旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Miyako07さんのトラベラーページ

Miyako07さんのクチコミ(65ページ)全1,404件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 誕生日特典利用可能店

    投稿日 2018年03月17日

    コールド・ストーン・クリーマリー 横浜ワールドポーターズ店 横浜

    総合評価:4.0

    コールド・ストーン・クリーマリー横浜ワールドポーターズ店でアイスを頂きました。チョコミントとチーズケーキを、コーン付きで。コールドストーンのコーンは大きくて食べ応えあるから好きです。日曜17時頃だったので、大行列でした。30分ぐらい待ったかな?誕生日特典で1トッピング追加してもらえました。

    旅行時期
    2016年02月

  • CP+開催場所

    投稿日 2018年04月09日

    パシフィコ横浜 (横浜国際平和会議場) 横浜

    総合評価:3.0

    2016年2月に開催されたCP+へ行って来ました!会場場所としてこちらを利用しました。館内は1階と2階に分かれています。クイーンズモールから来た場合は2階にまず行きます。バスが停まるのは1階です。コンビニが1Fにありますが、イベント開催時は並びます。

    旅行時期
    2016年02月

  • 混雑時は相席になります

    投稿日 2018年03月17日

    梅の花 横浜青葉台店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    梅の花横浜青葉台店にランチに行きました。東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分圏内です。駅から来る場合は入り口がエスカレーターを上がった先にあるので、ちょっと分かりにくいかも。福岡に本店がある豆腐料理専門店です。豆腐がメインなので食事は全体的にヘルシーです。ただ懐石料理なのでボリュームあります。出来るだけ、お腹を空かせて行きましょう。デザートを頼むかどうかは、一通り食べてから考えることをオススメします。混雑している時は相席になります。私は日曜の13時頃に行きましたが相席になってしまいました。相席だと、話す内容を考えなきゃいけないからメンドイ・・・ 料理の価格と質は合っていると思います。あまり地元らしさを感じれないので、観光客向きではありません。 

    旅行時期
    2016年02月

  • 押上のシンボルタワー

    投稿日 2018年03月17日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:5.0

    全長643メートルのスカイツリー。すっかり、押上の街並みに溶け込んでいます。私が行った時、青・紫・オレンジ色に綺麗にライトアップされていました。遠くからも見え、あの辺りが押上周辺!と目印になる建物です。

    旅行時期
    2016年02月

  • フォトスポット

    投稿日 2018年04月08日

    吾妻橋 浅草

    総合評価:4.0

    この橋は撮影スポットとして写真愛好家の間で大変人気がある橋です。屋上に特徴的なオブジェがあるアサヒビールのビルや東京スカイツリーが撮れます!私は夜に行ったのですが手すりの部分にカメラを置き、手持ちでも夜景がきれいに撮れました!

    旅行時期
    2016年02月

  • 海外から来た友人にお抹茶を紹介

    投稿日 2018年03月17日

    浅草

    総合評価:5.0

    和風茶処に、海外から遊びに来ている友人とお茶をしに行きました。抹茶を飲んでみたい、とのことだったのでホテル周辺の和風茶屋を検索しました。1軒ずつ訪ねていき、ようやく3軒目にありました。思っていたよりも苦かったようでビックリしていました。甘い豆を食べたことが無く、あんみつの餡が苦手でした。

    旅行時期
    2016年02月

  • 浅草観光に便利なホステル

    投稿日 2018年03月17日

    SPACE HOSTEL TOKYO 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    スペースホステル東京は男女共有のホステルです。フロントスタッフは外国人でした。日本語は勿論、英語も通じました。エレベーターは無く、階段のみでした。スーツケースだったら大変…階段の壁には日本らしい絵が描いてあったり日本人形が置いてありました。部屋の窓からはスカイツリーが見えます。2段ベッドでした。

    旅行時期
    2016年02月

  • 下町雰囲気溢れる風景

    投稿日 2018年04月08日

    隅田川 浅草

    総合評価:3.0

    東京の下町風景には欠かせない有名な川です。春のうららの隅田川~♪という曲もあるぐらい、今も昔も愛されている川です。花火大会の時期は大勢の人でにぎわいます。水上バスもあるので東京観光に来たら乗ってみましょう!

    旅行時期
    2016年02月

  • 各言語のガイドマップあります

    投稿日 2018年03月17日

    東京観光情報センター東京都庁 新宿

    総合評価:5.0

    東京都庁の下に観光案内所があります。中国語や韓国語や英語など各言語のマップが置いてあります。外国語対応のスタッフも居ます。私が行った時は中国語での対応可能なスタッフが居ました。外国人観光客向けのイベントも行われていました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 平日午前中がねらい目!

    投稿日 2018年04月04日

    東京都庁舎展望室 新宿

    総合評価:5.0

    土日は近場に住んでいる家族や友人やデートで、3連休時は都内近郊からの観光客、大型連休時は全国・海外からの観光客でいつ行っても大変賑わっています。平日に行ったこともありますが、夕方~夜にかけては日の入りを観たい人や夜景を見たい人が来ます。そんなわけでオススメは平日午前中です!

    旅行時期
    2016年02月

  • 東京観光で外せない場所

    投稿日 2018年04月08日

    東京都庁 新宿

    総合評価:4.0

    東京観光に来たなら、ココに行かないと…という場所です。1Fの円周状の場所は特徴的な造りであることから写真撮影スポットとして有名です。ここで魚眼で写真を撮ると、とっても面白い絵が撮れるのでオススメです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 海外の人に梅酒の原料を紹介

    投稿日 2018年03月17日

    羽根木公園 下北沢・明大前

    総合評価:5.0

    羽根木公園のせたがや梅まつりに外国から来た友人と一緒に行きました。見ごろの時期に行けたので、どの梅も満開状態でした。梅を見たことが無かったそうですが「梅酒の梅だよ」と言ったら通じました。屋台でお好み焼きや、たこ焼きが売っていたので日本のB級グルメと言って紹介しました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 運が良かったら和装の花嫁・花婿さんが見れる場所

    投稿日 2018年04月08日

    明治神宮 原宿

    総合評価:3.0

    日本の観光地案内のスポットのひとつとして出て来る可能性が高い神社です。私が行った時は外国観光客が多く、日本語を話している人とは出会いませんでした。境内では結婚式が行えます。運がよかったら和装姿の花嫁、花婿さんが見れます。

    旅行時期
    2016年02月

  • 原宿の代名詞

    投稿日 2018年04月08日

    竹下通り 原宿

    総合評価:4.0

    原宿、と聞いて最初に思い浮かべるのはココ竹下通りではないでしょうか。外国から遊びに来た友人と訪れましたが、この通りだけ他の場所と違うと驚いていました。色遣いが独特なので一度は行ってみると良いと思います!

    旅行時期
    2016年02月

  • 外国から遊びに来た友人と訪問

    投稿日 2018年03月17日

    カルビープラス 原宿竹下通り店 原宿

    総合評価:4.0

    カルビーアンテナショップ「カルビープラス」に海外から来た友人と行きました。ご当地限定のポテトチップスに興味津々!味や地域について英語で説明しました。イートインコーナーのチョコレート掛けのポテチを食べたことが無いそうで気に入っていました。原宿で連れて行ってあげる候補の一つとして如何でしょうか?

    旅行時期
    2016年02月

  • 休日昼間は大混雑

    投稿日 2018年04月08日

    表参道

    総合評価:3.0

    外国から来た友人と訪問しました。appleはボクの国でも人気があるけど、ここまでじゃない…と大混雑の店内にビックリしていました。それぐらい休日の昼間は大混雑状態です。apple製品は数多く置いてあるので購入を検討しているのであれば行ってみる価値はあり!

    旅行時期
    2016年02月

  • 外国でも有名な犬

    投稿日 2018年04月08日

    忠犬ハチ公像 渋谷

    総合評価:3.0

    海外から遊びに来ている友人も知っているほどの有名犬です。その方は映画を観たとのことです。渋谷での待ち合わせスポットとして有名だよ、と連れて行ったところ大勢の人がスマホで連絡をとっていて珍妙な光景に見えたそうです。

    旅行時期
    2016年02月

  • 通りはノスタルジックな雰囲気に

    投稿日 2018年04月08日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:4.0

    浅草寺へと続く道沿いにあるお店をひとまとめとして仲見世通りと言います。わたしは平日夕方に行きましたが、それでも人通りが多かったです。アジア系の外国観光客が多かったかな。夕陽の時間に行ったのでノスタルジックな雰囲気に通りが包まれていました。

    旅行時期
    2016年02月

  • 外国観光客にも人気のお寺

    投稿日 2018年04月03日

    浅草寺 浅草

    総合評価:5.0

    浅草にあるお寺です。浅草が特集されたら必ずと言って良いほど出て来る場所では無いでしょうか。特徴的な建物であることからドラマなどにも用いられることが多々あります。昼間は赤くてキレイ、夜は白やオレンジの灯りに照らされて大変綺麗です。

    旅行時期
    2016年02月

  • 仕事でも私事でも利用

    投稿日 2018年03月31日

    東京ビッグサイト (東京国際展示場) 有明・新木場

    総合評価:5.0

    東京ビッグサイトは大型展示ホールです。展示内容は様々で企業向けの商談専門展、就活生向けの合同企業説明会、アニメ作品ファン向けのコミックマーケットなど多岐に渡ります。羽田空港からのアクセスも良いので海外企業の出店もあります。りんかい線、ゆりかもめで行くことが出来ます。ゆりかもめの方が施設から近いです。建物自体大きくて目立つので、りんかい線利用でも迷わず行けるでしょう。

    旅行時期
    2016年02月

Miyako07さん

Miyako07さん 写真

10国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Miyako07さんにとって旅行とは

気分のリフレッシュ!
国内のおでかけ情報を中心に書いています。

自分を客観的にみた第一印象

グルメ

大好きな場所

美味しいモノが食べれる場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています