旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひいちまさんのトラベラーページ

ひいちまさんのクチコミ(14ページ)全796件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 蛙がたくさん!

    投稿日 2018年07月29日

    夫婦岩表参道 二見浦

    総合評価:4.0

    大小様々な蛙(の置物?)でいっぱいの参道でした。天気が良かったので海沿いを歩いていてゴールに夫婦岩がみえて気持ちよかったです。
    ちょうど結婚式のタイミングでごった返していました。手前に有料有人駐車場がありますが、1番近いところに公式の無料駐車場があります。

    旅行時期
    2018年05月

  • パワースポット感!

    投稿日 2018年07月29日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:4.5

    伊勢神宮へお参りする前に立ち寄りました。2つの岩にパワースポット感がありました。いい天気だったので歩いて夫婦岩まで行くのも気持ちが良かったです。手前にいくつも有料有人駐車場がありましたが、1番近いところに公式の無料駐車場がありました。土曜午前中は空車ありました。

    旅行時期
    2018年05月

  • 24時間営業の空港

    投稿日 2018年07月29日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:3.5

    7月後半に利用。冷房が効きすぎていて、薄手の長袖長ズボンでは寒かったです(耐えられないほどではない)。
    トランジットで午前2時~7時ごろまでいましたが、午前5時を過ぎるとトイレの混雑がとんでもなかったです。
    ペットボトルの水500mlは空港価格で約500円(^_^;)

    旅行時期
    2018年07月

  • 自然派ごはん

    投稿日 2018年07月29日

    ひふみ・キッチン 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    国道176号線沿いから少し逸れたところにあります。岡町駅と豊中駅からは歩いて10分ほどかと思います。
    素材を生かした優しくて美味しい味。
    腹八分で健康的なご飯でした。
    ディナーで予算1500円ほど。
    夜は20時半までの営業です。

    旅行時期
    2018年07月

  • JR浜松駅

    投稿日 2018年07月22日

    浜松駅 浜松

    総合評価:4.0

    観光として利用しました。ひかりは1時間に1本、のぞみはそれなりに止まります。
    ロータリーにて車でピックアップしてもらうなら浜松南口が良いと思います。そこまで広いわけではないので、車で長時間待たないほうが良さそうです。

    旅行時期
    2018年07月

  • 遠州鉄道の浜松駅

    投稿日 2018年07月22日

    新浜松駅 浜松

    総合評価:4.0

    遠州鉄道の新浜松駅=JR浜松駅。歩いてすぐです。
    観光客として利用。遠州鉄道専用の交通ICカード(ナイスパス)がなければ切符を買うしかありません。ここらへんはなんでも「遠州」企業がしているんだなと思いました。

    旅行時期
    2018年07月

  • 周りには特に何もなし?

    投稿日 2018年07月22日

    上島駅 浜松

    総合評価:3.0

    利用した浜松~上島間は上にレールがあるのでモノレール?上島駅降りてすぐの和食「桂川」でご飯しました。
    ちょうど上島駅の駅歩道橋から町内会の花火があったので見に行きました。町内会の花火といえど1時間ほど上がっていてすごいと思いました。

    旅行時期
    2018年07月

  • お得ランチ

    投稿日 2018年07月22日

    トロンバ 市野本店 浜松

    総合評価:4.0

    浜松の大きなイオンの手前。上島駅も近いですが、アクセスは車になるかと。駐車場あり。
    何年も前からあるようですが、そこそこお洒落なカフェです。980円のお得ランチをいただきました。ケーキのみのカフェ利用もあり。

    旅行時期
    2018年07月

  • 安く寝るだけなら◎

    投稿日 2018年07月22日

    アパホテル<浜松駅南> 浜松

    総合評価:4.0

    アパホテルだけどここには大浴場ありません。
    部屋もめっちゃ狭いですが、安いので価格相応かなと思います。
    チェックしなかったわたしも悪いですが、早朝に前のお客がセットした目覚ましによって起こされてしまいました。

    旅行時期
    2018年07月

  • やすうま串カツ

    投稿日 2018年07月22日

    ヨネヤ 梅田本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ヨネヤ

    高評価串カツだったので大阪案内で行きました。立ち食いとテーブル席あり。
    串は自分でメモに書いて注文(たまたまだろうけどボールペン備え付けなし、、)。
    串は1本分のお値段しか書いてないですが、2本以上で注文可能。
    安いわりにサクサクで結構美味しかったと思います! !

    旅行時期
    2018年07月

  • 観光の晩ご飯に

    投稿日 2018年07月22日

    一栄 鳥羽

    総合評価:4.5

    座敷は飲み会で満席でした。カウンターにて一栄定食(お刺身と海老フライで定食系では豪華な3000円)をいただきました。美味しかったです!単品メニューも充実でした。
    道1本入ったところにありますが、案内看板出てたので迷いませんでした。駐車場あります。

    旅行時期
    2018年05月

  • 手作りの赤福

    投稿日 2018年07月17日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    この本店の赤福は手作りとあったので惹かれて入りました。畳の大部屋のなかで座るスペースを見つけて食べる感じです。
    赤福まんじゅうしかメニューはありません。暑かったので、カキ氷の取扱がある他店舗のほうが混雑していました。

    旅行時期
    2018年05月

  • 松屋のトンカツ

    投稿日 2018年07月15日

    伊丹空港・豊中

    総合評価:4.5

    松屋のトンカツverのチェーン店。500円~で食べられます。サクサクジューシーで安いわりには普通に美味しいと期待値を上回りました。メニューの種類も豊富でした。カウンターとテーブルがあり、それなりの広さでした。

    旅行時期
    2018年07月

  • 西安料理

    投稿日 2018年07月15日

    朋友雑穀食府 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    有名ビャンビャン麺、もちもちで美味しかったです。珍しい西安料理、どれも美味しかったです。
    お客様も店員さんもほぼ外国人。店員さんがこちらから見えるところでタバコを吸いながらニンニクの下準備をしていて常識が違うなと思いました、、

    旅行時期
    2018年07月

  • 本屋さんの奥

    投稿日 2018年07月15日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    グランフロント南館の紀伊国屋の奥にあります。都心梅田のスタバなのでもちろん混雑していました。キャラメルフラペチーノ、安定の味で美味しかったです。個人的には蜂蜜をかけて更に甘くして食べるのが好きです。

    旅行時期
    2018年07月

  • さっぱりラーメン

    投稿日 2018年07月14日

    煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    友人が1番好きなラーメン、特にオススメは塩!と勧められたので行ったみました。
    塩つけ麺、塩と酢のような味でさっぱりしていて美味しかったです。入店前に券売機で買うシステムです。平日18時並ぶほどではなかったですが、人はひっきりなしでした。

    旅行時期
    2018年07月

  • 安さナンバー1

    投稿日 2018年07月14日

    伊丹空港・豊中

    総合評価:4.5

    安さナンバー1の鳥貴族。
    この日は明らかになにかで割ったジョッキグラスを店員の子がロックと言い張ってました(^_^;)10年前は豊中で唯一年齢確認のない居酒屋だったのに、最近は本当に厳しく年齢確認されます。

    旅行時期
    2018年07月

  • しまなみ海道横断

    投稿日 2018年07月11日

    尾道渡船(兼吉渡し) しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:3.5

    橋が車両専用のため、自転車または徒歩だとこのフェリーを利用することになります。それなりに本数はあるので時間は気にしなくて大丈夫です。料金は100円!船内で払います。向島側のトイレ薄暗くかなり汚かったです、、、

    旅行時期
    2018年06月

  • 横浜観光の玄関口

    投稿日 2018年07月11日

    桜木町駅 横浜

    総合評価:4.5

    横浜観光といえば桜木町からスタート。横浜観光スポットの大体は桜木町駅から歩いてまわることになります。商業施設もたくさん。買い物や飲食店など困ることがないです。
    横浜は、昼よりも夜景が綺麗です!観覧車が映えます。

    旅行時期
    2018年06月

  • 夜カフェお喋り

    投稿日 2018年07月10日

    シアトルズ・ベスト・コーヒー 阪急三番街店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    三番街北館1階。夜カフェお喋りで平日の夜利用しました。カフェラテ、普通に美味しかったです。平日夜のせいか常に空席はありました。
    朝は6時半から夜は遅くまで営業しています。バスターミナルの近くゆえでしょうか?

    旅行時期
    2018年07月

ひいちまさん

ひいちまさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    796

    59

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年01月01日登録)

    147,727アクセス

17国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ひいちまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています