
2018/02/10 - 2018/02/12
271位(同エリア881件中)
moeさん
旅の最終日はのんびりスタート!
ひつまぶしを名古屋で堪能した後、三重の椿大神社へ
おやつは麩饅頭を春泉堂さんでGET♪
夜は東京へ戻る前になばなの里イルミネーションへ行ってきました。
なばなの里初めて言ったけれど、ガーデンもきれいなようなので、今度は日中行ってみたい!
色々移動の多い旅だったけれど、行きたかったところ&食べたかったものも全部堪能できたので大満足の旅となりました(*'∀'人)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
13:00 うな富士
行こうと思っていたお店が店休日だった...泣
なので急きょこちらへ
けど、すっごい行列で1時間近く待ちました( ´ω` *)ガンバッタうな富士 グルメ・レストラン
-
待ちに待ったひつまぶし!!
上ひつまぶし(肝吸付) 5,96oyen
ひつまぶし(肝吸付) 4,32oyen -
いただきます♪♪
ふわっと厚みのあるうなぎで、かなりのボリューム!
最後まで美味しくいただきました(*´∀`*) -
上ひつまぶしの大きさ...
右が通常サイズです。
最近インスタ映えを気にしてくれる彼(笑)
大きい方はもちろん私が食べきれないので、残りは彼のお腹の中に... -
満腹で次の目的地へ...
15:30 椿大神社椿大神社 寺・神社
-
参拝客は結構いらっしゃいました。
次から次へという感じ -
雪が降ってきた!
奈良でも降ってたな...
まだまだ空気は冷たいですね -
猿田彦大神の奥さま、天之鈿女命が祀られている椿岸神社
-
芸道の祖神、鎮魂の神、夫婦円満、縁結びの神として崇敬されています。
こちらで神前挙式「椿婚」も行われるそうです。 -
椿さんに参拝した後は、おやつタイム♪
16:20 春泉堂老舗
営業時間:AM8:3o~PM6:oo
定休日:毎週水曜日春泉堂 グルメ・レストラン
-
まだありました!
無事にGET、椿麩まんじゅう -
ふわふわもちもち
たまりませんっ(*´∀`*)美味~♪
これは彼もお気に入り
椿麩まんじゅう 14oyen/1個 -
椿天狗もGET!
椿 天狗最中 13oyen/1個 -
17:30 なばなの里
イルミネーションなばなクーポン 23ooyen
(園内で使える1oooyenクーポンがついてます)
駐車場についてから点灯までに少し時間があったので、のんびりゆっくり会場へ
イルミネーション会場はすでに多くの人で大混雑
点灯の瞬間は残念ながら見られませんでした。
が、このイルミネーションは期待大!!なばなの里 テーマパーク
-
ごちゃごちゃしていなくて、シンプルなところが良い♪
-
桜色も品が良くて好きです。
-
くまもととコラボしていたようで...
-
くまもん!笑
テーマエリアは「くまもとだモン!」 ~くまモンのふるさと紀行~
最新LED、とてもきれいでした。
音楽は少しおこさまよりな感じだったけれど(笑)
映像はとてもきれいでほっこり -
どこもかしこも光がきれい☆
-
-
水面に映るライトアップもまたきれい
-
こちらが鏡池となっていましたが
個人的には上の写真のほうが鏡池っぽいなと... -
チャペルもライトップ♪
-
-
このエリアもツリーがきれいでした。
ピンクバージョンも可愛かった♪ -
温泉もあるようです!
-
こちらは園内の足湯
カップルでいっぱい...
断念(笑 -
二週目~♪
1週目は写真に集中してしまったので... -
二週目はゆっくり景色を楽しみました(*´∀`*)
-
さて...
そろそろ帰りましょうか...
お腹もすいてきたー
入口で美味しそうなにおいがすると思ったら...
焼き芋売ってたー(> <、
でも夕ごはん前だから我慢がまんっ -
はい、夕ごはん♪
いつもの...味仙~(*'∀'人)味仙 藤が丘店 グルメ・レストラン
-
いつもの青菜炒め 6ooyen
すぐ出てきたっ -
酢豚 8ooyen
チャーハン 55oyen
どちらも間違いない美味しさ! -
台湾ラーメン(アメリカン) 6ooyen
〆はやっぱり台湾ラーメン♪
今回の旅も美味しく〆完了(*´∀`*)タノシカッタ
次はどこに行こうかな...
おしまい(*'∀'人)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
moeさんの関連旅行記
桑名・長島(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
34