ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# イルミネーション
# なばなの里
# ナガシマスパーランド
# 桑名
# ホテルナガシマ
# 家族旅行
戻る
三重県の桑名には、ちょいちょい出張に行っていたのですが何も無いと思い込んでいた自分が馬鹿でした。街歩きする時間も無かったのですが。雨の無い日は、朝散歩するとやはり発見が...
桑名・長島
旅行記スケジュール(12件)
75
2022/04/18~
by big香港さん
鯉を食べに歴史あるお店映画の撮影にも使われる大黒屋でランチを食べました。その後薄墨桜を見にドライブ。そしてお風呂に入りました。
旅行記グループグルメな旅
旅行記スケジュール(2件)
25
2022/04/08~
by にゃんたーさん
3月の旅行の備忘録です。海外に行けなくなったので、国内を少しずつ旅行しています。たまにはブログ更新しなきゃな!と思い立って、思い出しながら書いていきます。いつもの娘と2...
18
2022/03/05~
by mari___0602さん
■ 三重県多度、日帰り温泉「神馬の湯」(しんめのゆ)に行きました。名古屋の西方養老山脈の麓にある多度。木曽三川を渡り国道258号線を右折、県道26号線に入ると白い大きな...
24
2022/02/09~
by bigwellさん
《2022年1月2日》近鉄全線3日間フリー切符を使って、1月2日までの3日間、奈良・京都・志摩・名古屋・長島と巡ってきました第1弾3日目の桑名編となります《行程表》名古...
旅行記グループ近鉄全線フリー切符
14
2022/01/02~
by のぶさん
1泊2日でなばなの里に行ってきました♪
旅行記スケジュール(5件)
21
2021/12/04~
by まおさん
今年の春2021年に、たまたまネモフィラ見たさに行った公園から、多度山が見えた。https://4travel.jp/travelogue/11689045私はクリスチ...
旅行記スケジュール(6件)
85
2021/11/13~
by 夏子の探検さん
2021年 国内初旅行。1泊2日で多度温泉。初めて行った多度温泉。伊勢、名古屋に挟まれなかなか行けない場所ですが行けてよかったです。旅行記というか個人の備考録程度の内容...
11
2021/10/20~
by ボビーさん
なばなの里を必死に散策して、汗を日帰り温泉里の湯で落とし、最高のコンディションで長島ビール園へ。松坂牛と地ビールで乾杯。旅の延命措置で夕食に海鮮丼を食べて〆ようとネッ...
旅行記グループ三重・和歌山生鮪海鮮丼と地ビール鉄道旅
旅行記スケジュール(7件)
43
2021/10/01~
by マニー1980さん
和歌山2泊3日もこの旅行記で第7話。旅行前には計画してませんでしたが、ラストはやっぱり地ビール飲みたいので、なかなか行こうと思っても行かなかった長島ビール園へ。なばなの...
旅行記スケジュール(4件)
63
一足お先に夏休み③
20
2021/07/21~
by ちこさん
愛知県の緊急事態宣言、岐阜県、三重県のまん延防止等重点措置が解除(愛知県は引き続き、まん延防止等重点措置発令中)されたので、県外へのお出かけへ不便な日常は続く中、近郊で...
旅行記スケジュール(9件)
37
2021/06/26~
by happy_michelinさん
約10年前の2010年12月、なばなの里イルミネーションを見るために桑名駅前に宿泊する前に、玉寿司で昼食をいただいた事がありました。地元の珍しい貝類や魚を初めて食して、...
30
2021/06/23~
by toroppeさん
伊勢神宮となばなの里を巡り、ホテルナガシマで泊まりました。
2021/03/27~
by Fumie さん
コロナ禍により旅行欲がうずうず、とりあえず飛行機に乗りたい。ストレスも溜まっているのか絶叫系にも乗りたい。そんな欲を満たすために目的を最低限度に絞った旅をしてきました。
23
2021/03/25~
by krmさん
奥さんが何で見たかはわかりませんが、「名古屋市休養温泉ホーム松ヶ島」に行ってみたいと言う事で…行ってきました。大人:60歳以上(名古屋市在住)6000円とリーブルで近鉄...
2021/03/11~
by imiさん
去年年末、結婚14年目を迎えた。毎年何処かには行って居る・・・夫が定年前に会社を辞めて、うそぉ~~~!と思ったけど、国家資格を取る為に、受験生に成って3年目・・・こうな...
旅行記グループ近隣、三重県の鳥羽の旅
112
2020/12/24~
2021年が明け、私は緊急事態宣言が出たので、12月28日から1月4日まで、買い物さえも行かず、ずっと自宅待機をしていました。去年の内に、買い物やおせちの予約も済ませた...
旅行記グループクリスマス
92
毎年恒例のなばなの里のイルミネーションに行ってきました。今年のテーマは「奇跡の大樹」。地上、海中、天空、宇宙のそれぞれの大樹を表現。今年は、コロナの影響で、ツアーバス客...
旅行記グループ三重
31
2020/12/19~
by hirootaniさん
日本書紀天武元年(672年)6月26日続き、「(桑名)郡家につくと、まず高市皇子を不破に遣わし、軍事の監督をすることを決められた。(中略)この日天皇は桑名の郡家に泊まら...
旅行記グループ六国史の旅 飛鳥の姉弟
35
2020/12/08~
by しにあの旅人さん
鯉を食べに飛島村へかき氷とまちの駅でお買い物温泉で汗を流し再びかき氷にトライ
旅行記グループ日帰り
2020/08/27~
はまぐりプラザではまぐり定食六華苑で洋館とお庭散策船津屋でかき氷温泉も
2020/06/21~
例年、桜の開花ピークの週末は6カ所ぐらいの梯子をして桜撮影するのですが、今年は、コロナウィルスの関係で撮影を自粛。4/1から在宅勤務となったので、朝早くに起きて、近所の...
旅行記グループ桜・お花見
16
2020/04/02~
夜間照明と温室が見事な、なばなの里。夜は眩い光の洪水です。特に多様なベゴニアを集めた温室は見事です。また河津桜が満開に近く、日が暮れる前と夜桜を楽しむことができました。...
10
2020/03/10~
by 釈安住さん
川を渡れば、お隣は愛知県という桑名で、夜間照明と温室が見事な、なばなの里。特に多様なベゴニアを集めた温室は見事です。また河津桜が満開に近く、日が暮れる前と夜桜を楽しむこ...
15
なばなの里の年パスが切れそうになり、残っている金券を使って、家内と食事をするために、なばなの里に出かけました。行ってみると、しだれ梅が見頃。念のために持っていった昨年末...
46
2020/02/22~
車でなばなの里に行ってきました♪イルミネーションももちろん綺麗でしたが、ベゴニア館もめっちゃ綺麗でした♡子連れのポイント、混雑状況などを書きたいと思います!
2020/01/11~
by Nacchanさん
令和2年 日帰りバスツアー今年初の旅行です。新宮神社で初詣途中 遅めのランチを関ケ原でその後、三重県で有名なばなの里へ遠回りにぐるりツアー。
29
2020/01/02~
by いつでも自由時間さん
後半のホテル花水木散策~ナガシマスパーランド~伊賀宿泊です前半を書いて後半を長い間アップしてなかったので忘れないうちにアップします
旅行記スケジュール(16件)
2019/12/12~
by 3時の母さん
地元の長島温泉湯浴みの島への日帰り温泉です。名古屋市内から直通バスで行ってきました
27
2019/11/26~
by 天津マンさん
1件目~30件目を表示(全51件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP