門司・関門海峡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はお昼過ぎまで「門司港」近辺と「下関」を歩いて巡って来ました。<br />本当は下関の「AKAMA布久亭」で河豚のコース料理でランチするつもりでしたが諸般の事情で食べ損ないました。<br />なので、門司港に戻り、名物の「焼きカレー」で遅めのランチです。<br /><br />焼きカレーのお店は何十軒もありますが、事前にリサーチして重要文化財「旧門司三井倶楽部」一階のレストランでと決めていました。<br />食後、二階の「アインシュタイン・メモリアルルーム」と、「林芙美子記念室」を見学しました。

門司港レトロの重要文化財「旧 門司三井倶楽部」一階「和洋レストラン三井倶楽部」で門司港名物の焼きカレーを食べる

13いいね!

2021/11/15 - 2021/11/20

517位(同エリア1223件中)

実結樹

実結樹さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

今日はお昼過ぎまで「門司港」近辺と「下関」を歩いて巡って来ました。
本当は下関の「AKAMA布久亭」で河豚のコース料理でランチするつもりでしたが諸般の事情で食べ損ないました。
なので、門司港に戻り、名物の「焼きカレー」で遅めのランチです。

焼きカレーのお店は何十軒もありますが、事前にリサーチして重要文化財「旧門司三井倶楽部」一階のレストランでと決めていました。
食後、二階の「アインシュタイン・メモリアルルーム」と、「林芙美子記念室」を見学しました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 【旅行3日目 2021/11/17(水)快晴】<br />今日は先程まで門司港レトロ地区と下関をぐるっと一周して来ました

    【旅行3日目 2021/11/17(水)快晴】
    今日は先程まで門司港レトロ地区と下関をぐるっと一周して来ました

    赤間神宮 寺・神社・教会

  • 13:55 関門汽船で下関の「唐戸桟橋」発<br />14:07 門司の「関門連絡船乗り場」着<br />

    13:55 関門汽船で下関の「唐戸桟橋」発
    14:07 門司の「関門連絡船乗り場」着

    関門納涼船 乗り物

  • ランチに予定していた下関の「AKAMA布久亭」で河豚を食べ損なったので、

    ランチに予定していた下関の「AKAMA布久亭」で河豚を食べ損なったので、

    旧門司三井倶楽部 名所・史跡

  • 14:16  「旧門司三井倶楽部」で遅めのランチです<br />

    14:16 「旧門司三井倶楽部」で遅めのランチです

  • お店の正式名称は「和洋レストラン三井倶楽部」。<br />お目当ては門司港名物:焼きカレーです。

    お店の正式名称は「和洋レストラン三井倶楽部」。
    お目当ては門司港名物:焼きカレーです。

  • 14:00が本当はラストオーダーだったのですが辛うじて入店出来ました。<br />営業時間は<br />11:00~15:00(LO 14:00)<br />17:00~21:00(LO 20:00)<br />不定休

    14:00が本当はラストオーダーだったのですが辛うじて入店出来ました。
    営業時間は
    11:00~15:00(LO 14:00)
    17:00~21:00(LO 20:00)
    不定休

  • ”社交場だった頃の面影を残す格調高い店内”(←公式HP)で食事ができます。<br />入店した時は数人先客も居たのですがすぐに貸切状態になりました。

    ”社交場だった頃の面影を残す格調高い店内”(←公式HP)で食事ができます。
    入店した時は数人先客も居たのですがすぐに貸切状態になりました。

  • 向かい合わせ席間には目立たない透明パーテーションが設置されています

    向かい合わせ席間には目立たない透明パーテーションが設置されています

  • 名物の「海鮮焼きカレーセット」は税込1,496円。<br />海鮮でなくビーフ焼きカレーもあります。

    名物の「海鮮焼きカレーセット」は税込1,496円。
    海鮮でなくビーフ焼きカレーもあります。

  • セットにすると単品に296円プラスになるだけで、スープ・サラダ・香の物・デザート・コーヒーが付くので断然お得。<br />最初にサラダと香の物が来ました。

    セットにすると単品に296円プラスになるだけで、スープ・サラダ・香の物・デザート・コーヒーが付くので断然お得。
    最初にサラダと香の物が来ました。

  • 焼きカレーの器はこの地方の郷土料理の瓦そば風

    焼きカレーの器はこの地方の郷土料理の瓦そば風

  • 大きな海老とイカの他、流石にふく(河豚)も入っていました。<br /><br />お店のHPによると・・<br />オーブンで焼き上げて旨味を凝縮させた香ばしい野菜や果物、何種類ものスパイスを使い、70時間掛けて作り上げた「特製のカレールウ」。<br />関門のふく・海老・イカ・ワイン漬けのバナナフリット・じゃが芋等を乗せ、<br />卵ととろけるチーズをトッピングして焼き上げたとか・・

    大きな海老とイカの他、流石にふく(河豚)も入っていました。

    お店のHPによると・・
    オーブンで焼き上げて旨味を凝縮させた香ばしい野菜や果物、何種類ものスパイスを使い、70時間掛けて作り上げた「特製のカレールウ」。
    関門のふく・海老・イカ・ワイン漬けのバナナフリット・じゃが芋等を乗せ、
    卵ととろけるチーズをトッピングして焼き上げたとか・・

  • 食後のデザートはバナナ入りのゼリー。<br />ドリンクはアイスコーヒーにしました。<br />

    食後のデザートはバナナ入りのゼリー。
    ドリンクはアイスコーヒーにしました。

  • この店はバナナパフェがウリでもあります。<br />この後、フェリーで夕飯でなかったらこっちもいっちゃったのですが、お腹のキャパが追い付かない・・

    この店はバナナパフェがウリでもあります。
    この後、フェリーで夕飯でなかったらこっちもいっちゃったのですが、お腹のキャパが追い付かない・・

  • 門司港駅構内に「バナナの叩き売り発祥の地」の碑があります。<br />まさに左奥に「旧三井倶楽部」が見えています。<br /><br />今でこそバナナほど安価な果物はありませんが、昔は風邪でもひかなければ食べさせて貰えない高級品でした(我が家ではの話ですが)。<br />少し黒くなった処を切り落とした山盛りのバナナの叩き売りも自宅近くの商店街で実際に私は見たことがありますよ ^^;

    門司港駅構内に「バナナの叩き売り発祥の地」の碑があります。
    まさに左奥に「旧三井倶楽部」が見えています。

    今でこそバナナほど安価な果物はありませんが、昔は風邪でもひかなければ食べさせて貰えない高級品でした(我が家ではの話ですが)。
    少し黒くなった処を切り落とした山盛りのバナナの叩き売りも自宅近くの商店街で実際に私は見たことがありますよ ^^;

  • 焼きカレーばかりではありません。<br />これは「いろいろな ふく料理」の和食コースメニュー。

    焼きカレーばかりではありません。
    これは「いろいろな ふく料理」の和食コースメニュー。

  • 洋館の裏には和室棟もあって個室で会食などもできるようです

    洋館の裏には和室棟もあって個室で会食などもできるようです

  • 「割烹まんねん亀」の河豚料理のメニュー。<br />昨年2020年、事業継承とか色々事情も絡み経営母体にも変化が有ったようです。

    「割烹まんねん亀」の河豚料理のメニュー。
    昨年2020年、事業継承とか色々事情も絡み経営母体にも変化が有ったようです。

  • ランプ

    ランプ

  • マントルピース。<br />15:00 閉店時間ギリで食べ終わりました。<br />セ~~ッフ (^^;

    マントルピース。
    15:00 閉店時間ギリで食べ終わりました。
    セ~~ッフ (^^;

  • 食後、2階の見学です。料金は150円。<br />階段下で靴を脱いで上がります。<br />「アインシュタイン・メモリアルルーム」と<br />「林芙美子 記念室」があります。<br />

    食後、2階の見学です。料金は150円。
    階段下で靴を脱いで上がります。
    「アインシュタイン・メモリアルルーム」と
    「林芙美子 記念室」があります。

  • メモリアルルーム入口です

    メモリアルルーム入口です

  • 大正11年、全国講演のために来日したアインシュタイン博士夫妻が福岡での最後の講演のため宿泊。<br />ここ「三井倶楽部」には5日間滞在したそうです。<br />ここはリビングルーム<br />

    大正11年、全国講演のために来日したアインシュタイン博士夫妻が福岡での最後の講演のため宿泊。
    ここ「三井倶楽部」には5日間滞在したそうです。
    ここはリビングルーム

  • アインシュタインはドイツの理論物理学者。<br />「相対性理論」があまりにも有名ですが、今調べてみたら、ノーベル賞を受賞したのは(色々大人の事情もあったようで)「光量子仮説」によるものだったんだそうです。<br />1921年の受賞なので今年で丁度100年前になるのですね。

    アインシュタインはドイツの理論物理学者。
    「相対性理論」があまりにも有名ですが、今調べてみたら、ノーベル賞を受賞したのは(色々大人の事情もあったようで)「光量子仮説」によるものだったんだそうです。
    1921年の受賞なので今年で丁度100年前になるのですね。

  • 居間を別角度から

    居間を別角度から

  • 当時の日本としては大変珍しかったベッド

    当時の日本としては大変珍しかったベッド

  • 家具も当時のまま保存されているそうです

    家具も当時のまま保存されているそうです

  • バスルームです。<br />こんなにだだっ広いと何か冷えてしまいそうですよね。<br />それにしても、猫足のバスタブって外国人はどうしてこういう発想になるのか私はいつも首を傾げます。<br />入り辛くて仕方ないと思うんですけれど・・

    バスルームです。
    こんなにだだっ広いと何か冷えてしまいそうですよね。
    それにしても、猫足のバスタブって外国人はどうしてこういう発想になるのか私はいつも首を傾げます。
    入り辛くて仕方ないと思うんですけれど・・

  • 「林芙美子記念室」は写真撮影禁止なので頂いたパンフレットのみです。<br /><br />明治36年門司区小森江生まれ。<br />尾道高等女学校を卒業し上京。<br />様々な職業を転々としながら創作活動を続け、<br />昭和5年「放浪記」が大ベストセラーに。<br /><br />4つの部屋に資料や文机などが展示されています<br />1 誕生から上京まで<br />2 放浪記と作家デビュー<br />3 戦中・戦後と終焉<br />4 絵画・書・遺愛品・書簡などの展示

    「林芙美子記念室」は写真撮影禁止なので頂いたパンフレットのみです。

    明治36年門司区小森江生まれ。
    尾道高等女学校を卒業し上京。
    様々な職業を転々としながら創作活動を続け、
    昭和5年「放浪記」が大ベストセラーに。

    4つの部屋に資料や文机などが展示されています
    1 誕生から上京まで
    2 放浪記と作家デビュー
    3 戦中・戦後と終焉
    4 絵画・書・遺愛品・書簡などの展示

  • この建物は、<br />大正10年に「三井物産門司支店」の社交倶楽部として現在の門司区谷町に完成。<br />木造2階建でアールデコ調のモダンなデザインは大正ロマンの香りが色濃く残っています。<br />外壁は「ハーフティンバー形式」で縦・横を強調する木部のダークブラウンと白の窓枠とシックな壁色とのコントラストが特徴。

    この建物は、
    大正10年に「三井物産門司支店」の社交倶楽部として現在の門司区谷町に完成。
    木造2階建でアールデコ調のモダンなデザインは大正ロマンの香りが色濃く残っています。
    外壁は「ハーフティンバー形式」で縦・横を強調する木部のダークブラウンと白の窓枠とシックな壁色とのコントラストが特徴。

  • 夕日に照らされた外観<br /><br />平成2年3月に重要文化財に指定されています。<br />平成2年7月~平成7年1月までかかって谷町から門司港駅前に移築されました。

    夕日に照らされた外観

    平成2年3月に重要文化財に指定されています。
    平成2年7月~平成7年1月までかかって谷町から門司港駅前に移築されました。

  • ライトアップされた外観

    ライトアップされた外観

  • 「門司港レトロ展望室」から見下ろした外観(裏側)

    「門司港レトロ展望室」から見下ろした外観(裏側)

  • この後、門司市民の手で守られている「三宜楼」と

    この後、門司市民の手で守られている「三宜楼」と

  • 重要文化財「門司港駅舎」を経由して、今夜の大阪南港行きフェリーに乗船します

    重要文化財「門司港駅舎」を経由して、今夜の大阪南港行きフェリーに乗船します

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP