キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例のワインバーのお花見。<br />でもその日には行けないのでお断りはしたけれど、<br />12月のお誕生日にご馳走になって以来大阪に行っていないので<br />大阪へ遊びに行く事に♪<br />桜の開花状況を見つつホテルの予約をしたけれど、今年は開花が遅れていったので、<br />大阪の桜はイマイチな状況。<br />それなら咲いてる所を求めて行ってみよう!と京都で咲いている所はないかな、と<br />検索してみたけれどあまりなく。<br />とりあえず一度行ってみたいと思っていた伏見の十石舟を見に行ってみよう。<br />それから大阪入りして飲んだくれ、次の日はまたまた桜を求めて奈良へ行く事に(笑)<br />そんな事でタイトルに‘三都物語’と入れました(ノ´∀`*) <br /><br />この旅では満開の桜、とはいきませんでしたが、<br />今年は無職という事もあり(笑)平日にあちこちと桜を見に行って楽しめました~。<br /><br />2024年4月 岐阜&名古屋&amp;京都&amp;奈良と地元三重の伊勢&鳥羽の桜日記♪゜・*:.。. .。.:*・♪<br />https://4travel.jp/travelogue/11895253

2024年4月 桜を求めて三都物語(笑)名水の街伏見をブ~ラブラ~大阪でおでんに焼き鳥にワインバー~ 郡山城跡の桜@リーガロイヤルホテル大阪

57いいね!

2024/04/01 - 2024/04/02

470位(同エリア4315件中)

旅行記グループ 桜紀行

14

146

ひとぴちゃん

ひとぴちゃんさん

この旅行記のスケジュール

2024/04/01

2024/04/02

この旅行記スケジュールを元に

毎年恒例のワインバーのお花見。
でもその日には行けないのでお断りはしたけれど、
12月のお誕生日にご馳走になって以来大阪に行っていないので
大阪へ遊びに行く事に♪
桜の開花状況を見つつホテルの予約をしたけれど、今年は開花が遅れていったので、
大阪の桜はイマイチな状況。
それなら咲いてる所を求めて行ってみよう!と京都で咲いている所はないかな、と
検索してみたけれどあまりなく。
とりあえず一度行ってみたいと思っていた伏見の十石舟を見に行ってみよう。
それから大阪入りして飲んだくれ、次の日はまたまた桜を求めて奈良へ行く事に(笑)
そんな事でタイトルに‘三都物語’と入れました(ノ´∀`*)

この旅では満開の桜、とはいきませんでしたが、
今年は無職という事もあり(笑)平日にあちこちと桜を見に行って楽しめました~。

2024年4月 岐阜&名古屋&京都&奈良と地元三重の伊勢&鳥羽の桜日記♪゜・*:.。. .。.:*・♪
https://4travel.jp/travelogue/11895253

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩
  • 予定では一人で行くつもりだったけど、相方が俺も行ける、と数日前に言い出し…<br />ホテルを一人予約から二人予約に変更。<br />ただ午前中は仕事するって事なんで、私は一人高速バスで京都まで。<br />朝ビーをお供にお先に~(≧▽≦)

    予定では一人で行くつもりだったけど、相方が俺も行ける、と数日前に言い出し…
    ホテルを一人予約から二人予約に変更。
    ただ午前中は仕事するって事なんで、私は一人高速バスで京都まで。
    朝ビーをお供にお先に~(≧▽≦)

  • 清水五条から京阪で伏見桃山駅へ。

    清水五条から京阪で伏見桃山駅へ。

  • 駅から歩いて5分程で

    駅から歩いて5分程で

  • 『御香宮神社』へ。<br />こちらはかろうじて桜が咲いていそうだったのと来た事がない神社なので<br />御朱印を頂きにやってきました。

    『御香宮神社』へ。
    こちらはかろうじて桜が咲いていそうだったのと来た事がない神社なので
    御朱印を頂きにやってきました。

    御香宮神社 寺・神社・教会

  • 【御香宮神社】<br />https://gokounomiya.kyoto.jp/

    【御香宮神社】
    https://gokounomiya.kyoto.jp/

  • 『御香宮神社』は当初は御諸神社(みもろじんじゃ)と称されていましたが、平安時代に香りの良い水が湧きだしたことから「御香宮」という名を清和天皇から賜り、現在に至ります。

    『御香宮神社』は当初は御諸神社(みもろじんじゃ)と称されていましたが、平安時代に香りの良い水が湧きだしたことから「御香宮」という名を清和天皇から賜り、現在に至ります。

  • 鳥居前の桜、まだまだ蕾が多いな。

    鳥居前の桜、まだまだ蕾が多いな。

  • なが~い参道を進んで

    なが~い参道を進んで

  • 拝殿に到着。

    拝殿に到着。

  • 拝殿前に鎮座する狛犬。

    拝殿前に鎮座する狛犬。

  • 本殿は徳川家康公の造営にかかり、絢爛豪華で極彩色の彫刻が施された

    イチオシ

    本殿は徳川家康公の造営にかかり、絢爛豪華で極彩色の彫刻が施された

  • 桃山時代を代表する大型建築として重要文化財に指定されています。

    桃山時代を代表する大型建築として重要文化財に指定されています。

  • 参拝を済ませ

    参拝を済ませ

  • うろうろしてたら

    うろうろしてたら

  • 本殿の裏側に桜みぃつけたっ♪<br />濃いピンクが可愛い桜♡

    イチオシ

    本殿の裏側に桜みぃつけたっ♪
    濃いピンクが可愛い桜♡

  • 桜とワタシ(´∀`*)ウフフ

    桜とワタシ(´∀`*)ウフフ

  • 頂いた御朱印~。

    頂いた御朱印~。

  • ココは満開~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

    イチオシ

    ココは満開~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

  • 帰りに気づいた狛犬。<br />表門潜った所に柵があったので柵越しだったけど、<br />丸みを帯びたカワイイ狛犬がいたのでパチリ☆

    帰りに気づいた狛犬。
    表門潜った所に柵があったので柵越しだったけど、
    丸みを帯びたカワイイ狛犬がいたのでパチリ☆

  • 第一ミッションクリアしたので伏見をブラブラ。<br />

    第一ミッションクリアしたので伏見をブラブラ。

    伏見酒蔵めぐり 名所・史跡

  • 水が美味しい京都・伏見は昔から酒造りが盛んに行われており

    水が美味しい京都・伏見は昔から酒造りが盛んに行われており

  • 数多くの酒蔵が建ち並んでいます。

    数多くの酒蔵が建ち並んでいます。

  • が、日本酒が目的ではなく

    が、日本酒が目的ではなく

  • 十石舟と桜の風景が見たくって(*‘∀‘)<br /><br />でもこのトーリ(苦笑)<br />ほとんど桜は咲いておりません!<br />まぁ分かっていたのでノープロブレム(∀`*ゞ)

    十石舟と桜の風景が見たくって(*‘∀‘)

    でもこのトーリ(苦笑)
    ほとんど桜は咲いておりません!
    まぁ分かっていたのでノープロブレム(∀`*ゞ)

    十石舟 三十石船 乗り物

  • 弁天橋の下が十石舟の発着場となっています。

    弁天橋の下が十石舟の発着場となっています。

  • ところどころ桜の開花が進んでいて

    ところどころ桜の開花が進んでいて

  • 柳とのコラボが美しい風景☆

    柳とのコラボが美しい風景☆

  • 十石舟の行き来がないので近くにあった『長建寺』へ。<br /><br />住所:京都市伏見区東柳町511

    十石舟の行き来がないので近くにあった『長建寺』へ。

    住所:京都市伏見区東柳町511

    辨財天 長建寺 寺・神社・教会

  • 後で分かったのですが、こちらは桜の名所としても有名との事。

    後で分かったのですが、こちらは桜の名所としても有名との事。

  • まだまだだけど境内には桜が咲いていました♪

    まだまだだけど境内には桜が咲いていました♪

  • 『長建寺』のご本尊の八臂弁財天(はっぴべんざいてん)。<br />八本の腕に多様なご利益をもっておられる水の女神で、<br />それらのご利益を現世利益として授けてくださる仏様なんだとか。<br />豊臣秀吉も開運の仏様として信仰していたと言われています。<br /><br />弁財天には、商売繁盛・財宝福徳・諸芸上達 ・子宝・良縁・病気平癒など、ありとあらゆる願いを祈願できます。

    『長建寺』のご本尊の八臂弁財天(はっぴべんざいてん)。
    八本の腕に多様なご利益をもっておられる水の女神で、
    それらのご利益を現世利益として授けてくださる仏様なんだとか。
    豊臣秀吉も開運の仏様として信仰していたと言われています。

    弁財天には、商売繁盛・財宝福徳・諸芸上達 ・子宝・良縁・病気平癒など、ありとあらゆる願いを祈願できます。

  • 本堂前に御朱印があるのに気づかず、ベルを鳴らしてしまった私。<br />住職さんにあそこにあるやん、って怒られてしまいました…(苦笑)<br />全く目に入ってなかったのです~!ゴメンナサイ&quot;(-&quot;&quot;-)&quot;<br /><br />でも、どこから来たん?って聞かれて三重からです、って答えると<br />お寺のパンフみたいなのくれました。

    本堂前に御朱印があるのに気づかず、ベルを鳴らしてしまった私。
    住職さんにあそこにあるやん、って怒られてしまいました…(苦笑)
    全く目に入ってなかったのです~!ゴメンナサイ"(-""-)"

    でも、どこから来たん?って聞かれて三重からです、って答えると
    お寺のパンフみたいなのくれました。

  • 逆光だけど、この枝垂桜は満開(*´∀`)♪<br />

    逆光だけど、この枝垂桜は満開(*´∀`)♪

  • 桜の書置き御朱印頂きました。

    桜の書置き御朱印頂きました。

  • 満開の枝垂桜の下で桜まみれのワタシ(*´σー`)エヘヘ

    満開の枝垂桜の下で桜まみれのワタシ(*´σー`)エヘヘ

  • またまた十石舟の乗り場のある場所へ。

    またまた十石舟の乗り場のある場所へ。

  • 桜と十石舟が絵になるはずだったけど

    桜と十石舟が絵になるはずだったけど

  • しゃーなし(笑)<br /><br />ちょっと咲いてる所を探して十石舟とパチリ☆

    しゃーなし(笑)

    ちょっと咲いてる所を探して十石舟とパチリ☆

  • 木の幹に頑張って咲いてる桜が可憐です~。

    木の幹に頑張って咲いてる桜が可憐です~。

  • 十石舟は江戸時代に大坂と伏見をつなぎ、お酒やお米、旅客などを運んでいたそう。

    イチオシ

    十石舟は江戸時代に大坂と伏見をつなぎ、お酒やお米、旅客などを運んでいたそう。

  • 現在は期間限定で、宇治川派流・濠川を巡る遊覧船として運航しています。<br />風情ある風景~、インバウンドが多かった印象。

    現在は期間限定で、宇治川派流・濠川を巡る遊覧船として運航しています。
    風情ある風景~、インバウンドが多かった印象。

  • 満開だったら乗船したかったけど、満開とは程遠いので乗船せず。

    満開だったら乗船したかったけど、満開とは程遠いので乗船せず。

  • 青空に桜(・∀・)イイネ!!

    イチオシ

    青空に桜(・∀・)イイネ!!

  • 桜が満開だったら最高な景色だろうなぁ

    桜が満開だったら最高な景色だろうなぁ

  • と、想像して・・・<br />またいつかリベンジしたいな。

    と、想像して・・・
    またいつかリベンジしたいな。

  • とりあえず桜も見れたしね。<br />花より団子ってコトで(笑)

    とりあえず桜も見れたしね。
    花より団子ってコトで(笑)

    月の蔵人 グルメ・レストラン

  • 『月の蔵人』でランチにしま~す。<br />11時から予約してました。<br /><br />【月の蔵人】<br />https://www.tsukinokurabito.jp/

    『月の蔵人』でランチにしま~す。
    11時から予約してました。

    【月の蔵人】
    https://www.tsukinokurabito.jp/

  • 酒蔵を改装した広い店内、お一人様も結構いらっしゃいました。

    酒蔵を改装した広い店内、お一人様も結構いらっしゃいました。

  • お一人様はカウンター席へ。<br />広々としていてお隣も気にならないほど余裕のある席が嬉しい。

    お一人様はカウンター席へ。
    広々としていてお隣も気にならないほど余裕のある席が嬉しい。

  • 一日30食限定の蔵人御膳、2,480円を注文。<br />ちょい呑みセットが330円で追加出来たので日本酒とビールを注文(^^♪<br />ビールはキリンの一番搾り770円なり!<br /><br />御膳についてる自家製の手作り豆腐はおかわり自由(*^_^*)<br />手作り豆腐は大豆の甘みかな?甘みが感じられ、なめらかでめっちゃ美味しい!<br />どんだけでも食べれるよ~(´▽`*)<br />そのままでも美味しいしつけダレつけてもお塩で食べてもどれもンまっ!

    イチオシ

    一日30食限定の蔵人御膳、2,480円を注文。
    ちょい呑みセットが330円で追加出来たので日本酒とビールを注文(^^♪
    ビールはキリンの一番搾り770円なり!

    御膳についてる自家製の手作り豆腐はおかわり自由(*^_^*)
    手作り豆腐は大豆の甘みかな?甘みが感じられ、なめらかでめっちゃ美味しい!
    どんだけでも食べれるよ~(´▽`*)
    そのままでも美味しいしつけダレつけてもお塩で食べてもどれもンまっ!

  • *・゜゚・*:.。..。.:*・&#39;(*゚▽゚*)&#39;・*:.。. .。.:*・゜゚・*<br /><br />モッリモリで豪華~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    イチオシ

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    モッリモリで豪華~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 《九枡》<br />一.筍の鶏そぼろあんかけ<br />二.本日の鮮魚二種盛合せ<br />三.汲み上げ湯葉刺身<br />四.長芋とタイラギ貝わさびジュレで<br />五.新じゃがの旨煮<br />六.ほうれん草とひじきの白和え<br />七.がんも、桜麩、スナップエンドウ<br />八.春キャベツと鶏肉のサラダ<br />九.鴨ロース イチゴソースで<br /><br />筍のあんかけはあんが美味い~。<br />桜麩はしっかりと桜の味がしてたわ。<br />どれもこれも丁寧に作られていてお酒のアテにいいね(´∀`)

    《九枡》
    一.筍の鶏そぼろあんかけ
    二.本日の鮮魚二種盛合せ
    三.汲み上げ湯葉刺身
    四.長芋とタイラギ貝わさびジュレで
    五.新じゃがの旨煮
    六.ほうれん草とひじきの白和え
    七.がんも、桜麩、スナップエンドウ
    八.春キャベツと鶏肉のサラダ
    九.鴨ロース イチゴソースで

    筍のあんかけはあんが美味い~。
    桜麩はしっかりと桜の味がしてたわ。
    どれもこれも丁寧に作られていてお酒のアテにいいね(´∀`)

  • 《揚物》<br />天麩羅盛合せ(海老、メゴチ、茄子、青唐)<br />《飯物》<br />湯葉ちりめん御飯、吸物、香物<br />《水物》<br />自家製甘味

    《揚物》
    天麩羅盛合せ(海老、メゴチ、茄子、青唐)
    《飯物》
    湯葉ちりめん御飯、吸物、香物
    《水物》
    自家製甘味

  • ご飯もデザートも残してしまったけど、お豆腐は美味しすぎて食べたくてオカワリしちゃった(^◇^)<br /><br />大満足なランチとなりました、ゴチソウサマでした♪

    イチオシ

    ご飯もデザートも残してしまったけど、お豆腐は美味しすぎて食べたくてオカワリしちゃった(^◇^)

    大満足なランチとなりました、ゴチソウサマでした♪

  • 京都でのミッションは達成したので大阪へ移動します。

    京都でのミッションは達成したので大阪へ移動します。

  • 中書島駅から

    中書島駅から

    中書島駅

  • 北浜駅まで移動です。<br />関西万博のキャラクター「ミャクミャク」がラッピングされた電車でした。

    北浜駅まで移動です。
    関西万博のキャラクター「ミャクミャク」がラッピングされた電車でした。

  • 相方は私がお昼ごはん食べてる時に車で大阪へ向かっていて、<br />事前に時間を決めたわけでもないけど時間を約束したかのようにお互い待つ事なく革屋さんで合流。<br />名古屋のお店に行ったら欲しいバッグがオーダーになると言われ、<br />他店にあるか調べてもらうと大阪店にある、とのことだったので、<br />革のショルダーバッグを買いにやってきました。<br />取り置きは出来ないとのことでしたが、相方、お目当てのバッグを<br />無事GET♪

    相方は私がお昼ごはん食べてる時に車で大阪へ向かっていて、
    事前に時間を決めたわけでもないけど時間を約束したかのようにお互い待つ事なく革屋さんで合流。
    名古屋のお店に行ったら欲しいバッグがオーダーになると言われ、
    他店にあるか調べてもらうと大阪店にある、とのことだったので、
    革のショルダーバッグを買いにやってきました。
    取り置きは出来ないとのことでしたが、相方、お目当てのバッグを
    無事GET♪

  • ホテルに行く前にワインショップ『エーラ』へ。<br />夜にワインバーにも行くけれど、アルコールをほぼ飲んでいない相方なので、マスターがワインショップ終わってワインバーに来るまで待てるか分からんから、って顔を出しに^^<br /><br />私だけ本日のおすすめワインを1杯頂いて30分ほどでお暇。

    ホテルに行く前にワインショップ『エーラ』へ。
    夜にワインバーにも行くけれど、アルコールをほぼ飲んでいない相方なので、マスターがワインショップ終わってワインバーに来るまで待てるか分からんから、って顔を出しに^^

    私だけ本日のおすすめワインを1杯頂いて30分ほどでお暇。

  • 14時31分<br /><br />本日泊まるホテル『リーガロイヤルホテル大阪』へ。<br />去年の12月にも泊まって2回目の宿泊。<br /><br />2023年12月 祝!50歳(笑)Happy Birthday to me☆薪火イタリアンにタイ料理に鰻を楽しんで@リーガロイヤルホテル大阪<br />https://4travel.jp/travelogue/11871082

    14時31分

    本日泊まるホテル『リーガロイヤルホテル大阪』へ。
    去年の12月にも泊まって2回目の宿泊。

    2023年12月 祝!50歳(笑)Happy Birthday to me☆薪火イタリアンにタイ料理に鰻を楽しんで@リーガロイヤルホテル大阪
    https://4travel.jp/travelogue/11871082

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • 今回はIHGのポイントで無料宿泊(^^♪<br />駐車場代は別途1,500円。

    今回はIHGのポイントで無料宿泊(^^♪
    駐車場代は別途1,500円。

  • チェックインはサクッと手続き完了、スタッフの案内でお部屋へ。

    チェックインはサクッと手続き完了、スタッフの案内でお部屋へ。

  • お部屋入ってすぐ左側にオープンなクローゼット。

    お部屋入ってすぐ左側にオープンなクローゼット。

  • クローゼット横下の扉をあけるとポットと空っぽの冷蔵庫。<br />コップがあったからインスタントコーヒーとかあったんだとおもうけど、<br />撮ってないのでハッキリ分からず…<br />無料のお水が2本、ありがたい。

    クローゼット横下の扉をあけるとポットと空っぽの冷蔵庫。
    コップがあったからインスタントコーヒーとかあったんだとおもうけど、
    撮ってないのでハッキリ分からず…
    無料のお水が2本、ありがたい。

  • 右側がウエットエリア。<br />ちょっと狭さを感じるけど綺麗に清掃されていて快適。

    右側がウエットエリア。
    ちょっと狭さを感じるけど綺麗に清掃されていて快適。

  • アメニティは基礎化粧品もあり、最低限揃ってます。<br />シャンプー類はクラシエ。

    アメニティは基礎化粧品もあり、最低限揃ってます。
    シャンプー類はクラシエ。

  • お部屋は一番お安いお部屋、1ダブルコージー ウエストウイング

    お部屋は一番お安いお部屋、1ダブルコージー ウエストウイング

  • 17.9㎡~19.5㎡のお部屋。<br />狭いけど寝るだけなんで十分。

    17.9㎡~19.5㎡のお部屋。
    狭いけど寝るだけなんで十分。

  • 予約した時は25000ポイント使用だったけど、相方行くって言うから取り直そうとしたら、2日後に17000ポイントになってて(*‘∀‘)<br /><br />ラッキー♪♪♪

    予約した時は25000ポイント使用だったけど、相方行くって言うから取り直そうとしたら、2日後に17000ポイントになってて(*‘∀‘)

    ラッキー♪♪♪

  • ルームキーはリーガロイヤルホテルカラーかな。

    ルームキーはリーガロイヤルホテルカラーかな。

  • 布団と同化してるけど(笑)ワンピースタイプのパジャマがありました。

    布団と同化してるけど(笑)ワンピースタイプのパジャマがありました。

  • お部屋からの眺望。

    お部屋からの眺望。

  • 一通り写真撮ったら、はよ出掛けよ~ってヾ(≧▽≦)ノ<br /><br />ロビーには満開のサクラ~♪( ´▽`)

    イチオシ

    一通り写真撮ったら、はよ出掛けよ~ってヾ(≧▽≦)ノ

    ロビーには満開のサクラ~♪( ´▽`)

  •  ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

    ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

  • 桜と楓の絨毯のコラボ。

    桜と楓の絨毯のコラボ。

  • 広いロビーに全然人おらずでした~。

    広いロビーに全然人おらずでした~。

  • ホテル外観をパチリ☆

    ホテル外観をパチリ☆

  • まだ飲みに行くにもお店開いてないしって事でお散歩。

    まだ飲みに行くにもお店開いてないしって事でお散歩。

  • 仲良しフォートラベラー‘りぽちゃん’が毎年バラを見に行ってる靱公園へ。<br />この時期に薔薇は咲いていないけど、ココで薔薇を見てるのね~と<br />りぽちゃんを思いながら(^^ゞ<br />平日だけど春休み中の学生が芝生に腰降ろしてたり、ワンちゃん連れがお散歩してたり思い思いに過ごされていました。<br />私達もベンチに腰かけての~んびり日光浴(笑)

    仲良しフォートラベラー‘りぽちゃん’が毎年バラを見に行ってる靱公園へ。
    この時期に薔薇は咲いていないけど、ココで薔薇を見てるのね~と
    りぽちゃんを思いながら(^^ゞ
    平日だけど春休み中の学生が芝生に腰降ろしてたり、ワンちゃん連れがお散歩してたり思い思いに過ごされていました。
    私達もベンチに腰かけての~んびり日光浴(笑)

    靭公園 公園・植物園

  • さてさて~今日は初めての界隈、福島で飲んじゃうよ~!<br /><br />フォートラで仲良くさせてもらってる‘たまスケさん’が福島で飲み歩きされていて、行ってみたい~となり、人気店と言われていた『花くじら 本店』へ。<br />16時開店で16時9分に着いたけれど満席と言われて

    さてさて~今日は初めての界隈、福島で飲んじゃうよ~!

    フォートラで仲良くさせてもらってる‘たまスケさん’が福島で飲み歩きされていて、行ってみたい~となり、人気店と言われていた『花くじら 本店』へ。
    16時開店で16時9分に着いたけれど満席と言われて

    花くじら 本店 グルメ・レストラン

  • あそこの店舗に行ってください、って本店から見えてるこちらのお店へ。

    あそこの店舗に行ってください、って本店から見えてるこちらのお店へ。

    花くじら 歩店 グルメ・レストラン

  • 本店すぐそばにある『花くじら 歩店』へ。<br /><br />【花くじら 歩店】<br />住所:大阪府大阪市福島区福島2-7-4<br />

    本店すぐそばにある『花くじら 歩店』へ。

    【花くじら 歩店】
    住所:大阪府大阪市福島区福島2-7-4

  • メニュー☆

    メニュー☆

  • 相方も少しは飲むって事なのでビールでカンパイ.。o○ 

    相方も少しは飲むって事なのでビールでカンパイ.。o○ 

  • 既にカウンターは一杯だったので二人掛けのテーブル席へ。<br />席はめっちゃ狭いです…

    既にカウンターは一杯だったので二人掛けのテーブル席へ。
    席はめっちゃ狭いです…

  • お互いが食べたいものを注文。<br />出汁がンま~いっ!<br />大根もこんにゃくも出汁が良く沁みてる。<br />しかしこんにゃくの弾力が凄い~(笑)

    お互いが食べたいものを注文。
    出汁がンま~いっ!
    大根もこんにゃくも出汁が良く沁みてる。
    しかしこんにゃくの弾力が凄い~(笑)

  • 私はハイボール、相方はウーロン茶を追加。

    私はハイボール、相方はウーロン茶を追加。

  • 大根とひろうすも追加。<br />もっと食べたかったけど、相方が違うお店も行くやろ、って。<br />30分ほどで退散、お会計2,500円でした。<br /><br />平日の17時にもなっていなのにお客さんは来るわ来るわで、満席近くになってました。<br />またリピしたいお店です、ゴチソウサマでした♪

    大根とひろうすも追加。
    もっと食べたかったけど、相方が違うお店も行くやろ、って。
    30分ほどで退散、お会計2,500円でした。

    平日の17時にもなっていなのにお客さんは来るわ来るわで、満席近くになってました。
    またリピしたいお店です、ゴチソウサマでした♪

  • 福島駅からすぐの所にあるお店『あたりや食堂』にやってきたらΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン<br />月曜日が定休日でした(涙)<br />こちらもたまスケさんが絶賛してたので絶対行きたかったのに~、残念。<br />またリベンジしたいな!<br /><br />【あたりや食堂】<br />https://atariyashokudo.shinanotei.jp/fukushima

    福島駅からすぐの所にあるお店『あたりや食堂』にやってきたらΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    月曜日が定休日でした(涙)
    こちらもたまスケさんが絶賛してたので絶対行きたかったのに~、残念。
    またリベンジしたいな!

    【あたりや食堂】
    https://atariyashokudo.shinanotei.jp/fukushima

  • 駅前には色々とお店がありますが、17時前なのでまだどこも開いておらず

    駅前には色々とお店がありますが、17時前なのでまだどこも開いておらず

  • 17時開店の『とり藤』前で待機。<br /><br />【とり藤】<br />https://www.oz-company.jp/brands/torifuji/shops/fukushima/

    17時開店の『とり藤』前で待機。

    【とり藤】
    https://www.oz-company.jp/brands/torifuji/shops/fukushima/

    とり藤 福島店 グルメ・レストラン

  • 外にあったメニュー見ながら何食べよっかなぁ( ^ω^ )

    外にあったメニュー見ながら何食べよっかなぁ( ^ω^ )

  • 17時になり一番乗りで店内へ。<br /><br />ハイボールと焼酎のお湯割りで(@^ー^)/▼☆▼\(^ー^@) チン♪<br />《中々 お湯割り》500円《ブラックニッカハイボール》450円なり!

    17時になり一番乗りで店内へ。

    ハイボールと焼酎のお湯割りで(@^ー^)/▼☆▼\(^ー^@) チン♪
    《中々 お湯割り》500円《ブラックニッカハイボール》450円なり!

  • お通し×2=800円。<br />よく煮込まれた鶏肉(・∀・)イイネ!!

    お通し×2=800円。
    よく煮込まれた鶏肉(・∀・)イイネ!!

  • 店員さんにお勧めを聞いてオススメだった<br />《地鶏わら焼き》620円なり!<br /><br />弾力がイイ感じでオイシィ\(^o^)/

    店員さんにお勧めを聞いてオススメだった
    《地鶏わら焼き》620円なり!

    弾力がイイ感じでオイシィ\(^o^)/

  • 《出来立てポテトサラダ》520円なり!<br />こちらも店員さんのおススメでこのお店の名物料理。

    イチオシ

    《出来立てポテトサラダ》520円なり!
    こちらも店員さんのおススメでこのお店の名物料理。

  • ホクホクのじゃがいもと煮卵を混ぜ混ぜしていただきま~す。<br />ジャガイモは甘みがあって玉子との相性も抜群!<br />超絶旨い(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪<br /><br />相方はこの時は食事制限で玉子は食べれずだったので<br />一人で完食ヽ(^。^)ノ

    ホクホクのじゃがいもと煮卵を混ぜ混ぜしていただきま~す。
    ジャガイモは甘みがあって玉子との相性も抜群!
    超絶旨い(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪

    相方はこの時は食事制限で玉子は食べれずだったので
    一人で完食ヽ(^。^)ノ

  • 《生レモン酎ハイ》500円なり!<br />相方は一緒のをオカワリしてまたまた乾杯(´∀`*)ウフフ

    《生レモン酎ハイ》500円なり!
    相方は一緒のをオカワリしてまたまた乾杯(´∀`*)ウフフ

  • 《石川県産 岩もずく酢》480円なり!<br />歯ごたえのあるもずくでした。

    《石川県産 岩もずく酢》480円なり!
    歯ごたえのあるもずくでした。

  • 焼き鳥はあまり聞いた事のない部位もあって3種類注文。<br />《せせりポン酢》520円、《特上むねレア焼》350円、<br />《ソリレス》300円、《鶏はらみ》220円。<br />どれもレアな焼き加減、いやぁどれも美味しかったぁ♪<br />1時間ほどでお暇、お会計5,740円でした!<br />コスパも良いし美味しいしこちらもまたリピしたいお店です。<br /><br />たまスケさん、美味しい情報をありがとうございました~♡

    焼き鳥はあまり聞いた事のない部位もあって3種類注文。
    《せせりポン酢》520円、《特上むねレア焼》350円、
    《ソリレス》300円、《鶏はらみ》220円。
    どれもレアな焼き加減、いやぁどれも美味しかったぁ♪
    1時間ほどでお暇、お会計5,740円でした!
    コスパも良いし美味しいしこちらもまたリピしたいお店です。

    たまスケさん、美味しい情報をありがとうございました~♡

  • 福島駅から天満へ移動。

    福島駅から天満へ移動。

  • 私達の馴染みの場所(笑)

    私達の馴染みの場所(笑)

  • だけどワインバーの隣の隣だったかな。<br />すぐそばに大きなお寿司屋さんが出来ててめっちゃ賑わってました。<br /><br />【天満鮨】<br />https://kefs800.gorp.jp/

    だけどワインバーの隣の隣だったかな。
    すぐそばに大きなお寿司屋さんが出来ててめっちゃ賑わってました。

    【天満鮨】
    https://kefs800.gorp.jp/

  • 私達はコッチ~。

    私達はコッチ~。

  • 月曜日から賑わってます~。<br />Cさんに12月のお礼をして、お花見が行けないのを直接伝えて<br />赤ワインでカンパイ(*´∀`)♪<br />相方は1杯だけ、私は違う赤ワインも頂いて1時間ほどでバイバイ(@^^)/~~~<br /><br />19時半にはマスターは来ずだったのでワインショップに行っておいてヨカッタよ。

    月曜日から賑わってます~。
    Cさんに12月のお礼をして、お花見が行けないのを直接伝えて
    赤ワインでカンパイ(*´∀`)♪
    相方は1杯だけ、私は違う赤ワインも頂いて1時間ほどでバイバイ(@^^)/~~~

    19時半にはマスターは来ずだったのでワインショップに行っておいてヨカッタよ。

  • 19時半過ぎに福島駅に戻ると『とり藤』も『花くじら本店』も<br />行列( ゚Д゚)ビックリ<br /><br />とり藤はサラリーマンの人が多かったけど花くじらは観光客かな。<br />どちらも人気なのが頷けます。<br />

    19時半過ぎに福島駅に戻ると『とり藤』も『花くじら本店』も
    行列( ゚Д゚)ビックリ

    とり藤はサラリーマンの人が多かったけど花くじらは観光客かな。
    どちらも人気なのが頷けます。

  • テクテク歩いて

    テクテク歩いて

  • 19時56分<br /><br />ホテルへ。<br />良い子が帰る時間にしても早過ぎやん?(笑)

    19時56分

    ホテルへ。
    良い子が帰る時間にしても早過ぎやん?(笑)

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • ホテル前のサクラがライトアップされてたけどちょっと寂しいな。

    ホテル前のサクラがライトアップされてたけどちょっと寂しいな。

  • ついつい満開の桜を撮りたくなっちゃう(´∀`)

    ついつい満開の桜を撮りたくなっちゃう(´∀`)

  • 相方は飲まないので一人で缶チューハイ飲んでおやすみ~♪(。・ω・。)ノ~~

    相方は飲まないので一人で缶チューハイ飲んでおやすみ~♪(。・ω・。)ノ~~

  • 4月2日<br /><br />おっはよー。<br />朝ご飯を食べに『カレン』へ。<br />ホテルから歩いて15分弱の所にある喫茶店。<br /><br />【カレン】<br />大阪府大阪市北区中之島3丁目1-8

    4月2日

    おっはよー。
    朝ご飯を食べに『カレン』へ。
    ホテルから歩いて15分弱の所にある喫茶店。

    【カレン】
    大阪府大阪市北区中之島3丁目1-8

    カレン グルメ・レストラン

  • 昭和レトロな店内、変わった形のカウンター席のみで20席ほど、もうちょっとあるかな。<br />カウンター内にマスターがいて帰るお客さんには‘いってらっしゃい’と見送ってました(#^.^#)<br />7時からオープンで常連さんが多い感じで半分はお席が埋まってました。

    昭和レトロな店内、変わった形のカウンター席のみで20席ほど、もうちょっとあるかな。
    カウンター内にマスターがいて帰るお客さんには‘いってらっしゃい’と見送ってました(#^.^#)
    7時からオープンで常連さんが多い感じで半分はお席が埋まってました。

  • 相方《レーズントースト》500円なり!<br /><br />相方玉子は食べれないのでレーズンサンドのみ食べました。<br />この時はパン食べたけど、今は市販のパンや普通のパンは食べず、<br />全粒粉パンを食べてます…

    相方《レーズントースト》500円なり!

    相方玉子は食べれないのでレーズンサンドのみ食べました。
    この時はパン食べたけど、今は市販のパンや普通のパンは食べず、
    全粒粉パンを食べてます…

  • 『ホットサンド』700円なり!<br />中身は玉子かツナで玉子でお願いしました。

    『ホットサンド』700円なり!
    中身は玉子かツナで玉子でお願いしました。

  • コーヒーは可愛いカップで提供されました(*‘∀‘)<br /><br />古き良き喫茶店て感じのお店でいい雰囲気でした。<br />ゴチソウサマでした♪<br /><br />帰りに私達にも‘行ってらっしゃい’と言ってくれてほっこり。<br />私達は遊びに行くだけやけどね(笑)行ってきま~す(╹◡╹)

    コーヒーは可愛いカップで提供されました(*‘∀‘)

    古き良き喫茶店て感じのお店でいい雰囲気でした。
    ゴチソウサマでした♪

    帰りに私達にも‘行ってらっしゃい’と言ってくれてほっこり。
    私達は遊びに行くだけやけどね(笑)行ってきま~す(╹◡╹)

  • ホテルに戻る道中にあった大阪市立科学館前の桜並木も咲いてる数が少なかったわ。

    ホテルに戻る道中にあった大阪市立科学館前の桜並木も咲いてる数が少なかったわ。

  • 今日もいいお天気なのでこのまま帰るのはもったいないな~となり

    今日もいいお天気なのでこのまま帰るのはもったいないな~となり

  • どっかで桜咲いてないかネットで探しまくる私。

    どっかで桜咲いてないかネットで探しまくる私。

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • 奈良の『郡山城跡』が咲いてそう、となりやってきました~。

    奈良の『郡山城跡』が咲いてそう、となりやってきました~。

  • 10時<br /><br />ホテルから車で40分ほどで到着。車は近くの駐車場に停めれました。

    10時

    ホテルから車で40分ほどで到着。車は近くの駐車場に停めれました。

    郡山城跡 花見

  • オォォ(ノ*&gt;∀&lt;)ノ♡<br /><br />京都、大阪に比べるとめっちゃ咲いてる~♪───O(≧∇≦)O────♪

    オォォ(ノ*>∀<)ノ♡

    京都、大阪に比べるとめっちゃ咲いてる~♪───O(≧∇≦)O────♪

  • 露店も沢山出てます!

    露店も沢山出てます!

  • 『郡山城跡』は「続日本100名城」に認定されており、<br />「さくら名所100選」の一つです。

    『郡山城跡』は「続日本100名城」に認定されており、
    「さくら名所100選」の一つです。

  • 天守は失われたものの、内堀や石垣が当時のまま残っています。

    天守は失われたものの、内堀や石垣が当時のまま残っています。

  • そのお堀を囲うように約800本のソメイヨシノ等の桜が植えられ

    そのお堀を囲うように約800本のソメイヨシノ等の桜が植えられ

  • 「御殿桜」とも呼ばれています。<br /><br /> ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

    「御殿桜」とも呼ばれています。

    ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

  • いいお天気~♪<br /><br />向こう側にはテラス席が用意されてますね~。<br />行っていなのでどんな感じで利用出来るのかは不明。

    いいお天気~♪

    向こう側にはテラス席が用意されてますね~。
    行っていなのでどんな感じで利用出来るのかは不明。

  • お城みたいだけどお城じゃないのだよ(笑)

    お城みたいだけどお城じゃないのだよ(笑)

  • お堀に満開のシダレザクラ。

    お堀に満開のシダレザクラ。

  • 敷地内になった『柳澤神社』。<br />本丸跡にあり、祭神は五代将軍綱吉の側用人柳澤吉保。<br />旧藩士等の手によって明治13年に創立。<br /><br />日本有数の金魚の産地である大和郡山市らしく、本殿前には金魚の水槽が(^_^)

    敷地内になった『柳澤神社』。
    本丸跡にあり、祭神は五代将軍綱吉の側用人柳澤吉保。
    旧藩士等の手によって明治13年に創立。

    日本有数の金魚の産地である大和郡山市らしく、本殿前には金魚の水槽が(^_^)

    柳澤神社 寺・神社・教会

  • 書置きの御朱印があったので頂きました。

    書置きの御朱印があったので頂きました。

  • まだ咲いていない場所もあったけど

    まだ咲いていない場所もあったけど

  • 十分綺麗に咲いていて桜楽しめました~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

    十分綺麗に咲いていて桜楽しめました~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

  •  ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

    ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

  • 咲いている所を探した甲斐ある

    咲いている所を探した甲斐ある

  • 桜の景色が見れて

    桜の景色が見れて

  • 幸せ時間でした(´艸`*)

    幸せ時間でした(´艸`*)

  • 露店でビール買うやわ、って相方言うけど、高いし~グッとガマンしました(笑)

    露店でビール買うやわ、って相方言うけど、高いし~グッとガマンしました(笑)

  • 『柳澤神社』の鳥居があったのでパチリ☆

    『柳澤神社』の鳥居があったのでパチリ☆

  • 金魚のマンホールがあったのでパチリ☆

    金魚のマンホールがあったのでパチリ☆

  • 11時16分<br /><br />帰る前に昼ごはん食べてこか、って。<br />天理ラーメン食べたい!と私。<br />相方は俺は昨日お酒も飲んだし、ラーメンはやめとく、と(._.)<br />私を置いてコンビニに行きました^^;<br /><br />改装工事していて仮設店舗で営業されてた『彩華ラーメン』。<br />【彩華ラーメン】<br />https://www.saikaramen.com/

    11時16分

    帰る前に昼ごはん食べてこか、って。
    天理ラーメン食べたい!と私。
    相方は俺は昨日お酒も飲んだし、ラーメンはやめとく、と(._.)
    私を置いてコンビニに行きました^^;

    改装工事していて仮設店舗で営業されてた『彩華ラーメン』。
    【彩華ラーメン】
    https://www.saikaramen.com/

    彩華ラーメン 本店 グルメ・レストラン

  • 仮設店舗だったのでメニューは少な目。<br />(今は通常営業されていると思います。)

    仮設店舗だったのでメニューは少な目。
    (今は通常営業されていると思います。)

  • ココではビールのんじゃおうヾ(≧▽≦)ノ<br /><br />《アサヒスーパードライ 中瓶》530円なり!

    ココではビールのんじゃおうヾ(≧▽≦)ノ

    《アサヒスーパードライ 中瓶》530円なり!

  • 《サイカラーメン 半熟煮玉子入り》990円なり!<br /><br />コレコレ~。<br />たまに無性に食べたくなるサイカラーメン。<br />仮設店舗でも美味しくいただけて満足~。

    《サイカラーメン 半熟煮玉子入り》990円なり!

    コレコレ~。
    たまに無性に食べたくなるサイカラーメン。
    仮設店舗でも美味しくいただけて満足~。

  • ワインショップで買ったシャンパン☆彡<br />6月に仲良くしてくださってるトラベラー‘お黙りさん’との有馬温泉の旅行があるのでその時用に購入。<br />桜の紙袋がイイ感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)<br /><br />1月から相方は自費通院している加減で食事に色々と制限があり、<br />思うように食べられなかったりして、相方も苦しいだろうし、<br />私も悲しいけど、たまにの旅行の時は多少は食べてもいいよね、って事で<br />前回の沖縄以来、色々と食べてお酒も少々飲んで楽しめたようで、<br />私もあちこちと行けて楽しかったナ(=´∀`)人(´∀`=)<br /><br />10月に入ったのに…<br />季節外れの旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。<br /><br /><br />~~~最後までお読みいただきありがとうございました~~~

    ワインショップで買ったシャンパン☆彡
    6月に仲良くしてくださってるトラベラー‘お黙りさん’との有馬温泉の旅行があるのでその時用に購入。
    桜の紙袋がイイ感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    1月から相方は自費通院している加減で食事に色々と制限があり、
    思うように食べられなかったりして、相方も苦しいだろうし、
    私も悲しいけど、たまにの旅行の時は多少は食べてもいいよね、って事で
    前回の沖縄以来、色々と食べてお酒も少々飲んで楽しめたようで、
    私もあちこちと行けて楽しかったナ(=´∀`)人(´∀`=)

    10月に入ったのに…
    季節外れの旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。


    ~~~最後までお読みいただきありがとうございました~~~

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

桜紀行

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • mamamamaさん 2024/10/13 09:09:33
    映画のようなタイトル
    ひとぴちゃんさま

    おはようございます^_^
    「桜を求めて三都物語」まるので映画のような小説のような素敵なタイトルー♪
    1泊で京都大阪奈良と効率よくまわられて流石です!

    私事ですが、昔挙げた結婚式が4月半ばだったんです。どうしてもロビーに桜を飾りたくて、でもこの辺ではもう手に入らなくて北から取り寄せてもらったことを思い出しました^_^
    桜ってやっぱり日本の心というかなんか特別感ありますよね。
    あんな小さな花びらが山一面を染めるなんて凄いことですー!

    十石舟、風情あっていいですねー
    満開だったら尚最高!
    意外と水量が多いんですね?

    レトロカフェも雰囲気良!
    いってらっしゃいって送り出してくれるお店ってほっこりします^_^

    先日、りぽちゃんさまに初めてお会いして。
    ひとぴちゃんさまのお話もお聞きしなのでますますお会いしたくなりました♪

    mamamama

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/13 16:18:09
    RE: 映画のようなタイトル
    mamamamaさん、こんにちは~。

    メッセージありがとうございます!嬉しいです♪

    タイトル、ステキだと言って頂きありがとうございます♡
    大阪に行くだけのつもりが、大阪は全くもって桜が咲いていなかったので、
    京都行こう~って行ったけど消化不良で、奈良にまで行っちゃいました(≧▽≦)

    mamamamaさんは4月に挙式されたのですね!
    桜があるだけでパッと華やぎますからね~、
    素敵な演出されたのですね♡
    桜見ると日本人に生まれて良かったぁって思います(笑)

    十石舟、風情ありますよね!
    満開だったらもっと良かったんですけどね、
    でもまたの楽しみで♪
    そうなんです、結構水量があるんで、舟が通り過ぎる時、
    気をつけないと水がかかっちゃいそうになりました。

    昔ながらの喫茶店、いい雰囲気でした!
    いってらっしゃいって送り出してくれたのはなんだか嬉しかったです(*'▽')

    あっ!りぽちゃんにお会いになったの、りぽちゃんにメッセージ送った時に
    会われたんだ~って思ってました!
    りぽちゃんが私の事をどうやって言うてたのか気になりますが(笑)
    私に会いたいと思って頂けたようでうれしいです~♡
    いつかmamamamaさんに会えるの楽しみにしてま~す(´∀`*)ウフフ

            ひとぴちゃん
  • りぽちゃんさん 2024/10/04 04:00:19
    思いがけず・・・
    ひとぴちゃんさま、こんばんは~☆

    桜を追いかけた三都物語、楽しく拝見しました~!
    京都&大阪にとどまらず、まさかの奈良まで~。
    1泊2日とは思えないワ(笑)。
    でもその分楽しめてよかったですね♪

    読み進めてたら靱公園で思いがけず名前が登場(*´艸`*)
    思い出してくださってありがとうございます~♪♪♪
    リーガロイヤルからのお散歩で靱公園までだと
    なかなかの距離を歩いた感じですかね?
    4月あたまだとバラにはまだ早いですが、バラ園とは反対側、
    四つ橋筋の方に向かうと桜も少し植ってたような気がするんですが・・・
    開花前だったのかな?

    それにしても毎度美味しそうなもののオンパレードで目に毒…笑笑

    また次の旅行記も楽しみにお待ちしてます!

    りぽちゃん

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/04 11:23:38
    RE: 思いがけず・・・
    りぽちゃん、こんちは~(^_^)

    メッセージ(人''▽`)ありがとう☆

    ヨーロッパではトラブルもあったようですが、
    無事帰って来られたようで良かったです!
    首をなが~くして旅行記待ってます(笑)

    桜を追いかけて三都物語(´∀`)
    今年は桜の開花が予想より大幅に遅れていったので、
    思うように大阪で桜を楽しめないな、となり。
    京都と奈良にも行くはめに(笑)
    でもそのおかげで初めて行くスポットにも行けて
    楽しめました~♪

    勝手にりぽちゃんのお名前出しちゃった(*^_^*)
    ホテルに行く途中で車で靭公園を通ったんだったか、
    それで公園に散歩行こう!って事で行ってみました。
    日差しが強かった日だったけどお散歩にちょうどいい感じだったよ~。
    私が行った場所とは別にも桜の木あったのかな?
    近辺で咲いてるの見かけなかったからまだだったのか、
    気付いてないのか?(笑)

    相方が思うように食べたり飲んだり出来ないけど、
    私は食べたいものを注文して食べてました(⌒▽⌒)アハハ
    福島、いろんなお店があってまた行きたいなぁ、って
    思える場所でした~☆
    これ以来大阪に行けてないので大阪に行きたくてうずうずしてます(笑)

               ひとぴちゃん
  • sukecoさん 2024/10/03 16:31:27
    桜~♪
    ひとぴちゃんさん、こんにちは~

    京都から始まり、大阪、そして最後は奈良まで!!
    沢山の桜に出会えましたね~
    今年の桜の開花は遅かったから、なかなか満開に出会えるタイミングが難しかったですよね。
    でも、どの桜も綺麗♪
    満開も良いですが、ひっそり咲いている桜も可憐ですね!

    色々なお店で、ちょい食べ、ちょい飲み、いいですねー
    楽しそう~
    な、な、なんですかー、あの出来立てポテトサラダ!!!
    魅了されました(笑)。
    それに朝食のホットサンド(たまご)にも♪
    メニューを見て、私はホットサンド(たまご)だな~っと思っていたら、ひとぴちゃんさんが同じものを!!!
    ご一緒できて嬉しいです(笑)。

     sukeco

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/03 22:32:50
    RE: 桜~♪
    sukecoさん、こんばんは~☆

    早速遊びに来て頂きメッセージもありがとうございます♪
    嬉しいです♡

    桜を求めたら京都、大阪、奈良に行っちゃいました(笑)
    開花予想を見つつホテルの予約はしたんですが、
    段々遅れていって、思うように咲いてはなかったですが、
    あちこちと初めてのスポットに行けたのでそれはそれで
    楽しめました(´∀`*)ウフフ

    大阪で泊まるとあちこちと行きたくなっちゃいます^^
    昔のように相方が飲めないし食べられないので、
    帰る時間がめっちゃ早かったけど(笑)
    たまスケさん情報のお陰て美味しい物が食べられて
    大満足でした~♪
    出来立てポテトサラダ、私もまた食べたいです!!!
    アツアツほくほくのじゃがいもがたまらんでした(≧▽≦)

    朝食のホットサンド、sukecoさんもたまご選びますか♡
    一緒で嬉しいな(´∀`*)

                ひとぴちゃん
  • たまスケさん 2024/10/03 14:30:28
    桜のハシゴ♪
    ひとぴちゃんさま こんにちは~(^ ^)

    京都、大阪、奈良と桜を見に♪
    今年は桜の開花が遅れましたもんね。
    でも最後奈良の郡山城で綺麗に咲きほこる桜が見れてよかった\( ˆoˆ )/

    京都、大阪と桜はちょっとばかり早かったようですが伏見の十石舟は風情があってよさそうなとこですね。
    でも長建寺の住職、そんなことでそないに怒らんでもーとちょっと思ったり(^◇^;)
    私もそれ系のことしょっちゅうするタイプだからちょっと他人事だとは思えないです(笑)

    福島、ありがとうございます!
    「花くじら」待たずに入れてよかったですね(#^.^#)
    私はまだ入れてないのでリベンジしたいと思いました。
    「とり藤」も行かれたのですね♪
    美味しいと言ってもらえて嬉しいです☆
    「あたりや食堂」は月曜休みなんですよね。
    実は先日、また福島で昼飲みしまして、その日は月曜日だったんですよ。
    前を通ったら休みで残念でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    その後はひとぴちゃんさまの馴染みの場所、天満へ。
    天満も味のあるお店いっぱいありそうですもんね!

    天理ラーメン食べたことないので食べてみたいな~☆
    「サイカラーメン」たまにひとぴちゃんさまの旅行記に登場しますよね(^ ^)

    三都満喫された旅行記楽しかったです♪

    たまスケ

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/03 22:24:02
    RE: 桜のハシゴ♪
    たまスケさん、こんばんは~☆

    早速遊びに来て頂きメッセージもありがとうございます♪

    桜のハシゴ(´∀`*)ウフフ
    思うように咲いていなかったので、少しでも多く咲いてる所はないか、と
    検索した結果、京都、大阪、奈良に行く事になっちゃいました!
    奈良の郡山城跡では沢山咲いていたので、奈良に寄った甲斐ありました♪
    天理ラーメンも食べれたし(⌒▽⌒)
    たまスケさん、天理ラーメン食べた事ないのですね~!
    そういわれると奈良って行かれることが少ないですよね?
    滋賀、大阪、京都、兵庫はよく拝見してるけど奈良の旅行記って
    少ないような?(私の勘違いだったらすみません^^;)

    長建寺の住職、ね~、そんな言い方せんでも~って感じでした。
    歳のせいか周りが見えない事が多々あります(笑)
    でもたまスケさんも同じようなことがあるとの事なので
    安心しました(∀`*ゞ)エヘヘ

    たまスケさん、最近福島に行かれたんですか♪
    月曜から昼飲み!最高ですね(≧▽≦)
    「とり藤」めっちゃ美味しかったです~!
    「あたりや食堂」は行けなかったのでリベンジしたい!
    「花くじら」も行きたいし~。
    この時以来大阪行けてなくて…
    今月行きたいんですが、日程決まらずです。

    先日の福島では新しいお店が登場するのか今から旅行記楽しみです~☆
    マネっ子旅させてもらって美味しい物食べれて満喫でした!

    拙い旅行記に楽しかったと言って頂けて嬉しいです♡
    ありがとうございました(^_^)

              ひとぴちゃん
  • ぴろろんさん 2024/10/03 13:01:13
    福島
    こんにちは、ひとぴちゃん

    福島は私の職場があるので、「はなくじら」には昔から行ってます。何度食べても美味しいけど、最近はずっと超人気店なのであまり行けてません。
    リーガロイヤルホテルも職場がらみの宴会が多くて、昔からよく宴会場にはお世話になってますよ。
    もちろん泊りにも行ってます。最近では8月にクラブフロアに泊ったけど、9月以降、ラウンジのリニューアルで閉まってるみたいね。

    京都の花見は残念でしたね。今年はそういえば桜咲くのが遅かったもんね。
    もう半年前になるのかー
    早いねー

    天満も時々は行きますよ。
    裏路地のお店も色々あるしね。

    また来てくださいね、大阪。

    ぴろろん

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/03 22:03:49
    RE: 福島
    ぴろろんさん、こんばんは~☆

    早速遊びに来て頂きメッセージもありがとうございます♪
    嬉しいです♡

    ぴろろんさんの職場、福島でしたね!
    あの界隈で働いていたら毎日飲んで帰りたくなりそう(笑)
    サクッと立ち飲み出来るお店も沢山ありますよね。
    いいなぁ(≧▽≦)
    「はなくじら」は毎日混んでるんですね~。
    開店と同時に行かないとですね(笑)
    天満もちょくちょく行かれるんですね!
    安いお店も多いし、いろんなお店があっていいですよね。
    この時以来大阪に行けてなくて今月行きたいと思ってるんですが…
    まだ行く予定立てれずです。

    リーガロイヤルホテル、結構な大規模工事してるんですよね。
    一般の客室はリニューアル終わっているみたいですが、
    ラウンジの工事は9月からだったんですね。
    新しくなったラウンジがどんな風になるのか泊まってみたいなぁ、って
    思ってました☆
    行かれる予定はありますか?(笑)

    今年は桜の開花予想が大ハズレで去年に比べてかなり遅かったですよね。
    様子見つつ予約したんですが、まだまだで残念でした。

    今年も残すところ3ヶ月・・・
    ホントに早いです~。
    早く旅行記やっつけないと~(;´д`)トホホ

    ぴろろんさんのリーガロイヤル大阪の旅行記楽しみです♪

               ひとぴちゃん
  • yae☆八重さん 2024/10/03 10:55:12
    桜☆
    ひとぴちゃんさん、おはようございます!
    桜とひとぴちゃんさん、どちらも可愛いですよ~♪
    桜と十石舟も絵になります!
    満開じゃなくても、十分キレイです☆彡

    ランチの蔵人御膳、いいですね~
    こういう美味しいお料理を少しずつっていうのが好きです。
    ご飯もビールもすすみますね!

    相方さん、まだまだ食事制限などがあり辛そうですが
    でも、少しずつお元気になられていますね。
    ひとぴちゃんさんも相方さんを支えるのが大変だと思いますが
    ひとぴちゃんさんは明るい方のようなので
    持前の明るさで乗り切ってくれる事を祈ってます!
    応援しています!!!

    八重

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/03 21:49:22
    RE: 桜☆
    yae☆八重さん、こんばんは~☆

    早速遊びに来て頂きメッセージもありがとうございます♪
    ウレシイです♡
    そして可愛いと言って頂いてウレピー(≧▽≦)

    桜と十石舟、絵になりますよね~。
    桜がもっと咲いてくれてたらなぁ、と思いましたが、
    青空の下で見る桜はとっても綺麗でした♪

    ランチの蔵人御膳、お豆腐食べ放題でお手頃価格だし
    おいしかったし良かったですよ!
    色々とつまみながら日本酒飲んだりビール飲んだり
    楽しめました(´∀`*)ウフフ

    いつも相方の心配していただきありがとうございます。
    先週検査でしたが、今のところは特に問題なく
    安心しています。
    また12月も検査で、検査前はナーバスになったりしていますが、
    今、健康的な生活をしているので大丈夫だと思ってます(*´▽`*)
    私はたまに牛肉食べたい病になったりしますが(笑)
    同じ食事をしているとカロリーも控えめになって
    私的にも体にいい食生活になりました^^

    何よりも健康第一ですもんね!
    yae☆八重さんの旦那様はお元気になられましたか?
    冬の沖縄は旦那様ナシとして(笑)
    夫婦旅も楽しんでくださいネ~(^^♪

              ひとぴちゃん
  • エヌエヌさん 2024/10/03 10:02:23
    天理ラーメン
    ひとぴん
    おはにゃん(=^・・^=)

    以前なら行った時に天理ラーメンのお店発見したけど・・・
    有名な事は後から知る。食べれば良かったな。( ;∀;)

    桜見ると飲みたくなるクチでしょ?ひとぴんは(#^^#)

    大阪おでんってコロっていうくじらの干物みたいので出汁とってるんでしょ
    ?どんな味なんか興味あるなぁ

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん からの返信 2024/10/03 21:27:21
    RE: 天理ラーメン
    エヌエヌさん、こんばんニャー(=^・^=)

    いつも早速遊びに来て頂きメッセージもありがとうございます♪

    エヌエヌさんは天理ラーメン食べた事ないですか?
    奈良のグルメって柿の葉寿司は有名だし好きですけど、
    お店で食べるってなると私的には天理ラーメンなんで
    奈良に行くと食べたくなります^^

    桜=アルコールでしょ(笑)
    さすがにお酒なしのお花見は寂しいかな(´∀`)
    奈良では露店のビールが高かったから要らんって思いましたが、
    だいたい飲んじゃいますね♪

    大阪のおでん、くじらの干物で出汁取ってるんですか?(笑)
    美味しかったからまた食べたい~とは思いましたが、
    出汁までは分からなかったです~^^;

               ひとぴん

ひとぴちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP