ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# イベント
# 美濃焼
# 陶器
# 街歩き
# 虎渓山永保寺
# グルメ
戻る
幸兵衛窯当主7代加藤幸兵衛先生の7月7日誕生日に知なんで始まった七夕の宴が今年もありました。毎回楽しい余興と食事で待ち遠しい行事です。
多治見
14
2025/07/05~
by ハートネッツさん
山の中にある雰囲気のいいイタリアン[ラターナネルボスコ]「アルティストビラージュ」の中にある から行ってみたかったのですが予約が取れないとか聞いていたので今回ご招待で初...
20
2025/03/13~
コロナ前から行っていなかった「リトリート」創作フレンチのレストランへ行って来ました。行くのに迷ってしまった位の訪問でした。でも料理は変わらず美味しく楽しいランチでした。
10
2025/03/07~
恒例の毎月1回の女子会、今回は「欲ばりイタリアンボンジョル豚」です。ここは道路の真ん中に分離帯があり左側なので間違えるとぐるりと一回りする事になりますのでご注意を
9
2025/03/06~
お友だちが牛肉メインのレストランを見つけたと写真を見せてくれました。美味しそうなメニューでランチをすることにしました。普通の家なので全く分からなくて探しだすのが大変だっ...
2025/02/13~
仕事仲間と紅葉狩りに多治見まで来ました。永保寺の紅葉は真っ盛りの美しさ。オリベストリートではランチ、散策、お買い物を楽しみました。
33
2024/12/05~
by カウベルさん
今年も土岐川畔の丘陵から多治見市を見渡す永保寺を訪ねてみました。そして、いつものように黒門から入ることにしました。時期的に、遅く行ったが今年は、紅葉の様子は、少し見応え...
51
2024/11/24~
by 風に吹かれて旅人さん
高校の同級生に頼まれて、東京から来る2組のご夫婦を幸兵衛窯などを案内することになりました。待ち合わせ場所は同じく高校の同級生のこだわりお蕎麦屋さん、そこから、多治見のさ...
2024/11/17~
オリベストーリーにある料亭松正で打ち合わせ、終わって昼近かったので蕎麦の井澤へ。人気の蕎麦屋さんなのですが、え~と言う蕎麦を食べてから敬遠していたのですが、誰かの「良か...
7
2024/08/29~
前から気になっていた、多治見真言修道院を中心に、多治見の色々なスポットを回りました。ききょうバスというバスが非常に便利でした。
旅行記スケジュール(9件)
22
2024/08/10~
by 藤崎遥さん
シェ・シバタ(本店、多治見)でケーキをたべてきました!
旅行記スケジュール(1件)
21
2024/07/15~
by ぐらおさん
名古屋へ年に2回くらいひつまふしを食べに行くのですが、今回は織部焼きの「ギャルリ百草」へ足をのばしました
2024/07/14~
雨がひどかったので、多治見駅の北口側にあるギャラリーORIBE で友達とランチをしました。いつ行っても落ち着いた雰囲気でお店の方たちも親切でのんびり過ごます。ギャラリー...
6
2024/07/12~
220年の歴史ある幸兵衞窯では年2回、初釜の宴と七夕の宴が開かれます。何時もなかなか会えない人達に会えるので楽しみです。今回は6日と7日の2日間に渡って参加してお友だち...
2024/07/06~
6月20日に松正で編物教室「気だまり」と新しい発想で生まれたインソール「リバランスK」の相談会と松正の和食を楽しむイベントを、行いました。
8
2024/06/20~
6月20日の編み物教室「気だまり」さんとインソールの「リバランス」のコラボのイベント会場の松正さんを見せて頂きました。又 そあと近くのお茶室も見ることが出来ました。どち...
17
2024/06/15~
多治見市モザイクタイルミュージアムに行ってきました。
2024/05/19~
by JINちゃんさん
お天気で桜吹雪の幸兵衞窯の蔵出しにお友だちと出掛けました。いつも天気が悪かったりでしたが今年は初夏のような気温に、桜がまだ楽しめるお出掛け日和となりました。
2024/04/13~
去年同様 (2023 桜を追いかける) https://4travel.jp/travelogue/11820905今年も、早く現れ..さっと潔く散...
72
2024/04/04~
多治見市は昭和15年に誕生し、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展した岐阜県の都市です。1300年の伝統ある美濃焼の歴史や技を受け継ぐまちであるため、窯元...
旅行記グループ中部シリーズ
28
2024/04/02~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
2/5~2/15まで多治見駅西口近くのギャラリーオリベで陶芸家7代加藤幸兵衞先生の展示会が開かれています。ギャラリーオリベのカフェは落ち着いてゆったりと過ごせるので大好...
2024/02/09~
毎年新年明けの最初の行事は幸兵衛窯の初釜の宴です。今年は1/6~1/8までの3日間、1月7日に出席しました。10:30頃に出掛けて、受付で13,000円の会費を払って、...
15
2024/01/07~
コロナ以降初めての「やぶれ傘」での忘年会。 TVで紹介されたりして人気のお店で多治見駅の直ぐそこにあります。歌の上手な女将が取り仕切り、一味違った煮物などの料理はとても...
2023/12/16~
多治見【潮見の森の紅葉】森や池など自然に触れることもでき展望台からは多治見、名古屋方面など景色を楽しむこともでき園内もきれいに整備されていて紅葉は真っ盛りでした!
2023/11/27~
by てらぴ~さん
今回は少し入った所にあるのに人で一杯。人気です。夫婦で営業でなかなかランチが出て来ませんでしたが雰囲気がいいので、女性のおしゃべりタイムで過ごしました。
2023/11/01~
フィリピンからカップルが訪ねてくれました。 海外の人に名古屋を紹介するサイト「Nagoya is not boring」にMinoyaki tour で登録していたら...
2023/10/15~
超人気店の岐阜県多治見市の古民家焼肉 古登里に行って来ました(初めてのお店です)お肉博士1級の資格を持つ店主が、毎日ブランド牛を仕入れし提供して頂けると有って予約の電話...
16
2023/10/11~
お友達絶賛のスープカレーのお店、「スープカレー専門店 」瀨城商店に出掛けました。場所はうろ覚えでナビ使ったら迷い狭い道へ、結局スマホナビで、それでも迷って着いてみたら、...
2023/09/07~
スープカレーの昼食の後、話足らずに場所代えして前回の夏、満員で食べられなかった「はおと」へ、今回は運良く少し待って入ることが出来ました。
多治見のオリベストリートの一角がお洒落にリニューアルしました。昔ギャラリーとフレンチのお店があったのですが、ギャラリーや貸しコーナー、イタリアンのお店が入りました。イタ...
18
2023/08/28~
1件目~30件目を表示(全303件中)
エリア:多治見
3.30
で料金比較!
最安 8,898 円~ 1泊2名
詳細
3.26
最安 10,710 円~ 1泊2名
最安 9,790 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP