旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都市 ホテル一覧

2,696

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

京都市の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

とても便利な立地

4.0 旅行時期:2023/07 (約11ヶ月前)

こちささん(女性)

チェックイン四条烏丸のクチコミ

地下鉄烏丸線四条駅から歩いて2~3分、とっても便利な場所にあります。京都はお高いホテルが多いのですが、ここはとてもリーズナブルです。それなのに、ウェルカムドリンクは滞在中いつでも飲めて、大浴場もあります。連泊でお掃除不要だと300円返金がありました。電子レンジは各階にあり、洗濯機はなんとお部屋の中にありました。お部屋もとてもキレイで快適に使うことができました。

大浴場がポイント高し

4.0 旅行時期:2024/05 (1ヶ月以内)

Kellyさん(女性)

ザ チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルのクチコミ

鴨川近く、河原町二条からすぐ。立地はとても良く施設も新しいので過ごしやすいホテルです。
バスタブ付きのお部屋でしたが、マンションのユニットバスそのものでちょっと興ざめでしたが、素敵な大浴場があって一泊なのに3回も入ってしまいました。外国人のお客さんしかいないのか、てくらいだったこともあり、大浴場はいつ行っても空いていました。
朝食もおいしかったので観光の合間に一泊するくらいなら十分過ぎるくらいだと思いますが、お部屋からの眺めがないお部屋が多いことや狭さなど踏まえるとカテゴリー6はちょっとなぁ、という感想は出てしまいます。

この広さで充分だわ

3.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

愛さんさん(女性)

スマイルホテル京都四条のクチコミ

四条通沿いにある「スマイルホテル京都四条」は、いつもの定宿が空いていなかったので、安価で利便性のある、こちらのホテルを選びました。ビジネスホテルにしては凄く狭くアメニティーはフロント側にに設置されているので自由に選択しましょう。ちょっと古さが歪めませんが、近隣にはコンビニやスーパーなどもあるので買い物に便利で助かりました。フロントには観光マップなども置かれていますのでご利用くださいね。

スタッフが残念

1.0 旅行時期:2024/05 (1ヶ月以内)

天万元さん(女性)

サクラテラス ザ ギャラリーのクチコミ

口コミがよかったので朝食つきで予約。チェックインは機械で終わり、その後スタッフがホテルの説明をしてくれたのですが、若い男性でネイティブの発音なのに早口のせいか何を言ってるのかよくわからず、最後に「朝食は混むから早い時間にして」と。分散の為の時間帯予約ならわかるけど、リクエストの仕方が問題でした。
お部屋の洗面台やトイレ、お風呂のスペースが臭くて不快でした。
期待していただけに、かなり残念なホテルステイとなりました。

朝食が充実

4.0 旅行時期:2023/11 (約7ヶ月前)

Lapinさん(女性)

ホテルヴィスキオ京都byGRANVIAのクチコミ

ビジネスで宿泊。京都駅から近くて便利です。観光シーズンでホテルはインバウンドでごった返してました。部屋はちょっと狭いかな?という印象。トイレが別なのは良いのですが、バスルーム前の洗面所がとても狭く感じました。
宅急便で別送の段ボール箱があったのですが、部屋まで届けて欲しいとお願いするとそのようなサービスはないので自分で運ぶように言われました。滞在前後に荷物を預ける時はクロークではなくロッカー室の鍵を開けてもらって入室して荷物置き場に鍵を掛けて置くような仕組みだったので、サービスは全般的にビジネスホテルレベルかなと思いました。
朝食はとても豪華でした。メニューが豊富すぎるので朝食時間は長めに予定しておかないともったいないと思います。一緒に泊まった同僚たちも皆朝食に感動してました。

Q&A 掲示板

ダブルツリーbyヒルトン京都駅のエグゼクティブラウンジ

投稿日:2024/05/26|回答0件 締切済

質問者:一葉茶さん(女性)

今月末に泊まります。エグゼクティブラウンジの内容について教えて下さい。

駅近ホテルについて

投稿日:2024/02/11|回答8件 締切済

質問者:caffe42さん(非公開)

5/31に京都で一泊宿泊を考えています。
連れが、「京都駅からすぐのホテルがいい」と言っているのと、私は航空会社(ANA)のマイレージが貯まっているので、それを使えるホテルとして「ホテル京阪京都グランデ」「都シティホテル京都」「ホテルグランヴィア京都」はどうかと候補にあげています。

宿泊した翌日は比叡山に向かう予定で、連れの考えに配慮し、出来れば駅改札に近いホテルが理想です。

また、私としては朝食無しプランを選んだ場合、朝ご飯を食べられる所を探す時間が勿体無いと思っており、出来れば朝食付きのホテルが良いと思っています。

そうした場合、上記3つのホテルではどこがオススメでしょうか。

なお、どうも「ホテルグランヴィア京都」のプランには朝食は付かないプランしか無さそうなので私の中で3候補の中では下位ではあるのですが、ホテル自体は良さそうなホテルだし、駅構内であるのが魅力で候補に入っています。

また上記3ホテル以外にも京都駅に近く(改札に近く)オススメのホテルや、京都駅周辺で朝食を食べるならオススメのお店がございましたら教えていただけると幸いです。
(美味しそうなお店でしたら朝食無しプランにしてそこに食べに行きたいと思います)
よろしくお願いします。

京都の安いホテルの探し方

投稿日:2023/06/03|回答12件 締切済

質問者:JIJI1031さん(女性)

コロナも明けて、6月16日から3泊、女性一人で京都市内に泊まりたいです。
新幹線は別なので、宿だけ探したいのですが、ドミトリーを除いて探す良い方法を教えてください。

京都駅付近おすすめホテル

投稿日:2023/03/28|回答10件 締切済

質問者:ゆきゆきさん(女性)

4月9日-11日、京都を訪問予定です。10日にバスツアーに参加予定かも、なので、京都駅付近で、おすすめホテルを聞かせてください。

京都には何度も訪問していますが、最近たくさんホテルができて、ついていけません。60代夫婦ですが、最低20平米ツインが希望です。
一人1泊1万円位の予算です。

そこそこ安くて、狭くなく、大浴場がついているのが希望です。食事はなしでOKです。

とりあえず、今、ロイヤルツインホテル京都八条口と、リーガグラン京都を
予約しています。後者の方が少し高いのですが、どちらがよいでしょうか?

または、もっとよいところがありますか?

四条から割と近いインターゲートにも泊まったことがありますが、そこの方がよいでしょうか?

詳しい方がおられたら、教えてください。

一人で、京都市周辺で桜見物のために3月末に6泊程度する予定です。公共交通機関を利用して動き回るのに、便利なのは、どのあたり、どのホテルでしょうか?お部屋にバスタブがある禁煙ホテルを希望しています。お勧めを教えて下さい。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名