旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kensさんのトラベラーページ

kensさんのクチコミ(4ページ)全172件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 予想通り

    投稿日 2019年05月08日

    すし 桂 名古屋JRタワーズプラザ店 名古屋

    総合評価:3.0

    タワーズプラザ レストラン街13階にあります
    寿司田グループさんのチェーン店です

    レストラン街のお寿司屋さんなのでそれなりです シャリの握りが緩く箸で持ち上げるとボロボロとなり
    食べにくいお寿司でした
    ランチでしたのでコスパは良かったです

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 期待外れ

    投稿日 2019年05月08日

    鉄板焼 お好み焼 かしわ 名古屋JRゲートタワー店 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋メシは色々食べていたので 今回は名古屋コーチンにしようと 調べて 駅近にも良さげなお店があったのですが …
    ゲートタワーにもあると寄らせていただきましたが 予想とは違い 残念な結果になりました
    ミート矢澤さんが同じフロアのにあったので そこにすればと後悔です

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 朝食ブッフェ

    投稿日 2019年05月08日

    アンバーコート 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    ホテル日航プリンセス京都さんの1階にあります
    朝食ブッフェで行かせていただきました One Harmony会員なら10%OFFです

    朝食 7:00~11:00・ランチ 11:00~14:30・ディナ 17:00~21:00

    店内は比較的広めで 明るく雰囲気の良いフレンチも楽しめるカフェ・レストランです

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 初めて寄りました

    投稿日 2019年04月24日

    虎屋菓寮 横浜そごう店 横浜

    総合評価:3.5

    いつもの買い物で 商品の待ち時間がありましたので時間潰し寄らせていただきました 在るのは知っていたのですが 初めての来店でした 端にあるので 知らない方には分かりづらいかもしれませんが
    地下2階正面入り口にあるので便利です

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 穴場的な店舗

    投稿日 2019年02月01日

    横浜

    総合評価:4.0

    最近は写メの撮り忘れで投稿出来ず・・・

    埼玉での打ち合わせで 降雪予報も出ていたので早めに切り上げ 東北自動車道で帰宅だったので
    近所で食事する事に
    横浜駅近辺には叙々苑さんが2店舗あり 横浜ハマボールイアス店は まだ行ってないので お邪魔させていただきました
    一応帰宅途中で予約を入れていたのですが 穴場的な店舗かもしれません

    今月には まとまった休暇が取れるので 大阪・京都・北海道への旅行を予定していますので その節は拙い投稿させていただきます

    皆さま寒いので くれぐれもご自愛のほど申し上げます

    https://www.jojoen.co.jp/shop/jojoen/eas/

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 函館朝市でランチする方への おすすめです

    投稿日 2016年03月31日

    馬子とやすべ 函館

    総合評価:4.0

    函館朝市どんぶり横丁市場の中には19店舗ありますが 初めて行って飛び込みで入った店なので 他店は分かりませんが 普通に美味しかったです
    お客さんも満席に近い状態で 3~4人は待ってる状態でした
    テーブルと席が小さく 荷物も置けず相席では窮屈でした
    値段もまぁまぁでしたし 美味しかったです
    函館朝市に行かれる際には 是非行かれてみて下さい
    駅から朝市に向かって正面に入り口があります

    http://donburiyokocho.com/01_04.html

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 新駅

    投稿日 2016年04月03日

    新函館北斗駅 七飯・江差

    総合評価:3.5

    新しい駅なので 当たり前ですが綺麗です 
    全体の印象としては 外見は綺麗で良いのですが 売店や飲食店も数件しかなく コンパクトな駅です
    数年後には ホテルを含めた商業施設が出来るとの事ですが 現在はレンタカー会社が何店舗か有るだけで 何も無く整備中ですので 行かれる方は その点を考慮されて下さい

    2017年3月にはホテル「ラ・ジェント・プラザ函館北斗」と、北斗市観光交流センター別館の飲食物販コーナー「ほっくる」がオープンしました

    https://www.hakobura.jp/sinkansen/post-216.html

    ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗
    http://hotel-lagent.jp/hakodatehokuto/

    旅行時期
    2016年03月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • オークラなのに・・・

    投稿日 2018年04月12日

    オークラアクトシティホテル浜松 浜松

    総合評価:3.5

    ドアマンがいるのですが館内の中に居てエントラスから見えなく 車が着いても誰も出てこないのにビックリです
    室内も清潔感が無くビジネスホテルを少しランクアップした感じでした
    良いのは 立地、眺望(南側の部屋でしたので遠州灘を一望です)

    https://www.act-okura.co.jp/

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 店内は少し狭い感じでした

    投稿日 2018年04月12日

    日本料理 嵯峨野 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    狭さを感じる店内です 個室は予約済でしたので テーブル席へ 仕切りが無かったのも残念でした
    ワンフロア上に宴会場があるらしく 週末だったので集いがあり 何の音なのかは不明ですが 音楽が店内にも聞こえ スタッフの方が 各席を廻り謝罪されてました
    料理はそれなりかと・・・ スタッフの方々の対応は大変良く心地良い時間を過ごせました

    https://www.princess-kyoto.co.jp/restaurant/sagano

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • TVで紹介されたので行列必須

    投稿日 2018年04月12日

    とらや工房 御殿場

    総合評価:4.0

    平日でしたが行列が出来ており30分程並びました
    店内で食べる場合は 並ぶ前に店の入り口にあるキューブをテーブルに置き席の確保をしてから並んで買うスタイルです
    商品は どら焼き 大福 最中 季節のお菓子(桜もち)
    あんみつ ところてん(菓子付き)お汁粉 赤飯 

    http://www.toraya-kobo.jp/

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご廟所(墓所)

    投稿日 2018年04月13日

    大谷本廟 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    国道1号線山科の名神高速京都東インターを出て東山方面トンネルを抜けた坂道の途中(清水寺も近い)にあるます
    「祖壇納骨」をするのに お伺いさせていただきました
    観光地ではありませんが 桜の開花時期なので 沢山の方々が境内の桜を見に来ていました
    心身ともに安らぐ場所です

    http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 人気の虎杖浜の「たらこ家」さんです

    投稿日 2018年06月02日

    たらこ家 虎杖浜 白老・大滝

    総合評価:4.5

    北海道では人気の有名店です 札幌から1時間30分位で行けますので 道央に行かれた際には 是非寄られてみて下さい
    食事は 丼物・パスタ お土産は たらこ・いくら・干物など海産物が色々あります
    お店の方々が気さくに話しかけてくれるのも嬉しいです

    http://www.kojohama.co.jp/html/user_data/free_page.php?id=4

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 安定感

    投稿日 2018年06月07日

    とんかつ まい泉 渋谷ヒカリエ 渋谷

    総合評価:4.0

    滅多に渋谷では食事はしないのですが(人と若者が多いので) 渋谷での打ち合わせだったので
    ヒカリエなら良いかなと思い それに まい泉さんは テイクアウトでは食べていたのですが店舗で食べるのは久々だったのもあるので寄らせていただきました


    https://mai-sen.com/restaurant/

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 二子玉川ライズ

    投稿日 2018年09月05日

    二子玉川

    総合評価:4.0

    台風だったので 渋谷での打ち合わせを早めに切り上げ 帰りの途中にあるので 二子玉川ライズで食事を済ませることに…
    個人的な意見ですが 買い物(洋服・雑貨・食料品)をするにはとても便利で良いのですが 食事をするには チェーン店系が多くイマイチな感じです

    http://www.ghf.co.jp/shop/sid-11241/

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 乃が美 麻布十番店 (スポット登録できないので)

    投稿日 2018年12月11日

    麻布十番駅 麻布

    総合評価:4.0

    乃が美 麻布十番店
    大阪上本町本店の「生」食パンのお店です
    全国に111店舗あるみたいです
    麻布十番店は11月15日(木)にオープンして気になっていたので
    夕方だったので 5~6名しか行列がなかったので 試しに買ってみました

    http://nogaminopan.com/shop/azabu/

    旅行時期
    2018年12月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 日乃本比内や GINZA SIX(銀座大食堂) スポット登録出来ないので

    投稿日 2018年12月11日

    GINZA SIX 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    日乃本比内や GINZA SIX(銀座大食堂)
    リーズナブルで美味しです 比内地鶏ディナーコースがおすすめです

    GINZA SIX 6Fに銀座大食堂と言う7つの名店【鮨処 順】【銀座 かつら】【神戸牛すてーきIshida】
    【日乃本比内や】【すき焼き 牛しゃぶ 松重】【MINTMOON】【フタバフルーツパーラー 銀座本店】があり

    焼き鳥を食べたかっのでお邪魔させていただきました


    https://ginza6.tokyo/shops/1233

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 家族がパン好きなので

    投稿日 2018年12月16日

    ブレッド&タパス 沢村 広尾 麻布

    総合評価:4.0

    家族がパン好きなので ブレッド&タパス 沢村 広尾店でパンを買って帰りました
    沢村さんは旧軽井沢本店で他の店舗は 軽井沢ハルニレテラス・ブレッド&タパス沢村 広尾・ベーカリー&カフェ 沢村 広尾プラザ・ベーカリー&レストラン沢村 新宿・ベーカリー&レストラン沢村 名古屋あります


    https://www.b-sawamura.com/shops/hiroo.php

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 寒いので温かい蕎麦

    投稿日 2018年12月16日

    松玄 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    原宿でIQOS購入後に昼時だったのでランチをしようと思い 寒かったので 温かいものを食べたく
    原宿からは 車で10分位なので 久々に松玄 (恵比寿)さんへお邪魔しました
    車で行かれるには裏にコインパーキングがあるので便利です
    店内の雰囲気も良く 薄味で上品なお蕎麦です
    店舗は 麻布十番・恵比寿・‎名古屋JRゲートタワーがあります

    http://www.matsugen.net/ebisu/

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 年末の買い出しで

    投稿日 2019年01月08日

    横浜

    総合評価:3.5

    *皆さま 新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します*

    年末に正月の買い物にそごう横浜店へ 昼どきだったので 千房 そごう横浜店に寄らせていただき
    先に食事を済ませて 地下の食品売り場へ
    雰囲気も良く美味しかったです

    http://www.chibo.com/shop/list/detail.php?id=20

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • IQOSストア原宿 (明治神宮前駅 千駄ヶ谷口) スポット登録出来ないので

    投稿日 2018年12月16日

    明治神宮前駅 原宿

    総合評価:4.0

    IQOS3
    1つ持っているのですがプレゼントに購入しに行きました
    車で行ったので… 多分東京メトロ千代田線|明治神宮前|千駄ヶ谷口前にあります
    因みにストアで購入するには 予約を入れないと買えません
    車で行かれるには 数軒先に原宿クエストがあるので駐車出来ます

    https://jp.iqos.com/iqos-store/harajyuku

    旅行時期
    2018年12月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

kensさん

kensさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kensさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道・京都

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています