旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クレージーイワンさんのトラベラーページ

クレージーイワンさんへのコメント一覧(10ページ)全294件

クレージーイワンさんの掲示板にコメントを書く

  • ステキな城ですね♪

    クレージーイワンさん こんばんは。

    城好きな私としては、この旅行記たまりません(*^0^*)
    モンサンミッシェルを取るか、ロワールの古城を取るか、凄く迷ったんです。
    ううぅ。リベンジせねば。

    シャンボール城もいいけど、シュノンソー城もイイですね♪
    朝靄の写真はきっと幻想的でしょう。。。

    続きも楽しみにしています。
    Noririn
    2008年10月04日01時26分返信する 関連旅行記

    RE: ステキな城ですね♪

    Noririnさんこんにちは

    > モンサンミッシェルを取るか、ロワールの古城を取るか、凄く迷ったんです。
    それはやっぱり迷いますよね!
    僕もモンサンがどうしても見たくて全然違う方向のボルドーから
    激走したことがありました。

    > シャンボール城もいいけど、シュノンソー城もイイですね♪
    シュノンソー城は外も中も庭園もよかったです。
    ぜひリベンジしてください!
    イワン
    2008年10月05日17時55分 返信する
  • お帰りなさ〜い!

    クレージーイワンさん、お帰りなさい!

    素敵な旅をされたようですね。お二人のラブラブのお写真からもそれが伝わってきます。

    シュノンソー、本当に美しいお城ですよね。いくつかフランスのお城を見た中で、このお城がもっとも印象深いです。優雅でありながら生活感も感じられるところがいいです。ベルサイユとかシャンボールとかのお城もすばらしいですが、あまり豪華すぎるとわたしにはちょっと現実感が感じられなかったりします。シュノンソーは当時の暮らしぶりが想像でき、とくに厨房はおもしろかったです。

    ところで、この写真、いいですね〜。すごく好みです。インテリア雑誌にでてきそうな写真ですね。

    旅行記の続きも楽しみにしています。

    ショコラ
    2008年10月01日21時17分返信する 関連旅行記 関連写真

    帰ってきました〜!

    この写真せまい部屋でたくさんの見物客が移動する一瞬をねらったショットで僕もけっこう気に入ってます。

    この城は6人の女性の城主が住んだ城として
    女性センスで仕上げられてるようです。
    白と黒で仕上げられたシンプルな色使いと
    こだわりの感じられる厨房に生活感が漂います。

    ドイツもいいけどフランスは癒されます。
    ショコラさんのプロヴァンス旅行記も
    懐かしいところの写真がたくさんあってよかったです。

    ソーやセナンク修道院は今のデジカメじゃない時に行ったので
    写真のできはいまいちなのですが楽しいたびでした。

    2008年10月02日00時18分 返信する
  • 憧れのロワール城めぐり♪

    おぉーーーつ!!!
    やっと出ましたね、フランスの写真。

    ロワールの古城めぐりいいですねぇ。
    私も城好きなので、ここはぜひ行きたいエリアです!!!
    この辺りのお城は、見た目に美しいですねぇ。

    お二人の楽しい雰囲気も伝わってきまぁーーーす♪

    バートンさん↓と噂してたんですよぉ。
    今頃フランスでラブラブでは?と。

    続きも楽しみにしていまぁーーーす。

    ishi
    2008年09月30日22時27分返信する 関連旅行記

    RE: 憧れのロワール城めぐり♪

    ロワールの古城めぐり行きたかったんですよ〜

    なかでもシュノンソー城は一押しです!
    しかもこの城の歴史もなかなかおもしろいです。

    いろいろあって今回もほんとに楽しかったです。

    ほかの国も行きたいんですが
    どんなにハードなたびをしても楽しくて癒されるので
    フランスが性に合ってるような気がしてきました。
    ビールが少なくて高いのが欠点ですが
    次もフランスかも、、、

    2008年10月02日00時07分 返信する
  • おかえりなさい

    イワンさん、こんにちは。

    フランス旅行は9月だったんですね。
    いしさんとまだ行ってないのかなぁ、って話していたんですよ。

    やはり移動は車だったんですね。
    電車やバスの時刻を気にしなくていいし、
    小回りがきくから便利ですよね。
    先日のポルトガル旅行の時、レンタカーを借りる事を考えたのですが
    左ハンドルに慣れてない上にジモティーの運転が荒いと聞き断念しました。
    やっぱり足があると良いですね。

    ロワールの古城は見たことがないのですがとても綺麗ですね。
    中世の騎士やお姫様がそのまま歩いていそうです。
    今まで無骨な城塞くらいしか見たことないので、
    建物のシルエットに白い外壁に惚れぼれしてしまいました。

    ばーとん
    2008年09月30日21時11分返信する 関連旅行記

    ただいまです

    バートンさんただいまです。
    おフランスから帰ってまいりました。

    フランスにはやはり車かバイクが一番です。
    でも自転車で旅行している人がいっぱいいたので
    自転車もいいかもしれません。

    フランスには城塞都市もあれば、ゴージャスな城もあって
    城マニア?にはたまりません。
    川の上に建てられたシュノンソー城は優雅でした。


    2008年09月30日22時26分 返信する
  • こんばんは〜

    はじめまして。
    素敵なドラマですね〜

    >旅をするにはまたとない相棒だ。
    そしてもっと大事な相棒と一緒に次の旅へでる準備が始まっている。

    う〜ん、ごちそうさまです。
    リングが思い出させてくれた、一番大切な人・・・
    そうですよ、とっておきの景色は大切な人と感動を共有したいですね。

    阿蘇・・・大好きです。
    お天気が良くて最高でしたね。
    朝焼けと雲海が素晴らしいです。

    よい旅を♪
    2008年09月24日21時42分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: こんばんは〜

    はじめまして。メーテル隊長さん
    ちょっと酔っぱらっていたのでしょうか?
    読み返すと恥ずかしくなってきました。

    阿蘇はいいですね。
    バイクで走るなら国内ナンバー1かもしれません。

    先週フランスを車でドライブしてきました。
    半分は依然フランスツーリングで行った場所ですが
    また写真を載せますので暇だったら見てください。
    2008年09月27日00時35分 返信する
  • お帰りなさい!!!かな???

    イワンさんお帰りなさーーーい・・・かな???
    渡欧はいかがでしたか?
    あれ、これからでしたっけ???

    兎にも角にも旅行記楽しみにしてます。
    今回は愛妻に美味しいワインをプレゼントされたのでは???
    美味しかったですか?


    ishi
    2008年09月22日01時16分返信する

    I'm Home!

    ishiさんただいまです。
    日曜の夜におフランスから帰国しました。

    車で1800kmも走り、最後の最後にボルドーのセント・ジェーン駅地下駐車場でせまさに発狂しそうになりながらも、楽しい楽しい旅になりました。

    レストランで飲むワインは高いのでそのかわり
    ワインショップでよさそうなワインを旅の土産として購入してきました。

    そのうちの1本のワインについて飲むまで5年待てといわれ
    嫁がワインセラー購入を決断、今ワインセラーを注文してきたところです。

    幸いビックカメラのポイントで買えたのですが
    結局、ワインセラー代を入れるとこっちで買ったほうが安かった
    というのは野暮な話で二人とも気付かないふりしてます。(^^)

    出発前に1万円のワインと2千円のワイン飲み比べて、2千円のワインのほうが
    うまいとおもった僕らには猫に小判なしろものです。
    でも5年後までに味がわかるようになろうとワインちょっと研究してみようと思ってます。 

    クレージーワインじゃ無かった イワン
    2008年09月23日19時39分 返信する
  • 素敵なエピソード

    指輪のエピソード、素敵ですね。
    イワンさんの愛情を感じましたよぉ♪

    阿蘇は私にとっても思い出の地。
    広〜い高原を見て一緒に感動した人のことを、少し思い出しました。

    次の旅の準備楽しみですね!!!

    ishi
    2008年09月02日23時18分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵なエピソード

    指輪のエピソードはもう少しで苦い思い出になるところでした。

    > 阿蘇は私にとっても思い出の地。
    > 広〜い高原を見て一緒に感動した人のことを、少し思い出しました。

    ishiさんにもそんなおもいでが(#^^#)

    > 次の旅の準備楽しみですね!!!

    もう来週です。
    コンクとサン・シル・ラポピ〜、ポピ〜、ポピ〜
    2008年09月06日22時35分 返信する
  • やっぱり阿蘇はいいな〜

    クレージーイワンさん、

    阿蘇のすばらしい景色を楽しませてもらいました。阿蘇はやっぱりいいですね。いつもながら美しい写真に何度も見入ってしまいました。

    それにしても結婚指輪、見つかって本当によかった! 旅行記を読みながら、どうなっちゃうのかとハラハラしました。見つかったのを知って、ほっとしてため息がでちゃいました。わたしも旅行中に同じ経験をしたことがあるもので……。必死に指輪を探されるクレージーイワンさんのお姿に奥様への深い愛情を感じて胸があつくなりました。

    追伸
    お写真にあった、アザミに似た花がヒゴタイという名だと先日知りました。また阿蘇へ行った父からメールがきて、この花の写真が添付されていました。かわいい花ですね。

    ショコラ
    2008年09月01日03時08分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱり阿蘇はいいな〜

    こんばんはショコラさん阿蘇はいいです。
    結局2周半も阿蘇の周りを回ってしまいました。

    結婚指輪はほんとに奇跡でした。
    道路でキーンという金属音を聞いた記憶もあって
    写真を撮っている最中に落としたのかもと
    記憶はぐるぐるめぐりました。

    花の名前はヒゴダイだったんですね
    この花を撮ったあたりで指輪を完全に落としたと気付きました。

    見つけたのですべてわらってすみましたが、たいへんな思い出になりました。
    2008年09月06日22時30分 返信する
  • 静かな旅ですね ('-'*)

    クレージーイワンさん、お久しぶりです

    九州まで駆け抜けていってしまう熱い夏が始まったと思いましたが、ゆったりとした時間とカメラを通して静かな眼で眺めていらっしゃるクレージーイワンさんを感じました。苔むした石橋や石仏がしっとりと写っていて素敵でした。

    どちらに行かれても地元のお年寄りたちと輪ができるんですね。

    日本の石橋ってすごい!

    Muffin
    2008年08月28日11時05分返信する 関連旅行記

    RE: 静かな旅ですね ('-'*)

    Muffinさん、お久しぶりです

    > 九州まで駆け抜けていってしまう熱い夏が始まったと思いましたが、ゆったりとした時間とカメラを通して静かな眼で眺めていらっしゃるクレージーイワンさんを感じました。苔むした石橋や石仏がしっとりと写っていて素敵でした。

    とんでもなく暑いのを覚悟していきましたが
    清流と高原で意外に涼しく風のように走ってきました。

    > どちらに行かれても地元のお年寄りたちと輪ができるんですね。

    たしかに海外でも日本でも不思議とお年寄りに話しかけられてます
    >
    > 日本の石橋ってすごい!
    そうなんですよ向こうの人は意外と気にも止めてないんですが
    不思議な味わいがあるんです。
    まだありますんでみてください

    > Muffin
    2008年08月30日13時37分 返信する
  • なつかしい場所がいろいろ

    クレージーイワンさん、お久しぶりです。

    東京から九州までバイクで行かれたなんてすごい! バイクもカッコイイですね〜(初めて拝見しました)。ツーリングできっとリフレッシュなさったことでしょう。

    旅行記でなつかしい場所をいろいろ発見しました。実はわたし、福岡出身でして、阿蘇好きの両親に連れられ、小さいころから熊本方面によく行っていました。でも石橋のことは全く知りませんでした。こんな場所もあったのかと、あらためて訪れてみたくなりました。

    ショコラ

    2008年08月28日00時32分返信する 関連旅行記

    RE: なつかしい場所がいろいろ

    ショコラさんお久しぶりです!
    ショコラさん福岡出身だったんですね
    自然あり、歴史があり、温泉もあり
    九州はいいですね
    阿蘇の周りは本当に気に入りました。
    山もよかったですが川もよかったです。
    2008年08月30日13時09分 返信する

クレージーイワンさん

クレージーイワンさん 写真

10国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クレージーイワンさんにとって旅行とは

自由と発見

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランス
とくにプロブァンス

日本では九州阿蘇周辺と北海道美帆峠

大好きな理由

昔のままの家に住むやさしくておせっかいな人々と
どこまでも続くひまわり畑
風景に溶け込んだ山あいのラベンダー畑
旅をして一番に癒されました。

阿蘇の外輪山、見晴らしもよく気持ちいのいい大草原の道
美幌峠からみおろす景色

行ってみたい場所

コッツウォルズ地方

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています