ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 岐阜
# レジャースポット
# 山・高原
# ひるがの高原
# キャンプ・バーベキュー
# 食べて観光
月を選択
世界遺産を見てお腹がすいたので、ひるがの高原牧歌の里に向かいました。3連休のせいかすごい人でしたが楽しめました。
ひるがの高原・鷲ヶ岳
5
2010/09/19~
by hanabon3さん
お天気に恵まれた秋の三連休、どこに行きましょうか〜いろいろ考えた末、久しぶりに東海北陸道でひるがの高原「牧歌の里」へ(*^_^*)何の花が咲いてるかな〜♪そしてもう一カ...
31
2010/09/18~
by kumiさん
3連休の内2日を使って岐阜へ行ってきました。梅雨が明け夏休みに入りどこもたくさんの人で賑わっていました。1日目ダイナランドゆり園→コキアパーク→牧歌の里
30
2010/07/18~
by ふーさん
天気予報では、出発のあくる日が雨ということなので翌日の予定を繰り上げ、ひるがの高原の水芭蕉を描きに絵画仲間と写生旅行にいきましたが、時すでに遅しで水芭蕉は枯れてなくな...
25
2010/05/22~
by ターちゃんさん
岐阜県郡上市高鷲町.標高約1000メートルの高原にある花と牧場のテーマパーク「ひるがの高原牧歌の里」チューリップは約8000平方メートルに23種類、約25万球が植栽さ...
73
2010/05/10~
by 風に吹かれて旅人さん
荘川桜を見に行こうと、前々から計画していたのですが、東京・北海道など雪が降るような寒さで、今年はまだまだ、つぼみは堅く、結局一日目はホテルでまたまたまったりと。 今回...
55
2010/04/17~
by りかさん
ETC割引1,000円を利用して、サービスエリアの旅をしました。目的地は東海北陸自動車道の「ひるがの高原SA」です。
19
2010/03/22~
by akiyochanさん
3連休何しよう???高速道路は、1000円だし!そうだ 子供達を雪山で遊ばせてやろう!ってことで『ひるがの高原スキー場』へ行ってきました。我が家の子供達は、雪山初体験。...
32
2010/01/11~
by こやママさん
次男も1歳になったことだし、今シーズンは久々に滑るぞ〜!ということで、まずは1泊2日でひるがのへ。1日目は「ひるがの高原スキー場」、2日目は「高鷲スノーパーク」で滑りま...
2009/12/27~
by るみさん
紅葉と牧場を楽しみました。
12
2009/10/24~
by sallyさん
ひるがの高原に行ってきました。東海北陸自動車道を岐阜県の奥へ。。。すると、白鳥インターの手前から11kmの渋滞。これがまた進むのが遅いこと遅いこと。そうなんですこの先2...
10
2009/10/~
by taka46さん
大学のサークル仲間でひるがの高原に行ってきました。レンタカーを借り名古屋を出発、途中川島パーキングエリアで休憩。その後は阿弥陀ヶ滝で流しそうめんを食べ、貸し別荘のような...
2009/09/07~
by Gさん
長良川をたどり「ひるがの高原」まで往復しました。夏は、航空券が高いので海外は論外で、安上がりな高原キャンプへ出かけるのを恒例としています。 標高千米の高原の気温は、平...
29
2009/08/07~
by こんぱすさん
ラベンダー畑巡り。
3
2009/07/04~
by いつもふたり旅さん
我が家の辞書に土日祝日という言葉はありません。つまり高速道路休日1000円は、蚊帳の外の出来事。ハイウエイカード時代からカードも頻繁に利用しているし、ETCも当初からつ...
20
2009/05/06~
by つきにこさん
今シーズン最後5回目のボード!ターンが出来る様になってスピードにも乗ってきました。中々の上達具合ではないでしょうか?
2
2009/03/07~
by なお吉さん
3度目のボードはツアーバスで参加。少しづつ上達しつつありますがゲレンデ一部が凍ってて怖かった...
0
2009/01/31~
今年唯一のスキー旅行1泊目はスキー場前の和風民宿「甚右ヱ門」ゲレンデまで徒歩3分ほど、宿の前にはコンビニもあって便利な宿です。宿の従業員も親切で感じのいい宿です。また利...
旅行記グループひるがの高原スキーと白川郷2泊3日
13
2009/01/10~
by スカGさん
白山スーパー林道を岐阜県側に抜けた後の目的地は、日本の滝百選『阿弥陀ケ滝』です。途中、岐阜県郡上市にある『分水嶺公園』&『夫婦滝』に立ち寄りました。
2008/10/18~
by JOECOOLさん
山好きな主人希望で仕事が終わってから高速でひるがのまで・・・たった1時間でホテルに着いちゃいました。クセになりそう?
2008/10/07~
冬にはスキーやスノーボードが楽しめる岐阜県郡上市の「ダイナランド」。夏の期間中、西日本最大規模の「ダイナランドゆり園」が開園しまています。敷地面積57,000?という広...
2008/08/09~
by kuropisoさん
涼しさを期待しながら、最近、愛犬を何処にも連れていってあげてないので、ドライブがてら初DOGランを体験しに行きました。DOGランは涼しいです。愛犬を預け牧歌の里に。花は...
35
2008/08/03~
by nanachanさん
早朝家を7時過ぎに出発。着いたのは8じ10分ぐらい。開園までに20分もありました。 お天気は、少しガスが出てたけど、すぐにはれてきました。 百合園は満開。百合の花のよい...
4
2008/07/27~
by 更紗1956さん
7月26日(土)猛暑の名古屋をぬけ出したくて 急きょ岐阜県の「ひるがの高原・牧歌の里」へ行くことになりました 牧歌の里は標高が900mで 自然とふれあうテーマパークでい...
2008/07/26~
by かずさん
1.牧歌の里へ郡上八幡へ出発!ジャンプシニアというパソコングループの親睦行事で岐阜県奥美濃へ避暑に出かける。ここ数日、連日の猛暑日にうんざりだから高原のすがすがしさを期...
57
2008/07/24~
by 新美勝利さん
ひるがの高原・牧歌の里のラベンダーが見ごろという新聞記事がでていたので、花好きの母を連れて行ってきました。隣接する牧歌の里温泉にも入ってきました。
2008/07/20~
by 異邦人♪さん
ひるがの高原「牧歌の里」に母を連れて行った時に寄りました。とてもこぢんまりした道の駅です。若い御夫婦かな?二人でやってらしてとても忙しそうでした。忙しい中でも、こちらの...
朝早くに家を出て、8時ちょっと過ぎには牧歌の里に着きました。ラベンダー少し早かったかな?もう少しあってもいいのにね。やはり、北海道まで行きたいな。
1
2008/07/19~
ひるがの高原にあります「デイリー郡上カントリー倶楽部」標高は約900M前後に在ります、リゾートゴルフ場です、あまり距離は感じさせませんが、その分グリーンが難解???傾斜...
2008/05/09~
by イーハンさん
【ひるがのぶんすいれいこうえん】◆ところ:岐阜県郡上市(旧高鷲村)
11
2008/04/03~
by マブハイさん
121件目~150件目を表示(全170件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP