ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 岐阜
# レジャースポット
# 山・高原
# 自然・動植物
# キャンプ・バーベキュー
# ひるがの高原
月を選択
3連休ということもあり、それなりに前から(といっても3か月以上前ではないけど)オーキャンを探してたけど、なかなか空きがなく。そんな中見つかったこちら。でも、とっても高規...
ひるがの高原・鷲ヶ岳
旅行記グループOUTDOOR (オートキャンプ・キャンプ)
43
2020/09/21~
by さや犬さん
ひるがの高原の桃色吐息が満開と言うニュースを見て友人に誘われ出掛けました。今年は長雨で開花が遅れて10月中頃まで楽しめるようです。
25
2020/09/16~
by ハートネッツさん
5月にいって好印象だったキャンプ場に再訪問☆彡夜は雷雨に少し悩まされましたが、ほかは概ね快適にすごせました!次は念願コテージに!
22
2020/09/05~
今季初!な家と合同キャン~(≧▽≦)
31
2020/05/23~
ダムカード近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。ふとした事から2017年5月にダムカード収集巡りを始めて今回でついに44回目です(回数は訪問日数でカウ...
旅行記グループ2019年10月:ダムカード収集-45 & 中部道の駅SR-14 岐阜北西部編
53
2019/10/07~
by kasakayu6149さん
44
9月になっても暑い日が続き、我慢できず、どこか涼しい所へ行きたくなり・・・お花でも見ようと牧歌の里までドライブしました。太陽がまぶしくなかなかの暑さでしたが、町の暑さと...
58
2019/09/10~
by カウベルさん
高原キャンプに興味を持ってるな家とともに、夏休み最後の思い出づくりとしてひるがのを提案。しっしかし、天気予報はずっと雨ー( ノД`)シクシク…ただし、ひるがのさんは大変...
47
2019/08/31~
日本二百名山のひとつ大日ヶ岳(1709m)を目指したが、あまりの暑さに約1時間手前の鎌ヶ峰までとした。この日は、麓の郡上市八幡で国内で最も暑い最高気温39.8℃を記録し...
29
2018/07/22~
by YF二人旅さん
「牧歌の里」へ最初は、孫たちが..初めて来たので牧歌の里を一周して、高原の駅でロードトレイン乗り最後に、更に一周しました。何時もは,5月の ひるがの高原「牧歌の里」 ...
旅行記グループ岐阜の紅葉
71
2017/11/05~
by 風に吹かれて旅人さん
夏山で雨ばかりだった主人が連休の初日・・明日は天気よさそうだから登山は無理でも山の中で朝食が食べたい!というので急遽出かけました
24
2017/09/13~
by つきにこさん
テレビでコキアパークが紹介されていました。コキアが綺麗に見えたが、テレビは良いとこ撮りだと常々思っていたので、あまり期待しないで行くことに。天気もまあまあ。東海北陸自動...
34
2016/10/07~
by yamayamaさん
岐阜県のひるがの高原。かなり久しぶりに動物と触れ合いました。
旅行記グループ東海
2016/08/11~
by ヒコザさん
海キャンでキャンの楽しさを知った我ら、当日予約で家族お初のオーキャン。初めてのオーキャンは奥様の軽(ハスラー)でいきました。ただしいくらアウトドア仕様とはいえ、荷物がた...
13
2016/08/06~
ダイナランドに咲く百合の花・花・花まだ開園したばかりでしたが、しばらく楽しめそうです。遠くから見ると満開かどうかわからないのですが、山の上まで上がるとすごくきれいだった...
79
2016/07/11~
by 水仙さん
ひるがの高原牧歌の里〜雲の上にいる気分です。色とりどりのお花にうっとりしました。
60
ひるがの高原の牧歌の里〜ひるがのS・Aから下りて、すぐに花畑です。夏休み前の嵐の前の静けさかな?ラベンダーが咲いて、空気が美味しい贅沢な散策タイムでした。
81
ひるがの高原の牧歌の里〜可愛い動物がたくさ〜ん居ます。牛さんがこんなに可愛いとは思わなかった〜お花畑を見て、動物を見て、温泉に入って、どれもおススメ!リフレッシュの旅で...
77
2016/07/07~
今年のGWは2日と6日を休んで最大10連休って方も多かったようですが、ツレもPHOも暦通りに出勤しなくちゃならないモンで、ど真ん中3連休が唯一のお出かけチャンス。何しろ...
50
2016/05/03~
by PHOPHOCHANGさん
ある日のこと、相方が「おとうちゃん(私の実父)連れてどっかいこか。」となんともありがたい申し出をしてくれました。しかしこの時期にどこいこう?「おとうちゃんはどこに連れて...
66
2015/09/11~
by まるなさん
いつもの3世代メンバーで20年ぶりにキャンプをしました。20年前は特に手伝うこともなく食っては遊び、寝て〜だったけど今回は子供の遊びに付き合ったり、食事をつくったりバタ...
49
2015/07/11~
by Risasuさん
表紙の写真・ひるがの高原から帰宅途中に見つけた、貸切露天風呂^^満天の湯・・つるつる、ほっこり~~~向こうに見えるのはスキー場です。(良かった温泉ランキングで5位。20...
99
2015/07/04~
by rinnmamaさん
親子3人+愛犬2匹で初旅行へ!いつもは誰かが愛犬と留守番ですが、今回は全員で1泊で行くことになりました。ワンコと娘は4回目のひるがの高原のコテージですが、私達は一緒に泊...
7
2014/10/01~
by やっちゃんさん
子供たちと牧歌の里に行きました。連日雨がふり、心配でしたがこの日は曇空で大変涼しく快適でした。
3
2014/08/24~
by korimamaさん
週末の新聞に岐阜県のダイナランドスキー場が夏期にはゆり園として営業しているとカラー写真付きの記事出てていました。高速使えば2時間ほどで行けそうだし、ちょっと避暑も兼ねて...
28
2014/08/03~
by 映画館は大劇グランドミリオンでしたさん
東海北陸自動車道 ひるがの高原SA(下り)からの景色が最高です!
2014/07/20~
by ゆりなさん
富山でクルマを借りて、ひるがの高原牧歌の里に行きました。3月のときは、逢えなかったので、リベンジでした。ひとことね。「競走馬(引退馬)は、あなたひとりのもの(山梨にあっ...
19
2014/04/26~
by HIROKAZU(ひろかず)さん
犬友家族と泊まれるお宿に冬のパウダースノーの広々としたドッグランを満喫したりコテージでの自炊&持ち寄りの食事や地元での食材調達などのんびり犬たちと戯れたり犬友家族との交...
0
2014/01/18~
by かっぴーさん
最近山にはまりつつある私。ダイナランドのゆり園散策だけでは物足りない、と大日ヶ岳登山もしてきました。初めての山だったので、こんな山道もあるんだな〜とまたまた勉強になりま...
2013/08/13~
by tommyさん
幼馴染からのお誘いで今回はスノーシューで遊んできました飛騨牧場は明宝スキー場の近くにありましたではスタートです
23
2013/01/06~
by モモタさん
1件目~30件目を表示(全34件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP