ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 春旅
# 焼きカレー
# 下関
# 門司港レトロ
# 九州鉄道記念館
# 門司港駅
戻る
新千歳空港から福岡空港へJALで移動下関のホテルに宿泊夕方から門司港レトロへ行ってきましたこの旅行記が旅行の参考になると幸いです♫
門司・関門海峡
旅行記グループ山口福岡旅行
52
2022/05/31~
by kyunruna1264さん
旦那さんと3歳娘と1歳息子と4人旅。新幹線で小倉まで行って駅レンタカーを借りて門司、関門トンネルを散策。
7
2022/05/19~
by かぁこさん
源氏と平家の最後の戦い壇ノ浦、一度訪れてみたいと思っていました。小倉から門司港を観光し、関門人道トンネルをぬけ壇ノ浦古戦場への旅です。せっかくなので小倉観光のあと太宰府...
旅行記スケジュール(35件)
54
2022/05/03~
by アンダーウッドフランシスさん
5月2日~7日でGWを利用して九州旅行に行ってきました。5月2日福岡IN福岡2泊3日5月4日に福岡から別府までバスで移動鉄輪3泊4日5月7日大分OUTという旅程です。天...
23
2022/05/02~
by jalan★jalanさん
JR九州高速船のクイーンビートルが、船籍を日本に変えた事により、国内二点間航路での運航が可能(これまでは、博多港発着の周遊クルーズのみ行われていました)になり、その初就...
533
2022/04/10~
by masapiさん
北九州市大連友好記念館は福岡県北九州市門司区東港町にある、北九州市により整備された、歴史的建造物の複製建築物である。門司港レトロ地区に、北九州市と中国・大連市の友好都市...
33
2022/03/30~
by マキタン2さん
門司港レトロ展望室 北九州市門司区東港町1-32門司港レトロ展望室は、日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンション『レトロハイマート』の31階にあります。...
53
門司港駅 現在の二代目駅舎は、木造2階建、石盤葺。ネオ・ルネッサンス様式と呼ばれる左右対称の外観を持つ。1914年(大正3年)1月竣工、2月から営業が開始された。198...
36
北九州市旧門司税関は、福岡県北九州市門司区の門司港地区にある歴史的建造物を復元した建築物。1912年(明治45年)3月、前々年に焼失した門司税関の2代目の庁舎として建設...
42
JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設などを大正レトロ調に整備した観光スポットであり、国土交通省の都市景観100選、土木学会デ...
31
2022/03/29~
関門海峡ミュージアムは福岡県北九州市門司区西海岸にある、福岡県と北九州市により開設された屋内型観光施設。門司港レトロ地区の中核施設として整備された。施設のテーマは「海峡...
69
64
九州鉄道記念館は、福岡県北九州市門司区清滝二丁目3番29号にある鉄道に関する博物館である。2003年8月9日に開館した。門司港駅の近くにあり、館の土地、建物、展示物は九...
43
61
北九州市旧門司三井倶楽部(きゅうもじみついくらぶ)は、福岡県北九州市門司区港町にある歴史的建造物。国の重要文化財に指定されている。山あいの門司区谷町より門司港レトロ地区...
29
国指定重要文化財に指定された、重厚感あふれる「旧門司三井倶楽部」。 1922年に理論物理学者・アインシュタインが講演で福岡を訪れた際、夫妻で宿泊したことでも知られていま...
41
北九州空港利用して宿泊すれば使える割引クーポンを見つけました。北九州に何があるか知らない。時間は1.5日。調べると関門海峡が近く、山口側と九州側が行き来できるらしい。・...
旅行記グループ2022 九州
37
2022/03/20~
by きつねうどんさん
全日空の有効期限の来そうなマイルをどう使うか、毎度、頭を悩ませるところですが、今回は、昨年竣工のフェリーで横須賀から新門司へ、久しぶりに船旅を楽しむ旅としました。で、帰...
旅行記グループ密航2022
120
2022/03/18~
by ぴょーすけさん
楽しみにしていた大分県の奥湯の平温泉、花灯り。急に休みが取れた娘と夫のいる博多へ。土日は娘と別行動しました。
旅行記グループ2022年3月福岡と大分の旅
2022/03/10~
by ochafukuさん
2月の末に福岡に行って来た。往路と復路で交通手段を変えようと、往路:フェリー、復路:飛行機 で行く予定であった。ピーチで福岡⇒関西の最後の1席約6,800円で予約を進め...
旅行記グループ福岡旅行(2022/2/25金~27日)
105
2022/02/25~
by paendoさん
冬旅 北九州の門司・関門海峡・小倉
旅行記グループ冬旅 2月旬のふぐを山口県の下関で
旅行記スケジュール(31件)
81
2022/02/12~
by pri maruさん
ずいぶん前に、友達が「門司へ旅行するの。レトロな街並みが残っていて、雰囲気が良いの。」と言った事が、ずっと頭の隅に残っていました。あれから長い時間が過ぎ、街並みの雰囲気...
旅行記スケジュール(27件)
2021/12/18~
by ポテのお散歩さん
ずっと行ってみたかった北九州門司港。行くなら絶対イルミネーションシーズン!そしてプレミアホテル門司港に泊まりたい!その夢が叶った大満足のひとり旅。お天気には恵まれません...
68
2021/12/16~
by nerorinnさん
写真は門司港タワーから見た門司の街と山々の風景です。全体的に私の思い出が淡い半透明のベールで覆われています。(写真の技術がただ低いだけだと思いますが)街は明るいイルミネ...
旅行記グループ神々が集う出雲へ行こう!大阪、鳥取、島根、山口、岡山、広島、福岡を乗り放題西なびグリーンパスで行く
旅行記スケジュール(4件)
2021/12/01~
by 2013tomoさん
福岡旅行2泊3日の2日目、博多から門司港に行きました。周辺のレトロな建物を見て、フリーマーケットを覗き、大道芸に感動し、九州鉄道博物館などを周りました。きままな一人旅。...
旅行記スケジュール(7件)
34
2021/11/27~
by うにさん
2021年11月22日(月)福岡でコンサートがある時は、いつも福岡市内か大宰府に行くスケジュールを立てていたのですが、今回は、あいにくの雨だったのですが、どうしても門司...
48
2021/11/22~
by とんちゃん健康一番さん
2021年11月22日(月)何度も何度も言いますが、雨が降り風のある日の門司港はただ、ただ、寒くて寒くて、辛かったです。正直言って、ゆっくり、街並みを散策する余裕がなか...
2021年11月22日(月)行ったことのない門司港に行きたくて足を運びましたが雨や風がある日に港へ行くのは少し辛かったです。朝早く行けば時間を有効に使えると思ったのです...
今日はお昼過ぎまで「門司港」近辺と「下関」を歩いて巡って来ました。本当は下関の「AKAMA布久亭」で河豚のコース料理でランチするつもりでしたが諸般の事情で食べ損ないまし...
旅行記グループフェリーで門司・大阪5泊6日の旅
旅行記スケジュール(3件)
35
2021/11/15~
by 実結樹さん
1件目~30件目を表示(全236件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP