ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ギョレメ野外博物館
# ウチヒサール
# 鳩の谷
# カイマクル地下都市
# 気球
# 三姉妹の岩
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1ヶ月前
高額ツアー料金だけど乗る価値はある と口コミに書かれてる通りでした ⛄️のバルーン飛行率は50%位 当日早朝なんとかok となり出発 バルーンの数もテンショ...
カッパドキア
2
2025/02/19~
by joker ykさん
投稿日:9日前
2025年1月にトルコを訪れ、イスタンブール?カッパドキアを旅行しました。カッパドキアでは、あの有名な気球に乗ってきました!よく旅行サイトやガイドブックの表紙にもなって...
11
2025/01/30~
by ゆかこさん
投稿日:18日前
初日はイスタンブールをぐるりと観光。https://4travel.jp/travelogue/119598922日目はトロイ遺跡とエーゲ海のリゾート地へ。https:...
111
2025/01/13~
by フォートラベルユーザーさん
投稿日:2ヶ月前
今回僕がカッパドキアで気球に乗ったのは12月27日。僕がギョレメにいたのは12月27日、28日、29日(12月26日は深夜到着)。参加した時にパイロットに「君たちはラッ...
旅行記グループ南欧 2022-
33
2024/12/27~
by Noelさん
投稿日:5ヶ月前
ついに!この旅のメインイベント『気球』だ。ハァハァこのために35時間かけてやって来たのよ。ビューっと宇宙まで行くわ(ムリだろ)飛ばないとか言わせないわよ(クレーマー)カ...
旅行記グループ飛んでイスタンブール♪
54
2024/10/19~
by さとぴ。さん
投稿日:4ヶ月前
久しぶりに海外旅行に行きたいと色々な方面を検索してたところちょうど良いタイミングでTVにて阪急交通社がトラピックス35周年記念企画と代してとてもだいたいオプションになる...
旅行記スケジュール(6件)
57
2024/10/12~
by ガッツさん
投稿日:6ヶ月前
カッパドキアに2泊予定だったが急遽延泊してようやく気球に乗れた。ネビシェヒルのホテルへ深夜着前日から気球の中止は聞いていたのですが、翌日は大丈夫と信じていたところ、昼前...
3
2024/09/30~
by るみさん
カッパドキアへやってきてまずはギョレメやウチヒサール城を散策したワイら。旅の二日目はガイドブック見ながら定番観光地を散策。熱気球に乗るか乗らないか、、なかなか迷うところ...
41
2024/09/27~
by dhzkekさん
投稿日:7ヶ月前
あさぱらと言う番組でトルコにトリコ!というJTB旅物語との共同企画ツアーがあったらしい。それを見たマミーがこれ行きたい!と言い出して。マミーと2人でツアー参加て何年振り...
120
2024/09/11~
by アイランドジャンキーさん
ようやく今回の旅のメイン、オプショナルの熱気球ツアーです。実は私は高所恐怖症のため、当該ツアーに申し込むかどうかをしばらく悩みました。ウェブで体験者の感想を読むと、あま...
旅行記グループトルコツアーに一人参加
68
2024/09/09~
by boobyさん
9月7日は4:30にモーニングコールで起床し、朝5:00にお迎えのミニバスがホテルへ到着、熱気球の飛び立つ場所まで約20分ほどかけて移動しました。現地に着くと熱気球は半...
旅行記グループ優雅なトルコ周遊の旅
2024/09/04~
by SUMIさん
投稿日:3ヶ月前
世界中にある素晴らしい景色を見て感動したい。いつかは行きたい場所のリストがある私たち夫婦。少しずつ付け加えられて、どんどんと行きたい場所が増えてます。そのリストの最初の...
旅行記グループ終わり良ければ総て良し?念願のトルコ
38
2024/08/11~
by sonosonoさん
円安の昨今、海外旅行は出費がかさみます。ましてやハイシーズンの夏のヨーロッパ!トルコに寄港するエーゲ海クルーズにトルコ側から乗船することで、乗船までの旅行費を抑え、お得...
旅行記グループトルコ in セレスティアルディスカバリー号でお得な夏のエーゲ海クルーズ
46
2024/08/06~
by DC10助さん
投稿日:8ヶ月前
コロナ明け初の海外旅行は家族で初トルコへ!最初はターキッシュエアラインズの直行便のツアーの予定でしたが、スケジュールの都合で中国東方航空の上海経由便に変更はからずも中国...
旅行記スケジュール(22件)
146
by Rairai777さん
投稿日:9ヶ月前
第3日目 前半 2024年 6月24日(月)【カッパドキア あちこち】ウチヒサール カヤ ホテル=洞窟民家=絨毯会社=らくだ岩=ワイナリー=三姉妹の岩=JTB西日本旅物...
旅行記グループ2024 6月 トルコ6
旅行記スケジュール(5件)
91
2024/06/24~
by はなはなさん
人気のカッパドキアを2泊。主要観光をめぐり不思議な景観に圧倒されました。みんなからカッパドキアは行くべき、気球は乗るべきという理由もわかりましたわ。
80
2024/06/17~
by こまぎんさん
6日目です。
45
2024/06/12~
by katkatさん
最近は海外旅行と言ってももっぱら東南アジアとその周辺ばかりでしたが、久々に遠出してトルコまで行ってきました。ヨーロッパでもアジアでもない独特の街並み、周辺諸国に影響を受...
旅行記スケジュール(10件)
75
2024/05/17~
by goemonpさん
投稿日:10ヶ月前
カッパドキア最終日、そしてイスタンブールへ。気球に乗りたかったという話と、イスタンブール空港とホテルまでの移動で疲れ果てる話。カッパドキアは壮大な自然とその自然が作り出...
旅行記グループ202404トルコ
39
2024/04/27~
by sa_kanaeさん
投稿日:1年以上前
コロナも落ち着きようやく生活が普通に戻ってまいりました。仕事もひと段落したので、久しぶりの長期海外旅行に行きたいなと思い立ちました。最近お気に入りの「アジアねこ散歩」(...
旅行記グループトルコ旅というよりニャンコ旅
70
2024/04/03~
by YASU5296さん
投稿日:11ヶ月前
カッパドキアの熱気球は以前事故があってから、「明日飛んでもいいよ」と政府が許可を出すことになりました。だから1社だけ飛ぶということはありません。この奇岩群の上を飛ぶとい...
旅行記グループアラコキ女子覚醒!愛しのトルコ
60
2024/03/24~
by chikiroomさん
1~2日目:エミレーツ航空、ドバイ乗り継ぎイスタンブールへ (イスタンブール泊)3日目:イスタンブールからトルコ航空でイズミール(今回トロイは工事中で見れない為、パスし...
旅行記グループトルコ10日間旅行記
2023/08/13~
by chisseさん
8月17日4:30am~近くのバルーン発着場所へ見に行った。早朝からトレーラーに乗った大きなバスケットが何台も通過する。薄暗い中で、萎んだバルーンが送風機に煽られてでど...
23
2023/08/12~
by kazukazuさん
世界遺産都市カッパドキアを徒歩で巡るカッパドキア38度。普段のオマーン、45度。トルコは十分涼しいし、夜は寒い。ウチヒサル城塞パノラマビューポイントローズバレーギョレメ...
47
2023/08/11~
by jambarayaさん
2023年の夏休みは初のトルコへイスタンブール2泊→カッパドキア1泊→再びイスタンブール2泊というコースです関空発の北京(大興空港)経由往復航空券が約8万/人という安さ...
149
2023/08/10~
by monjaさん
トルコの旅第二弾。イスタンブールから4日かけてバスでけカッパドキアにたどり着いた。表紙はカッパドキアの気球。詳細旅行記はこちらもご覧ください。http://rokuma...
旅行記グループ2023夏 トルコの旅
22
2023/08/05~
by ろくまるさん
阪急交通社のトルコバスツアー4日目は、コンヤを出発し、地下都市で名高いカイマクルと、今回ツアーの目玉である世界遺産のカッパドキアを訪れる日程だ。いつものように8時にホテ...
旅行記グループトルコ周遊の旅
旅行記スケジュール(8件)
36
2023/08/03~
by ハンクさん
夜明けの気球、最高。そして3世紀と現代の洞穴生活を学び、ベリーダンスではじける
52
2023/07/19~
by tokyopigletさん
ほぼ3年半ぶりの海外は・・行ってみたかった場所へ行く!今回はトルコへ。新型コロナが感染法上5類に移行してたものの身近な環境としてはまだまだ自粛が必要な空気感。そんな中テ...
旅行記グループ飛んでイスタンブール!コロナ明け初海外。
旅行記スケジュール(9件)
77
2023/07/13~
by びびママさん
8日目夕方カッパドキア洞窟ホテルに着きました。カッパドキアの独特の景観はハッサン山などの火砕流堆積物が浸食によって柱状に取り残されたもので,上部に帽子のように玄武岩を載...
旅行記グループクルーズ船の旅
106
2023/06/30~
by jun1さん
1件目~30件目を表示(全108件中)
もっと見る
トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら トルコ最安 168円/日~
トルコの料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
カッパドキアのツアー 全件
PAGE TOP