バリ島 ビザ・入国・出国

クチコミ37

  • ココペリさん 写真

    ココペリ
    男性 / バリ島のクチコミ : 195件
    旅行時期 : 2024/12(約5ヶ月前)

    インドネシア入国の際、VOA(ビザ)の取得が必要になります。事前に取得するeVOAが便利な様に感じますが、現地取得で問題ありません。というより現地取得をお勧めします。 eVOAはパスポートの画像と顔写真を用意する必要があり面倒ですが、それに見合う利点が見当たりません。現地での取得はパスポートを見せてお金を払うだけです。 実際の流れです。ガルーダ直行便で夕方着の時間帯です。入国審査の手前で健康申告書(SSHP)のQRコードを見せ、「←VOA」の表示に向かいます。正方形のカウンターが6つほど並んでおりそれぞれ数人が並んでいるのみです。各カウンターには4つの窓口がありますが、列側の2つしか稼働していません。裏側の2つはスマホに夢中になってサボっていますので積極的に裏側に回ってカウンターをノックしましょう。現金かカードでの支払いが可能です。ルピアを持っていれば一番安く済みます。金額はrp500000+手数料rp15000です。日本円とカードの場合は判りません。パスポートの種類によって対応できるカウンターが異なる様です。並ぶ時間を含めても10分かかりませんでした。その後の入国審査は自動ゲートが数十台設置されていますが、通れない人が多かった様に思います。私も通れませんでした。有人のカウンターも以前より簡素になり簡単に通過できました。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • e-VOA

    満足度: 4.0全項目の評価

    ココペリさん 写真

    ココペリ
    男性 / バリ島のクチコミ : 195件
    旅行時期 : 2023/09(約2年前)

    入国ビザは予めオンラインで申請と支払いを済ませておくことをお勧めします。空港到着後はビザ未取得者が大勢いて混乱しており余計な時間がかかります。また、申請後の書類は入国審査の際、審査官が端末で読み込むため印刷しておいた方が手続きが早いです。スマホを見せている人がほとんどでしたが、非常に手際が悪く時間がかかっていました。その後の税関の書類も同様に印刷しておいた方が簡単そうでした。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • yaamada
    男性 / バリ島のクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2019/10(約6年前)

    5歳以下の子供連れ家族、もしくは60歳以上の方は、入国審査に優先レーンがあります。 入国審査場の右端、ちょっと離れたところにありますがすぐにわかります。 一般の入国審査場では時間によっては30分以上並びますが、このレーンはガラガラで待ち時間なしで入国審査ができました。これは該当者は知って超お得です。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • okkunさん 写真

    okkun
    男性 / バリ島のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2019/05(約6年前)

    出国時の保安検査場に自撮り棒が沢山入っている箱が設置されてました。 よく保安検査場所にあるライターとかナイフ類とか機内持ち込みが禁止されている物が入っている箱です。 もしかしたら、自撮り棒は機内持ち込みダメ? と不安に思いながら自撮り棒の入っているバッグをX線検査に通しました。 結果、やはり開けられ持ち込みは出来ないと言われました。 44か国訪れているが初めて聞いたとか、機内食のフォークとナイフは鉄製なのに、この自撮り棒が凶器になるって理解出来ないとか必死で説明しましたが許してもらえませんでした。 勿論機内預け荷物の中に入れれば良いと言われましたが、今さら荷物を引き出して出発が遅れても迷惑かけると思いそのままゴミ箱へ。 どうぞご注意下さい。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • Karisma Bali Tourさん 写真

    Karisma Bali Tour
    非公開 / バリ島のクチコミ : 58件
    旅行時期 : 2019/05(約6年前)

    日本人の場合、インドネシアへ入国する際、30日以内であれば、VISA免除されます。 30日以上であればVISA(観光ビザVOAまたはソシアルブダヤ )を取得する必要があります。 5月からVISA料金が値上がりされたそうです。 VOAの場合、入国時が35ドルから50ドル 延長料金が500,000ルピアになったそうです。 ソシアルブダヤ も値上がりしています。 また変わる可能性もあります。 料金は突然変わりますので、ご注意ください。 入国前に、事前に確認される事をお勧めします。 https://karismabalitour.com/index_jp.html

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

バリ島 ビザ・入国・出国のクチコミ  37

 Q&A 掲示板46

  • 短期間で複数回の出入国早めに

    • 2025-01-30(約4ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答1件

    締切済

    バリ島に30日間VOAビザで滞在後
    帰国して1ヶ月後にまたバリ島へ2週間
    帰国して6日後にメンタワイへ行く予定です。
    その場合、その都度VOAを取得して入国しても問題ないのでしょうか?
    帰国してから次の入国まで何日空けなければいけないなどの制限があるかご存知の方はいらっしゃいますか?
    D1ビザを取った方が良いでしょうか?
    メンタワイから戻ったら、次にインドネシアに行くのは来年だと思うのでもったいなくて...
    ご存知の方がいらっしゃいましたら
    ご回答よろしくお願いいたします!

    質問者

    mfamさん

  • この場合でVOAビザはもう一度取得しないといけないのでしょうか?すぐに

    • 2024-09-03(約8ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答1件

    締切済

    いつもお世話になっています。来週、海外のオーストラリアからバリ島に行くのですが、以下の日程となっています。
    9月9日 バリ入国(1泊)
    9月10日 バリ島⇒シンガポール(3泊)
    9月13日 シンガポール⇒バリ島 (再入国後、バリ島7泊)

    既に最初に9日にバリ島へ入国するためのVOAは事前にオンラインで取得済みなのですが、日程上、バリ島を1泊した後にシンガポールに向かって改めて3泊後にバリ島に再入国する際のVOAを改めて取らないといけないかどうか、という質問になります。
    このビザは30日間という有効期間があるのですが、効力は一度のみ?という情報を得ました。 私の様に他国に行って再度入国する際は3日前のVOAは無効で改めて取得(50万ルピアを払ってオンラインで改めて申請する)という解釈で間違いないでしょうか?? 
    出発は来週です、お待ちしています! 

    質問者

    19723345さん

  • 自動化ゲートは子供も使えますか?早めに

    • 2024-08-06(約9ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答2件

    締切済

    バリ島入国に必要なビザをオンラインで取得しておくと入国時に自動化ゲートが利用できスムーズとの事。自動化ゲートは子供も利用できるか、ご存知の方教えてください!
    子供は小学校高学年、身長140cmぐらいです
    ちなみに、日本の自動化ゲートはエラーで有人カウンター行きでした。(去年実績)

    質問者

    NYANKITIさん 写真

    NYANKITIさん

  • インドネシアビザいつでも

    • 2024-07-07(約10ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答9件

    締切済

    いつも貴重な情報をいただき感謝しております。
    8月のお盆シーズンにバリ島を久しぶりに訪問しますが,e-visaの必要性について教えてください。

    アライバルビザの取得が可能なようですが、事前にオンライン申請も受け付けているようで、事前に取得しておいた方が入国ははるかにスムーズになるものでしょうか。それともアライバルビザでもあまり時間は変わらないでしょうか。

    アライバルビザはエジプトでしか取ったことが無いですが、正直到着時に多少列に並ぶくらいで、事前取得の必要性を全く感じませんでした。グラライ空港のビザの発給スピードが分からないので、事前にとっておいた方がよいか悩んでいます。

  • ジャカルタの空港でのトランジットについて教えてください早めに

    • 2020-01-16(約5年前)投稿
    • 締切済
    • 回答4件

    締切済

    JL725にてジャカルタ経由でバリに行く予定なのですが、
    ジャカルタでの入国審査の所要時間等を考慮し、バリへの乗継ぎ便を悩んでおります。
    ジャカルタの乗換につきましてご教授いただければ助かります。

    すでにJL725は予約済で16:55にジャカルタに到着予定です。
    この時間、ジャカルタでの入国審査は込み合っていますでしょうか?
    目安の所要時間がわかれば教えてください。

    また、ジャカルタ→デンパサールの便ですが、以下を考えております。
    Air Asia 19:25発 21:10発
    Galuda 18:40発 21:05発
    エアアジアはJALの到着のターミナル3ではなくターミナル2のようですので
    移動時間等も考慮しないといけないかと思いますが、そのあたりも含めてご意見いただけますと助かります。

    よろしくお願いいたします。

    質問者

    ainoppさん

バリ島 ビザ・入国・出国 Q&A 掲示板 46

お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!

インドネシアの基本情報を見る

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP