旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kensさんのトラベラーページ

kensさんのクチコミ(5ページ)全172件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 打ち合わせ後に

    投稿日 2018年12月26日

    うなぎ 徳 東急プラザ銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    この日には 相応わないのですが
    暗くなる話ですが 皆さま 気になさらず 見てください

    今年から我が家では クリスマスがなくなりまして 理由は義母の命日なので

    それでも昨夜は 宅配ピザで 今日は仕事の最後に銀座での打ち合わせだったので
    打ち合わせ場所が東急プラザ銀座近くだったので夕食を うなぎ 徳 東急プラザ銀座店でいただきました お値打ちで うなぎがいただけます 銀座では穴場スポットです

    銀座・西麻布・六本木などの主要地のコインパーキングは高いので商業施設に駐車するのが安く済みます

    https://www.unagiya.co.jp/ginza.html

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 叙々苑 横浜スカイビル28

    投稿日 2019年02月03日

    横浜

    総合評価:4.0

    特別な用事が無い時には「そごう横浜店」へ食料品の買い出しへ行くので 休日ランチは「10階のレストラン ダイニングパーク横浜」ばかりなので10F連絡通路で「スカイビル」でランチをする事に 5月末にオープンして まだ行ってなかったので「叙々苑 横浜スカイビル28」でランチをしましたが 飛び込みで行ったので 予約で満席だったのですが1時間位なら空席があるとの事で入店出来ました 新規オープン店なので人気の様で 行かれる時は*予約された方が良いです

    スポット登録可能になりましたので


    https://www.jojoen.co.jp/shop/jojoen/yokohama-sky28/

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大人の宿

    投稿日 2018年06月02日

    望楼NOGUCHI登別 登別

    総合評価:4.5

    全室展望風呂付きスイートルームで 日常を忘れさせてくれ「大人のためのプライベート空間」「大人のための隠れ家」がコンセプトの野口観光グループさんのプライベート重視していただけるので
    のんびり出来るお宿です
    個人的には食事がマイナスポイントです「和食とフレンチを融合した和洋会席料理 」
    和食なら和食 フレンチならフレンチで どちらかにしていただけたらと思いました

    食事以外は大変満足させていただきました
    また行きたいお宿です

    https://www.bourou.com/

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 家族連れにおススメです

    投稿日 2018年05月31日

    ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.5

    野口観光グループさんのリゾートホテルです
    全室レイクビューで 名前の通り『リゾート』を感じさせていただける 家族連れにおススメですの
    お宿です
    4月下旬から10月末まで 20時45分から毎夜20分間 約450発の洞爺湖ロングラン花火大会が行われてます
    スタッフの方々の親切丁寧な対応が快適な時間を過ごせました
    また宿泊したいお宿です

    http://nonokaze-resort.com/

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 一流ホテル

    投稿日 2014年09月19日

    ホテルオークラ神戸 神戸

    総合評価:4.5

    関西(大阪、神戸)に行かれる方には大変お勧めです
    一流ホテルなのに時期には よりますが、ハイ・シーズンなどを避ければ、大変リーズナブルな値段で宿泊出来ます。
    どのお部屋からも眺望(山側は六甲山、神戸市内の夜景、海側も大好きな眺望)が良いのもお勧めです。
    私は、関東からなので、四国方面の旅行の際にも立ち寄らせていただいてます。
    明石海峡大橋まで15分くらいなので

    http://www.kobe.hotelokura.co.jp/

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • お豆腐料理の名店

    投稿日 2017年02月20日

    豆水楼 木屋町本店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    冬の京都と言えば湯豆腐と思い 豆腐懐石の名店『豆水楼 木屋町本店』さんへお邪魔しました
    木屋町の鴨川沿いにあり夏は床で頂けます
    リーズナブルで スタッフの皆さんも とても良い対応してくださり 落ち着けて食事が出来る
    お店です
    伺う時は『予約』されて下さい

    http://www.tousuiro.com/kiyamachi/kiyamachi.html

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 創業 明治6年の老舗

    投稿日 2017年02月20日

    三嶋亭 本店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都で すき焼きと言えば『三嶋亭』さんが有名でしたので お邪魔しました
    寺町三条にあり 京町家造りの佇まいは歴史を感じ 明治時代に
    タイムスリップしたかのようです
    個室を予約したかったのですが 有名店だけあり既に満室でしたのでテーブル席で頂きました
    行かれる時は『要予約』です

    http://www.mishima-tei.co.jp/

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 立地が良く 老舗の安定感

    投稿日 2017年02月20日

    ホテルオークラ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    河原町御池交差点の角に面していて 京都市役所前・地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 ・四条までも歩ける距離と立地は大変良いです
    館内や客室も オークラならではの落ちいた造りになっていますし
    スタッフの方々の対応や清掃も行き届いていて 快適な時間を過ごせました
    株式会社京都ホテルさんの経営ですが2005年1月にホテルオークラが株式譲渡を受け筆頭株主になりOne Harmony利用可能です

    http://okura.kyotohotel.co.jp/

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 便利で良いサービスです

    投稿日 2017年02月21日

    ウェルカムラウンジ (京都ホテルオークラ) 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    『京都ホテルオークラ』さんのホームページを見たら
    京都駅中央口を出て メルパルクの隣 セレマビル1階にウエルカムラウンジが
    あるとのことでしたので
    今回は 新幹線で行ったので利用させていただきました
    手荷物お預かりサービス・シャトルバスでの発送迎(ウエルカムラウンジ発※12:30・15:00発は運行なし)(京都ホテルオークラ発※12:05・14:35発は運行なし)以外は
    9:00~18:00 毎時00・30分発
    からすま京都ホテルも同グループなので利用できるみたいです
    公共交通機関を利用する時には大変便利なサービスですのでご利用をお勧めします

    http://okura.kyotohotel.co.jp/about/lounge/#shuttle

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 初めての利用

    投稿日 2018年04月12日

    ホテル日航プリンセス京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    部屋は広く建物自体は新しくは無いけれど清潔感があり、室内は、水道は地下天然水、タオル類は今治のIKEUCHI ORGANICのオーガニックコットンタオル、マットレスと枕はairweave、ネスプレッソマシン完備など快適に過ごす事ができました
    スタッフの方々が とても親切丁寧に対応していただき快適に過ごせました


    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 「北海道 感動の瞬間(とき)100選」

    投稿日 2018年06月03日

    地球岬 室蘭

    総合評価:4.5

    「北海道 感動の瞬間(とき)100選」・「北海道の自然100選 1位」・国の名勝にも指定されている 大自然を感じられる北海道の名所です
    展望台は2階建てなっていて記念撮影用にデジカメやスマホが置けるカメラスタンドがありますので便利です
    また2階部分には「幸福の鐘」があり人気スポットにもなっています
    観光する方が多いですが 皆さん長くは滞在しないので展望台や駐車場は少し待てば空きます
    天気に恵まれ絶景を望めました

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 鎌倉梅の木 港南台タカシマヤ店 (スポット登録出来ないので)

    投稿日 2018年09月25日

    港南台タカシマヤ 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.0

    彼岸で墓参りの帰りの途中に 港南台タカシマヤが あるのを思い出し 昼食と食料品買いに数十年振りの2度目位に寄ったので 何の疑いもなくレストラン街があると思い入店したら B1Fの食料品フロアに 南国酒家さんと鎌倉梅の木さんの2店舗しかなく 前日も蕎麦屋さんで昼食だったのですが 暑かったので 鎌倉梅の木さんで2日連続の蕎麦の昼食でした

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5

  • 昼食で

    投稿日 2018年09月08日

    キュービックプラザ新横浜 新横浜

    総合評価:3.5

    新横浜プリンスホテルのロビーラウンジ ロッソで仕事の打ち合わせ終わりに昼食がまだだったので キュービックプラザ新横浜内の永坂更科 布屋太兵衛で昼食でしたが食事や店内の画像撮り忘れたので キュービックプラザ新横浜内と駐車場だけの画像です 

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 北海道の人気回転寿司屋さん

    投稿日 2018年07月15日

    回転寿司 根室花まる 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    数年前の北海道旅行で飛び込みで入った「回転寿司 根室花まる」さん
    それ以降 北海道へ行く度に寄るのですが 大行列で諦めていて KITTE丸の内に東京初進出を知り 難度がトライしたのですが やはり大行列断念していたのですが
    今日 銀座での打ち合後 遅めのランチを摂りに東急プラザ銀座に行き 偶然「回転寿司 根室花まる 銀座店」を見つけたので念願が叶いお邪魔させていただきました 運良く 待ち時間も10分位でした
    会計時に定員さんに聞いたのですが平日の夕方は30分位待ちだそうです

    ホームページ http://www.sushi-hanamaru.com/store/detail.html?sid=180379724145
    東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座10F
    TEL:(03)-6264-5735  FAX:(03)-6264-5736
    営業時間:AM 11:00~PM 11:00(LO:PM10:00)

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 叙々苑 横浜スカイビル28(スポット登録出来ないので)

    投稿日 2018年07月02日

    横浜スカイビル 横浜

    総合評価:4.5

    「スポット登録出来ないので」
    特別な用事が無い時には「そごう横浜店」へ食料品の買い出しへ行くので 休日ランチは「10階のレストラン ダイニングパーク横浜」ばかりなので10F連絡通路で「スカイビル」でランチをする事に 5月末にオープンして まだ行ってなかったので「叙々苑 横浜スカイビル28」でランチをしましたが 飛び込みで行ったので 予約で満席だったのですが1時間位なら空席があるとの事で入店出来ました 新規オープン店なので人気の様で 行かれる時は*予約された方が良いです

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • そごう横浜店

    投稿日 2018年06月17日

    そごう (横浜店) 横浜

    総合評価:4.0

    オーダーシャツが出来上がってたのですが行く時間がなく やっと受け取りに行けました
    うちでは休日の定番 そごう横浜のデパ地下買い物 夕食の惣菜や精肉・鮮魚などの買い出しの平凡な休日でした
    今日は時間が遅かったので昼食用に横浜市民なら1度は食べたことのある横浜元町本店のPOMPADOURのパンも買ってきました

    5F プレタオーダーサロンでシャツの受け取り

    B2F 大食品館 エブリデイ 「サラダとお総菜のお店RF-1」「中華のお店桂林」「横浜元町本店のパン屋さんPOMPADOUR」「鮮魚のお店 魚喜」

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 打ち合わせで

    投稿日 2018年06月16日

    澄仙 新横浜

    総合評価:3.5

    仕事の打ち合わせがしたいとの打診があり 要望を休日・なるべく自宅近辺・個室と指定し ナビに指定されたお店の住所を入れ 伺ったのが新横浜ラーメン博物館の隣の『和風ダイニング 澄仙さん』 先方が飲酒するので居酒屋さんでした
    完全個室が1室あり 料理も魚介類など美味しかったです

    http://washoku-sumisen.com/
    和風ダイニング 澄仙
    所在: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-24 SK2ビル1F
    連絡先: TEL:045-474-2336
    アクセス: JR横浜線 新横浜駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄 新横浜駅 徒歩1分
    営業時間:
    ランチ  11:30~14:00
    ディナー 17:00~24:00
    定休日: 日曜日・月曜の祝日

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 商船三井フェリーさんの(さんふらわあ)フェリーターミナル

    投稿日 2018年05月31日

    大洗フェリーターミナル 大洗

    総合評価:3.5

    商船三井フェリーさん(大洗~苫小牧) 夕方便(さんふらわあ さっぽろ/ふらの)深夜便(しれとこ/だいせつ)のフェリーターミナルです
    乗船時間に余裕がなく寄りませんでしたが マリンタワー・大洗シーサイドステーション・めんたいパーク大洗などがありますので 早めに行かれても時間を過ごせます
    売店が営業時間 平日・土曜 14:00~18:00 日曜祭日が定休なので事前にコンビニで買われた方が良いと思います

    旅行時期
    2018年05月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5

  • 北海道の海の玄関口

    投稿日 2018年05月31日

    苫小牧西港フェリーターミナル 苫小牧

    総合評価:4.0

    苫小牧から(川崎近海汽船株式会社さんが・八戸港)(太平洋フェリーさんが・仙台港・名古屋港)(商船三井フェリーさんが・大洗港)発着フェリーターミナルです
    以上の3海運会社が使用してるのでターミナルは混雑しますので早めに行かれるのをおススメします
    またターミナルビル内の ショップ(Memoria)さんはお土産が充実してるので 買い忘れていても安心
    です

    旅行時期
    2018年05月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • (商船三井フェリー)さんが 大洗港~苫小牧港を運航するフェリーです

    投稿日 2018年05月31日

    さんふらわあ (商船三井フェリー) 大洗

    総合評価:4.5

    夕方便 (さんふらわあ さっぽろ・ふらの)
    大洗港19:45発 ~ 苫小牧港 翌日13:30着(所要時間:17時間45分) 
    苫小牧港18:45発~大洗港着 翌日14:00着(所要時間:19時間15分)

    深夜便 (さんふらわあ しれとこ・だいせつ)
    大洗港01:45発 ~ 苫小牧港着 当日19:45着(所要時間:18時間00分)
    苫小牧港01:30発 ~ 大洗港着 当日19:30着(所要時間:18時間00分)

    夕方便は2017年5月「さんふらわあ ふらの」10月に「さんふらわあ さっぽろ」就航の新造船ですので綺麗で快適です

    旅行時期
    2018年05月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.5

kensさん

kensさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kensさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道・京都

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています