旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あむむさんのトラベラーページ

あむむさんのクチコミ(5ページ)全1,111件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 革新地

    投稿日 2014年12月17日

    アソック通り バンコク

    総合評価:3.0

    アソーク駅周辺はとても高層ビルなどが増えているそうで、オフィス街になりつつあるエリアです。アソック通りとクロスしてあるのが、スクムウィット線のスクムウィット通りです。とくに目立ったのが、エクスチェンジビルでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 街中運河

    投稿日 2014年12月17日

    セーンセープ運河 バンコク

    総合評価:3.0

    プラティナーム市場へ向かう途中に運河を発見!あれ?こんなところにチャオプラヤー川があるのかなと思いましたが、こちらは運河でまた別です。こちらもボートが停泊しており実際に利用することができます。橋があるのでそこから降りて運河ボートに行くことができます。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 祭りかな?

    投稿日 2014年12月17日

    プラ プロム(エラワン廟) バンコク

    総合評価:3.5

    チットロム駅付近になにか格子柵がある広場を発見しました。なにかみなさんが花を手向けたりしているので不思議に感じて観察していました。どうやら誰でもはいれるようですし、誰でも参加?できるようでした。オブジェのようなものがどんどん飾り付けられて綺麗でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • チャオプラヤー川の近くに行ける

    投稿日 2014年12月17日

    シーロム通り バンコク

    総合評価:3.0

    シーロム通りはBTSシーロム線の通りです。BTSからおりますと、屋台などがたくさんあるエリアだったり、デパートがあったりもしました。昔ながらのタイマッサージ店などもあり、スクムウィット通りとはまた違った味わいでした。こちらはタクシン駅などでおりますとチャオプラヤー川のすぐそばまでいくことができました。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • BTSの高架橋が続く通り

    投稿日 2014年12月17日

    スクムウィット通り バンコク

    総合評価:3.0

    BTSスクムウィット線が走る高架橋がずっと通る通りで、大きな駅も小さな駅もあります。工事がとても多い印象で、反対側の道に移動するにも一苦労がいります。アソーク駅周辺はビルがとても多く、現代チックになっていて人出がかなりあります。お店と言うお店は、大きな駅周辺の建物であとはあまりありませんが、エクスチェンジバンクは多く見受けられましたね。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 船会社で安く

    投稿日 2014年12月17日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:4.0

    観光客向けの大型の船から地元民を乗せる小型のものまでさまざまにある船会社を旗の色で見極めることで結局かかった額が全然違ってきますよ。40Bで片道行ったところ、帰りは15Bで帰れちゃうという不思議な値段設定。それは船が小型になり、案内がなくなったことでコストダウンしているということです。どちらともにチャオプラヤー川をしっかり眺められますし、問題はないです。川自体はきたないですからそれほど見所ではありません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 3大祭り

    投稿日 2014年12月17日

    ロイクラトン祭り バンコク

    総合評価:3.5

    ロイクラトンは日が暮れてからのお祭りです。チャオプラヤー川沿いであるので、この時期はたくさんの人出があり、ホテルはすぐに埋まってしまいます。ロビンソンデパート・バンラック周辺からは徒歩すぐです。大きな船着き場があるのですが、そこからたくさんの人が船できておりにぎわうといいますか人ごみです。地元の人の話だと、人ごみにはスリに合うから木をつけるように何度も念を押されました。この祭りはタイ3大祭りで、ろうそくの火をつけたパン菓子を川に流します。パンにすることで、魚がえさとし、川にごみがなくなるという仕組みだということです。ただ、川はとてもきたなかったですから、なんとも言えません。川ではこのような光景がさまざまに見られます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の快適度:
    2.0

  • スパイスに注意

    投稿日 2014年12月17日

    ケンタッキー (ロビンソン バンラック店) バンコク

    総合評価:3.5

    ロビンソンデパートの1階に入る店舗で外からも中からも入ることができます。比較的空いており、日中は環境がいいです。メニューがタイ語ですが、かろうじて英語の注文が通じました。ただ、細かいコンボなどは説明を受けてもよくわからずイエスばかり言っていると、ものすごく辛いチキンが出てきました。タイ仕様なので涙が出るほど辛く味が分からなくなるくらいでした。そのほかはいたって日本とも変わらないケンタッキーの味です。オリジナルのものは辛いかどうか確認するべきかもしれません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 居心地いいですが、高いです

    投稿日 2014年12月17日

    ロビンソン デパート バンラック バンコク

    総合評価:4.0

    BTSサパーンタクシン駅からすぐの場所にあります。いろんなテナントが入るデパートでして、デパート前にも青空市場のようにデパートの中の商品が販売されていました。ちょっと値段設定は高めです。1階はコスメやレディースアイテムや銀行?のようなお店があって、中を通じてお隣のホテルに出入りできます。綺麗で買い物しやすい雰囲気のデパートではありますが、高いというのと、各フロアにいすなどを設けてもらえたらもっとありがたいです。最上階には、フードコーナーがあり、そこで座れるくらいです。地下に飲食店が入ります。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 充実してましたよ

    投稿日 2014年12月10日

    カードメンバーズラウンジ 比叡 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    カード会社提携のメンバーズラウンジです。それほど広いかわかりませんが、ゆっくりと腰掛けられるスペースはあります。こちらはおつまみやソフトドリンクが充実していました。あまり時間がなかったので駆け足の滞在でしたが、チョコレートやジンジャーエールをいただいて帰りました。

    旅行時期
    2014年10月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • ひっそりとたたずむ

    投稿日 2014年12月10日

    火除天満宮 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    JR河原町駅から寺町通り方面に出まして、わき道に入った場所にありました。物珍しい小さな鳥居がありまして、火除天満宮の旗がたてられていました。ひと気がまったくありませんでしたが、ちゃんと参られるようになっています。清め処もあります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 空港から主要スポットへとまります

    投稿日 2014年12月10日

    JR 関空快速 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関西国際空港からJRに乗れます。りんくうタウンを皮切りに主要スポットに各駅停車し、終点が天王寺駅でした。所要時間は約1時間ほどだったと思います。特急ではないので、あまり急ぎの移動には向かないかもしれませんが、空港から直結しているので、乗り心地はよく時期空きます。わたしの場合は湖の移動手段で満足です。

    旅行時期
    2014年10月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    3.5

  • 広い広い部屋

    投稿日 2014年12月08日

    センター ポイント シーロム リバー ビュー ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSサパーンタクシン駅より徒歩3分ほどのとてもいい立地にあるホテルでした。とても利用率が高く、連日満室近いようです。こちらのホテルはチャオプラヤー川をのぞめるとてもいい場所にあるので、川面の客室が少し高くなります。また、ロビンソンデパートの真隣ですので、宿泊したのちは中を通じて出入りすることができます。とてもきれいで、部屋は広かったです。と言いますのも、キッチン、バスルームとあってリビングにベッドがあってもとても広かったです。気持ちよく過ごすことができました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • アクセス便利なマックにドナルドお出迎え

    投稿日 2014年12月08日

    マクドナルド (チットロム店) バンコク

    総合評価:4.0

    BTSチットロム駅すぐのショッピングセンターアマリンプラザ1Fにあります。建物前にはドナルドがコップンカーポーズをしてお出迎えしてくれています。店内非常に広いので、結構座りやすいです。また、コンセントも発見しました。日本よりは安いので、2人合わせて1000円ほどで済みます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 銀行が多く入る

    投稿日 2014年12月08日

    エクスチェンジタワー バンコク

    総合評価:3.5

    その建物名の通り、エクスチェンジ=両替ができるビルでした。BTSスクンビット線のアソーク駅より、スカイウォークを歩いていきますと、こちらにたどり着きました。ビルはとてもきれいで洗練されています。いくつもの銀行が入っており、その日のレートを確認して両替することができます。比べてみるのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年11月

  • ひと気ない駅でした

    投稿日 2014年12月08日

    プルンチット駅 (BTS) バンコク

    総合評価:4.0

    目的地のいっこ前で間違えて降りてしまった駅でした。なんだかひと気の妙に少ない駅でしたので、気になっていましたらやはり間違えたことがわかりました。スクンビット線で次の駅がまぁまぁ大きな繁華街のある場所でにぎわうんですが、どうしたことかこちらはさっぱりです。降りてもあまり何もないですし、工事がとても多く高架橋をたどると次のチットロム駅にたどりつきました。徒歩10分ほどでした。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 斜め並び

    投稿日 2014年11月28日

    名鉄名古屋駅 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋鉄道で中部国際空港へ帰りました。ホームは色分けされたテープで乗り場が分かれました。緑テープが空港行きで、名古屋は斜めに貼られたテープに沿ってみなさん並んでいるのが特徴的でした。とても利用者は多いものの、次から次に電車が来るので循環しています。

    旅行時期
    2014年10月
    施設の快適度:
    3.5

  • スカイウォークのある大きな駅

    投稿日 2014年11月30日

    チットロム駅 バンコク

    総合評価:3.0

    ここで降りたのはプラチナム市場の最寄り駅だったので利用しました。スカイウォークがありまして、ある程度まではファッションビルを通って移動できます。すぐのホテル兼デパートを抜けて、ちょっと進むと船着き場などがありました。そこ辺りからかなり屋台がひしめき合い、混雑しています。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 等間隔カップル

    投稿日 2014年11月27日

    鴨川 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    夜の鴨川は、名物でもある等間隔カップルもおまけとしてみることができます。綺麗に等間隔でいるので橋から眺めると面白いです。とても広いですし、河川敷はジョギングをする人もいるくらいの散歩コースになっていました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 店舗数がかなりすごい

    投稿日 2014年11月30日

    プラティナム ファッションモール バンコク

    総合評価:3.5

    2000ほどの店舗が入っている大型のショッピングモールです。アパレル店舗数が群を抜いてあり、塔ごとに移動できます。値段はまぁ安いものからわりと高いものまで様々ですが、何と言っても店が多すぎて1日あってもまわりこなせませんでした。人数もすごいですので、もう少し休憩スペースがあってもいいのになぁと感じました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

あむむさん

あむむさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1111

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月11日登録)

    116,696アクセス

28国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あむむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています