旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あむむさんのトラベラーページ

あむむさんのクチコミ(3ページ)全1,111件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お城へのアクセスもよし

    投稿日 2015年06月17日

    熊本城・市役所前停留場 熊本市

    総合評価:3.5

    市役所へ用事がある時などはかならずこちらの駅で下車します。なぜなら、当たり前ですが、駅名がそうだからのほかに、ものすごく目の前だからです。とっても便利ですね。また、熊本城へ行くにもいいですが、少し坂道を登りますね。それでも最寄りです。熊本稲荷神社なんかわりとそばです。

    旅行時期
    2015年01月
    施設の快適度:
    4.0

  • 中心部

    投稿日 2015年06月17日

    水道町停留場 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本の中心部にある大きな交差点手前の停車駅です。目の前には鶴屋デパートやホテル日航などがあるので便利です。前後には通町筋駅もしくは交通局前駅がありますし、本当に熊本の中心部だなと思います。乗り場は少々車いすの方は不便かもしれません。

    旅行時期
    2015年01月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • とにかく色々あります

    投稿日 2015年06月15日

    トリアス 篠栗・粕屋

    総合評価:3.5

    アパレル系、家具店、飲食店、コストコ、映画館などなどたくさんのジャンルのお店が集まる集合ショッピングセンターといったところ。各店舗の目の前にほとんど駐車場があるので、自家用車で行く人が多いと思います。それだけ広いということでもありますね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 乗り心地良し

    投稿日 2015年06月15日

    九州新幹線 800系 つばめ 博多

    総合評価:3.5

    購入時間の前倒しは無料で変更ができます。福岡~熊本の移動だったのですが、ノンストップのさくらの利用が満席でできなかったため、今回は燕の利用になりました。50分少々の乗車だったかと思います。席は高級感ある広々とした空間で、ゆったりと時間を過ごすことができました。

    旅行時期
    2015年02月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    3.0

  • 今はバスターミナルだけの運行

    投稿日 2015年06月15日

    熊本交通センター 熊本市

    総合評価:3.5

    交通センター地下は、今年の3月をもって営業が終わりました。地下道を歩くことはできると思いますが、とくに何もないのでただの移動で終わると思います。今は、2階の100円均一が唯一空いている状況のようで、県民百貨店ともにお店はなく、さみしい感じがします。バスターミナルは現行です。いろんなバス会社が発着していますので起点となっています。

    旅行時期
    2015年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5

  • ヤフオクドームにはここがいい

    投稿日 2015年06月15日

    西新駅 博多

    総合評価:3.5

    福岡ドームに行った帰りに利用した駅です。最寄りは唐人町のようですが、一歩先から乗車することによって立ち移動しなくて済むからです。ドームイベント終了後はたくさんの人で満員御礼は間違いないので、そこはあきらめるにしても座って移動するためにそうしましたね。エコ地下切符で一日乗り放題なので値段も気にせずに済みました。

    旅行時期
    2015年02月
    施設の快適度:
    4.0

  • 早くて便利

    投稿日 2015年06月15日

    天神駅 (地下鉄) 博多

    総合評価:4.0

    天神駅から福岡空港線を利用しました。大きな駅ですが、福岡の地下鉄はいたってシンプルなのであまり迷わないと思います。空港駅とは反対方向の西新駅で下車しました。4駅先でとても短時間の移動で素早くできたと思います。満足です。

    旅行時期
    2015年02月
    施設の快適度:
    4.0

  • コンサートへ行きました

    投稿日 2015年06月15日

    福岡PayPayドーム 博多

    総合評価:3.5

    ソフトバンクホークスの試合意外にアーティストのコンサート会場にもなります。広くて、ゲートの数もとても多いです。こちらには特別席としてコカコーラシートが設営されており、アリーナほどではありませんが、歌手がトロッコなどで通る通路の一番前の列なので、そういったときはとても近いです。空調もばっちり効いて夏場でも快適だと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 病みつきになるおいしさ

    投稿日 2015年06月15日

    シェ・タニ 白山店 水前寺公園周辺

    総合評価:4.0

    小さなわかりづらい場所にある店舗ですね。大通りから少し入る前に看板があるので、見逃さなければ大丈夫かと思います。洋菓子専門ですから、ケーキやクッキーがいろいろありますね。ギフト用のお菓子の詰め合わせもあるので贈答用にも便利です。今回いただいたのはシュークリームです。シューは柔らかめで中のカスタードクリームがぎっしりに驚きです。バニラビーンズも入っています。しつこくないです。一気に2個いけるほどでした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 懐石料理のような食事

    投稿日 2015年06月15日

    青柳 熊本市

    総合評価:4.0

    こちらのお弁当をいただく機会がありまして、はじめて食べました。熊本の郷土料理をメインとされているお店で、一品一品がとても上品に味付け盛り付けがなされており、食べるのが少々もったいないほどでした。煮〆や煮魚、ローストビーフや唐揚げなどなど多種多様なおかずを実際に熊本城本丸御殿でも提供されているらしくとてもいい気分になりました。美味しかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 好きなラウンジの一つ

    投稿日 2015年06月14日

    アラスカ航空 ボードルーム 空港ラウンジ (LAX) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    プライオリティパスが使えるラウンジです。ターミナル6にあり、だいだいと公開されていないようで最初は見つけられませんでしたが、入口がエレベーターです。そこから上にあがってすぐに受付があります。ラウンジ内は広く、窓際席すぐ目の前が滑走路なので景色がよかったです。バーもありました。アラスカ航空グッズもあります。また、飲食物がよかったです。サラダやスープなどありよかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.5

  • アクセスがよかった

    投稿日 2015年06月14日

    ホテルマイステイズ羽田 羽田

    総合評価:4.0

    キッチン付きのスイートルームに宿泊しました。夜十時頃に羽田に着きまして、そこからシャトルバスが運営していますので予約して移動できました。ホテルまでわずか10分ほどでした。混まなかったせいかとても近くに感じました。とてもきれいで清潔感がある白い壁が続きます。フロントとなりにレストランカフェが併設してあり、食事には困らないかもしれません。また、徒歩圏内にスーパーがあって夜中まで空いていますので、まったく問題ありませんでした。穴守稲荷駅もそばですし、もう少し歩くと羽田行き京浜急行バス停もありました。名所はこれと言ってないもののいいアクセス環境だなぁと思います。部屋は清潔感あって綺麗です。それほど広くはなかったですが、縦長の面白い設計の部屋だったので変な満足感がありました。バストイレも別でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • 唯一の名所

    投稿日 2015年06月14日

    穴守稲荷 羽田

    総合評価:3.5

    すぐそばのホテルに宿泊していたので徒歩観光でこちらに立ち寄りました。昼前でも人はまばらで静けさが漂っていました。こちら周辺にはとくに観光スポットがないので、この神社で時間をつぶしていました。広い境内に本堂が2つ?対面でありましたね。その間に清め水場があります。静かでとても落ち着く場所です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ホテル利用に

    投稿日 2015年06月14日

    穴守稲荷駅 羽田

    総合評価:3.0

    こちら周辺は神社意外にこれといった名所がないポイントでしたが、こちらの駅の最寄りには複数のホテルが点々としていますので、羽田空港利用客は結構身近なのではないでしょうか。小さな駅で改札もわずか。すぐにホームがありますから、迷うこともなければ、切符も買いやすいと思いました。窓口もありますので便利だと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 羽田~蒲田のアクセス

    投稿日 2015年06月14日

    路線バス (京浜急行バス) 品川

    総合評価:4.0

    蒲田方面から羽田空港へ向かう路線バスに乗りました。調べたところ電車よりわずかに値段が安いので、どちらともに手段があるのならば、こちらのバスがおすすめです。ちょうど12時台のバスに乗ったのですが、混雑はまったくないです。それに意外と本数が多く、国際線行きと別にあるのがうれしいです。値段が一律料金ですから、事前に把握しておけば次回からも調べることなくスムーズに乗車できそうです。バスなので気楽に乗れてよかったです。

    旅行時期
    2015年03月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.0

  • 基本飲み物だけでした

    投稿日 2015年06月14日

    パワー ラウンジ ノース 羽田

    総合評価:3.0

    羽田空港は均等にラウンジがあるので最寄りの場所のラウンジでくつろげます。今回はゲートから一番近いこちらを利用しました。ゴールドカードを持っていたので入場料は無料でした。なかは広々とし、仕切り席もありました。飲食は残念ながら飲み物オンリーでアルコールは別料金です。ちょっとゆったりする分にはいい空間だと思います。お昼から夕方にかけてものすごく混雑して相席などが目立ち始めましたね。

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 配達専門店

    投稿日 2015年06月14日

    岬鮨 熊本市

    総合評価:4.0

    お寿司の配達専門店で、そのほかにもばら寿司や鉢盛りも作っておられてたくさんのメニューがあるのが特徴です。魚介類専門だと思いきや、ステーキ丼などもあるオールマイティな感じもしますし、味もとっても美味しいです。また海鮮丼は1000円ほどとお店に行って食べるよりリーズナブルだと思います。平日は茶碗蒸しが付きますしお得だと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 誕生日はこちらのケーキを

    投稿日 2015年06月14日

    ロマネコンティエ 熊本市

    総合評価:4.0

    こちらのお店は何と言っても、他のお店にはないグルメチーズケーキ押し店です。チーズの味が引き出された分類するとスフレチーズケーキになるのでしょうか、フワフワとした水気のある触感が特徴的なケーキです。いつも誕生日祝いなどのときはこちらでオーダーしていただきます。長年務められているシェフの腕のあるお菓子はそのほかも傑作です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • おすすめです

    投稿日 2015年06月14日

    熊本市

    総合評価:3.5

    週末時のこちらのお店はとても人が多いです。テイクアウトのサービスもありますが、事前に予約をしておかないと、かなりの待ち時間がかかってきます。それだけ直前に握ってくれるということになります。ネタは生ものから創作アレンジ物までいろいろです。火にかけたあったかいものと生ネタは必ず別にしてくれますし、気の効いた細かなサービスで、ガリと醤油をつけてくれます。度のネタも美味しく早いうちはとくに新鮮味があります。翌日でも食べれましたね。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • お薦め

    投稿日 2015年05月27日

    クレービング ビュッフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    バフェの中でもわりとお手頃な値段で提供している店舗だと思います。高級志向はありませんので、テーブルなどは簡素的ではあります。ただし、料理には抜群の美味しさがありました。特にローストビーフや味付きチキンなどいくら食べたって飽きない美味しさがありましたね。いくつか食べたなかで一番よかったバフェです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

あむむさん

あむむさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1111

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月11日登録)

    116,425アクセス

28国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あむむさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています