ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 博多
# 福岡
# 一人旅
# 門司港
# 博多駅
# 門司港レトロ
戻る
北九州市旧門司三井倶楽部(きゅうもじみついくらぶ)は、福岡県北九州市門司区港町にある歴史的建造物。国の重要文化財に指定されている。山あいの門司区谷町より門司港レトロ地区...
門司・関門海峡
29
2022/03/29~
by マキタン2さん
国指定重要文化財に指定された、重厚感あふれる「旧門司三井倶楽部」。 1922年に理論物理学者・アインシュタインが講演で福岡を訪れた際、夫妻で宿泊したことでも知られていま...
41
2月の末に福岡に行って来た。往路と復路で交通手段を変えようと、往路:フェリー、復路:飛行機 で行く予定であった。ピーチで福岡⇒関西の最後の1席約6,800円で予約を進め...
旅行記グループ福岡旅行(2022/2/25金~27日)
105
2022/02/25~
by paendoさん
ずいぶん前に、友達が「門司へ旅行するの。レトロな街並みが残っていて、雰囲気が良いの。」と言った事が、ずっと頭の隅に残っていました。あれから長い時間が過ぎ、街並みの雰囲気...
旅行記スケジュール(27件)
61
2021/12/18~
by ポテのお散歩さん
福岡旅行2泊3日の2日目、博多から門司港に行きました。周辺のレトロな建物を見て、フリーマーケットを覗き、大道芸に感動し、九州鉄道博物館などを周りました。きままな一人旅。...
旅行記スケジュール(7件)
34
2021/11/27~
by うにさん
今日はお昼過ぎまで「門司港」近辺と「下関」を歩いて巡って来ました。本当は下関の「AKAMA布久亭」で河豚のコース料理でランチするつもりでしたが諸般の事情で食べ損ないまし...
旅行記グループフェリーで門司・大阪5泊6日の旅
旅行記スケジュール(3件)
35
2021/11/15~
by 実結樹さん
門司港レトロでの実質最後の観光は「三宜楼」です。門司港が繁栄した絶頂期の昭和初期に高級料亭として開業した木造3階建ての建物。九州では現存する木造建築としては最大級の規模...
33
久々の宿泊を伴う旅行です。今回の旅は「東京九州フェリー」の新造船で横須賀から新門司港まで21時間の船旅自体が1番の目的。それを基軸に周辺の旅を組み立てます。あれもこれも...
旅行記スケジュール(20件)
88
今回の5泊6日の旅は「東京九州フェリー」の新造船で21時間の船旅を楽しむことが一番の目的でした。旅行初日の昨日(11/15)23:45 横須賀港発2日目(11/16...
40
「西なびグリーンパス」で行く、折りたたみ自転車の輪行旅。1日目は西から攻めて、下関観光の後、後編では北九州へ。九州の北の玄関口で国際貿易の拠点でもあった門司は歴史的な見...
旅行記グループチャリと行く鉄道旅
旅行記スケジュール(11件)
60
2021/11/14~
by キートンさん
JALの割安なマイルで国内線特典航空券が利用できる「どこかにマイル」を初めて利用しました。4つの候補の中から決定したのが山口宇部空港だったので、関門海峡周辺を観光しまし...
旅行記グループ「どこかにマイル」で関門の旅
136
2021/10/24~
by ローマ人さん
下関からフェリーに乗って、ちょっと九州、門司まで足を延ばす。門司港駅、旧三井倶楽部、旧門司税関、旧大阪商船など、レトロな街並みを散策して、下関へ戻りました。
62
2021/10/09~
by viajero501さん
2度目のワクチン接種が完了し、PCR検査でも陰性になったこともあり、かなり前にホテルと航空券予約をしていた福岡食べ歩き旅に出かけました初めてのスターフライヤー(SFJ/...
旅行記グループ九州旅
64
2021/08/09~
by capriさん
旅程:2021年7月30日〜8月1日 2泊3日出発地:東京羽田同行者:配偶者1日目 下関2日目 門司港3日目 博多の2泊3日での旅です。目的は美味しいもの...
旅行記グループ2021年夏 下関・門司港・博多旅行記
37
2021/07/31~
by ちむこさん
東京九州フェリーが横須賀ー新門司に7月1日新規就航し、乗りやすさと久々のフェリー旅をしてみたく、4連休に合わせ乗船してきました
旅行記グループ202107北九州
50
2021/07/24~
by じょーさん
7月の4連休(7/22木~25日)は九州3泊4日の一人旅旅費を安くしたい船旅がしたい別府に行きたい。別府行きのフェリーがある。ってことで往復フェリーを利用大分(別府)、...
旅行記グループ大分、福岡、山口、佐賀周遊3泊4日(2021/7/22木~25日)
2021/07/23~
門司港の街を巡ります。一部、前作と時系列が前後しますが、門司港レトロ巡りとして一本にまとめました。かなりベタな旅行記ですが、建物の外観だけチャチャっと観て焼きカレー食べ...
旅行記グループ北九州+下関 はしごメシの旅
2021/07/15~
by エフサさん
2021年4月23日(金)~30日(金)まで、九州旅行に行ってきました。北九州市の八幡製鉄所を皮切りに門司港レトロ・下関エリア、別府温泉、阿蘇、熊本、大牟田、大宰府天満...
旅行記グループ2021年4月23日~30日 九州旅行
旅行記スケジュール(26件)
112
2021/04/23~
by 公共交通トラベラーkenさん
晴天だったので久しぶりに門司港レトロ地区を散策。美味しい焼きカレーを堪能しました。
72
2021/04/09~
by KOJI・北九州さん
年明けからの2度目の緊急事態宣言明けたと思ったらすぐにリバウンドで第4波到来か?4月末からまた長期出張予定の嫁さんと九州温泉旅行の予定組んでたんで、そのまま敢行すること...
旅行記スケジュール(16件)
42
by ドラゴン パパさん
前回、門司港駅へやってきたのは2018年8月でした。門司港駅舎は日本一の港だった当時の輝かしい時代に、復元する改修工事中で覆いがかかり、その姿を見ることができませんでし...
旅行記スケジュール(19件)
103
2021/03/14~
by cheriko330さん
1月にコロナの影響で一度はキャンセルした北九州。3月にもう一度予約を入れなおしました。北九州と言えば・・・やっぱりスターフライヤー!一度は乗ってみたい♪あとは関門トンネ...
74
by nagiさん
ずっと行ってみたかった門司港に行ってきた!関門汽船旧大阪商船旧門司税関国際友好記念図書館ブルーウィングもじ門司港レトロ展望室門司港レトロクルーズ遊覧船
31
2020/12/12~
by あやのんさん
対岸の下関に移動です。11:00にチェックアウトで、向こうは16:00チェックイン。持ち時間は5時間ですね。さてどうしようか?先ずはメシに…気になった店行ってみると、本...
22
2020/10/20~
by hhb00102さん
以前北九州に住んでいました。撮りためた写真で門司港周辺をうろうろしてみましょう。(日付は最新の2020年7月18日にしていますが、それ以前の写真も多数含まれています)
82
2020/07/25~
by くわさん
門司港周辺うろうろの続きです。三宜楼、門司港レトロの夜景など。旅行日は2020年7月になっていますが、それより古い写真も含まれています。
69
2020/07/18~
1泊2日(1泊は阪九フェリーなので日帰りかもしれない)で関門海峡の旅を楽しみました。美味しいものをたくさん食べ、よく歩きました。下関の後は門司を訪れましたが、レトロでハ...
旅行記グループ関門海峡の旅2019
旅行記スケジュール(8件)
20
2019/06/02~
by 謎の人さん
雲仙の帰りに長年未乗車だった小倉~門司港で鹿児島本線の完乗を目指す。復元された門司港駅と周辺の懐古趣味の町も楽しみ。2019年5月21日 本庄(埼玉県)~東京~新大阪~...
65
2019/05/21~
by ゆるてつさん
1件目~28件目を表示(全28件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP