旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マッコリさんのトラベラーページ

マッコリさんのクチコミ(10ページ)全475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 変わったものが食べられます

    投稿日 2020年04月21日

    ザ ワン ラチャダー バンコク

    総合評価:4.0

    インスタグラム等で隣のショッピングモール駐車場からの素敵なテントの写真が話題のこの市場ですがワニやサソリなどの変わった食材を食べることが出来ます。いつも行くと人混みのこの市場は新型コロナウイルス問題が完全に終息しないと営業再開も難しいにかなと思います。早くこの問題の終息を願う今日この頃です。

    旅行時期
    2020年01月

  • 日本語メニューあり

    投稿日 2020年04月16日

    イムチャン (プロンポン駅店) バンコク

    総合評価:5.0

    今年の1月以来入国も出来なくなり行けていませんが、、、。
    タイ料理の名前もタイ語がわからなくても日本語メニューがありますので気軽にタイ料理を楽しむことが出来るレストランだと思います。会計も明朗会計ですので個人的にオススメのレストランです。

    旅行時期
    2020年01月

  • 現存する可動橋

    投稿日 2020年04月16日

    勝鬨橋 月島・勝どき

    総合評価:4.0

    日本で現存する数少ない可動橋でありますが1980年に機械部への送電を取り止めており、可動部も現在はロックされています。
    近年、再び跳開させようと市民運動等々ある様子ですが機械部等の復旧に莫大な費用(10億円程度)がかかることや多数の道路交通量がある点で実現に至っていません。
    天気のよい日など良い景色だと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • ボリューム満点

    投稿日 2020年04月16日

    ラーメン 盛太郎 神田・神保町

    総合評価:5.0

    ラーメン二郎インスパイア系のお店です。ラーメン二郎と違ってさほど並ぶこともなくゆっくりと食べれる雰囲気なので個人的に愛用しています。食券を買った後にニンニクなどの無料トッピングを伝えます。野菜等お代わりができるのもポイント高いです。

    旅行時期
    2020年03月

  • 部屋広かったです

    投稿日 2020年04月07日

    ホテルフクラシア晴海 月島・勝どき

    総合評価:4.0

    まず新型コロナウイルス対策でしょうかチェックインの際に体温チェックがありました。都営大江戸線の勝どき駅より徒歩10分以内といったところでしょうか。お部屋は広々としていました。現在食事のバイキング提供は新型コロナウイルス対策の為中止しているとのことでした。口コミ評価が良かっただけに残念でしたが、、、。

    旅行時期
    2020年04月

  • 森鴎外の住居見学できます

    投稿日 2020年03月31日

    水月ホテル鴎外荘 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    東京メトロ千代田線根津駅より徒歩五分程度のところにあります。ホテルの敷地内には森鴎外の住居が保存されており宿泊者は無料で見学することができます。都内では珍しく天然温泉ホテルであります。中々気持ちよかったですよ。

    旅行時期
    2020年03月

  • アットホームです

    投稿日 2020年03月29日

    ホテル一晃イン 浜松

    総合評価:4.0

    浜松駅北口より徒歩15分程度の場所にあります。畳部屋とベッドタイプ両方ある様子ですが畳部屋タイプの部屋でした。場所は公園の近くで静かなところです。宿の女将さんはアットホームな感じで親切だったです。掃除なども行き届いていて又利用する機会があれば行きたいです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 設備は新しいです

    投稿日 2020年03月29日

    変なホテル東京 浅草田原町 浅草

    総合評価:4.0

    東京メトロ浅草田原町駅より徒歩3分程度でしょうか。ホテルの一階にはファミリーマートが入っています。700円以上の買い物で部屋まで配達してくれると書いてありました。ここの系列のホテルは受付に基本フロントスタッフはいない様子です。セルフチェックインです。まだ出来たばかりのホテルで設備は綺麗です。

    旅行時期
    2020年03月

  • 空港送迎無料はコスパ高い

    投稿日 2020年03月28日

    ホテルイン酒田駅前 酒田

    総合評価:4.0

    事前予約をすれば庄内空港まで送迎無料です。乗り合いタクシー使用ですが往復共に貸し切り状態でした。酒田にはここのホテル以外に高い建物がなくて高層階に宿泊できれば部屋から庄内平野が一望出来て眺めは最高です。ちなみに14階の宿泊だったので良かったです。

    旅行時期
    2020年02月

  • そんなに変でもなかった。

    投稿日 2020年03月28日

    変なホテル東京 浅草橋 浅草

    総合評価:4.5

    JRと都営浅草線浅草橋駅の駅前にあります。フロントにはエレベーターで2階にあがります。受付には人形が二人男性女性が一人ずついます。ここのホテルは基本的な質問はAIにするようになっている感じです。一応人間のホテルスタッフもいる様子ですが電話でやり取りするのが基本です。設備は全体的に新しく綺麗だと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • 駅より近い

    投稿日 2020年03月23日

    東急ステイ門前仲町 門前仲町

    総合評価:4.0

    東京メトロ門前仲町駅より徒歩2、3分の場所にあります。近くに富岡八幡宮などもあります。飲食店やコンビニも多数ありますので飲食等にも困りません。
    設備は新しくロビーにコーヒーや紅茶等置いてあり無料で飲めるのも嬉しいところです。

    旅行時期
    2020年03月

  • LGスタイラーなる物あり

    投稿日 2020年03月23日

    変なホテル東京 西葛西 葛西

    総合評価:4.0

    割引クーポンがあったので宿泊してみました。まず受付には恐竜二匹がいて人間はおらず。『変なホテル』という名前だけあって変でした(笑っ)
    館内の設備は綺麗でLGスタイラーたるものがお部屋にあります。これはクローゼットの中に衣服を入れておくだけで除菌、殺菌等してくれるという優れものだそうです。
    一度話のネタに泊まってみるのもありだと思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • 大浴場あり

    投稿日 2020年03月21日

    ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHホテルグループ) 仙台

    総合評価:4.0

    仙台駅から徒歩10分以内の立地です。隣にイオンスーパーあり。コンビニなども近くにあります。最寄り駅はあおば通り駅ですかね。大浴場あり。男女入れ替え制となっています。朝食はバイキングでした。種類もそこそきあり。カレーが具だくさんで美味しかったです。

    旅行時期
    2020年03月

  • 入浴は深夜も出来る

    投稿日 2020年03月21日

    水沢 翠明荘 水沢・江刺

    総合評価:3.0

    2食付きでカレー等バイキングとのことで利用しましたが新型コロナウイルスの影響で現在バイキングは停止しているとのことでした。それ目当てで予約したので拍子抜けしてしまいましたが、、、。
    大浴場があり24時間清掃時間帯以外入れる様子です。部屋は畳部屋に泊まりました。

    旅行時期
    2020年03月

  • 設備は新しく綺麗でした

    投稿日 2020年03月21日

    変なホテル東京 銀座 築地

    総合評価:4.0

    名前は『変なホテル銀座』ですが最寄り駅は築地駅か新富町です。フロントにはロボットのお姉さんがいますが受付したのは人間の男性の方でした。受付後ルームキーカードが発行されエレベーターに乗る際と部屋に入室する際に使用します。チェックアウトの際はカードを受付の機械に入れて終了となります。全館禁煙ホテル。設備は新しく綺麗だと思いました。

    旅行時期
    2020年03月

  • 風格ある旅館です。

    投稿日 2020年03月18日

    中嶋旅館 花巻

    総合評価:4.0

    はっきり言って温泉以外まわりに何もありません。しかしゆっくりと温泉を楽しむのには最適な環境です。24時間入浴可能。宮大工が100年も前に建てた旅館です。ゆっくりとすることが出来る環境です。都会の雑踏に疲れた際にくると最適な環境と個人的に思います。

    旅行時期
    2020年03月

  • ベッドはカプセルホテルにしては広い

    投稿日 2020年03月18日

    SPA HOTEL ソーレすすきの 札幌

    総合評価:3.5

    チェックインは14:00からで明くる日の14:00まで滞在OK。カプセルのベッドはカプセルホテルにしては広めの作りになっています。宿泊客は軽朝食が無料となっています。ごはんとカレー、野菜サラダの軽バイキングでした。お風呂はまあまあな広さがありました。

    旅行時期
    2020年02月

  • 高知市内の代表的観光スポット

    投稿日 2020年02月20日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:4.5

    高知市内の代表的観光スポットでしょう。高知に来たならばまずいくべきなところであると思います。市電高知城前駅より徒歩2、3分程でしょうか。追手門にたどり着けます。現存する天守閣等歴史的に貴重な建物や銅像等々数多く存在します。天守閣からは高知市内を眺められれて素晴らしいと思います。

    旅行時期
    2020年02月

  • 現存する追手門

    投稿日 2020年02月20日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:4.0

    追手門と天守の両方が現存しているお城は全国で3ヵ所と大変貴重な存在です。追手門より石段を登り天守閣を目指しますが途中山内一豊の妻の像など見所や写真スポットが存在します。無料観光ガイドさんもいたりします。

    旅行時期
    2020年02月

  • 素材は軽いものが使われているそうです。

    投稿日 2020年02月20日

    こうち旅広場 高知市

    総合評価:4.0

    高知駅前にあります。左より武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。武市半平太って初めて知りました、、。いずれも土佐の勇士ですが坂本龍馬が一番威風堂々として見えます。ちなみにこの像達は発泡スチロールなどの軽い素材が使われているらしく過去7回も台風の前などにこの地より『脱藩』してるんだとか。

    旅行時期
    2020年02月

マッコリさん

マッコリさん 写真

7国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マッコリさんにとって旅行とは

放浪好きなもので仕事の合間をぬっては出かけています。「旅は人生」ですかねー。自分にとって。海外に最近は行けてなかったんでもっと色々なとこへ行きたいです!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東南アジア諸国(タイ、ラオス、カンボジア)

大好きな理由

人間味があっていいですね。笑顔が素敵。日本人ってなんか普段本当に笑えている人ってどれだけいるんかなって思ったり、、、。

行ってみたい場所

いっぱいあり。アジア周遊やヨーロッパ周遊してみたいです。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています