ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 松尾大社
# 天龍寺
# 高雄
# 渡月橋
# 紅葉
# 京都
月を選択
紅葉の京都2日目は、まだ紅葉が残っているということで嵯峨野、保津峡へ。まずは嵯峨の観光鉄道のトロッコに乗車。その後保津峡に行った後、嵐山へ。夜は建仁寺の「GOTOツアー...
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
旅行記グループ紅葉の京都へ「GOTO」
20
2020/11/29~
by あおしさん
(07)からの続きです。嵐山に到着し、川下りが終わりました。写真は、保津川を下って来る観光船の乗客に、飲み物や食べ物を売る売店船。
35
2020/11/26~
by hn11さん
GoToトラベルが始まり、人生一番の贅沢な宿へ。これまで京都へは10回以上行っていますが、いつも観光重視で宿泊はビジネスホテル,早朝から深夜まで精力的に出歩いていました...
旅行記グループ秘湯、名湯 詳細レポート
86
by たのちゃんさん
2020晩秋の京都2日め3連休も終わったというのに嵐山の賑わいはまだまだ続いています。では続きをご覧くださいませ。
旅行記グループBANSHŪ IN 京都
2020/11/24~
by samyaoさん
昨年末、京都の愛宕山に登りました。さすがに信仰の山らしく、登山道の名は「表参道」。そして頂上には愛宕神社、火の用心の神様だそうです。寒い時期だったので、愛宕神社の休憩所...
21
2019/12/10~
by ヒコにゃんさん
夏の風物詩、川床と言えば京都の貴船か高尾の川床が直ぐに浮かびます。毎年一度は行ってみたいなと思ってましたが、個人ではなかなか敷居が高く行けませんでしたが渡月橋付近での遊...
旅行記グループウォーキング仲間と。
2019/09/01~
by 十三の皇太子さん
1件目~6件目を表示(全6件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP