旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷ~~~さんのトラベラーページ

ぷ~~~さんのクチコミ(6ページ)全466件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 素敵でした^ ^

    投稿日 2019年12月14日

    ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 横浜

    総合評価:4.5

    大きなクリスマスツリーがあり、素敵なホテルでした^ ^イルミネーションも綺麗でした。
    観覧車や赤レンガ倉庫へのアクセスが良く、みなとみらいを満喫できました(^ ^)
    昼間や早い時間は周辺にたくさんお店がありますが、夜遅い時間になると、周辺で食事する場所を見つける事が難しかったです。

    旅行時期
    2019年12月

  • 楽しかったです

    投稿日 2019年11月30日

    ソウル市場 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    入り口を入ると、キンパやチーズドックなどたくさんの韓国料理の屋台がありました。
    店内には、ラーメンやお菓子など韓国食品が豊富です。お惣菜やキムチもたくさんあり、商品の種類が豊富で韓国のスーパーにいるようでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • 美味しかったです

    投稿日 2019年11月30日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    モーニングに行きました。
    クロックムッシュとピーチティーのセットにしました。トーストセットやサンドイッチセットもあり、種類が豊富でした。
    クロックムッシュは出来立てが運ばれてきたので、アツアツで美味しかったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 行って良かったです

    投稿日 2019年11月30日

    難波八阪神社 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    なんば駅から歩いて行きました。
    歩いて10分位でした。
    朝一番で行きましたが、外国人観光客が多かったです。
    お参りして、おみくじをひきました。
    お参りしたその日の夜にお願い事が叶いました。ありがとうございました^ ^

    旅行時期
    2019年10月

  • 美味しかったです

    投稿日 2019年11月30日

    セマウル食堂 新大久保店 大久保・新大久保

    総合評価:4.5

    キムチチゲを食べました。
    韓国にあるセマウル食堂と同じ味で美味しかったです。
    辛さが丁度良く、キムチや豚肉たっぷりで美味しいキムチチゲでした。
    早めの夕食で行きましたが、帰りには満席になっていたので混みそうな時間帯を避けてまた行きたいです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 便利でした

    投稿日 2019年11月30日

    万博記念公園駅 吹田・万博公園

    総合評価:5.0

    万博記念公園駅を出ると、目の前にららぽーとがありました。駅を出ると左に太陽の塔が見えました。
    新大阪駅から万博記念公園駅までは乗り換えがあり、乗り換え駅内をたくさん歩いたので、行きは電車を利用しましたが、帰りはバスを利用しました。
    万博記念公園駅前にバス停がありわかりやすく、乗り換えなしで快適でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 美味しかったです

    投稿日 2019年11月30日

    森の洋食 グリルみんぱく 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    万博記念公園の薔薇園近くにある博物館の建物内にありました。
    こちらの建物から駅までは、本数少な目でしたがシャトルバスが出ていました。
    レストランは広かったですが、メニューは少な目でした。
    タイカレーのセットにしましたが、丁度良い辛さで美味しかったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 綺麗でした

    投稿日 2019年11月30日

    万博記念公園 吹田・万博公園

    総合評価:4.5

    一面のコスモスが綺麗でした。
    コスモスの数だけでなく、種類が豊富で楽しかったです。
    入り口とコスモス畑はトロッコで行き来できたので便利でした!
    公園内は広くて見所が多く、緑が豊富なので、ゆっくり見学すると気持ち良く楽しいです。

    旅行時期
    2019年10月

  • おすすめです

    投稿日 2019年11月30日

    万博記念公園 吹田・万博公園

    総合評価:5.0

    事前予約して、内部見学をしてきました!
    土曜日に行きましたが、当日券を期待するのではなく、事前予約が良さそうでした。
    内部はとても綺麗で、ガイドさんが詳しく説明してくれるので良かったです。
    行きは予約時に階段で上がるかエレベーターで上がるかを選びましたが、帰りは当日に選べました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 混んでいました

    投稿日 2019年11月30日

    KALラウンジ 関西空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    午前中に受付に行くと混んでいて、プライオリティーパスでの入場を断られてしまいました。
    午後になれば大丈夫そうと教えてもらい、その頃に行きました。
    以前、連休中にも同じ事がありました。
    移動前にスマホの充電がしたかったので便利でした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 美味しかったです

    投稿日 2019年11月30日

    ぼてぢゅう 関西国際空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    搭乗前に利用しました。
    お昼過ぎに行きましたが、すぐに入れました。
    お好み焼きを注文する時、トッピングするか迷ったので、トッピングが合うかを質問したら「お客様の好みによってです」と答えが返ってきたのでトッピングしないでメニューのまま注文しました。そのままが一番おすすめなのかもしれません^ ^美味しかったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 美味しかったです!

    投稿日 2019年11月28日

    金龍ラーメン 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    メニューはラーメンとチャーシュー麺のみで、店内に食券販売機とビールの自動販売機がありました。
    ニラやキムチが食べ放題でセルフで置いてありました。
    トッピングしながら美味しくいただきました!
    クセがない豚骨ラーメンで美味しかったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 賑やかでした

    投稿日 2019年11月28日

    道頓堀橋 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    昼間だけでなく深夜も賑やかでした。
    橋で写真を撮っている人や、友達同士で集まっている人などたくさんの人がいました。
    お酒を飲んでいる人や、酔っ払っている人が多かったので、深夜はあまり行かないようにしようと思いました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 改築中でしたが、行って良かったです

    投稿日 2019年11月25日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    ツアーで行きました。
    駐車場からたくさんのお店を通り、到着しまさした。
    改築中でしたが、行って良かったです。改築はまだ続くそうです。
    改築には、木が使われていて、建物下を支えていた所も木材で作られていました。改築中にしか見られない光景なので行って良かったです。
    見所がたくさんあり、縁結び神社にも行きました。

    旅行時期
    2017年07月

  • 大迫力でした^ ^

    投稿日 2019年11月25日

    鹿苑寺(金閣寺) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.5

    個人で行くか迷いましたが、ツアーで行きました。
    初めての金閣寺は大迫力で、ガイドブックで見た通りピカピカで綺麗な建物でした。
    敷地が広く、建物以外にもたくさん見学する場所があり、想像よりもたくさん歩きました。
    疲れましたが、行って良かったです。

    旅行時期
    2017年07月

  • 快適でした

    投稿日 2019年11月25日

    東北新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    初めてグランクラスに乗りました!
    座席がゆったりで、飛行機のビジネスクラスに乗っている気分でした。
    座席は、2席と1席で横3列車の車両です。座席指定で隣がいない席にしたのでゆっくりくつろげました。
    お弁当を食べながらお酒を飲み、旅行最後を満喫できました。

    旅行時期
    2017年06月

  • 綺麗でした^ ^

    投稿日 2019年11月25日

    嵐山 竹林の小径 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    真っ直ぐに伸びる竹がとても綺麗でした。
    道を歩くと左右に広がる竹林がとても綺麗で、歩いているだけできもち良かったです。
    竹林をゆっくり堪能できるエリアがあり、前後左右竹林に囲まれながら記念写真を撮る事ができました。

    旅行時期
    2017年07月

  • おすすめです(o^^o)

    投稿日 2019年11月25日

    鯛匠 HANANA 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    竹林に行く前にランチに行きました!
    平日、オープン少し前に行きましたが、並んでいる人が居ました。少し並んで店内へ、
    鯛茶漬けを注文しました。
    最初はお茶漬けにしないで、お刺身として食べてからお茶漬けにしました^ ^
    両方共、美味しかったです!鯛も美味しいし、ご飯も美味しくて、普段以上に食べてお腹いっぱいでした(o^^o)
    また行きたいお店です。

    旅行時期
    2017年07月

  • とても綺麗でした

    投稿日 2019年11月25日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    お天気が良く、とても綺麗でした。
    観光をして、帰る途中に偶然通りました。川沿いを歩きましたが、とても綺麗で穏やかな気持ちになれました。
    近くには、カフェやお店がたくさんあったので次回またゆっくり訪れたいと感じました。

    旅行時期
    2017年07月

  • 素敵でした

    投稿日 2019年11月24日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    駅からすぐだったのて行きやすかったです。
    ツアーで行くか迷いましたが、ツアーにしなくて良かったです。
    お参りをした後、たくさんの鳥居をくぐり、階段を上って高台から京都の街を見る事ができました。
    お天気が良く、とてめ良い景色でした。

    旅行時期
    2017年07月

ぷ~~~さん

ぷ~~~さん 写真

13国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷ~~~さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています