旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

babyananさんのトラベラーページ

babyananさんへのコメント一覧(13ページ)全238件

babyananさんの掲示板にコメントを書く

  • 水煙草

    こんにちは♪
    ロシア旅行を画策中の女一人旅でございます。。。

    うぇーん。。。コワいの。。。
    コレから色々教えて頂こうと思っているのですが。。。
    どうぞ宜しくお願いしますm(__)m   ナニゲニゴウイン

    さて。
    この水タバコ…というものですが…
    書き方から察するに、何か、日本では違法なものなのでしょうか?

    それから。。。何点か。。。

    まず、ロシア国内ではパスポート常に携帯、警察から提示を求められる事がある、とのこと事です。私は何時も携帯して入るのですが、ウィーンなんかでは「偽警官がいるから、パスポートの提示を求められても見せてはいけない、一緒に警察に行きましょうって言うべし」と心得たのです。でもロシアでは…?babyananさんは提示を求められた事がないと、どこかに書いてらしたと思うのですが、どうなんでしょ?

    あと、ビザの申請では「宿泊を要する電車」以外は、事前に購入、申告する必要がないらしいので、それ以外の電車やバスは、現地で今までの旅行同様な感じで調達しようと思っています。
    まあ、何か紙に書いたものの用意と、言葉は、今まで同様な感じでなんとかするとして、窓口の込み具合とか、ロシア国内の人も前の日のうちに買うのが普通だ、とか、何かご存知でしたら、教えて下さい。


    なにげに、随分強引になってしまいましたが。。。
    教えて下さい(人´ω`〓)
    2010年04月15日15時40分返信する 関連旅行記

    RE: 水煙草

    女一人旅さん、こんばんは☆


    ロシア旅行を予定しているのですね!!!
    ロシア、いいですよ〜☆2都市しか行ってませんがw


    > うぇーん。。。コワいの。。。

    (笑)
    分かります〜私も、正直少し不安でしたから。でも、多分同じだと思いますが「なんとかなるでしょう〜」ともお考えかな?(笑)

    > コレから色々教えて頂こうと思っているのですが。。。
    > どうぞ宜しくお願いしますm(__)m   ナニゲニゴウイン

    分かる範囲で、もちろん♪


    > この水タバコ…というものですが…

    たぶん、違法な訳ではないと思います。その時に利用したレストランがインド料理のお店だったからかな。トルコ料理のお店などでもよく見かけることができるようです。(私は無いけど)


    > まず、ロシア国内ではパスポート常に携帯、警察から提示を求められる事がある、とのこと事です。

    はい、その通り。
    普通旅行中は、危ないのでホテルのセキュリティーボックスに置いておくなどすることもありますがロシアは逆で、提示を求められたときに見せることができないとダメなようです。なので私も携帯しました。幸い、私は提示を求められることはありませんでしたが。。。
    余談ですが、ホテルチェックインの際はまず確認のため?にパスポートをフロントに預けます。まあ、大抵これは他の国でもあることですが、その際預けたまま外出しないように気をつけて、と(ロシア渡航を頻繁にしている英国人の友人に)言われました。
    ガイドブックでも、この手のアドバイスを見かけた覚えがあります。


    > あと、ビザの申請では「宿泊を要する電車」以外は、事前に購入、申告する必要がないらしいので、それ以外の電車やバスは、現地で今までの旅行同様な感じで調達しようと思っています。

    ロシア内での移動はメトロやフェリーのみだったのでよくわからないのですが、恐らくその通りだと思います。大きな移動は隣国との移動だけだったので。。。
    電車・ホテル問わず、「宿泊先」がビザ申請には必要なのだからかな、きっと。例えば宿泊先が友人宅でも申請が必要らしいですから。

    > まあ、何か紙に書いたものの用意と、

    お勧めします〜
    旅慣れている(上の)友人でも、切符を購入する際は窓口でロシアの友人に頼んでいたので、難しいんだな〜という印象です。
    あと、キリル文字はなーんとなく分かると道を歩きやすいですよ!


    あまりお役に立てる回答ができませんが。。。
    分かる範囲では何でもお答えしたいと思います♪


    >言葉は、今まで同様な感じでなんとかするとして、窓口の込み具合とか、ロシア国内の人も前の日のうちに買うのが普通だ、とか、何かご存知でしたら、教えて下さい。

    ロシア内で都市間を移動するご予定ですか???

    babyanan
    2010年04月16日22時53分 返信する

    RE: 水煙草

    >ロシア内で都市間を移動するご予定ですか???

    はい。
    モスクワ、サンクトペテルブルク間はこちらで予約していくとして
    そこからその近郊は現地で買おうと思っています。
    他の方の旅行記を読んでいても
     
     ロシアの人は辛抱強くとにかくよく待つのが当たり前
     でもせっかちらしく、飛行機の搭乗ゲートも予定より前に開き、予定より早く閉まる!?
     なんか、本数少ないし、バスの切符は「今日の分は売り切れ」とか言われる(〓´ω`〓)

    って感じなようなので、まあ、早め早めで動けば…
    そう♪おっしゃる通り「何とかなるかな〜」と思っているのですが。。。?
    2010年04月17日09時32分 返信する

    RE: RE: 水煙草


    > モスクワ、サンクトペテルブルク間はこちらで予約していくとして
    > そこからその近郊は現地で買おうと思っています。

    なるほど。私はロシア内の移動は無かったので(メトロ程度)その点はアドバイスできず、ごめんなさいw


    >  ロシアの人は辛抱強くとにかくよく待つのが当たり前

    ロシアの飛行機見る限り、時間にはアバウトですもんね(笑)


    >  でもせっかちらしく、飛行機の搭乗ゲートも予定より前に開き、予定より早く閉まる!?

    うーん、閉まるのは困るわ。。。


    知人で少し状況分かる人がいるかもしれないので、ちょっと当たってみますね@


    babyanan
    2010年04月21日21時23分 返信する

    RE: 水煙草

    >知人で少し状況分かる人がいるかもしれないので、ちょっと当たってみますね@

    んっまーっ!
    アリガタやぁ。。。
    ご負担にならない程度にして下さいね。チラッと何か教えて頂くだけでも
    十分有難いんですm(__)m
    2010年04月22日20時55分 返信する

    参考になるかな・・・?

    こんばんは☆

    ロシア人の知人(ロシア在住)とイギリス人の知人(仕事で渡露多いの)に聞いてみました。

    とりあえずイギリス人から返事きました〜
    ニュアンス変えたくないので、そのままコピペするね。

    Your friend can get a ticket in Russia - but they are not always sold at the railway stations. She might have to ask at the hotel - or use a guide book to advise. When she buys she will need her passport. Buy 1 or 2 days in advance. And buy first class.

    あまり参考になるほどの内容では無くて、申し訳ないです。。。

    もう一人から連絡きたら、またお知らせします♪♪

    babyanan
    2010年04月29日22時00分 返信する

    RE: 水煙草

    いいえ、いいえ。とっても役に立ちます。
    だって、当日駅に早めに行けば何とかなると思ってたもん(〓´ω`〓)
    駅で買えない事もあるナンたぁ、ビックリです。
    まずはホテルできいて…そのための作文、今からしていきます(〓^ー^〓)
    最後の1等が良いって言うのはどういうんですかね?料金かわらないのかしら?
    ちなみに、babyananさんは寝台車乗ってましたっけ?
    2010年04月30日19時01分 返信する

    RE:おそくなりましたっ

    こんばんは〜

    お返事遅くなりましたw

    やっともう一人から返事きました@
    vacation中だったようで・・・
    で。なんと彼女はここ1年以上ロシアを出ていて(パリ在住)、定かではないけど・・とのこと。でもここ数年で変わる事情でもないかな?とも思うのですが。

    I can imagine you can get tickets at the ticket office at any train station, no matter foreigner or not you are... But I have no idea about the lines)

    ということで、買うことには問題ないけど、早めがベターかな?との感です☆


    > 最後の1等が良いって言うのはどういうんですかね?料金かわらないのかしら?

    うーん、たぶん料金は異なると思いますよ。恐らくそれほど料金が変わらなければ、安全面や他を考えていい席の方がよいだろう。。。という意味では無いかしら!?

    > ちなみに、babyananさんは寝台車乗ってましたっけ?

    ロシアでは、乗ってないんですw
    メトロばかり使ってました☆


    作文は進んでますか〜?(笑)

    babyanan
    2010年05月09日00時11分 返信する

    RE: 水煙草

    ラジオ講座を真面目に聴いてます(〓^○^〓)/
    1つ2つずれてたり、ひっくり返ってたりするキリル文字も何とか読めそうです。語尾が上がってないのに疑問文、って言うのが一番違和感あります。あとは、指差し単語帳ですね。
    おかげさまで、不安はテロだけになってきました(^-^;)あとは、何とかなるさ、ってな気になってきました。
    行くぞぉっ!ロシア!!

    それにしても、プロフ写真のわんちゃん可愛いですね。
    スーツケースに入れて連れて行きたい(〓^ー^〓)

    お友達にまで訊いて下さって、本当に有り難うございました。
    普段は一週間くらい前になってバタバタとする準備を、今回は一ヶ月くらい前にやっているので、今は中休みかな?コレからまた細かい情報集めをしていきます
    2010年05月09日21時42分 返信する
  • オフ会楽しかったです〜

    babyananさん、日曜日はありがとうございました。

    先ほど自宅に帰ってきました、本当に楽しい一日をありがとうございました、次回は是非マドリーでオフ会をしたいものですね。


                 churros ひらた
    2010年03月31日13時21分返信する

    RE:こちらこそ!

    churrosひらたさん、こんばんは☆

    先日は、こちらこそありがとうございました!

    そう、churrosひらたさんは出張?中だったのですよね。

    日曜日は、私も楽しかったです♪
    数度目でも2度目でも、初対面でもオフ会は楽しいですね(笑)

    本当にマドリードでオフ会、実現したいな〜☆


    そうそう。
    pollenの件は、ぜひ私を通して・・・(冗)

    babyanan
    2010年04月01日19時23分 返信する
  • 生カキに反応♪

    babyananさん こんばんは〜

    赤レンガの街並みって、何でこんなにステキなんでしょう♪
    この景色が見れるなら歩いちゃいますよね!
    ヨーロッパはステキな建築物が多いから
    散策しているだけで時間がどんどん過ぎてしまいそう。

    リゾットとムール貝も美味しそうですが
    やっぱり生カキに激しく反応。
    ヨーロッパ一美味しいだなんて♪
    ううぅ。ヨダレがぁ・・・

    オリジナルコスメの使い心地はいかがですか?
    効き目大ならクロアチアへ買いに行こうかなと(笑)
    Noririn
    2010年03月08日20時07分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 生カキに反応♪

    Noririnさん、こんばんは☆

    コメント&投票ありがとうございます!


    > 赤レンガの街並みって、何でこんなにステキなんでしょう♪
    > この景色が見れるなら歩いちゃいますよね!

    ホントに赤レンガ大好きなので、後から写真を振り返ると「同じような景色を何枚も撮ってるなぁ。。。」なんていつも思うのですが(笑)
    それでも懲りずに、同じ景色撮り続けてます。。。w


    > ヨーロッパはステキな建築物が多いから
    > 散策しているだけで時間がどんどん過ぎてしまいそう。

    本当にその通り♪♪♪
    でも。。。なんだかクロアチアは食べ物の写真が多いかも(汗)
    意外とグルメの国かも?!


    > やっぱり生カキに激しく反応。
    > ヨーロッパ一美味しいだなんて♪

    Noririnさんも牡蠣好きですか??
    きっと、この牡蠣のメニューは数人分だったのかなぁ。。。一人で平らげちゃいました(笑)


    > オリジナルコスメの使い心地はいかがですか?
    > 効き目大ならクロアチアへ買いに行こうかなと(笑)

    うろ覚えで帰国したので、最初はどのクリームがどんなものか分からなくなってました〜
    どのクリームもこってりこってり。ずっと昔のレシピのままだなんて、ちょっと感激です♪
    効き目は。。。次にお会いした時に判定お願いします(笑笑)



    babyanan
    2010年03月09日22時40分 返信する
  • 羨ましいです

    babyananさん、はじめまして。
    昨年、渋谷のBunkamura・ザ・ミュージアムの展覧会でマグリッド作品をいくつか見て、新しくできたというマグリッド美術館にも行きたいなぁと思っているのですが、実際に行かれたんですね。ベルギーは食べ物もおいしいと聞いたことがあり、あこがれている場所のひとつです。
    旅行記の完成を楽しみにしています。
    2010年03月06日22時36分返信する 関連旅行記

    RE: 羨ましいです

    susanaさん、こんにちは&はじめまして☆

    訪問とコメント、ありがとうございます!
    susanaさんもマグリットお好きですか?!
    そう、昨年新しく「マグリット美術館」が王位美術館の分館として建てられたようです。私が行った時は惜しくも建設中でしたが。。。

    >新しくできたというマグリッド美術館にも行きたいなぁと思っているのですが、実際に行かれたんですね。

    ごめんなさい。
    いただいたコメントを見て気付いたのですが、私が行ったのは「マグリット美術館」ではなくて「マグリットミュージアム(マグリットの家)」のほうで、異なる建物なのでしたw市内ですが、少し離れたところにあります。
    「Magritte Museum」と「Mueum Rene Magritte(仏表記)」と其々表記していて、どちらも勝手に「マグリット美術館」と訳してしまったのですが。。。

    なので、私はまだ「マグリット美術館」へは行っていないのです。。。
    旅行記「Belgium in 2008 vol.3 〜マグリットを観に行こう?@マグリット美術館〜」
    http://4travel.jp/traveler/babyanan/album/10435418/
    にアップした写真は「マグリットの家」のものです。。

    これを機に、「Belgium in 2008 vol.3 〜マグリットを観に行こう?@マグリットの家〜」と訂正させていただきますね。

    >ベルギーは食べ物もおいしいと聞いたことがあり、あこがれている場所のひとつです。
    > 旅行記の完成を楽しみにしています。

    ありがとうございます!励みになります☆
    ベルギーは、小さな国ですが見所がたくさんありましたよ!まだ全然行きつくしていませんが。

    ぜひsusanaさんも!!

    babyanan
    2010年03月07日11時43分 返信する
  • おっ!進んでますね(^・^)

    そうそう、マグリットの美術館が新たに出来たんすね!
    ここは王立近代からの暖簾分け部門?になるのかなぁ?
    どちらにせよ、マグリット目的だと
    場所も建物も判り易そうっすね。
    (今年改定で出てるガイドブックにはチャンと載ってますだョ)

    う〜ん、見てるとやはり行きたくなっちゃう。
    上手く時間が取れるといいんだけど・・・・・
    (夜の飛行機で帰国に向けての移動途中の立ち寄り観光なんすョ・・・)

    すかす、おフランスもそうだけど
    ベルギーの美術館も写真撮影OKとは
    太っ腹っすね!→何処かの国の展示とは大違い〜?!
    参考にさせて頂きやす、ありがとうです。
    2010年03月03日07時07分返信する 関連旅行記

    RE: おっ!進んでますね(^・^)

    迷子さん、こんばんは☆

    4月に通り過ぎるのでしたっけ?もうじきですね!

    > (今年改定で出てるガイドブックにはチャンと載ってますだョ)

    そうか〜、今のガイドには、もうちゃんと載ってるのですよね!

    > う〜ん、見てるとやはり行きたくなっちゃう。
    > 上手く時間が取れるといいんだけど・・・・・
    > (夜の飛行機で帰国に向けての移動途中の立ち寄り観光なんすョ・・・)

    私も、今考えても行きたいですよっっ
    マグリットだけの?分館ができるなんて。。。あらためて凄いんだなぁ〜と感心です。

    時間が限られているようで、なんとか回れるといいですね。
    ブリュッセル南駅からはすぐですけど、移動途中の立ち寄りとなるとなかなか難しいのかな?

    これからアップする予定ですが、ブリュッセルには、マグリットの住んだ家がそのまま美術館となっている「マグリット美術館」というのがあるので(既にご存知かもしれませんが・・)、時間があればぜひココもお勧めなのですけど。。市内にあってバスで行ける距離です。
    デッサンがたくさん!興味深かったです☆

    >
    > すかす、おフランスもそうだけど
    > ベルギーの美術館も写真撮影OKとは
    > 太っ腹っすね!→何処かの国の展示とは大違い〜?!

    ホント。ヨーロッパの美術館は太っ腹ですよね!写真集いらない感じ?!
    ほとんど写真撮影可ですものね。
    おかげで、写真の数が半端じゃなくて(笑)

    > 参考にさせて頂きやす、ありがとうです。

    少しでも参考になれば、幸いです♪

    babyanan
    2010年03月04日00時51分 返信する

    RE: RE: おっ!進んでますね(^・^)

    ちは〜っす!(又お邪魔しますだ)
    これこれ
    http://www.belgium-travel.jp/special/magritte.html
    babyanan様の写したお写真とおり〜
    この建物なら・・・・・・・
    どう考えても見落としちゃう心配はないっすね〜(笑)
    やはり王立から作品を移したみたいでやんすね。
    王立とのコンビネーションチケットもあるんだって。

    是非是非行ってみたいが・・・
    初ブリュッセルで
    グランプラスに小便小僧に名立たる観光名所を
    全て無視すてマグリットだけ!
    ってのは・・・・ありかな?!
    (ありだョね〜)
    2010年03月06日07時25分 返信する

    RE: RE: RE: おっ!進んでますね(^・^)

    こんにちは☆

    そうそう、歩いていれば必ず目に着くはず!!
    また行きたくなってますよ〜

    私の探し方がよくなかったのかな?実は王位にはあまりマグリット作品の数は多くなかった印象です。
    現代絵画の分館も新しいらしいし、中でもシュールレアリズムはこれまた少なかったような。。。

    ま、数の問題ではないのでしょうけどね。
    作品自体には、大満足でしたよ。
    一人の画家の作品が、王位の分館となるなんて、凄いなぁ〜!とあらためて思います☆

    王位自体が見ごたえあるので、お腹いっぱいになりそうですね(笑)


    > 初ブリュッセルで
    > グランプラスに小便小僧に名立たる観光名所を
    > 全て無視すてマグリットだけ!
    > ってのは・・・・ありかな?!
    > (ありだョね〜)

    ありでしょう〜(笑)
    一日あれば余裕ですけど、迷子さんの場合は立ち寄る形のようですからね。。。
    まずは、マグリット美術館に直行ですかしらね☆

    babyanan
    2010年03月07日11時22分 返信する
  • これ大好きなのぉ〜!

    babyananちゃんへ♪

    タイ料理の中でこれが一番好きなのぉ〜!!
    名前が確かガオ・・・・うぅ思い出せない。

    うぅ〜。
    今日のランチはタイ料理にしようかなぁ〜☆

    また、お邪魔せて頂きますぅ☆

    2010年02月26日09時44分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: これ大好きなのぉ〜!

    とんちゃんさん、こんばんは☆

    コメント&投票ありがとうございます♪

    だいぶ前のオフ会です(汗)

    ランチは、タイ料理食べましたか〜?(笑)

    そう、私もあまり料理の名前が思い出せず、アップが進まないっっ

    やっぱり問題ですね、遅すぎるのはw

    これは。。。「ガイ・ガーン」といったかな?

    ある程度わかったら、アップ勧めます(笑)w


    babyanan
    2010年02月26日21時51分 返信する
  • 先日より度々お邪魔してます〜。

    こんにちはです。
    マグリット!
    ブリュッセルの王立美術館だったでしょうか?
    (実は春先に通り過ぎる予定です)
    是非とも、(時間があれば・・・)
    こちらでマグリットを拝みたく、
    そちら様の旅行記で美術館概要を〜と
    覗きに来てました。
    さて、これから旅行記に全てコメントが入るのは・・・・??
    密かに楽しみに待っています、ヨロシクですm(__)m。
    2010年02月10日01時18分返信する 関連旅行記

    RE: 先日より度々お邪魔してます〜。

    迷子さん、こんにちは!


    訪問&コメントありがとうございます♪

    迷子さんもマグリットお好きですか?!旅行記にも書きましたが、ベルギー旅行の目的は、まずマグリットでした☆
    そう、ブリュッセルの王位美術館です〜
    実際は、マグリットの作品の数はあまり多くなく。。。でも、大好きな「光の帝国」を直接見た時は嬉しかった♪

    「マグリット美術館」はご存じですか?ここにも行ってきたので、旅行記に載せる予定です。

    私の旅行記は一年遅れ・・・との説が(説というより、実際に。。)あるのですが、なんとか挽回しようと思ってます。。

    頑張って、アップ進ませますね!

    励みになります☆ありがとうございます
    よろしくお願いします♪

    babyanan

    2010年02月10日22時50分 返信する
  • 行ってきました!

    babyananさん、こんばんはー

    行ってきましたよー!ドブロヴニクでなくドブロですが。
    今日はFさん(冬への扉)と一緒に行きました。←連れ合い。
    シュトゥルクリセット美味しかった♪

    クロアチアって全然知らなかったけれど、いいところですね。
    私も食べ歩きに行きたいです。
    でも残念ながらスペインは外せないので無理かー
    しょうがないので、また友達とドブロ行きます。

    ビジネスクラス、いいですね!これも一人旅の特典でしょうか?
    旅行記少しずつアップされているようですので、また見に来ますね!

    なつ

    2010年02月06日21時36分返信する 関連旅行記

    RE: 行ってきました!

    なつさん、こんにちは!

    コメント&投票ありがとうございました♪

    わーっ
    思わず「ドブロヴニク?!」と思ってしまいましたが(笑)

    夏さん、冬さん(面識ありませんがっ)とで行かれたのですね♪
    美味しかったようで、よかった☆


    クロアチア、行くと決めるまでは私にとっても未知の世界・・・でしたよ。
    いろんな顔を持っているので、たった一つの国を回ったような気がしないような(笑)

    食事も、行く所々でいろんなものを楽しめました。
    ホント、実際食べ歩きの旅のようなw

    スペインももちろん同じような印象も持ってます↑
    私も、スペインもまた行きたーい♪

    ちょっとずつですが、旅行記アップ励んでますぅ。。。
    頑張りますね!


    babyanan
    2010年02月07日12時34分 返信する
  • これが旅の醍醐味よね

    babyananさん こんにちは〜

    隣り合わせの夫婦とお話しながら2時間のランチ。
    お店のマスターと意気投合してワインサービス。

    こういう出会いがあるから旅って楽しいのよね。
    1人旅って寂しくない?って良く聞かれるけど
    想定外の事が色々あるから癖になるのよね(笑)

    今回は食事の写真が多くて、お腹がグ〜。
    早めのランチにするか(笑)
    Noririn
    2010年01月31日09時55分返信する 関連旅行記

    RE: これが旅の醍醐味よね

    Noririnさん、こんにちは!


    もう、ランチ済みましたか?(笑)

    コメント&投票ありがとうございます♪

    本当にそのとおり!旅先で現地の方や同じ旅行者の方と知り合ってひと時を過ごすのは、旅の醍醐味☆

    一人旅、既に癖になってますもの♪
    寂しいとは感じなく、かえってドキドキ・ワクワクです。これから何が起こるのかな〜って。

    もちろんトラブルもあるけど、後から振り返れば旅行記のネタになったりして(笑)

    でも。
    国内の旅は、なぜかちょっと寂しく感じてしまって。。。

    まだまだ、未熟者かな?(笑)

    クロアチア最終日は、動いた以上に食べまくり。
    撮った写真を観たら、食べ物ばっかりで(汗)
    アップしていてお腹いっぱい(笑)


    babyanan
    2010年01月31日13時18分 返信する
  • こんばんはー

    ちょっと早めのあけおめ・ことよろ…,

    今年1年も,ロバ以下のPianoの旅行記にお付き合い…,嫌々ながらの方も,怖いもの見たさの方等多々いるとは思うのだが…,全てひっくるめてありがとう!

    来る年も,ご隠居,ボブ,その他エキストラ総出で,テンション200%アップ(…当社比…,って何よ?!)を目指し頑張りますので!何卒,ご贔屓のほどよろしくお願いいたします!

    が…,が…,如何せん,寒さに弱いんじゃー!(…もろ,岡山弁かい?!)じゃけー,暫くは冬眠じゃ,じゃ,お休みなさーい!ZZZZZZZZZ…,

    あ,来年も皆様にとって良い年でありますように!なむなむ〜!ちーん!
    2009年12月31日22時15分返信する

    RE: こんばんはー

    pianoさん、こんばんは☆

    年が明けました!
    あけましておめでとうございます〜

    > 今年1年も,ロバ以下のPianoの旅行記にお付き合い…,嫌々ながらの方も,怖いもの見たさの方等多々いるとは思うのだが…,全てひっくるめてありがとう!

    いえいえ、怖いもの見たさだなんて(笑)
    いつも楽しませてもらってマス。

    > 来る年も,ご隠居,ボブ,その他エキストラ総出で,テンション200%アップ(…当社比…,って何よ?!)を目指し頑張りますので!何卒,ご贔屓のほどよろしくお願いいたします!

    200%どころか、もっと上を目指してくださーい!


    > が…,が…,如何せん,寒さに弱いんじゃー!(…もろ,岡山弁かい?!)じゃけー,暫くは冬眠じゃ,じゃ,お休みなさーい!ZZZZZZZZZ…,

    冬眠はいつまでですか??


    > あ,来年も皆様にとって良い年でありますように!なむなむ〜!ちーん!


    こちらこそ!
    どうぞ今年も、よろしくお願いいたしますね♪

    babyanan
    2010年01月01日19時25分 返信する

babyananさん

babyananさん 写真

20国・地域渡航

4都道府県訪問

babyananさんにとって旅行とは

★2024.6月。5年ぶりの海外で、サウジアラビアへ行きます★

自由気ままな一人旅
旅のパートナーは現地調達のことも。それもまた一人旅の醍醐味。

旅に必要なのは語学力でなく、度胸と愛敬と「自分は運がいい」と信じる気持ち☆

ヨーロッパ旅行が多かったのですが、最近は中東、アフリカ方面にも興味↑
西欧は「旅行」、東欧は「旅」、な感覚があり、それぞれ惹かれるものが違います



***最近の渡航歴***
6/20~6/28 (2019):チュニジアへ行ってきました

6/7~15(2018):オーストリア、スロベニアへ行ってきました☆

7/6~14(2017):イスラエル、パレスチナへ行ってきました☆

10/13~21(2016):アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアへ行ってきました☆

【渡航歴】
[アジア]
ウズベキスタン、カザフスタン、韓国(3)、シンガポール、バリ、ベトナム、マレーシア

[ヨーロッパ]
アゼルバイジャン、アルバニア、アルメニア、イギリス、イタリア(2)、エストニア、オーストリア(2)、オランダ、クロアチア(2)、ジョージア、スイス、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、バチカン、パレスチナ、ハンガリー、フィンランド、フランス(3)、ブルガリア、ベルギー(2)、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、ポーランド、ポルトガル、マケドニア、モンテネグロ、ルーマニア(2)、ロシア(2)

[中近東、アフリカ]
イスラエル、チュニジア、モロッコ

[北米]
カナダ(2)

[オセアニア・ミクロネシア]
グアム

自分を客観的にみた第一印象

一人旅なんかしそうにない・・・

と、よく言われます(笑)

大好きな場所

ヨーロッパに興味ありましたが、最近は中央アジアやアフリカへも。

基本、「古都」という字に弱いです(笑)


訪れたところ全てに素敵な思い出がありますが。あえて挙げるのなら。
【my favorite】
シギショアラ(ルーマニア)
ジェルブロワ(フランス)
シェフシャウエン(モロッコ)
ゲント(ベルギー)

大好きな理由

教会や古い建物が好き。モスクも好き。石畳を歩くのが好き。レンガ色の建物や石造りの建物が好き。

都市も好き。田舎も好き。

行ってみたい場所

イラン、アルジェリア、ウクライナ、
他シリア、ヨルダン、イエメン、リビアも落ち着いたらいつか・・・

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています