ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宇部線
# 宇部
# 花見
# 自然・動植物
# 小野田線
# 小野田
戻る
九州に用事がありましたので青春18きっぷを使い、鉄印を集めながら鈍行で向かってます。2日目
宇部・小野田
旅行記グループ九州往復5日間
旅行記スケジュール(9件)
63
2023/03/03~
by よっぴさん
きらら交流館で11時から変面ショーがあるので行きました。レストランでランチを食べて、それからトロン温泉に入りました。 施設は2月28日までで、それから長期改装のために...
旅行記グループ山陽小野田市
23
2023/01/02~
by イロコさん
ウォーキングイベントがありました。厚狭の交流センターから妙徳寺まで30分かけて歩きました。日ごろ歩かないので行でもう足が痛くなりました。 妙徳寺は昨年初めて来ました。...
22
2022/12/09~
江汐公園でキッチンカーなどが集まったイベントがあったので行ってみました。
31
2022/10/06~
山陽小野田市の本山交流センターのイベントで夕焼けウォークがありました。コロナ禍で2年間は中止だったそうです。 いつもはバス路線を通って岬に行きますが、昨年の台風で岬の...
29
2022/09/24~
JALのタイムセールで、3連休でも片道1万円ちょいのチケットをゲット。行きは羽田ー大分。帰りは宇部山口ー羽田。って事で、別府で温泉を楽しみつつ、JR乗り継ぎの旅になりま...
59
2022/09/23~
by JASさん
焼野海岸にあるトロン温泉で、今日はポイントが4っつつくので行ってみました。 17時過ぎに浜辺に着きましたが、今日はいつもと比べて沖合の船がこちらの方を通っているような...
2022/08/28~
やっと10月に東京に行く決心がつき、空港にチケットを買いに行きました。 飛行機の離陸を見て、それから「まちじゅうエヴァンゲリオン」のイベントで展示してある初号機などを...
旅行記グループ宇部市
52
2022/08/26~
友人に誘われて琴崎八幡宮の茅の輪くぐりに行きました。初めての経験でした。今年前半の厄を払いました。 風鈴まつりもあり、風で良い音色でした。
25
2022/08/09~
二泊三日で山口・福岡へ旅をしてきました。1日目は、エヴァンゲリオン聖地巡礼です。庵野秀明監督は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のラストで、故郷の宇部新川を舞台に...
旅行記グループ山口・福岡2泊3日の旅
46
2022/07/29~
by marsyさん
夏に植物園に行くの久しぶりです。暑い時に温室に入りましたが思ったほど暑くはなかったです。
旅行記グループときわ公園 その2
125
2022/07/24~
「まちじゅうエヴァンゲリオン」第2弾のイベントの一つでもある「ふしぎの海のナディア」展が9月4日まであります。 1990年4月からNHKで放送され、当時私も見ていまし...
38
2022/07/17~
山口県立美術館で「庵野秀明展」を見に行った帰りに、山口宇部空港に寄りました。宇部市の「まちじゅうエヴァンゲリオン」第2弾として、山口宇部空港ではエヴァの初号機を展示し...
54
2022/07/14~
物見山公園の菖蒲が見ごろとのことで見に行きました。20種6000株あるようです。ちょっと見ごろを過ぎていましたが、写真ではきれいに見えます。最近開花が早くなったようです...
2022/06/10~
そろそろ菖蒲が咲いたかな・・と思って見に行きました。今が見ごろの畑もあれば、これから咲く畑もありました。まだ半分ぐらいはこれからですね。なかなか見頃に来るのは難しいな...
2022/06/08~
駅舎巡り…本格的なもの第1弾。古い木造駅舎の宝庫の山陰本線・中国地方山間部。自家用軽自動車利用。4日目 前半 下関から防長路を東へ。(まとめ)厚狭・小野田・南中川・小野...
旅行記グループ2022初夏 駅巡り山陰
88
2022/05/22~
by はなはなさん
ときわ公園に毎年牡丹を見に行っています。しかし半分以上は終わっていました。 でも近くの藤棚の藤戸つつじは見ごろでした。なかなか花の見頃が良い時に来るのは難しいです。 ...
48
2022/04/27~
牡丹、藤、つつじを見た後は世界を旅する植物園で蘭やサボテンなどを見ました。特別展示会場では宇部小町などの早崎のバラが展示してありました。隣の会場ではエヴァンゲリオン ...
67
世界を旅する植物園の隣で 「エヴァンゲリオン フィギュア ワールド」というのがありました。入園料は200円でしたが、世界を旅する植物園に入館した人は無料ですって。それ...
34
昨年、紫陽花を見に山口県小野田市の江汐公園を訪問しました。初めて訪問した公園でしたが、コバノミツバツツジが5万本が自生するツツジの名所だと知りました。桜の時期が終わり、...
旅行記グループ山口県花見ドライブ
42
2022/04/16~
by ソネッチさん
雨予報でしたが、雨は降りません。曇っていましたが、桜が満開かな…と思って13時半に竜王山に桜を見に行きました。 見ごろでした。海はちょっと灰色でしたし、桜も日が当たら...
60
2022/03/31~
まんぼうが明けて18きっぷのシーズンがやってきました。昨年度担当していた仕事は3月に閑散期になるので、これ見よがしに金曜の午後と月曜を休みました。ごめんなさい。いかんせ...
旅行記グループ2022青春18きっぷで中部鉄道旅行 飯田線&名松線に乗ろう!
44
2022/03/25~
by とのっちさん
毎年3月21日には椿まつりがありますが、2020年と21年は新型肺炎のために中止でした。久しぶりのウォーキングイベントに参加し、公園内を少し散歩しました。
21
2022/03/21~
山陽小野田市の海側に縄地ケ鼻公園と言って水仙がきれいな場所があります。しかし、これまで行ったことがありませんでした。知り合いから水仙の写真が届き、きれいだったので道を...
87
2022/03/06~
1日目の大雪による飛行機トラブルでヘトヘトな出発でしたが2日目も朝早くから行動開始です。今日は福岡からレンタカー借りて山口県に向かいます。今回は目的がある旅なので観光は...
旅行記グループ2022年福岡山口の旅
11
2022/02/10~
by どこでもドアさん
新年に実家に行きました。途中、宇部市西岐波にあるJR床波駅に寄ってみました。それから白土海水浴で海を見ました。 実家で皆に会った後、地元の氏神様南方八幡宮参拝。ここは...
40
2022/01/02~
山陽小野田市のトロン温泉で2021年最後の日の入りを見ました。2022年1月3日は新年を温泉で楽しみました。
2021/12/31~
小野田線支線(盲腸線)の終着駅長門本山駅に向かう。小野田線支線(雀田駅~長門本山駅)は、朝の2本と夜の1本の3往復のみの運行ダイヤ。支線は、最終電車に乗車。長門本山駅は...
旅行記スケジュール(10件)
2021/12/30~
by TTukomiさん
2021年の暮れに山口県に行きました。山口県入りは伊丹10:50 - 11:40出雲【JL2347】→鉄道、帰阪は徳山港12:00 - 14:00竹田津港(大分)→バス...
旅行記グループ2021年末 山口全域旅行
旅行記スケジュール(20件)
32
2021/12/28~
by bravoooさん
もともとは、鹿児島で、数カ所に滞在する予定だったのですが、ドライブを短い目にする、という方針を決めてから、ちょっときつい長距離ドライブになっていた、指宿とか、宮崎とかを...
79
2021/11/27~
by まりあさん
1件目~30件目を表示(全308件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP