ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 岐阜
# レジャースポット
# 山・高原
# ひるがの高原
# キャンプ・バーベキュー
# 食べて観光
月を選択
とっても天気が良くて、とっても暑かったこの日。久々に牧歌の里のお花を堪能してきました。大好きな北海道にそっくりの風景で嬉しかったよ〜。
ひるがの高原・鷲ヶ岳
30
2013/05/12~
by さや犬さん
ここ数年5月中旬にひるがの高原「牧歌の里」へ、京都で、大原女まつり時代行列が昨日(以前の大原女まつりhttp://4travel.jp/traveler/isazi/a...
121
2013/05/11~
by 風に吹かれて旅人さん
ウイングヒルズスキー場併設の温泉施設、満天の湯駐車場に車を置かしていただき、雪のないゲレンデを歩く。毎年山菜が顔を出しているが、全然なし。ゴンドラ山頂駅周辺にフキノトウ...
18
2013/05/10~
by やまぼうずさん
仕事が終わってから ひるがの高原へ翌日は ひるがの高原 サイクリング 郡上八幡 平甚でお蕎麦 大滝鍾乳洞 ぼたん園 と観光をしました
53
2013/05/07~
by つきにこさん
春なんですよね〜。でも今年は寒暖の差が激しく、なかなか小旅行の予定が立てられずにいました。バイクでツーリングへ行くにしても、最高にいいお天気な日と、真冬並みの寒さで凍え...
14
2013/04/27~
by まさもえさん
以下に掲げました拙ブログを御拝読頂ければ幸甚です。ゲレンデセンターハウスのドアを開けると、そこは雪国だった。http://wrongislan.exblog.jp/20...
0
2013/04/10~
by wrongislandさん
幼馴染からのお誘いで今回はスノーシューで遊んできました飛騨牧場は明宝スキー場の近くにありましたではスタートです
23
2013/01/06~
by モモタさん
以下にリンクしました拙ブログを御拝読頂ければ幸甚です。先週に引き続き「鷲ヶ岳スキー場」。タダ程安いものは無し。http://wrongislan.exblog.jp/1...
2012/12/12~
以下にリンクしました拙ブログを御拝読頂ければ幸甚です。先週の信州に続いて、岐阜県内でも雪上デビュー。生涯初の「鷲ヶ岳スキー場」。http://wrongislan.ex...
2012/12/07~
毎年、夏が過ごしにくくなっています。今年はひるがの高原で、お盆休みを過ごしました。宿泊先は「サンメンバーズひるがの」。以前は、1名3500円で宿泊できましたが、変更と...
48
2012/08/15~
by りかさん
富山に所用があり、その帰路、サンメンバーズひるがの(写真)に妻と2人で泊まってきた。「サンメンバーズひるがの」はプチ・エクシブのような高原リゾートで、私の好きなホテルで...
46
by funasanさん
暑さから逃れるために、高原へ向かうことに。目的地は、ひるがの高原の牧歌の里にするが、思いのほか、そんなに涼しくないらしい・・・。当日は、残念ながら曇り時々雨だったので、...
15
2012/08/13~
by GONさん
牧歌の里
24
2012/07/30~
by wdw2011さん
54
36
岐阜県のダイナランドゆり園にドライブしました。スキー場を夏場はゆり園で解放する所が増えてますが、ここもその一つ。リフトで足元に咲くユリの絨毯を愛で、下りは散策路をぶらぶ...
7
2012/07/15~
by rondaさん
花と牧場のテーマパークひるがの高原「牧歌の里」、2か所あるチューリップの畑は色鮮やかなチューリップや芝桜やムスカリが咲き、その中でも30種類約30万球のチューリップが、...
117
2012/05/12~
GWはほとんど遊べず…せめて最後の二日間だけでも遊ぼうと、岐阜のひるがの高原へ行ってきました。当初の予定では、牧歌の里で春を満喫しつつ乗馬して荘川の桜鑑賞のつもりだった...
45
2012/05/05~
by 海雪さん
ひるがの高原の別荘地を訪ねました。牧歌の里のすぐそばです。大日岳に残雪がありきれいでした。
21
2012/04/21~
by yopinhuさん
今回は足を延ばして、会社の同僚と岐阜県にあるホワイトピアたかすスキー場に行ってきました。岐阜県のスキー場で滑るのは20年振りくらいでしょうか(・・?何せ東海北陸自動車道...
2012/01/07~
by goodspeedさん
ひるがの高原にあるサンメンバーズひるがので松茸を食べて、ひるがの高原でコキアをみて、牧歌の里でコスモスをみて、乗馬して、紅葉を探す!という一泊二日旅行を企画したものの、...
2011/10/21~
久しぶりに参加した日帰りバスツアー夢見てたのは…暑い名古屋を離れ爽やかな高原で過ごす一日(*^_^*)ところが私は雨女(T_T)またまた雨に降られた一日になりました。「...
35
2011/08/20~
by フムフムさん
長残業、飲み会、休日出勤までし土曜日の嵐にしやがれ終了後夜逃げモードにて牧歌の里へ遊びに行ってきましたいくつかの目標がありますが1、さかなの掴み取り2、焼き立てパン3、...
119
2011/07/31~
by 38うさぎさん
H23.7.23 2日ほど前の新聞に 「岐阜 ダイナランドのゆり園 今が見ごろ」 というような記事を見つけて、母と2人で岐阜へレッツゴー!無事に10時半頃にダイナランド...
8
2011/07/23~
by 蓮さん
岐阜でラベンダー巡り
19
2011/07/02~
by いつもふたり旅さん
すでに山ガの友人が、夏の北アルプスへのトレーニングにと、わざわざ今回の山行を計画してくれた。山行計画書登り9:00登山口ーー9:30リフト終点(休憩)9:40−−10:...
26
2011/06/04~
標高1000mの高原にある牧歌の里では、雄大な白山連峰などの借景に恵まれており、メルヘンな雰囲気のあふれるレジャースポット。白山連峰の雄大な景色を背景に、リゾートウェデ...
66
2011/05/15~
5月中旬に行ったのですが、色とりどりのチューリップがいっぱい咲いてました。郡上市高鷲町、ひるがの高原「牧歌の里」、2か所あるチューリップの畑は色鮮やかなチューリップや芝...
91
昨年に続きまた”ひるがの高原スキー場”へ行ってきました^^お目当ては、そりコースの充実した”ひるがもキッズランド”真っ白なゲレンデを見て興奮した子供達今年は、連れて行く...
37
2011/03/05~
by こやママさん
高速道路1000円の恩恵と温泉につかりたくて祝日の夜・・・温泉目的でひるがの高原へ出かけました。
33
2010/11/03~
91件目~120件目を表示(全170件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP