ですね。日本語を独学されているのかしら? 言葉を身につけるにはこのくらいがんばらないとダメなのでしょうね。わたしはドイツ在住4年目だというのに、今だにろくにドイツ語が話せず、情けない限り……。

    ショコラ
    2008年12月02日21時32分返信する 関連旅行記

    RE: 日没と日の出の写真にジ〜ン

    ショコラさんお返事遅くなってすみません。
    >
    >日没と日の出の写真にジ〜ンと着ちゃいました。
    長旅のわりにカルカッソンヌは短いけれど
    充分に楽しい一晩でした。

    > それにしても、日本語の達者なフランス人、おもしろい方ですね。日本語を独学されているのかしら? 言葉を身につけるにはこのくらいがんばらないとダメなのでしょうね。わたしはドイツ在住4年目だというのに、今だにろくにドイツ語が話せず、情けない限り……。

    言葉をみにつけるって難しいですよね
    学生時代英語を習っているときはまったくしゃべれる気がしませんでした。

    ヨーロッパの人は自分の言葉と英語しゃべれたりしてすごいとか思ってしまいます。
    2008年12月08日23時22分 返信する
  • この写真、好き!

    クレージーイワンさん、こんにちは。

    コンクは静かな雰囲気のとてもよさそうな村ですね。わたしもいつか行ってみたいな〜。

    写真の光と影のコントラストがとても素敵♪
    ワンコ派のわたしですが、このニャンコの写真はとても気に入っちゃいました。ジャックラッセル、やんちゃ坊主って感じでかわいいですよね〜。

    ショコラ
    2008年11月13日05時02分返信する 関連旅行記 関連写真

    猫はいいモデルになります

    僕も犬好きですが
    写真のモデルとしては猫のほうが絵になる気がします。
    猫の見せる予測不可能な動きと
    表情から何を考えてるか読みきれない部分が
    見る人のイマジネーションをかきたてるのでしょうか?
    2008年11月14日00時20分 返信する
  • ステキな街ですね♪

    クレージーイワンさん こんにちは。

    ヨーロッパの景色って癒されますね・・・
    ランチタイム休憩なので、和みに来ました!

    赤い村・・・レンガ造りの建物って温かみがありますよね。
    こういう建物って大好きなんです♪
    建て替えにはお金が掛るけど、維持して行く方が大変なんですよね。
    苦労して復興した街・・・どうかこのままステキな状態で保存して欲しいです。

    続きもお邪魔しますね。
    Noririn
    2008年10月23日13時19分返信する 関連旅行記

    RE: ステキな街ですね♪

    Noririnさんこんばんは

    > ヨーロッパの景色って癒されますね・・・
    > ランチタイム休憩なので、和みに来ました!
    > 赤い村・・・レンガ造りの建物って温かみがありますよね。
    > こういう建物って大好きなんです♪

    僕もヨーロッパの景色が大好きです。
    いつもせわしく移動してますがとても癒されてます。

    > 建て替えにはお金が掛るけど、維持して行く方が大変なんですよね。
    > 苦労して復興した街・・・どうかこのままステキな状態で保存して欲しいです。

    何十年後かに行っても変わらないでいてほしいです。
    2008年10月24日00時17分 返信する
  • 書き忘れました〜

    すみません、さっきのメッセージのタイトルに「ワイン」と書いておきながら、肝心なことを書き忘れました。

    カオールのワインはいかがでしたか? わたしはお酒に弱いので少ししか飲めないのですが、ヴァラントレ橋近くのワインショップで買ったワインがとてもおいしくて、夫婦ともどもその味が今も忘れられません。40フランもしない(800円くらい?)安いものだったのですが。

    ショコラ
    2008年10月21日04時14分返信する 関連旅行記

    RE: 書き忘れました〜

    > すみません、さっきのメッセージのタイトルに「ワイン」と書いておきながら、肝心なことを書き忘れました。

    あはははたまにありますよね

    > カオールのワインはいかがでしたか? わたしはお酒に弱いので少ししか飲めないのですが、ヴァラントレ橋近くのワインショップで買ったワインがとてもおいしくて、夫婦ともどもその味が今も忘れられません。40フランもしない(800円くらい?)安いものだったのですが。
    >
    ヴァラントレ橋近くのワインショップ?橋のすぐそばのですか?
    僕もそこ見ました。
    カオールのワインといえば黒ワインですが
    黒ワインという名前からくるイメージとはうらはらに
    すっきりおいしいワインが多いみたいです。

    出発前と旅行中にカオールの黒ワインを飲みましたが
    やはりおいしかったです。
    2008年10月23日00時05分 返信する

    RE: RE: 書き忘れました〜

    クレージーイワンさん、


    > ヴァラントレ橋近くのワインショップ?橋のすぐそばのですか?

    そう、そのお店です、橋のたもとの! なつかしいな〜。
    召し上がられたワインもおいしかったのですね(^^)v。
    旅行記の続きを楽しみにしています。

    ショコラ
    2008年10月23日00時28分 返信する
  • カオールのワイン〜

    クレージーイワンさん、こんにちは。

    ロカマドゥール、美しい村ですね〜。フランスはやっぱり田舎がいいなー。昔、トゥールーズからカオールまで日帰りで行ったことがあるのですが、ロカマドゥールやサン・シル・ラポピーまで足をのばすことができませんでした。カオールでは遊覧船に乗ったのですが、船が動き出して数分で夫もわたしも熟睡してしまい、気づいたときにはクルーズは終わっていました……(^^;)。きっと変なアジア人に見られただろうなぁ。

    いつか南西フランスをゆっくり旅してみたいです。

    ショコラ
    2008年10月21日04時07分返信する 関連旅行記

    RE: カオールのワイン〜

    しょこらさんこんにちは!

    > ロカマドゥール、美しい村ですね〜。フランスはやっぱり田舎がいいなー。
    フランスは田舎がいいですよね〜

    > いつか南西フランスをゆっくり旅してみたいです。

    僕も何度でも旅してみたいです。
    2008年10月22日23時29分 返信する
  • 奇跡 !(^^)!

    クレージーイワンさん
    指輪感動物語です!素敵!
    そのふか〜い愛情に1票と思ったら、前に投票していました。
    で、うちの場合いつの間にか二人ともたんすの中(^^ゞ

    南仏のツーリングのUP、待ち遠しいです〜♪
    主人に言ったら、バイクだとひとりの運転になるから自信がないとのこと。どこにでも停められるから魅力なんですけれどねぇ。
    すーぽん
    2008年10月08日10時41分返信する 関連旅行記

    RE: 奇跡 !(^^)!

    > クレージーイワンさん
    > 指輪感動物語です!素敵!

    スポーツドイツさんこんばんは
    いや〜ある意味ほんとに奇跡でした。

    > 南仏のツーリングのUP、待ち遠しいです〜♪
    > 主人に言ったら、バイクだとひとりの運転になるから自信がないとのこと。どこにでも停められるから魅力なんですけれどねぇ。

    南仏ツーはしばしお待ちください。
    昔借りたデジカメで撮ったのでちょっと写真が、、、なんです。

    ヨーロッパでツーリングするなら荷物をロッカーに預けて
    一日だけとか一泊24時間返しとかだとけっこう気楽です。
    2008年10月08日20時50分 返信する

クレージーイワンさん

クレージーイワンさん 写真

10国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クレージーイワンさんにとって旅行とは

自由と発見

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランス
とくにプロブァンス

日本では九州阿蘇周辺と北海道美帆峠

大好きな理由

昔のままの家に住むやさしくておせっかいな人々と
どこまでも続くひまわり畑
風景に溶け込んだ山あいのラベンダー畑
旅をして一番に癒されました。

阿蘇の外輪山、見晴らしもよく気持ちいのいい大草原の道
美幌峠からみおろす景色

行ってみたい場所

コッツウォルズ地方

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています