旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

goodspeedさんのトラベラーページ

goodspeedさんへのコメント一覧(8ページ)全139件

goodspeedさんの掲示板にコメントを書く

  • こんばんは 

    goodspeedさんへ

     こんばんは 改めて 札幌遠征への 旅日記へと
     お邪魔します。 テイネのネイチャーゾーンを
     2月の遠征では 楽しまれたようで、そして 北壁にも
     チャレンジと。 他にも キロロ、国際の様子も楽しませて
     もらいました。 今更 思ったのですが、同じ時期に札幌に
     居たのでしたら 夕飯でも ご一緒出来れば 良かったですね。
     来シーズンは 札幌で 一杯やりましょう〜。

     で、私は 今週末 最後の札幌遠征へと土日弾丸ですが
     毎年恒例の バースディ遠征へと行ってきます。
     (誕生日は 過ぎましたが 誕生月の恒例の遠征です)
     今日、現在、 搭乗予定の ANAジャンボにも まだ
     プレミアムクラスに空きがあるようなので 当日、空きが
     あれば 今年もプレミアアムクラスに アップグレードして
     プチ贅沢な そして 今週の札幌の予報は 雪が 毎日降りそうな
     予報ですので 今回こそ、ネイチャーゾーン始め、国際の
     ダウンヒルのプチアウトで 深雪も楽しみながら、今シーズン
     最後の札幌グルメと すすきの満喫? 遠征をしてくる予定です。

     では また お邪魔します。




     
    2011年03月06日21時34分返信する 関連旅行記
  • スキー三昧〜

    goodspeedさん、こんばんは!

    近畿地方のスキー場も、すごい積雪ですね〜
    今年は北海道もそうですが、雪が多い年だからでしょうか。。。

    何だか、ゲレンデを見ていると貸切状態のようですね(^O^)

    北海道のゲレンデや雪質と比べるとオジロスキー場はどうなんでしょう?

    空いていると、自由に滑れるので最高ですね。

    満喫されたようですが、大阪の雪もびっくりです(@_@;)

                きーちゃん
    2011年02月16日21時26分返信する 関連旅行記

    RE: スキー三昧〜

    きーちゃんさん、こんばんは(^_^)v書き込みありがとうございます

    > 近畿地方のスキー場も、すごい積雪ですね〜

    そうですね、例年より4〜50センチは多いと思うんです。
    今年はどかっと一気に降って、その後寒さと程よい降雪が続きましたからね(^.^)

    > 何だか、ゲレンデを見ていると貸切状態のようですね(^O^)

    確かに平日なのですいています。平日のピークがキロロや札幌国際の午後2時くらい、日帰りツアーバスのスキー客が帰った状態といいう感じ、こんな例えで分かりますか?(@_@)

    > 北海道のゲレンデや雪質と比べるとオジロスキー場はどうなんでしょう?

    オジロは標高が860メートルとそれほど高くはないんですが、近畿の中では雪質は良いほうだと思います。
    ただ、北海道に比べれば水分が多いので、写真で見るように霧氷状態の木が多いですね(^_^;)

    >大阪の雪もびっくりです(@_@;)

    ほんとです((+_+))
    自分なりの贅沢を言えば、スキー場にのみ雪がいっぱいあれば、往復の道が楽なんですけどね(^。^)y-.。o○

    それでは、今日はこの辺で(^_^)/~
    2011年02月16日22時26分 返信する
  • 今年も北海道へ〜

    goodspeedさん こんばんは
    一年ぶりですね(^^ゞ

    今年も北海道へ行かれましたね、
    でも今回はご家族はご一緒じゃなくて、お一人で?
    息子さん、かなり上手く滑っておられたのを思い出しました。

    支笏湖の氷躊まつり、見事ですよね、
    一昨年、ニセコへ行ったときに宿からタクシーで出かけました。
    幻想的でよかったです、でも寒かった〜
    goodspeedさん、美しい画像をたくさん撮っておられますね、
    さすがです!


    今年は札幌のホテルで泊まっておられたのですか
    そこから札幌国際・キロロ・サッポロ・テイネとまわられたのですね。

    昨年、私たちも札幌のホテルに泊まって、ホテルからの送迎バスで
    札幌国際一日とルスツに2日滑りました。
    でも送迎時間がかなりかかるので、今年はニセコのスキー場で
    泊まることにしました。
    13日から3泊です。

    また続きも拝見します。



    roko



    2011年02月10日20時26分返信する 関連旅行記

    RE: 今年も北海道へ〜

    rokoさんこんばんは〜(^。^)お久しぶりです

    そうなんです、今回は幸か不幸か一人北海道でした。
    ど〜しても家族との調整がつかなくて((+_+))

    宿泊も当初はニセコを考えたのですが、一人でニセコのホテルに泊まるのもなんだかな〜ということと、ニセコリベンジは是非家族そろってと考えまして札幌宿泊にしたしだいです(^J^)

    一人ということでフットワークも軽く、今まで行っていないスキー場に足を運ぼうと思い札幌国際とテイネを択しました。
    キロロの代わりにニセコも考えましたが、やはり移動時間がネックですよね(ーー;)やっぱりニセコはダイレクトインでなければもったいないです

    13日からどうぞ楽しまれてください、また旅行記拝見させていただきます
    goodspeed (^.^)/~~~
    2011年02月10日21時36分 返信する
  • すげー

    こちらにも お邪魔します。
    800万本の コスモスとは 凄いですね。

    いい歳して 桜とコスモスが 好きなものですから
    つい 投票と 書き込みを...

    淡路島にも コスモスが咲き乱れるところがあるようですし
    明石海峡をバックに 満開のコスモス。
    今年はコスモスの時期に 関西遠征をしようかな なんて
    思わせる 旅日記に 1票です。

    2011年01月30日19時30分返信する 関連旅行記
  • 同じ日にルスツ

    goodspeedさんへ

     こんばんは 旅行記を 色々 拝見していたらルスツ編。
     どうやら 同じ日に 行っていたようですね。
     私も昨シーズン 仕事をやりくりしながら 2月3連休+振替休日で
     初雪祭り&初ルスツへと行っていました。
     この時は 3泊4日で 初日 雪祭り最終日を見て、キロロ、ルスツ、
     国際と転戦しており 2/13は まさに ルスツにいましたよ。
     
     今週末も 何とか 札幌遠征へと 向かうべく 仕事を 片付け
     このところ がっつりと 降った パウダースノーを
     満喫したいところです。

     では 日曜日に 国際で お待ちしています。
     (ビールショット撮影中の バカッチョを見つけて下さいね〜 )

     

     
     
    2011年01月30日19時24分返信する 関連旅行記

    RE: 同じ日にルスツ

    spitfirebuzz90さん こんばんは〜(^v^)

    そうでしたか、ルスツにおられたんですね(^u^)
    旅行記の写真とコメントは拝見していましたが、日にち迄は見ていませんでした、ハハ(^。^)
    ルスツも広すぎて、端っこのほうに行くと人が少なくて凄く気持ちよく滑れるんですよね、これが(#^.^#)

    >  では 日曜日に 国際で お待ちしています。
    >  (ビールショット撮影中の バカッチョを見つけて下さいね〜 )

    そうですか、日曜日に国際ですか(-_-)
    私、実は今年は職場の理解と私のアピール+家族の都合で平日3泊4日になりまして( ^^) _旦~~国際は木曜日に、金曜日キロロ、土曜日テイネとなりました(^◇^)
    spitfirebuzz90さん が行かれる前に露払いしておきます

    それと、もしよろしければ男1人で夕食を食べれるところ、お気に入りがあれば御教示願えませんか?
    ホテルは札幌の駅前なんですがφ(..)メモメモ

    goodspeed
    >  
    >
    >  
    >  
    2011年01月30日20時06分 返信する

    RE: RE: 同じ日にルスツ

    そうですか?
    雪祭り会場 視察は 日曜日ですか?
    せっかくですから あとは 金曜日か 土曜日に
    元気があれば 小樽雪明りの路 なんて 見に行かれるのも
    いいかもしれないですね。 ちょうど 2/4から 始まり
    私は 17時の点灯式と 見物 夕飯に いつもの小樽の寿司屋に
    行く予定です。 土曜日は キロロです。


    > それと、もしよろしければ男1人で夕食を食べれるところ、お気に入りがあれば御教示願えませんか?
    > ホテルは札幌の駅前なんですがφ(..)メモメモ
    >

    私が 良く利用する お店や 最近、見つけたお店を ここで
    goodspeedさん だけに お教えします (すみません 偉そうにして )
    札幌駅から 数分以内の お店ですが


    一番 無難に選べるのが サテラプレイス。
    (goodspeedさんも ご存知かと思いますが )

    http://www.stellarplace.net/floor_guide/index.html

    その中でも お気に入りが 回転寿司ですが 根室 花まる
    結構、いつも並んでいますが 意外と 一人だと 割と早く入れます。

     → http://www.sushi-hanamaru.com/

     花まる ブログ

       ↓
     
    http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10418025/

    どうしようもなく混んでる場合は 地下鉄で ススキノへ
    かつての ロビンソンの 地下にある 回転ずし。
    こちらも 結構、美味しい 観光客が あまり おらず 結構、
    穴場。

    あと 食べるというよりは ちょっと つまむには 持ってこい
    蔵本直営の 小ぎれいで 美味しい 立ち飲み

       直営 鶴の蔵
         ↓ 
    http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1026400/

     
     鶴の蔵ブログ 
        ↓ 
    http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10436461/


    あと 結構 参考になりますよ。
    この HP は → http://www.welcome.city.sapporo.jp/

    この 中から 多くの お気に入りのお店を見つける事が出来ました。

    あと 嬢王のお店は どうします?
    行かれるなら 嬢王に連絡しておきますよ〜。

    って まずいですね。 これは。

    では 札幌遠征 お互い 満喫しましょう。

    後日の 旅日記を 楽しみにしています。




     


    2011年01月30日21時10分 返信する
  • 絵画のような写真!

    goodspeedさん

    こんばんは。初めまして。

    何気なく訪問させていただいたのですが、絵画のようなお写真に感動しました!
    黄金色に輝くすすきも素晴らしいですが、日が落ちたあとのブルーの山並みもまた美しい・・・。
    どうしたらこんな美しい写真が撮れるのでしょうか。

    ほかにもたくさんの美しい自然のお写真を撮ってらっしゃるようで、またじっくり見に訪問させていただきます。
    2010年12月12日23時24分返信する 関連旅行記

    RE: 絵画のような写真!

    エンリケさんこんばんわ〜返事が遅れてすいません<m(__)m>

    御誉めいただいてありがとうございます。
    曽爾高原は人気のスポットなのでカメラを構える人も多く、いろんな人の話を聞いたりして頑張っています。

    自分なりに興味のあるところに出かけて写真を撮っています。
    これからもよろしくお願いします。

    それでは、goodspeed (^.^)/~~~
    2010年12月15日17時37分 返信する
  • 東福寺の紅葉!

    一番いいときに行かれましたね!
    いいカメラ・いい腕前・いい風景 三拍子揃っていますね!

    東福寺さんはこの紅葉を守るため木の根っこ周りに水の菅を通したりして
    苦労してあります。
    撮影する者にとってはありがたい事です!
    2010年12月12日18時53分返信する 関連旅行記

    RE: 東福寺の紅葉!

    再度の御訪問、ありがとうございます。
    出張で留守にしていたので返事が遅れてすいません<m(__)m>

    さすが人気の東福寺。その陰には関係者の人たちの努力があるんですね(^J^)ありがたいことです。

    紅葉も終わり、次は何を撮りに行こうか思案中です( ^^) _旦~~
    2010年12月15日17時42分 返信する
  • ススキの色合い!

    初めまして
    素晴らしい色合いですね
    夕日とススキのコンビネーションは時間との勝負になりますね
    写真を撮っていると太陽の動きが意外と早いんですよね!
    ススキは朝日を浴びると銀色に輝き
    夕日を浴びると黄金に輝く
    私も好きな被写体です!
    2010年11月14日11時52分返信する 関連旅行記

    RE: ススキの色合い!

    御訪問ありがとうございます鴨川の夕立!さん

    > 夕日とススキのコンビネーションは時間との勝負になりますね
    > 写真を撮っていると太陽の動きが意外と早いんですよね!

    そうなんですよね、必死でシャッターきってて、気が付いたら真っ暗になってるんです

    > ススキは朝日を浴びると銀色に輝き
    > 夕日を浴びると黄金に輝く

    まだ銀色は撮ったことないですが、夕日の黄金は、ほんとに綺麗な輝きだと思います

    そろそろ京都の紅葉も見ごろですね、どこに行こうか迷ってしまいます

    それではまた、(^.^)/~~~ goodspeed
    2010年11月14日16時02分 返信する
  • 積丹ブルー♪ ブルー。。。

    goodspeedさん、はじめまして^^
    ご訪問いただきありがとうございます^^
    積丹ブルーの旅行記にお邪魔させていただいております^^

    どうしても積丹ブルーが見たくなられたお気持ち、分かりました…。
    見事に深〜い積丹ブルー♪ ブルー…。 ブルー。。。 ぶるー・・・
    一言で、ブルーと言っても、深い!!!
    神威岬の遊歩道の眺めも素晴らしい〜!

    お昼の海鮮丼と三色丼、美味しそう♪

    遊覧船の真近で見る積丹ブルーも見事ですね…。
    カモメのお写真も迫力ありました。。。

    kuritchi
    2010年11月14日00時32分返信する 関連旅行記

    RE: 積丹ブルー♪ ブルー。。。

    kuritchiさん、御訪問ありがとうございます (^。^)

    積丹、goodですよ(^◇^)是非、義父さんを誘っていかがですか?
    近くには海を見ながら入れる温泉もあるそうですよ( ^^) _旦~~

    武田尾の配線ウォーク一度行ってみたいんですけどね、なかなか段取り付かなくて…((+_+))

    またお邪魔させていただきます。それでは、(^.^)/~~~

    goodspeed
    2010年11月14日01時36分 返信する
  • さすが夕日の曽爾高原

    こんばんは〜〜

    夕日の染まるススキ、
    素晴らしいですね〜
    それにしても駐車場待ちで1時間ですか。
    でも、夕日に間に合ってよかったですね♪

    以前、夕日でも何でもないときにススキを見に行ったことがあって
    それでもすごく感動したのですが
    夕日の曽爾高原のススキを拝見すると
    私も来年は夕日を狙って行って見たいなぁ〜〜なんて思いました。

    広大な風景に感動しますね。

      たらよろ
    2010年11月07日18時16分返信する 関連旅行記

    RE: さすが夕日の曽爾高原

    たらよろサン、こんばんは〜〜

    ほんと、駐車場待ち大変でした(ーー;)
    よその車が路駐していたので自分もしようかなと思ったんですが、坂道をてくてく歩くのと、帰りのことを考えて駐車場に入れました。

    夕日のポイントは高原の麓から中腹くらいまで多数あるみたいなので、来年は中腹から眺めてみたいです。
    もちろん、時間に余裕を持ってです。

    それでは、goodspeed (^.^)/~~~
    2010年11月07日18時50分 返信する

goodspeedさん

goodspeedさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

goodspeedさんにとって旅行とは

新しい感動の発見です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道

大好きな理由

スキーも最高、食べ物も美味しい、そしてなにより、広くて気持ちいい!

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています