旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャコノンさんのトラベラーページ

チャコノンさんのQ&A(9ページ)

  • 回答(407件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • コロナウイルスの感染が広がっている中での留学について

    こんにちは。
    来月半ばから、中学生の姪がニュージーランドに14日間短期留学予定です。
    先日旅行会社・学校からの説明会があり、大丈夫なので決行しますということでした。
    ニュージーランドでは、感染者...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/02/26 13:20:04
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    心配ですね。

    >先日旅行会社・学校からの説明会があり、大丈夫なので決行しますということでした。

    大丈夫って、それはニュージーランドですよね?日本は大丈夫なのか?
    見えないウイルスを大丈夫と言えるのかも??です。

    私の会社の現地社員が湖北省出身で、旧正月の武漢閉鎖ギリギリに実家に帰ってそのまま、町が閉鎖されて出ることが出来ません。
    何時、上海に戻ってこられるかもわかりません。

    食料品はネットで購入して、配達業者が持ってくるようです。

    中国政府は徹底して感染を防ぐために、2日に1回1人だけ外出(買い物)が認められています。
    また、集合住宅には政府の監視員がいて見張っているようです。

    そうでもしないと感染拡大を防ぐことが出来ないのではないでしょうか?

    SARSの時も今回もそうですが、ほとぼりが冷めるまでは中国に出張しておりません。現在も出張予定は無いです。

    また、先週東京に出張を予定しておりましたが、何軒も顧客を回るのと公共交通機関を使って移動するので、通常の通勤とかとは違い多くの人と接します。万が一私がウイルスに感染して、顧客にうつしてしまったりすると大変なので顧客にはほとぼりが冷めてから行きますと言ったところです。

    子供さんで一番心配なのは空港までの交通機関と空港内と飛行機内ですね。

    学校と旅行会社に道中の子供の安全対策を確認して絶対に大丈夫なのであれば良いですが自己責任的な対応ならば行かない方が良いかもしれないですね。

    参考になれば

  • パリ観光を4日間にするか3日間にするか

    かなり先ですが年末年始にパリ旅行を計画中です。
    日程をパリで4日過ごす(4日目の夜便で帰国のため空港へ向かう)か
    4日目は朝から移動してトランジットでアムステルダムを弾丸で観光
    (朝アムステルダ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/02/20 17:00:53
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    同じような行程ではないですが、パリもアムステルダムにも行ったことがあります。

    年末年始のヨーロッパは、ロンドンに行ったことがあります。
    私は多分正味3日間だったかと思います。

    その内1日は現地ツアーで、ストーンヘンジとバースに行きました。

    私の場合は殆ど、弾丸に近い旅行しかしたことが無いのですが・・・

    同じところに2泊ないし3泊出来る場合は、1日はバスや電車で日帰り出来るところに行くようにしてます。

    何日間も歩きっぱなしは、へとへとになるので・・・
    バスや電車で景色を楽しめるのが気分転換になるのもあります。

    パリは何度も行ってますが、知り合いがいるのもあり郊外にまだ出たことがありません(笑)
    モンサンミッシェルとか行ってみたいです(笑)

    もし、現地ツアーなどで郊外に出るのであれば、トランジット無しでも良いのかなと思います。

    私はアールヌーボーとアールデコ時代の物が好きなので、クリニャンクールに骨董品を探しに行ったのが今までで一番楽しかったかもしれません(笑)

    参考になれば

  • 旅館・民宿・レンタカー

    6月1日~4日(3泊4日)で利尻・礼文・稚内の旅行です。

    1日目 羽田~千歳~利尻(13時25分着)利尻泊

    2日目 鴛泊(13時05分)~香深(13時50分)フェリー 礼文泊

    3日目...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/30 16:44:05
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    昨年お盆に利尻1泊と稚内1泊してきました。

    すみません。旅行記は無いですが

    1日目は札幌から利尻に飛行機で行き、バスツアーに参加するためにタクシーで鴛泊フェリーターミナルまで行きました。
    http://www.soyabus.co.jp/teikan/course

    ホテルは「あや瀬」さんというところにとったのですが、フェリーターミナルに送迎が来ていたので運転手さんに声をかけてツアー参加ということで終わってから迎えにきてもらえました。
    http://www.telnet-rishiri.info/pr/ayase/index.html

    礼文島は次の日に午後のバスツアーに参加して、泊まらずにそのまま稚内までフェリーで向かって稚内に宿泊しました。

    稚内では、翌日17:00発の新千歳行の飛行機だったのでレンタカーを借りてサロベツ原野や宗谷岬に行きました。

    良い旅を

  • 子連れでもいけるおすすめの夕食

    春に友達家族が京都に遊びにきます。夕食を2日間一緒に食べる予定です。
    小学生のお子さんと乳児も入れてお酒も楽しめる京都らしいお店を探してます。
    北海道の方なのでお魚系以外で考えてます。
    京都のあ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/30 12:45:10
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    すみません。子供さんが入れるかどうかは各お店によって違うと思いますが
    湯豆腐はいかがでしょうか?

    昔は、予約無しで有名な湯豆腐やさんも入れましたが、最近は入れないので全然いっておりません(笑)

    昔よく行っていたのが「豆水楼」さん
    http://tousuiro.com/

    京都でのお茶会の後とかに行っていたのが
    「南禅寺 順正」
    http://www.to-fu.co.jp/
    「奥丹 清水」
    https://www.tofuokutan.info/

    下記他にもたくさんお店がるようなので・・・
    https://vokka.jp/12512

    参考になれば

  • ルームサービスの朝食がおすすめのラグジュアリーホテル

    東京のラグジュアリーホテルで朝食をルームサービスにする場合、ずばりあなたのお勧めはどこのホテルでしょうか?ルームサービスを利用したことはないのですが、シャングリラホテルとニューオータニエグゼクティブハ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/27 12:39:09
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    私も東京のホテルではルームサービスを利用したことが無いので・・・

    部屋からの景色が良かったのは、マンダリンオリエンタル東京

    朝食が美味しかったのは、フォーシーズンズ丸の内
    前の方がおっしゃっていますが、白いふわふわのオムレツが印象的でとても美味しかったです。

    良い旅を

  • 波佐見焼のアクセサリー

    長崎の波佐見焼に興味があり、旅行で訪れようかと考えているのですが、色々とオシャレな陶器が買えるお店を調べると出てくるのですが、この地域で購入できるのは、主に食器類のみなのでしょうか?

    オシャレな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/22 12:59:23
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    すみません。私もあまり陶器のアクセサリーは詳しくないですが、色々な窯元に行くのは好きです。

    まだ、波佐見に行ったことがありませんが、近くでは有田や鍋島、唐津とかは何度か行ったことがあります。

    調べてみると、波佐見では「和山」さんがイヤリングやピアスを作ってらっしゃるようですね。アウトレットの店舗の方にアクセサリーがあるみたいです。
    http://www.wazangama.co.jp/index.html

    ピアスは作ってらっしゃるかわかりませんが、「京千」さんもアクセサリーはあるようですね。
    http://www.kyosen-nagasaki.jp/

    また、有田は昨年「cocosara」さんが有田焼のアクセサリーをはじめられたようなので行かれたらいろんなものがあるかもしれませんね。
    https://www.cocosara.jp/categories/1967597
    https://www.saga-s.co.jp/articles/-/402269

    私も行きたくなってきました(笑)
    食器が好きなので、買うのですが・・・増えてしまって・・・置くところが無い・・・

    良い旅を

  • 昨今のアメリカ イラク問題におけるエジプトツアーの懸念

    いつもお世話になっています。6月中旬からエジプトナイル川ツアー8日間の募集ツアーに参加することになっていて、もうその会社からは催行人員完了なったのでツアー確定になっています。そこで質問なのですが、とり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/10 16:58:54
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    悩みますよね。
    私は20年前のルクソール事件(ハトシェプスト女王葬祭殿での銃撃事件)のニュースをみて衝撃をうけました。
    何時かエジプトに行ってみたいと思っていた時に、日本人含む62人かな、殺害されて、もうエジプトにはいけないんじゃないかと思っていました。
    それから6年か7年後に知り合いがナイルクルーズに行って、良かったと言われたので、10年前に満を持してエジプトに行きました。
    ハトシェプスト女王葬祭殿に行ったときは、何とも言えない気持ちになりました。
    私が行った当時も、タクシーなどでホテルに入る際は鏡で車の下を見て爆弾?が仕掛けられてないか?チェックしていました。
    ルクソールで王家の谷方面に入る際もチェックポイントがあってセキュリティはしっかりしていたと思います。

    私は個人手配で行ったので、すべてエジプト人の日本語が堪能なガイドを付けて回りました。
    危険な事は全くなかったですが、要所要所に銃を持った人がいるというのはやはり危険な場所であるということは認識しました。

    テロとかは、何時どこで起こるかはわからないです。また日本は地震大国なので何時被災するかもわかりません。
    そのような国でも来てくれる人がたくさんいるので、それぞれ個人の感覚ではないでしょうか?

    私ならですが、行くと思います。
    ツアーで行かれるようなので、本当にダメだなとなったら中止になると思います。

    私は、まだナイルクルーズをしていないので、チャンスがあるならばナイルクルーズと行っていないアブシンベル神殿に行ってみたいです。



  • 6月14日からのラベンダー?(変更不可)

    いつもお世話になってます、実は海外在住で日程の変更は出来ないのですが、当初行く予定にしていた旅行が治安の関係で見合わせる事になりまして、そこで数年前に行った富良野+北海道に5泊ほど行こうかという事にな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/09 15:40:37
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    年に数回は北海道に行ってます。
    富良野はラベンダーの時期には1度だけ(7月)それ以外の月には何度も行っていますが、結構楽しめています。

    6月は新緑の時期だと思うので、周りはとてもきれいな緑が広がっているのではないでしょうか?
    それだけでも楽しめるかと思います。

    もし、少し足を延ばされるのであれば旭岳がお勧めです。山一面に高山植物が咲くころだと思うので綺麗かなと思います。
    私は昨年9月ですが、日本で一番早い紅葉を見に行きました。

    青い池も駐車場が綺麗に整備されていたので、何度も行きましたが今までで一番良かったです。

    是非北海道へ来てください

    良い旅を

  • 送迎ありの居酒屋

    お正月に石垣島に行きます。
    お酒を飲みたいので、運転は避けたいです。
    送迎付きの美味しいオススメの居酒屋さん、御飯屋さんをご存知でしたら、ぜひ教えたください(*´-`)
    ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/12/20 16:51:09
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    石垣島はどちらの方にお泊りなのでしょうか?

    今年7月に石垣島に行きましたが、その時は川平湾近くに泊まったので、ホテルにあらかじめ行きたい居酒屋さんを言ったら送迎してもらえるとのことでした。(片道車で5分ぐらいのところ)

    周りには何もないところだったので送迎が可能だったと思うのですが、場所によっては???

    石垣島も小さい島とはいえ送迎に片道1時間もかかるところはさすがに送迎は無理だとおもうので、泊まる場所を具体的に書いていただけると答えやすいです。

    泊まる場所が中心地でしたら、送迎が無くても普通にタクシーとかで行けると思います。


  • エールフランスの便変更について

    エールフランスについて詳しい方、力を貸してください。

    元々、来年4月12日発で下記航空券を予約しており、追加料金も払い既に席指定もしておりました。

    関空発パリ AF291 10:30発16...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/12/18 13:14:00
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    当日のフライトを調べてみましたが、無くなっているようですね。
    一つ前の便は15:30のようなので間に合わないです。
    このようなことはよくあると思うので・・・

    どうするかですが・・・

    1:そのままで我慢する
    2:交渉できるのであれば、パリまでに変更をして
    自分で他の便でベニスまで行く
    ブエリングの19:30発がベニス行の次の便になります。VY8430

    2:全部キャンセルして
    別の航空会社に変更する。
    ルフトハンザとスイスエアーが近い時間帯でありますが、エールフランスよりも高いですね。
    安くて、12日の朝にはベニスに着く便がありますが、ちょっとしんどいかもしれないです。
    12日の夜中1:25関空発AY68フィンエアー 5:40ヘルシンキ着
    7:15ヘルシンキ発AY1781 9:15ベニス着
    があります。
    11日の夜に関空でチェックインしないといけないので・・・スケジュールがどうか??

    私なら、フィンエアーに変更すると思います。

    最近はシャルルドゴールを利用していませんが、なかなか不便な空港だという印象しかないので(笑)

    頑張って交渉してください。

    良い旅を

  • エジプト旅行 主に後半、カイロの時間についてアドバイスをお願いします

    いつもお世話になり、また、何度も同じような質問をしてしまって申し訳ありません。

    何回かこちらで情報を伺って、皆様のアドバイスやご意見を参考にしながらエジプト旅行を組み立てているのですが、どうして...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/12/10 17:59:46
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私はもう随分前ですが、年末年始に、カイロとルクソールとアレキサンドリアにいきました。
    ルクソールとアレキサンドリアはカイロから日帰りです(笑)

    28日ですが、個人的には時間が無くて行けなかった女王の谷に行きたいですが・・・

    ルクソール神殿もカルナック神殿も良かったです。
    ルクソール神殿はライトアップが始まる時間に合わせていきました。とても良かったですよ。丁度日本の新年を迎える時がルクソール神殿で、不思議な感覚になりました。

    29日はもし、可能であればそのままアレキサンドリアまで行ってしまう。
    車で3時間かかるか、かからないかだと思うので・・・道中は寝る
    私は日帰りで行きました。
    アレキサンドリアは、エジプトとヨーロッパ(ギリシャ/イタリア)が融合したような遺跡や石造も何となくヨーロッパ(ギリシャ/イタリア)っぽい物もありました。

    30日は博物館とかで良いかなと思います。
    ルクソールでツタンカーメンのお墓にも行かれると思いますが、そこで出土したものが飾られているので合わせて見られるのが良いかと思います。

    私も値段交渉系のお店は苦手で、買ったものが良い物か悪い物かもいまだに??です(笑)

    私が行ったときは、朝晩はとても冷えて寒かったです。
    また、王家の谷は地面がとても白くてまぶしく、外ではサングラスが必要かと思います。

    良い旅を!!

  • 蒜山高原サービスエリアで昔飲んだ牛乳を又飲みたい

    大昔ツーリング途中に蒜山高原サービスエリア上り線で牛乳を飲んだんですが旨さが印象に残っていていつか又飲みたいと願っています。
    山形県在住ですがツーリング旅行では自信が無いため、バスで行こうと思いまし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/28 18:11:21
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    大阪在住です。多分昔に飲まれた牛乳は蒜山ジャージー牛乳かと思います。
    関西では結構メジャーです。(と思う)
    http://milkshop.hiruraku.com/product.cgi?acc=category&ct_no=22

    私はバイクには乗れないですがドライブは好きなので車で全国あちこち行きます。

    わざわざ蒜山SAまで行かなくても、岡山県内の道の駅等で飲むことが出来ると思います。

    また、徒歩でSAまで行けるかどうかわからないのであれば、近くに道の駅があるのでそこで聞くか、その道の駅でも飲むことが出来ると思います。
    「道の駅 風の家」
    http://ww52.tiki.ne.jp/~kazenoie/
    http://ww81.tiki.ne.jp/~hiruzen/sp/map-koukyoukoutuukikan-top.html

    山形から蒜山高原までバスで行かれるのですか?直接は無理だと思うので新宿?とかで乗換ですかね?

    今年は大阪から北海道日高まで自家用車で行きましたが、初めて鳥海山を山形から秋田に抜けました。とても綺麗な山ですね。感動しました。

    良い旅を!!

  • 姓名逆で発券  全額返金なし

    いつもは、航空会社のhome pageから予約するチケットを初めてTRIP COMから予約しました。姓名逆で発券するというミスをしました。気づき1時間以内に訂正希望をしましたが
    できないということ、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/21 18:19:01
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    不安ですね。
    皆さんから回答が来ているようなので、体験談を

    もうだいぶ前になりますが、エクスペディアで社員旅行のヨーロッパの国内線を社長が予約したのですが・・・一人の名前が間違っていて、訂正するようにお願いしたのですがややこしいからそのまま空港で訂正しようということになりました。
    事前にみんな知っていたので、乗れなかったらどうしようか?なんて言っていたのですが窓口ですんなり訂正してくれました。ぶつぶつは言われましたが(笑)本来は手数料がいるけど今回はまけてあげるみたいな感じだったようです。
    LCCのライアンエアーです。フランスのボーヴェ空港→イタリアのピサ空港への便でした。
    海外で初めてのLCCで大変な思いをしましたが、今となっては良い思い出です。機内に持ち込む荷物も全部大きさをチェックされて、わーーと走って自由席に座るという(笑)社員全員バラバラの席でした

    乗られるのがタイ航空なので、当日の空港の窓口で対応をしてもらえると思います。ちょっと早めに行かれるのをお勧めします。

    今年の春ですが、Trip.comで中国国内線の予約をして、ボーイング737-MAXの運航停止の影響を受けて予約した便が無くなってしまい、勝手に違う時間に変更されてしまいましたが、電話で別の航空会社の便に追加料金も無しで変更してもらえました。対応も悪くなかったです。

    Trip.comは中国系なので中国国内は強いのかもしれません。

    使われるサイトが、強い航空会社や国をあらかじめ調べられた方が良いかもしれませんね。

    無事出発できますように!!

  • ハービス

    まだ先の事なんですが 来年の2月に京都・大阪に用事ブラス旅行を予約済みです 
    京都は毎年行く用事があるので ある程度 地理やお店も分かるようになったのですが
    大阪は久々なので 皆様のご意見頂きたく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/15 13:49:40
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    こんにちは!!

    大阪在住です

    候補のお店には行ったことがありませんが、大阪だとうどんすきが有名なので
    ルクアにある「美々卯」とかはいかがでしょうか?
    http://www.mimiu.co.jp/restaurant/umeda_lucua/

    個室がご希望ならば、ホテルの中のレストランが良いかと思います。

    また、ハービス近くにイタリアンならば「モードディ ポンテベッキオ」
    があります。
    https://ponte-vecchio.co.jp/modo-di

  • 76歳の母と伊勢と奈良への観光について

    11月半ばに、福岡より伊勢、奈良の観光を2泊3日で予定しています。
    事情あって、新大阪からレンタカーにて伊勢に向かいます。
    12時ころ出発のため、1日目は下宮とおかげ横丁を見る予定です。
    2日目...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/05 16:55:51
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    大阪在住です。
    レンタカーは新大阪で借りて新大阪で返されるのですね・・・
    日時によっては非常に混むのと、帰りの奈良から新大阪までの道のりは大阪に入ってからややこしいと思います。
    また、大阪に入って高速を降りて新御堂に乗るのも難しいのと非常に混むルートです。
    また、万が一新御堂で事故があると新大阪までたどり着くのが・・・
    奈良からはなるべく早くでる方が良いです。

    2日目の賢島から奈良への行程ですが、結構距離があるのと途中から地道になります。真っ暗になってからの地道は危ないかと思うのでお昼過ぎには奈良に向かった方が無難かと思います。

    全体的にドライブメインの行程なので途中のSAなどで休憩をとられるのが良いかと思います。

    大阪市内から東方面に行く時に、私が良く立ち寄るSA/PAは
    もし、名阪国道から伊勢に行かれる場合は、針テラス(道の駅)
    http://hari-trs.com/haritrs.html
    大きな道の駅です。帰りに寄る場合は猪のお肉が売っている時があるのでその時は結構な確率で買います(笑)
    名神から新名神からのルートならば、大津SA(琵琶湖を望めます)
    https://w-holdings.co.jp/sapa/2011.html
    新名神は土山SA
    http://www.ohmitetudo.co.jp/sa/tsuchiyama/

    奈良観光ですが、近鉄かJR奈良駅近くのホテルでしたら、車はホテルに駐車をして徒歩での観光をお勧めします。

    良い旅を

  • 松山から小豆島までの行き方

    松山から小豆島までの一番良い行き方を教えて下さい。
    松山を14時ごろ出て、夕方までに小豆島につく事はできますか?
    直行便のフェリーはあるのでしょうか?...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/10/29 18:03:51
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    先の方がコメントされているように、高松まで行くのが良いかと思います。
    但し、松山から高松までは結構距離があるのと、バスも電車も本数が無いので遅れないようにしないといけないですね。

    高松港のフェリーですが、
    17:10分発か17:50分発の高速艇か

    17:10分発が間に合わなければ、17:20のフェリーもあります。
    17:50発の高速艇と到着時間は一緒です18:25着です。
    https://www.shikokuferry.com/timetable

    私は今月の大型台風が来た翌日の13日に思い立って小豆島に行こうと出発したのですが、高速道路の事故続きで姫路港→小豆島(福田)に間に合わなくなったので仕方なく、高松まで行ってそこで1泊して高松港からフェリーで小豆島に渡って観光してきました。

    高速艇は乗ってないのでわかりませんが、フェリーは結構ギリギリでも乗れました。

    小豆島は今はオリーブの収穫時期のようでたくさんの実がなってましたよ

    良い旅を

  • 香川(高松駅・もしくは瓦町周辺)一人飲みオススメ居酒屋!

    来月の11月中旬に香川一人旅を計画中です。
    高松駅周辺か瓦町駅周辺あたりで宿泊を考えていますが、そのエリアで女1人でも入りやすい居酒屋さんがあれば教えて頂きたいです。

    居酒屋の希望としては
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/10/19 12:15:41
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    先週高松に宿泊して翌日小豆島に渡って観光してきました。

    私は大阪ですが、香川出身の大将の居酒屋によく行っております。

    大阪で修業をして香川に帰ってお店をされているところはいかがでしょうか?
    女性2人でされているお店です。「天馬」さん
    先日は行かなかったのですが美味しいですし、地元のお酒も飲めます。
    但し、予約をしていかないと入れないかもしれないです。

    https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006942/

    先の方も書かれておりますが、香川では「悦凱陣」がお勧めかと思います。
    私も大阪では良く飲みます。
    また、「勇心」というお酒も美味しいです。

    良い旅を

  • 台風の影響で羽田発のJAL便 12日、13日分は既に無料で変更や取り消しできる様ですが、おともdeマイルのルールがよく分かりません。片道変更の仕方教えてください...

    3連休にJAL便での旅行を計画しています。
    しかし台風の影響で羽田発のJAL便 12日、13日分は既に無料で変更や取り消しできる対象になっています。
    おともdeマイルで予約しており12日往路が台風...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/10/09 12:00:28
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    すみません。おともdeマイルは利用したことがありますが、変更等はしたことが無いので変更や取り消しに関してはわからないですが・・・

    台風等での急遽変更とかは経験がありますので参考までに・・・

    1:
    もし可能であれば、11日の最終便に変更して札幌まで行ってしまう。
    20:30分が羽田最終なのでギリギリ20時までに到着したらどうにかなるかな・・・札幌は安いビジネスホテルとかあるので、次の日の新幹線に乗るよりは安くつくんじゃないでしょうか?
    次の日は朝から観光に行けますよ。
    私は大阪ですが、九州旅行とかは伊丹最終の福岡便に会社が終わってから向かって福岡で泊まって次の日から、長崎方面や大分から熊本方面に向かったりします。

    2:
    現段階ですが、土曜日の夕方近くまでは北海道は飛ぶんじゃないでしょうか?
    但し、機材繰りがあるので何とも言えませんが・・・
    もし、午前中の便を手配されているのであれば飛ぶんじゃないかと予想します。

    今年のお盆時期に北海道に行きましたが、台風に当たってしまったので1日早い飛行機に変更して帰りました。実際には翌日も欠航は無かったです。
    次の日から仕事だったので1日早く帰って正解だったかなと思っています。

    良い旅を

    羽田空港 第1旅客ターミナル

  • シドニーともう1か所訪れるとしたらどこがおすすめでしょう?

    来年あたり、夫婦でオーストラリア旅行に行こうと考えています。
    中年~初老です(汗)。

    6~7日程度の旅程で2か所滞在を検討中なのですが、迷っているのがシドニーともう1か所をどこにするか、で悩ん...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/09/18 14:52:25
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私はオーストラリアは、ブリスベン(空港周りだけ)ゴールドコースト、ケアンズ、シドニー、メルボルンに行ったことがあります。

    10年前の年末に、ブリスベンとシドニーに4泊6日で行きました。
    ブリスベンは使用した空港で、ほぼ観光せずにゴールドコーストに向かいました。メインはワイナリー巡りでとても楽しかったです。
    シドニーはカウントダウンでハーバーブリッジに上がる花火をクルーズ船の上から見ました。

    もし、シドニーと他の都市だったらメルボルンがお勧めかなと思います。
    メルボルン自体もとても綺麗ですが、少し足を延ばしてグレートオーシャンロードも圧巻の景色でしたよ。
    私は数年前のゴールデンウィークにグレートオーシャンロードメインで行きました。と、シャンドンのワイナリー(ヤナバレー)も目的の一つで色々と楽しむことが出来ました。

    オーストラリアはツアーではなく、飛行機とレンタカーを利用して個人手配で行ってます。

    車も右ハンドルで運転しやすいです。ラウンドアバウトに慣れるまではちょっと怖いですが・・・

    良い旅を

  • 大阪の交通事情について教えてください

    急ぎですみません
    埼玉県から自家用車にてユニバーサルスタジオに向かいます
    関西方面へ行くのは初めてです
    そのため、草津jctから道の分岐に不安があります

    そこで質問です
    1.草津jct、...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/09/02 16:12:28
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    大阪在住です。

    高速道路に関して

    京滋バイパスから第二京阪に入るルートで来られるつもりですね?

    まず、お手洗いは草津のPAで済ませないと大阪市内まで無いので注意してくださいね。
    名神から草津ジャンクションで新名神からの合流があるのでそこから左に寄っていけば良いです。(新名神からだとそのまま)
    久御山ジャンクションも左側、門真ジャンクションも左、東大阪ジャンクションも左に入りますが、入った後はそのまま真っすぐです。左に入らないようにしてください。奈良方面に行ってしまいます。
    また、東大阪ジャンクションがちょっと曲者で、途中で左から合流があり、また右に合流が必要です。長田の料金所でまた左から合流があるのですが
    下手に左とかに寄って行かずにそのままのラインでETCか現金かのレーンに行ってください。時間帯によってはこの東大阪ジャンクションが混みますので渋滞情報を見て、臨機応変に名神から大阪に入るのか、第二京阪から大阪に入るのか判断してください。

    大阪は、森ノ宮出口を過ぎてから高速の入り口合流と他の線からの合流が多くなってくるのでなるべく左側に寄っているのが良いです。

    もしそのまま、ユニバーサルスタジオまで行くのであれば、湾岸に入ります。
    湾岸に入る際も左寄りです。
    大阪在住ですが、湾岸道路から神戸方面(ユニバーサル方面)に分岐するのが意外に難しいので気を付けてください。
    ナビで表示されるかどうかわかりませんが、現在地で住所をだして弁天町あたりで右車線に移動してください。そのまま走ると最初に右カーブで次に左カーブがあってすぐに天保山の出口があるので、其処で出ないで次に神戸方面の分岐が右側にあるので、右に行ってください。
    天保山の出口と、神戸方面の分岐は大きな左カーブの途中にあるので、見逃すとそのまま和歌山方面に行ってしまうので気を付けてください。
    また、湾岸線に入るとトラックが多いので、前がトラックで車間を詰めて走ってしまうと分岐を見逃してしまう可能性もあるので十分注意が必要です。
    その後は、そんなに難しくないと思います。

    ご心配の通り、大阪市内に入るとややこしいです。

    私は地元民ですが、行く方面によっては入る高速の入り口を変更したりします。
    例えば、ナビで高速を右から入ってすぐに、右側の分岐を行くような感じだと別ルートを検索した方が良いと思います。

    ユニバーサルスタジオ付近は最近は全然行ってないので参考にならないかもしれませんが、ユニバーサルシティウォークというところがあって
    そこに、アメリカの飲食店があるので雰囲気を楽しまれるのもいいかもしれません。
    https://ucw.jp/shop/category/restaurant/american/


    もし、伊勢湾岸道路から新名神で来られるのであれば「刈谷ハイウェイオアシス」と「土山サービスエリア」がお勧めなので立ち寄られたらと思います。
    http://www.kariya-oasis.com/
    http://www.ohmitetudo.co.jp/sa/tsuchiyama/

    気を付けていらしてください。

    良い旅を

    ユニバーサルスタジオジャパン

チャコノンさん

チャコノンさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

チャコノンさんにとって旅行とは

ストレス解消

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日帰り温泉施設(温泉)

大好きな理由

体も心もほっこりするから

行ってみたい場所

ウルル

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています