旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青森県の美術館・博物館 ランキング

4.07
アクセス
4.39
青森駅から徒歩3分 by キズナさん
コスパ
3.88
620円でした。Suica使えます。 by キズナさん
人混みの少なさ
3.67
空いていました by jioさん
展示内容
4.26
すばらしいです by jioさん
バリアフリー
3.96
エレベータ有、スロープ構造なのでバリアフリーかと by 毛利慎太朗さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(156件)

    JR青森駅から徒歩2分、駅近で手軽に「ねぶた」が堪能できます

    4.5

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    JR青森駅から徒歩2分、駅近のアクセスに公共交通利用者にとっては大変ありがたいです。 入館時... 
    続きを読む
    間:9月~4月 AM 9:00 ~ PM 6:00(最終入場PM 5:30) 入館料:620円 施設の規模は大きくなく、展示品の点数も多くはありませんが、展示品の内容(歴代名人の作品・入賞ねぶた)、なによりもディスプレイ(説明含む)の仕方が秀逸でした。初めて「ねぶた」の実物を間近で見る事ができ、とても満足できました、青森駅周辺の外せない観光スポットです。 
    閉じる

    ichiro

    ichiroさん(男性)

    青森市内のクチコミ:4件

アクセス
JR青森駅から徒歩1分
営業時間
9時00分~18時00分
4.00
アクセス
4.18
JR青森駅から徒歩で5分と判り易い! by 機乗の空論さん
コスパ
3.82
大人¥510は高くもなく安くもない微妙?… by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
4.03
平日のせいか少なくてゆっくり見学出来ます~ by 機乗の空論さん
展示内容
4.07
車両内見学が出来ないのが残念でした… by 機乗の空論さん
バリアフリー
2.70
船内なので階段多いです by めえめえさん

クリップ

青函連絡船80年の歴史や船の構造など楽しみながら学べる鉄道連絡船ミュージアム。 就航当時のまま係留展示している船内は本物の貨物車両、エンジンルーム等があり、煙突展望台から青森港を一望できるスペースも見学可能(冬季間は閉鎖)

  • 満足度の高いクチコミ(132件)

    見学施設として良く出来てます。近くの慰霊碑等も併せて訪問しましょう。

    4.0

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    JR青森駅から徒歩圏の港に係留されている「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 」に訪れました。... 
    続きを読む
    近くには、「青函連絡船戦災の碑」や「機械遺産の碑」などもあるので、併せて立ち寄ると良いでしょう。 乗船すると、すぐに受付があります。「ねぶたん号」の「2日フリーパス」を提示すると、見学料:大人510円が460円になりました。 また、大きな荷物も受付で預かってくれました。 見学コースは、通路下の赤い矢印に沿って歩いて見て回ります。最初は、昔の行商や街並みの展示で、ちょっと期待外れかな???と思ってましたが、、、 ミニシアターでは、古い映像ですが、「八甲田丸」の現役姿も見られ、また、青函連絡船や列車等の精密模型や写真などが数多く展示されていました。 それから「ブリッジ」から「煙突展望台」へ続きます。「煙突展望台」は煙突の中に階段が設けられ、煙突上部から周辺の景色が展望できるようになっています。 その後は、「ブリッジ」から一気に1Fの「車両甲板」へ移動し、当時の国鉄のディーゼル機関車や列車などの実物展示を見学し、「エンジンルーム」や「制御室」を巡って終点です。 ゆっくり見て回るなら2時間程度必要かも知れません。豊富な展示物や、実際の船を改良した見学コースはうまく出来ていて、見学施設として素晴らしいと思います。 当初は時間潰しだけのつもりでしたが、いい意味で期待を裏切られました。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    青森市内のクチコミ:13件

アクセス
青森駅 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 510円 高校生: 310円 中学生: 310円 小学生: 110円 備考: 一般団体(10名)1割引 学校団体3割引(高校生以下)
3.89
アクセス
3.30
三内丸山遺跡の隣 by こあゆきさん
コスパ
3.81
施設規模・展示内容、入館料510円 コスパは良いと思います。 by ichiroさん
人混みの少なさ
3.70
人気施設だと思う by こあゆきさん
展示内容
4.13
奈良美智が素晴らしい by こあゆきさん
バリアフリー
3.76
県立だけあって館内は配慮されていました by ダディおさん

クリップ

世界的な版画家棟方志功や、若い世代の圧倒的な指示を集める奈良美智、文学・演劇・映画など多方面で活躍した寺山修司、ウルトラマンや怪獣のデザインを手がけた成田亨など県ゆかりの作家を中心に一作家一部屋のゆったりした展示で作品の魅力を引き出します。 大空間「アレコホール」を中心に、常設展、企画展、シアター、コミュニティギャラリー、ワークショップ、キッズルームなどを備え、新しい体験ができます。 【料金】 大人: 510円 常設展、 団体(410円) 大学生: 300円 常設展、 団体(240円) 高校生: 300円 常設展、 団体(240円) 中学生: 100円 常設展、 団体(80円)学校教育活動として利用する場合は無料です 小学生: 100円 常設展、 団体(80円)学校教育活動として利用する場合は無料です

  • 満足度の高いクチコミ(127件)

    見ごたえの棟方志功展示室は、青森県立美術館 

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    新青森駅から県立美術館まで公共交通(ルートバス、市営バス)もありましたが、時間を優先するため、... 
    続きを読む
    タクシー(1,500円)を利用しました。復路の青森駅までは、ルートバスねぶたん号(300円)を利用しました。 青森県立美術館 : 入館時間9:30~17:00 入館料510円 コインロッカー有(無料) 人気の奈良美智さんの「あおもり犬」は、施設の外からも観ることができます、但し、15分位歩かなければなりません。青森市内の棟方志功記念館へ訪れていませんが、県立美術館の棟方志功展示室は見ごたえありました。 棟方志功作品・シャガール舞台背景幕・あおもり犬・八角堂は撮影可、その他は撮影禁止です。 近く(バスで2分)に三内丸山遺跡もあります。 
    閉じる

    ichiro

    ichiroさん(男性)

    青森市内のクチコミ:4件

アクセス
JR青森駅 車 20分
青森空港 車 20分
青森IC 車 5分

ピックアップ特集

3.78
アクセス
3.65
弘前城の近く by キズナさん
コスパ
3.84
無料でした。 by キズナさん
人混みの少なさ
4.07
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容
3.97
洋風の建物です by mappy23377803さん
バリアフリー
2.88
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

青森銀行弘前支店脇にあり、明治37年に弘前在住の建築家によって建てられたルネッサンス風の堂々たる2階建の洋館で、旧国立第五十九銀行本店本館として国重要文化財の指定をうけている。

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    金唐革紙が現存する数少ない建物

    4.5

    旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)

    旧第五十九銀行本店本館 パネル展示が主で、建物を愛でる記念館、潔くてよい。金唐革紙が現存する... 
    続きを読む
    数少ない建物でもある。 明治37年建築の建物は著名な棟梁 堀江佐吉の手によるもので、青森県下の主な大規模建築は、独学であった彼とその一族の手によるものが多いことを知る。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    弘前のクチコミ:7件

アクセス
弘前駅 バス 10分
予算
【料金】 大人: 200円 団体25人以上で割引 子供: 100円 小中学生は5人以上で無料 備考: 毎月15日と四大まつり期間中は無料
3.78
アクセス
3.22
十和田市街の中心だから判り易い! by 機乗の空論さん
コスパ
3.71
広場に屋外展示されてるので無料です! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.57
コロナ禍も在って誰も居ませんでした? by 機乗の空論さん
展示内容
4.34
直接ふれあうことが出来るのは素晴らしい! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.78
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん

クリップ

十和田市現代美術館は、国内外で活躍するアーティストによる建築や空間と一体となった恒久設置のコミッションワーク(依頼製作によるアート作品)を展示しています。展示室に限らず、中庭、屋上、階段室など、敷地のあらゆる空間で、多様なアート作品が展開し、来訪者に「新たな体験」を提供します。 また、十和田市のまちを美術館にするプロジェクト“Arts Towada”が10周年を迎えたことを機に、2021年、開館以来初の常設作品の入れ替え、展示室の増築、寄託された作品の展示を行なっています。 2021年4月には、常設展示作品を入れ替えて塩田千春の新作《水の記憶》を、寄託作品として名和晃平《PixCell-Deer#52》を公開しています。そして12月1日(水)から、常設展示作品 レアンドロ・エルリッヒ《建物?ブエノスアイレス》が、春より建設を進めてまいりました新たな展示室とともに公開となります。 【料金】 大人: 1800円 高校生以下無料 ※企画展の無い時期は1000円(2021年12月1日より変更)※企画展転換期は常設展示のみになります。料金・時期につきましては美術館までお問い合わせください。※イベントなど、別途料金をいただく場合があります。※市民は200円引きとなります。

  • 満足度の高いクチコミ(96件)

    常設展でも作品が楽しいものばかりなので、幾度訪れてもよい

    4.5

    旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)

    9年ぶりの再訪で例の婆さんにまずは挨拶(笑)。今回は履き物までしっかり確認。 空いていたので... 
    続きを読む
    、すべてギミックも試してみることができて、面白い体験だった。 常設展でも作品が楽しいものばかりなので、幾度訪れてもよい。改めて見ることで自分の内なる変化も楽しむことができる。 今回は十和田市秋まつりの最中だったので、美術館の夜の顔も楽しめた。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    十和田市のクチコミ:3件

アクセス
東北新幹線八戸駅 車 45分
東北新幹線八戸駅西口 バス 40分 JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車
東北新幹線八戸駅東口 バス 60分 十和田観光電鉄バス 「十和田市中央」下車
十和田市中央 徒歩 5分
三沢空港 車 40分
3.65
アクセス
3.69
弘前城のすぐ近く by キズナさん
コスパ
3.73
550円の価値があるかは微妙。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.76
見物客はそれなりに多い。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.99
弘前ねぶたの実物もあり。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.26
やや階段が多いかも。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

津軽凧・こけし・こまの絵付の実演など、弘前の民工芸品を体験することができる。 【料金】 大人: 600円 入村料、団体25人以上で割引、体験料は別途 高校生: 400円 入村料、団体25人以上で割引、体験料は別途 中学生: 400円 入村料、団体25人以上で割引、体験料は別途 小学生: 300円 入村料、団体25人以上で割引、体験料は別途 幼児: 100円 入村料、団体25人以上で割引、体験料は別途

  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    ねぷたの展示や津軽三味線の実演がいい!

    4.5

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    弘前城の近くにあります。 有料ゾーンでは実物大の大型ねぷたの展示を前に係のおねえさんが説明し... 
    続きを読む
    てくれます。 太鼓の実演もありました。座って説明を聞くことができるのでお城歩きで疲れた足腰にはとっても嬉しく思えました。 津軽三味線の実演も音だけでなく手が届く距離の目の前で聴くと迫力がより一層伝わって来ました。 敷地内にある国の登録記念物に指定された日本庭園「揚亀園」るそうです。津軽富士岩木山と弘前公園の老松を借景とした津軽独特の大石武学流庭園も見ごたえがありました。 無料ゾーンにはお土産店もありました。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    弘前のクチコミ:8件

アクセス
弘前駅 車 10分

青森への旅行情報

3.64
アクセス
3.97
五所川原駅から徒歩5分。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
4.23
この値段で見れるのはコスパがよい。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.95
休日、連休は混雑。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
4.58
実物の立佞武多だけでも見る価値あり。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
4.07
エレベーター完備。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

大型立佞武多三台を常時観覧できるほか、併設の製作所は、これら巨大ネプタの製作現場も見学できる。最上階では、岩木山、八甲田山、梵珠山、津軽平野の眺望を食事とともに楽しむことができる。 【料金】 大人: 650円 立佞武多展示室650円/美術展示ギャラリー300円/セット券850円 高校生: 500円 立佞武多展示室500円/美術展示ギャラリー100円/セット券500円 中学生: 300円 立佞武多展示室300円/美術展示ギャラリー100円/セット券300円 小学生: 300円 立佞武多展示室300円/美術展示ギャラリー100円/セット券300円

  • 満足度の高いクチコミ(92件)

    圧巻!

    4.5

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    出張の帰り、少し寄り道をして立ち寄りました。 駐車場は裏側に、有料ですが入館券を持っていくと... 
    続きを読む
    2時間無料になります。 施設の中は思った以上にすごい! 展示室には22メートルの実物が展示されており4階から回廊廊下を回りゆっくりと全体像を見て回ることができます。  
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    五所川原のクチコミ:5件

アクセス
JR五所川原駅 徒歩 5分
3.62
アクセス
3.79
弘前城のすぐ近く by キズナさん
コスパ
4.46
無料で見学できます。 by さんちゃんさん
人混みの少なさ
3.98
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容
3.88
歴史ある洋館です by mappy23377803さん
バリアフリー
2.76
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    建物内部も見学できます。

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    東奥義塾は県内で初めて開校した私学校で、ここは外人宣教師の住まいとして建てられたそうです。すて... 
    続きを読む
    きな洋館で1階は喫茶室、カフェアンジュとして利用されアップルパイも食べられます。2階の各室には当時のままの調度品も展示され暮らしぶりがわかります。 内部公開されている洋館なので見学するのをオススメします。 
    閉じる

    えっちゃん

    えっちゃんさん(女性)

    弘前のクチコミ:10件

アクセス
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス市役所方面行きで15分、市役所前公園入口下車すぐ
3.58
アクセス
3.77
追手門広場の目の前 by キズナさん
人混みの少なさ
3.78
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.39
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.71
観光情報があります by mappy23377803さん

クリップ

観光に関する総合案内のインフォメーションカウンターがあり、ホテル旅館の空室情報も案内している。また、館内には津軽の民工芸品の展示・大型ねぷたの展示などがあり、更に物産販売コーナー・レストランがある。

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    弘前観光の起点です。

    4.5

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    弘前城公園の南側にあり、町中ですが地下駐車場は1時間まで無料です。 観光案内はもちろん、各種... 
    続きを読む
    パンフレットも入手できます。ねぶた山車の展示やレストラン、レンタサイクルもあります。こちらに寄ってから弘前観光に向かうのが効率的だと思います。 
    閉じる

    唯我独尊

    唯我独尊さん(男性)

    弘前のクチコミ:4件

アクセス
弘前駅からバスで15分
営業時間
9:00~18:00 さくらまつり・ねぷたまつり・雪燈籠まつり期間は時間延長
予算
無料
3.49
アクセス
3.48
津軽鉄道金木駅から徒歩7分ほど。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.67
500円の価値は十分ある。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.38
連休中は大混雑。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.97
かなり保存状態がよく、広さもある。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
2.52
階段が多い。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

津軽鉄道金木駅から300mほどのところに赤レンガの厚い塀をめぐらした、総ヒバ造りの大きな城のような建物がある。ここが作家太宰治の生家である。明治40年に、太宰の父津島源右衛門が建てたものであり、現在は太宰治記念館「斜陽館」として全国からファンが訪れている。 【料金】 大人: 600円 斜陽館・三味線会館共通券/1,000円 大学生: 400円 斜陽館・三味線会館共通券/600円 高校生: 400円 斜陽館・三味線会館共通券/600円 中学生: 250円 斜陽館・三味線会館共通券/400円 小学生: 250円 斜陽館・三味線会館共通券/400円

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    家具や調度が豪華です

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    弘前から、車で出かけました。旧平山家住宅に寄ってから、斜陽館と津軽三味線会館に廻りました。二つ... 
    続きを読む
    の施設は、共通観覧券を購入して廻るのが便利でしょう。説明によると斜陽館は、かなり手を入れて立派な建物として公開されています。家具や書画などの調度も見事です。お仏壇は真宗大谷派の様式です。 
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    五所川原のクチコミ:3件

アクセス
津軽鉄道金木駅 徒歩 7分

宿公式サイトから予約できる青森のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.46
アクセス
3.34
郊外の僻地でマイカー必要 by 織田グレイシー道さん
コスパ
4.15
観る物が目白押し、全て観るには丸一日必要 by 織田グレイシー道さん
人混みの少なさ
3.88
僻地ゆえ施設規模の割には閑散としている by 織田グレイシー道さん
展示内容
4.34
アトラクションなど設置のために一部航空機の展示を撤去してしまったのが大きなマイナス by YS-11さん
バリアフリー
3.90
エレベーターで移動可 by 安宿探求所さん

クリップ

青森県立三沢航空科学館は、三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、その雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり、触れたりして日本の航空史や科学を体験的に楽しく学ぶことができます。 2021年にリニューアルされた館内は「航空ゾーン」「科学ゾーン」「宇宙ゾーン」で構成され、迫力ある航空機の展示や体験型の設備のたくさんあり、子供もから大人まで科学の魅力を楽しむことができます。

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    常設展だけでも十分楽しめます (青森県立三沢航空科学館)

    4.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    三沢空港に隣接する航空史と科学に関連するミュージアム。 ガラス張りで格納庫を思わせる巨大な建... 
    続きを読む
    物はとてもきれいです。 常設展は航空ゾーンと科学ゾーンとがあり、前者は航空史の発展に寄与した機体が所狭しと展示されています。1931年に三沢の海岸から離陸し、太平洋無着陸横断飛行に成功したミス・ビードル号の復元機もあり、アニメ映像での冒険の物語はなかなかの感動モノ。 科学ゾーンは体験型の展示がメインで飛行の原理を分かりやすく理解できます。遊園地の遊具のようなものも多く、一通り廻ると1時間では足らないくらい。 このほかにも企画展や特別展、プラネタリウムなどが別料金でありますが、常設展だけでも十分楽しめました。 なお3階の展望デッキは、飛行所側が曇りガラスで目隠しされています。 
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    三沢のクチコミ:4件

アクセス
三沢空港 車 6分
JR三沢駅 車 15分
第二みちのくIC 車 15分
3.43
アクセス
2.72
道の駅みんまやに隣接。公共交通機関だけでは厳しいかも。 by さんちゃんさん
コスパ
3.72
最初は1200円を高いかなと思いましたが、地下140mの体験は価値あるものです。 by さんちゃんさん
人混みの少なさ
3.80
訪問した時は数人だった。 by オータムリーフさん
展示内容
3.83
記念館と体験坑道は両方オススメです。 by 星太郎さん
バリアフリー
3.10

クリップ

青函トンネル工事基地跡地に設けられ、記念館と体験坑道で構成されている。記念館には海底トンネルの資料や鉄道模型の展示、体験坑道では音や振動による工事状況の再現などがおこなわれている。 【料金】 大人: 400円 展示ホール入館料(ケーブルカー乗車券は、別途1,100円かかります。) 子供: 200円 展示ホール入館料(ケーブルカー乗車券は、別途550円かかります。)

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    海底の基地に行くようで、大人も子供もすごく楽しめる!!

    5.0

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    青函トンネルのすべてが分かる、充実した記念館です。 見所は以下です。 ・青函トンネルの... 
    続きを読む
    歴史が分かる・・・戦前から構想があったものが、最終的に1988年に開業に至るまでの、調査~工事の色々な困難や工夫が説明、展示されています。 ・ケーブルカーに乗って、海面下140mまで下り、海底の施設を見学できます。これは、海底基地に降りていくような感じで、大人も子供もテンションが上がること間違いなしの内容になっています。 
    閉じる

    shushu tany

    shushu tany さん(非公開)

    津軽半島のクチコミ:5件

アクセス
三厩駅 バス 40分
3.41
アクセス
3.74
弘前市内にあります by mappy23377803さん
コスパ
4.48
入館料は無料 by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ
4.19
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容
4.04
だしがあります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.79
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    間近で山車を見学出来ます

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    閉館15分前に到着しましたが、館内を見学させていただくことが出来ました。幾つもの大きな山車が所狭しに展示されていて、それらを間近で見ることが出来てとても良かったです。 山車が動いているところも見て見たくなりました。

    温泉大好き

    温泉大好きさん(男性)

    弘前のクチコミ:24件

アクセス
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス市役所方面行きで15分、市役所前公園入口下車、徒歩3分
3.39
アクセス
2.97
バス便少ない by araさん
コスパ
4.34
入館料は格安 by araさん
人混みの少なさ
4.00
空いてます by ひたちふづきさん
展示内容
4.53
整備工事中 by unotvxqさん
バリアフリー
3.44
2階展示室へはエレベータで行けます by 安宿探求所さん

クリップ

是川縄文館は、是川や風張遺跡の出土品の展示などを通し、八戸の優れた縄文文化を全国に発信しています。また、市内の埋蔵文化財を調査・研究する機能も有しています。 風張遺跡で出土した国宝「合掌土偶」は縄文時代後期の土偶で、座った状態で合掌する姿勢の土偶の完成品は国内唯一。出土状態が明らかで、当時の生活様式や精神世界などを探るうえでも学術的価値がきわめて高く、平成21年に「国宝」に指定され、普段は是川縄文館に展示されています。同平成21年、大英博物館でも展示されました。 2021年7月には『北海道・北東北の縄文遺跡群』の一つとして、世界文化遺産に登録されました。 建物外観は、「縄文時代の竪穴住居」や「漆の黒と赤」をイメージしたデザインとなっています。建物の中心には、アトリウム空間(吹き抜け)を配置し、館内全体を見渡すことができるよう設計されています。 また、喫茶コーナーや、ミュージアムショップ、図書閲覧コーナーなど、来館者がゆったりと時間を過ごせる場所も設けられています。 2階にある常設展示室は、(1)縄文の世界をイメージさせるイマージョンシアター、(2)縄文の美しさを感覚的に伝えるコーナー、(3)是川遺跡の発掘・研究成果を解説するコーナーから構成されています。さらに風張遺跡出土の国宝「合掌土偶」が象徴的に展示され、縄文の精神世界を体感できます。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    国宝土偶が観られる施設

    4.0

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    八戸にある是川遺跡などから出土した土器や土偶などを展示している施設です。漆が施された出土品や精... 
    続きを読む
    巧な亀ヶ岡式土器、多くの土偶なども見応えがありますが、一番最後に現れる国宝『合掌土偶』は必見です。併設された『これカフェ』では、小物などの販売のほか、『縄文カレー』、『縄文ラーメン』などを食べることが出来ます。15時が最終ですが、私が訪れた時は、13時半に食事の提供は終わっていましたので、確実に食べる場合には、昼時に訪れた方が良いです。歩いて2,3分の場所には、是川遺跡があります。八戸の中心街からバスが出ています。また、八戸駅から土日のみ直通のバスも走っています。 
    閉じる

    旅猫

    旅猫さん(非公開)

    八戸のクチコミ:7件

アクセス
八戸駅 バス 20分 「是川縄文館」行き乗車 ※土日祝のみ運行
予算
【料金】 大人: 250円 20人以上の団体、65歳以上の高齢者は130円 大学生: 150円 20人以上の団体は80円 高校生: 150円 20人以上の団体は80円 中学生: 50円 20人以上の団体は30円(市内の中学生は無料) 小学生: 50円 20人以上の団体は30円(市内の小学生は無料)
3.38
アクセス
3.29
奥入瀬渓流の最下流の玄関口 by teratanichoさん
コスパ
3.60
立ち寄るだけなら無料。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
3.65
紅葉の時期はごった返している。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.54
バリアフリー
3.41
あまり気にならず。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

奥入瀬渓流の案内

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    奥入瀬渓流散策前に訪れるのが吉

    4.0

    旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)

    奥入瀬渓流ホテルの近くにある、奥入瀬渓流のエコツーリズムの拠点となる施設です。 奥入瀬渓流散策のガイダンスやショップ、りんご専門店のカフェなどがあります。 散策を始める前に訪れることを強くおすすめします。

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    奥入瀬・十和田湖のクチコミ:11件

アクセス
十和田観光電鉄バス「奥入瀬渓流館」下車 JR東北バス「焼山」下車徒歩3分 三沢空港から40km 車で80分 青森空港から45km 車で90分
営業時間
9:00~16:30

青森への旅行情報

3.38
アクセス
3.48
城内の本丸天守です by 機乗の空論さん
コスパ
3.58
320円でした by キズナさん
人混みの少なさ
3.02
それなりに観光客が多いです? by 機乗の空論さん
展示内容
3.58
あっさりとした内容で曳家工法がメインでしょうか? by 機乗の空論さん
バリアフリー
2.18
館内の階段にはくれぐれも注意を! by 機乗の空論さん

クリップ

【料金】 大人: 320円 弘前城(本丸・北の郭)の入園料に含まれている。団体は10人以上で2割引。 子供: 100円 弘前城(本丸・北の郭)の入園料に含まれている。団体は10人以上で2割引。 弘前藩に関係する資料

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    小さいけど東北地方唯一の現存天守

    4.0

    旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)

    現在石垣の修理中で、曳屋された場所に在ります。岩木山と一緒に写真が撮れる位置だそうですが、訪れ... 
    続きを読む
    た時には天気が悪く、それも叶わず。 元々は北廓だったところなのか、天守と言う割にはとてもこじんまりとしています。 つい最近、松江城を訪れていたので、規模の違いにちょっとビックリ。 それでも工事中の石垣など、普段は見られない光景が見られます。  
    閉じる

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん(女性)

    弘前のクチコミ:1件

アクセス
弘前駅 バス 15分
3.37
アクセス
3.52
駅から歩くと遠い。 by 毛利慎太朗さん
コスパ
4.00
障がい者無料。 by 毛利慎太朗さん
人混みの少なさ
4.00
シアター見てる方けっこういらっしゃった。 by 毛利慎太朗さん
展示内容
4.15
展示室はコンパクトかな by 毛利慎太朗さん
バリアフリー
3.68

クリップ

青森市が生んだ世界に誇る版画家・棟方志功の文化勲章受章を称え、その芸業を広く後世に伝えることを目的として開館。棟方志功の代表作「二菩薩釈迦十大弟子」をはじめとした版画作品のほか、倭画、書、油絵なども収蔵。館蔵品を中心に年4回の展示替えを行っています。 【料金】 大人: 500円 団体20人以上で400円 大学生: 300円 団体20人以上で200円 高校生: 200円 団体20人以上で100円 備考: 小中学生無料

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    アクセスは「ねぶたん号」が便利。数多くの展示があり、ゆっくり見て回りたい施設です。

    4.5

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    「三内丸山遺跡」への移動で、観光スポットの循環バス「ねぶたん号」を利用した際、乗り換えの30分... 
    続きを読む
    を利用して訪問しました。 「ねぶたん号」のバス停が記念館の前にありますので、訪問するには「ねぶたん号」が便利だと思います。JR青森駅から乗車すれば、終着のバス停が「棟方志功記念館前」になります。 他はタクシー・レンタカーしかアクセスは難しいですが、一番リーズナブルなのは「ねぶたん号」で片道300円です。 施設は割とこじんまりした感じですが、受付の横に、シアタールームがありますので、それを見てから展示作品を見て回るのが良いでしょう。 私は、バスの乗り換えがあったのでスルーしましたが、、、 展示作品も沢山あって、どこかで見たことあるような有名な作品もあり、時間があればゆっくり見学すべきでしょう。 施設の庭には綺麗な庭園もありました。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    青森市内のクチコミ:13件

アクセス
青森駅 バス 15分
3.36
アクセス
3.21
弘南鉄道・大鰐線 中央弘前駅から徒歩で3分と近い! by 機乗の空論さん
コスパ
3.50
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.75
そこそこ観光客も利用者もいました by 機乗の空論さん
展示内容
3.83
外観として3棟からなるレンガ倉庫は壮観! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.60
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん

クリップ

弘前れんが倉庫美術館は、明治・大正期に酒造工場として建設され近代産業遺産として弘前の風景を作ってきた吉野町煉瓦倉庫を「記憶の継承」をコンセプトに改修した美術館です。国内外の先進的なアートを紹介するとともに、弘前そして東北地域の歴史、文化と向き合う同時代の作品を収集し、展示します。また、館内は、美術展示室のほか、スタジオや市民ギャラリー、ライブラリーを備えております。

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    エントランスでは光の使い方が上手で欧州の美術館にいるような気持ちがした

    4.5

    旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)

    見事なリノベーションで、閉塞感あるレンガ建築ながら、中はゆったり、エントランスでは光の使い方が... 
    続きを読む
    上手で欧州の美術館にいるような気持ちがした。 企画展は『大巻伸嗣—地平線のゆくえ』。展示作品の関係で、内部は真っ暗だった為に、ほぼスタッフがつきっきりで案内をしてくれる。入館者が少ないのか、こんな立派な美術館と素晴らしい企画展を独占してしまって申し訳なく感じた。  
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    弘前のクチコミ:7件

アクセス
JR弘前駅 車 7分
JR弘前駅 徒歩 20分
JR弘前駅 バス 8分 土手町十文字で下車後、徒歩4分
予算
【料金】 大人: 1300円 ※20名以上の団体の場合1,200円
※企画展の内容により金額が変わる場合があります。 大学生: 1000円 ※20名以上の団体の場合900円
※専門学生も含む
※企画展の内容により金額が変わる場合があります。 高校生: 0円 ※高校生以下は無料
3.35
アクセス
3.53
弘前城公園野中です。 by キズナさん
コスパ
3.50
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.80
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容
3.92
弘前に纏わる展示物です by mappy23377803さん
バリアフリー
3.42
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

津軽地方の文化遺産などを展示している。弘前城跡の公園内にあり、あたりは史跡も豊富で、花やもみじの名所でもある。 【料金】 大人: 300円 団体20人以上で割引 大学生: 150円 団体20人以上で割引 高校生: 150円 団体20人以上で割引 中学生: 100円 団体20人以上で割引 小学生: 100円 団体20人以上で割引

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    建物は昭和52年の建築の前川國男の設計、前川の母が弘前藩士の家柄で

    4.5

    旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)

    建物は昭和52年の建築の前川國男の設計、前川の母が弘前藩士の家柄で、そこから人脈が拡がり弘前に... 
    続きを読む
    は彼の設計による建築物が多数ある。 民俗の展示も充実しており、岩木山が古くから信仰対象であったこと、ねぷたの起源やけんかの絶えない祭だったことを知る。 また、常設展は2016年にリニューアルされており、弘前の歴史をとても俯瞰しやすくなっていた。 おかげで、弘前藩が儒学などに力を入れ、近代では師団設置で軍都となり、その後は学問に力を入れと、弘前には古くから文化的な素地があったこと、その過程をよく理解できる。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    弘前のクチコミ:7件

アクセス
弘前駅 バス 15分
3.35
アクセス
3.95
三日町バス停直ぐ 判り易く利便性一! by 機乗の空論さん
コスパ
4.09
見学は全て無料で、施設使用料も安い by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.53
コロナ禍で平日なので閑散としてゆっくり出来ます by 機乗の空論さん
展示内容
3.89
観光的なコーナと売店はユニーク!、 by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.88
全く問題無しです~ by 機乗の空論さん

クリップ

八戸の魅力を凝縮した観光・交流の拠点施設として、平成23年2月にオープン。県の伝統工芸士・大久保直次郎氏が製作した200頭を超える伝統工芸品「八幡馬」が出迎える圧巻のエントランスのほか、館内には八戸の渚や食、祭り、歴史・文化のほか、朝市や横丁などを紹介する屋台の形をした展示ブースがあり、八戸観光の魅力を、年間を通して存分に味わうことができます。 このほか、カフェやオリジナルグッズを販売するショップ、地元のものづくり職人やアーティストによる作品の展示、即売などがあり、八戸市民とのやり取りを通して、気軽に北国「八戸」の人情に触れることができる施設でもあります。 「ポータル」は入り口。八戸ポータルミュージアムは、八戸観光の玄関口として、訪れた旅行者の皆様を郷土色豊かなおもてなしでお迎えします。

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    ランドマーク

    4.0

    旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)

    本八戸駅近くの繁華街にある八戸市のランドマーク的な施設。 我々観光客には八戸の歴史や伝統をキ... 
    続きを読む
    ャッチーに見せてくれる展示やショップ、地元の方々にはワークショップや教室などカルチャー施設として。 八戸を訪れた際には行って損はないと思います。 
    閉じる

    jamk46

    jamk46さん(非公開)

    八戸のクチコミ:15件

アクセス
本八戸駅 徒歩 11分
八戸駅東口 バス 25分 八戸市中心街方面行き「八戸中心街ターミナル(八日町)」下車すぐ
営業時間
9:00~21:00 休館日 毎月第2火曜日(祝日の場合その翌日)、こどもはっちは毎週火曜日(祝日の場合その翌日)。12月31日及び1月1日
設立年 2011年2月11日

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

青森県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら