旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒトミカさんのトラベラーページ

ヒトミカさんのクチコミ(7ページ)全11,879件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元の人がまったりと過ごすことのできる場所

    投稿日 2023年04月30日

    潮崎ビーチ (南浜公園) 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    地元の人がまったりと過ごすことのできる場所ですが、外から見ると昔からの雰囲気がありますが、最近、市街地化のすすむ西崎エリアで、地元の人たちが、遊歩道ではランニングや犬の散歩をしているかんじです。自然豊かなエリアです

    旅行時期
    2023年03月

  • 人気の離島、30分程度でたどり着くことができます。

    投稿日 2023年04月30日

    マリンライナーとかしき 那覇

    総合評価:4.5

    日帰りでたどり着くことのできる船の航路になります。 あっという間にたどり着くので驚くぐらい早いです。 フェリーとは違うので30分程度でたどり着くのには大変驚かされますが時間がある時などは フェリーでゆっくりと1時間ぐらいかけていくのもいいですが こちらは 観光客などには手軽に行けるので とてもいいです。往復で5000円程度ですので観光として使うのにはとても リーズナブル だと思います。

    旅行時期
    2023年03月

  • 牧志にある商店街

    投稿日 2023年04月30日

    八軒通り商店街 那覇

    総合評価:4.5

    那覇市の中心部の国際通りの牧志にある商店街になりますが短い 商店街としては とても有名でよくテレビで紹介されているそうです。 最近ですと、開店しているお店がふえてきていて、雑貨屋さんなど色々な品揃えがあります。

    旅行時期
    2023年04月

  • 久茂地川にかつてかかっていた橋

    投稿日 2023年04月30日

    松田橋跡 那覇

    総合評価:5.0

    那覇の中心部を流れる 久茂地川にかつてかかっていた 橋で今では 記念碑があるだけですがなんとなく那覇市が拡張されて 橋も綺麗に整備されて現在は下水が整備されていることもあってとてもきれいな川になりましたが かつて こちらに建てられた 橋があったそうです。 かつて海岸線があったこととか戦争の歴史や 久茂地川の護岸 整備の歴史です


    旅行時期
    2023年03月

  • 大きなビーチではないですが海水はとても綺麗です

    投稿日 2023年04月30日

    美々ビーチいとまん 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    こちらは空港から南部の方に向かっていたところの糸満市の西崎にある海水浴場です。新しい海水浴場でとてもきれいに整備されていますが、 空港からするということで目の前に飛行機を見ることができるのは 驚かされます。大きなビーチではないですが海水はとても綺麗ですので 観光客でも楽しめると思います。

    旅行時期
    2023年03月

  • こじんまりとしたビーチ

    投稿日 2023年04月30日

    サンセットビーチ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    沖縄の中部地区にあるこじんまりとしたビーチですが西側に面しているので こちらの名前になってるようで 夕日がとても綺麗だそうです。 中部地区ですが 都市型のビーチで駐車場なども 近く アクセスしやすいので大変便利です。沖縄ですので海はとても綺麗です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 駐車場は30分程度 無料です

    投稿日 2023年04月30日

    若狭海浜公園 那覇

    総合評価:4.0

    どちらかといえば 観光で行くような場所ではなくて地元の人たちが 普段使い 終了の公園です。 場所としては 波の上ビーチの隣 ぐらいになります。 この辺は昔からの街並みですので 地元の方が気軽に利用している感じです。沖縄 らしく 駐車場は30分程度 無料です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 有名な観光名所でとても人気があります

    投稿日 2023年04月30日

    青の洞窟 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    真栄田岬にあってとても有名な観光名所でとても人気があります。 天気が悪く風が強かったので ツアーとしては行くことができませんでしたが外から 真栄田岬を見ることができます。綺麗な公園になっていて 駐車場もあるので た大変便利です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 昔ながらの商店街

    投稿日 2023年04月30日

    市場中央通り 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄の那覇の中心部にある 昔ながらの商店街で観光客が昔から大変多いエリアになっています。 昔ながらの古い 沖縄 が今でも こちらにはあるような感じです。 大手のお土産屋さんから 個人経営のような感じのお土産屋さんまでいろいろあります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 広い公園です

    投稿日 2023年04月30日

    白子自然公園 九十九里

    総合評価:4.5

    九十九里にある白子町の中央を流れる南白亀川の両岸に広々とある公園で、野球をはじめグランドゴルフやサイクリングなど楽しむことができますが、週末以外は人も少ない感じです。九十九里有料道路からすぐにつくことができます。

    旅行時期
    2023年04月

  • 北鎌倉にある古民家ミュージアム

    投稿日 2023年04月30日

    北鎌倉古民家ミュージアム 鎌倉

    総合評価:5.0

    北鎌倉にある古民家ミュージアムで雰囲気がとてもいいです。では続いてまいります 皆さん 幕末の時代の古い建物を移築して、こちらで ミュージアム として オープンしているそうですが 建物だけではなくて いろいろな美術品なども展示されているので面白いです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 小説家で大変有名な森鴎外が住んでいた

    投稿日 2023年04月30日

    森鴎外住居跡 浅草

    総合評価:4.0

    小説家で大変有名な森鴎外が住んでたという住宅の跡地で 森鴎外 自体は生涯何度か 引っ越ししています。とても有名な文豪ですが 都内では色々なところに住んでいたので あちこちに 記念碑があります。 その時代 その時代で住まいを変えていたそうです

    旅行時期
    2023年03月

  • 野菜などが大変充実

    投稿日 2023年04月30日

    道の駅木更津 うまくたの里 木更津

    総合評価:5.0

    幹線道路沿いにある道の駅ですが 色々な物産を買うことができますし こじんまりとした感じの建物ですが 比較的新しくて大変 綺麗で品揃え も充実しています。 特に地元の野菜などが大変充実していてそちらを目当てに買い物に来る 地元の方も多い そうです

    旅行時期
    2023年03月

  • 流山の市内を色々なルートで通る

    投稿日 2023年04月30日

    流山ぐりーんバス 柏・流山

    総合評価:4.0

    流山の市内を色々なルートで 周遊バスが通っていて、 どちらかといえば 大きな駅の周りの住宅地を小型のバスがぐるぐると回ってるような印象になります。 時間が決まっていますので とても正確に走っているので大変便利です。 小ぶりなバスで大変 綺麗です。

    旅行時期
    2023年04月

  • あじさいが有名

    投稿日 2023年04月30日

    明月院(あじさい寺) 鎌倉

    総合評価:4.0

    北条家 上杉の歴史までさかのぼることのある老舗のお寺になりますが大変 綺麗に整備されていて ゆっくりと散策するだけでも、 随分と楽しむことができます。 大河ドラマなどでも有名な北条時頼のお墓があるということだ そうです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 便利です

    投稿日 2023年04月17日

    東京湾アクアライン 木更津

    総合評価:4.0

    千葉の木更津と神奈川の川崎を結んでいます。向かしはフェリーしかありませんでしたが、etc+を使うと1000円ですので、格安です。けしきも良く、観光にもとても気分が晴れます。海ほたるのレストランは意外に良心的な価格です

    旅行時期
    2023年04月

  • レストランのフロアにあります。

    投稿日 2023年04月17日

    海ほたる360° 木更津

    総合評価:4.0

    レストランのフロアにあります。いろいろな名産品を見ることができます。地元の名産品がそろうコーナーで、アクアラインの海ほたるのお土産の店で、喜ばれるお土産、お酒、お菓子など幅広い商品のラインアップで選ぶことことができます。

    旅行時期
    2023年04月

  • 換気のための施設です。

    投稿日 2023年04月17日

    風の塔 川崎

    総合評価:4.0

    アクアラインの換気のための施設です。不思議に思ってましたが、デザインもとてもよいです。川崎市の浮島の沖にひっそりとありますが、デザインが特徴的です。海ほたるから千葉側は、地上部の橋で、川崎側は、海底のトンネルになります

    旅行時期
    2023年04月

  • 秋葉原の有名なお店

    投稿日 2023年04月18日

    東京ラジオデパート 秋葉原

    総合評価:4.0

    秋葉原の有名なお店になるが、最近はインターネットでいろいろ購入できますが、実物を見ながら選べるのが秋葉原、品揃えの豊富さも充実している。海外からの観光客もかなり増えて来ていてむかしの雰囲気に戻りつつあります。

    旅行時期
    2023年04月

  • 広尾のお寺になります

    投稿日 2023年04月18日

    祥雲寺 広尾

    総合評価:4.0

    広尾のお寺になります。イベントがありましたが、イベントだけでなく、歴史あるお寺も楽しむことができました。とても閑静なたたずまいと、歴史の風格が広尾のオアシス担っている感じがします。参拝だけでも楽しめると思います

    旅行時期
    2023年04月

ヒトミカさん

ヒトミカさん 写真

4国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒトミカさんにとって旅行とは

なかなか行けないですが、定期的な生活の一部

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ
スキー場

大好きな理由

非日常で、毎回楽しめる

行ってみたい場所

オアフ島でまだいけてないところ

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています