ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 三重県
# 鉄道・バス
# なばなの里
# 桑名市
# ベゴニアガーデン
# 近鉄
月を選択
もっと見る
年末に5回分中3回分使用した青春18きっぷの残りを使って、恒例のなばなの里のイルミネーション観賞と伊勢神宮の初詣今年は一泊二日でサクッと行ってきました
桑名・長島
旅行記グループ2001 青春18きっぷ
25
2020/01/09~
by MueMueさん
暮れに何処に行きたい?もう、1ヶ月もないから、早く決めなくては。そうね、なばなの里のイルミネーションが見たい。三重ねえ。遠いねえ。でも、ホテル浦島に行った時、明治村から...
75
2018/12/29~
by うさきさん
三重県桑名市の東海道七里の渡し跡周辺をたびします。もちろん名産の はまぐり も堪能します表紙の写真は、六華苑です
30
2018/05/05~
by たびするトリさん
まずタイトルの文字を半角カタカナも使ったのは、公にしてもイイものか~ちょっぴり迷いがあったからです(笑)実のところ普段仕事をしている上で「やり手」と噂の女性と、今回一緒...
71
2018/04/22~
by ふわっくまさん
三重県は桑名の街をポタリング。自転車でのお散歩です。春のサイクリングは気持ちいいですね(*´ω`*)▽使用機材:Panasonic LUMIX DMC-FP1
旅行記グループ自転車ポタリング・本州
40
2018/04/01~
by わかなたん。さん
ナガシマリゾートで遊んだ一日。昼間は「長島スパーランド」で『AQUARIUM BY NAKED』、「ジャズドリーム長島」でごはんとお買い物。夜は「なばなの里」で、念願の...
38
2018/03/21~
by てぶケロトラベラーさん
青春18きっぷでなばなの里に行ってきました。途中の静岡で、途中下車してさわやかハンバーグランチ(よくばりセット)とアイスコーヒー、抹茶デザートを1時間待ちで食し、17時...
54
2018/03/13~
by もえいさん
旅の最終日はのんびりスタート!ひつまぶしを名古屋で堪能した後、三重の椿大神社へおやつは麩饅頭を春泉堂さんでGET♪夜は東京へ戻る前になばなの里イルミネーションへ行ってき...
34
2018/02/10~
by moeさん
旅の3日目は、2泊目に宿泊した名古屋からスタート!初めての名古屋で色々と行きたい場所はあったけれど、残念ながら行きたかったところは年末年始でどこもお休み。。そこで、午後...
58
2017/12/28~
by まーやんさん
9月が誕生日の母親(o^^o)半月遅れてのお誕生日祝いをナガシマリゾートで過ごしてきました(´∀`*)せっかくなので、とイロイロと欲張った1日となりました♪(*^^)o...
旅行記グループ親子旅行
127
2017/10/01~
by ひとぴちゃんさん
三重と岐阜のケーキ屋さんへ行ってきました
21
2017/01/11~
by つきにこさん
夕方から桑名市民会館での用事があったので、桑名のグルメといえば「はまぐり」と言うことで、食してきました。
6
2016/09/18~
by yukakoさん
オッサンネコです。伊勢の温泉宿ででほっこりした翌日のお話。せっかく三重県まで来たのだから、三重の名所を駆け足で回ってみる事にしました。やはりメインは日本神社の頂点とも言...
2016/09/06~
by morisukeさん
今年もクリスマスは花水木での ディナーショーへ出かけました。
14
2015/12/23~
by mayu-makoさん
ゴールデンウィークに旅行をするなんて何年ぶりだろう?2000年以降は一度も無いと思う。とにかく混んでる時期に出かけるのが嫌いなもんでGWは基本出かけません。それなのに今...
66
2015/05/02~
by cozykozyさん
レクサス主催のクリスマスディナーショーに行きました。
15
2014/12/23~
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な郷土料理を食することがあります。今回は、三重県桑名市の...
2014/12/14~
by たぬき2号さん
ビストロシャンでお誕生日のお祝いをしてきました。ちょっと…7000円のランチをお願いしたところ、シェフの気合が入りすぎて私たちおなかがいっぱい苦しい状態に…というどたば...
2014/10/25~
by 蒼さん
桑名の魚重楼で蛤をいただきました。桑名蛤会席料理は蛤づくしです。
20
2014/10/12~
by NaoPさん
なばなの里のイルミ見学後、定刻の18時30分にバスが出て、ホテルに到着したのが19時前でした。バスから降りるとき、係員が夕食の準備が出来ているので、どうぞと云われたので...
2013/12/15~
by hn11さん
おいしいかき氷を食べに行こう!ということで、三重県桑名市へ行ってきました。桑名といえばはまぐりだね!ということで、お昼ご飯にはまぐり。お土産には、名物のしぐれ煮を買いま...
26
2013/08/04~
by きーぽーさん
名古屋方面に用事があり、帰りに時間が余ったので【寄り道】してみました。三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島で~す(^_^.)じ、実はぁ~ワタクシィ~~ココの【東洋...
2012/05/16~
by 多良さん
丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)なB級ご当地グルメ旅を楽しむことがあります。今回は、三重県...
2012/04/29~
テレビで桑名の佃煮屋さんのハマグリの佃煮を見て、買って買ってという主人。以前行ったはまぐり食道のハマグリフライ、もう1度食べたいし。そういう時はまず、運動してから・・・...
2011/05/02~
by なつままさん
なばなの里でウインターイルミネーションとB級グルメを楽しみました。
2010/12/26~
by ワンピースさん
今日は物凄く盛り沢山な一日でした。①英会話教室(夫婦でプライベートレッスン、私はなかなか上達せず…)②ジャズドリーム長島(無性に買い物がしたくなったので…)③ソフト...
2010/12/08~
by はな♪さん
入園料金は2千円ですが、千円の買い物券が付き、14時までに入るとベゴニア園の無料券も付いている。この千円の買い物券を利用して、入園早々に長島ビール園で昼食。前回も同じパ...
2010/12/05~
2010年11月11日(木)つい先日、ライ・マイン・ドナウ船旅で、フランクフルト空港で不慮の別れをしたきりで会えていないコスタ会の4家族が、「旅の口直しをしよう」と言い...
0
2010/11/11~
by ソフィさん
10年ぶりに友と会う。年代は違うが、スポーツスクールで仲良しになった3人組♪我儘な隊長は、迷惑をかけてばかりだったのに、良く可愛がって頂いた。前日までの天気予報は雨・・...
2010/06/16~
by めーてる隊長さん
先週行った六華苑が素晴らしかったのと是非レストランで食事をしたかった(嫁の奢りで)のとボランティアさんの説明を聞きたかったので行って来ました。
13
2010/06/13~
1件目~30件目を表示(全39件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP