パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海外旅行は2019年12月のバンコクを最後に、コロナ禍に突入。<br />この4年半は国内旅行に専念しましたが、その間に私は高齢者の仲間入り、ツレは古希を過ぎて、体力・体調に不安を抱える歳になりました&#128166;<br /><br />今回は様子見のために、行き慣れたバンコクへ。お金はないけど、時間だけは持て余しているので、約2週間のんびりしてきます。<br /><br />バンコク5泊のあと、パタヤに移りました。<br />綺麗になり過ぎたバンコク中心部に比べて、この街には昔のタイの雰囲気が色濃く残っています。<br />夜、海辺のレストランのテラス席で風に当たりながらビールを飲んでいる時、「タイに求めていたのはこれだった!」と実感しました。

コロナ後4年半振りの海外旅行はバンコク (2) パタヤで4泊

25いいね!

2024/07/11 - 2024/07/14

1131位(同エリア2838件中)

旅行記グループ タイ・バンコク 旅行

2

60

yuka

yukaさん

海外旅行は2019年12月のバンコクを最後に、コロナ禍に突入。
この4年半は国内旅行に専念しましたが、その間に私は高齢者の仲間入り、ツレは古希を過ぎて、体力・体調に不安を抱える歳になりました💦

今回は様子見のために、行き慣れたバンコクへ。お金はないけど、時間だけは持て余しているので、約2週間のんびりしてきます。

バンコク5泊のあと、パタヤに移りました。
綺麗になり過ぎたバンコク中心部に比べて、この街には昔のタイの雰囲気が色濃く残っています。
夜、海辺のレストランのテラス席で風に当たりながらビールを飲んでいる時、「タイに求めていたのはこれだった!」と実感しました。

  • パタヤ初日<br />バンコクのホテルをチェックアウトして、パタヤまでタクシーを頼みました。<br />やっぱりgrabで探してくれて、1500バーツ。待ち時間10分足らずで出発。<br /><br />街中は渋滞していたけれど、パタヤまで約2時間で到着。チップ200バーツ、はずんでおきました。

    パタヤ初日
    バンコクのホテルをチェックアウトして、パタヤまでタクシーを頼みました。
    やっぱりgrabで探してくれて、1500バーツ。待ち時間10分足らずで出発。

    街中は渋滞していたけれど、パタヤまで約2時間で到着。チップ200バーツ、はずんでおきました。

  • 今日から4泊する<br />『アヴァニ パタヤ リゾート』<br />セカンドロードからビーチロードまでの広い敷地を持つホテルで、マリオットからのリブランドです。<br /><br />向こう側にプールの気配のするオープンエアーのロビースペースは、まさに南国リゾートの雰囲気です。

    今日から4泊する
    『アヴァニ パタヤ リゾート』
    セカンドロードからビーチロードまでの広い敷地を持つホテルで、マリオットからのリブランドです。

    向こう側にプールの気配のするオープンエアーのロビースペースは、まさに南国リゾートの雰囲気です。

    アヴァニ パタヤ リゾート ホテル

  • まだ1時半でしたがお部屋の用意ができているそうで、すぐに入室できました。<br /><br />8階のシービューのお部屋。小さなベランダも付いています。

    まだ1時半でしたがお部屋の用意ができているそうで、すぐに入室できました。

    8階のシービューのお部屋。小さなベランダも付いています。

  • バスルームのブラインドはすぐに閉じましょう。&#128517;<br /><br />表面は綺麗にリフォームされていて、家具などは立派ですが、、、<br />ベッドサイドにコンセントが無かったり、水まわりやエアコンの設備が古くて使いづらいのは否めません。

    バスルームのブラインドはすぐに閉じましょう。😅

    表面は綺麗にリフォームされていて、家具などは立派ですが、、、
    ベッドサイドにコンセントが無かったり、水まわりやエアコンの設備が古くて使いづらいのは否めません。

  • ベランダからは、海とプールが見渡せます。

    ベランダからは、海とプールが見渡せます。

  • 今日は朝から何も食べていないので、近所のレストランで食事にします。<br />『NAGS HEAD』の店名を見て思い出しました。前に来たことあります。「入いってもいいかなぁ~」と思うお店は、いつも一緒ですね。

    今日は朝から何も食べていないので、近所のレストランで食事にします。
    『NAGS HEAD』の店名を見て思い出しました。前に来たことあります。「入いってもいいかなぁ~」と思うお店は、いつも一緒ですね。

    ナグス ヘッド レストラン アジア料理

  • そうそう、ビールを頼むと、保冷カバーを付けて瓶のまま出てくるのがパタヤらしい!<br />エビのカオパッドとチキンのパッタイ。タイの昼飯の定番。

    そうそう、ビールを頼むと、保冷カバーを付けて瓶のまま出てくるのがパタヤらしい!
    エビのカオパッドとチキンのパッタイ。タイの昼飯の定番。

  • ここはセカンドロードの南端近く。ソンテウを捕まえて、ビーチロードの北端まで行きましょう。<br />先程 お店でソンテウの相場を聞いたら、相変わらず10バーツだそうですが、ちょっと長距離だし、観光客は20バーツ札を出すのが礼儀かな、、?

    ここはセカンドロードの南端近く。ソンテウを捕まえて、ビーチロードの北端まで行きましょう。
    先程 お店でソンテウの相場を聞いたら、相変わらず10バーツだそうですが、ちょっと長距離だし、観光客は20バーツ札を出すのが礼儀かな、、?

  • ちょうど5年ぶりのパタヤ。海を見ながら南へ歩いて行きましょう。<br />以前 北側はホテルの廃墟や空地が目立っていたけれど、随分と店舗ができて埋まってきた感じです。

    ちょうど5年ぶりのパタヤ。海を見ながら南へ歩いて行きましょう。
    以前 北側はホテルの廃墟や空地が目立っていたけれど、随分と店舗ができて埋まってきた感じです。

    パタヤ ビーチ ビーチ

  • ビーチのちょうど中間、セントラルパタヤロードまで歩いてきて、一休みを兼ねてフットマッサージ。<br />『Sakhon Health Massage』<br />https://maps.app.goo.gl/XRE2t9gsXMj3pAiE9<br /><br />「ここのお店ね?」とスマホを見せると、お姉さんが「そうそう、☆たくさんちょうだい!」<br />マッサージは始まったばかりだけど、☆5つポチッとしちゃいました。<br /><br />1時間200バーツ、チップ50バーツ。パタヤの物価は安いです。

    ビーチのちょうど中間、セントラルパタヤロードまで歩いてきて、一休みを兼ねてフットマッサージ。
    『Sakhon Health Massage』
    https://maps.app.goo.gl/XRE2t9gsXMj3pAiE9

    「ここのお店ね?」とスマホを見せると、お姉さんが「そうそう、☆たくさんちょうだい!」
    マッサージは始まったばかりだけど、☆5つポチッとしちゃいました。

    1時間200バーツ、チップ50バーツ。パタヤの物価は安いです。

  • ビーチロードの北端から、セントラルロードでマッサージをして、セカンドロードに出て、セントラルフェスティバルを通過して、またビーチロードを南下して、ホテルの裏口に戻ってきました。<br />よく歩きました。あぁ、疲れた、、、

    ビーチロードの北端から、セントラルロードでマッサージをして、セカンドロードに出て、セントラルフェスティバルを通過して、またビーチロードを南下して、ホテルの裏口に戻ってきました。
    よく歩きました。あぁ、疲れた、、、

  • 裏口(海岸口)から入ると、広いお庭に通路が張り巡らせてあって、凄く贅沢に造り込んであります。

    裏口(海岸口)から入ると、広いお庭に通路が張り巡らせてあって、凄く贅沢に造り込んであります。

    アヴァニ パタヤ リゾート ホテル

  • あちこち眺めながら、プールの横を通ってロビーまで戻りました。

    あちこち眺めながら、プールの横を通ってロビーまで戻りました。

  • お部屋から見えた夕焼け。チョッと曇り過ぎ、、、

    お部屋から見えた夕焼け。チョッと曇り過ぎ、、、

  • 8時過ぎ、お腹が空いてきたので食事に出ましょう。<br /><br />部屋を出て外廊下から見下ろした、ホテル正面のロータリー。右側は『ロイヤルガーデン プラザ』

    8時過ぎ、お腹が空いてきたので食事に出ましょう。

    部屋を出て外廊下から見下ろした、ホテル正面のロータリー。右側は『ロイヤルガーデン プラザ』

  • ホテルから連絡通路で『ロイヤルガーデン プラザ』に入り、そこからビーチロードに出てきました。雨の日でも濡れずに、プラザ内の幾つかのレストランに行けるのは便利です。<br /><br />写真左下に見えるのが、ホテルの庭への裏口。

    ホテルから連絡通路で『ロイヤルガーデン プラザ』に入り、そこからビーチロードに出てきました。雨の日でも濡れずに、プラザ内の幾つかのレストランに行けるのは便利です。

    写真左下に見えるのが、ホテルの庭への裏口。

    ロイヤル ガーデン プラザ ショッピングセンター

  • すぐ近くのビーチロード沿いのお店に入りました。<br />屋内だと冷房が効きすぎて寒いので、テラス席へ。中でやっているライブ演奏も、スピーカーでテラスに流してくれています。<br />気温はちょっと暖かいくらいで、海風が気持ちよくて、最高です!!<br /><br />『Bricks and Barrels Pattaya』<br />https://maps.app.goo.gl/PqLDgrZ3h1LucqCa7

    すぐ近くのビーチロード沿いのお店に入りました。
    屋内だと冷房が効きすぎて寒いので、テラス席へ。中でやっているライブ演奏も、スピーカーでテラスに流してくれています。
    気温はちょっと暖かいくらいで、海風が気持ちよくて、最高です!!

    『Bricks and Barrels Pattaya』
    https://maps.app.goo.gl/PqLDgrZ3h1LucqCa7

  • シーフードのスパイシー春雨サラダ、パイナップル炒飯、そしてツレが食べたかったフライドチキン。

    シーフードのスパイシー春雨サラダ、パイナップル炒飯、そしてツレが食べたかったフライドチキン。

  • どれもボリュームたっぷりで残しちゃいましたが、ビール、マンゴースムージーを入れても6000円足らず。円安の日本人には有り難いです。<br /><br />あぁ、タイの恵み! パタヤの幸せ~!

    どれもボリュームたっぷりで残しちゃいましたが、ビール、マンゴースムージーを入れても6000円足らず。円安の日本人には有り難いです。

    あぁ、タイの恵み! パタヤの幸せ~!

  • パタヤ2日目<br />ホテルは朝食無しで予約する主義ですが、リゾートホテルは無条件で付いている場合が殆どです。<br />で、貧乏性なので、付いていればやっぱり食べに来ちゃいます、、、

    パタヤ2日目
    ホテルは朝食無しで予約する主義ですが、リゾートホテルは無条件で付いている場合が殆どです。
    で、貧乏性なので、付いていればやっぱり食べに来ちゃいます、、、

  • 何処に何があるか、目が慣れないうちの2皿。

    何処に何があるか、目が慣れないうちの2皿。

  • 少し慣れてきて、体のために野菜を摂りましょう。そしてデザートのヨーグルトやフルーツ。

    少し慣れてきて、体のために野菜を摂りましょう。そしてデザートのヨーグルトやフルーツ。

  • 種類はたくさんあるのですが、何故か感激するほどではありません。<br />そうです!この4年半の国内旅行で、日本の食のレベルの高さに慣れてしまったのです&#128166;

    種類はたくさんあるのですが、何故か感激するほどではありません。
    そうです!この4年半の国内旅行で、日本の食のレベルの高さに慣れてしまったのです💦

  • とか何とか言いながら、ラテを取りに行ったついでに駄目押しのデニッシュ(半分、ツレに手伝って貰いました&#128517;)でフィニッシュ。

    とか何とか言いながら、ラテを取りに行ったついでに駄目押しのデニッシュ(半分、ツレに手伝って貰いました😅)でフィニッシュ。

  • 食後に腹ごなしのお散歩。<br />昨日、タクシーで乗りつけて見過ごしてしまった、正面エントランス。

    食後に腹ごなしのお散歩。
    昨日、タクシーで乗りつけて見過ごしてしまった、正面エントランス。

  • そして、並びの『ロイヤルガーデン プラザ』セカンドロード側の入口。

    そして、並びの『ロイヤルガーデン プラザ』セカンドロード側の入口。

    ロイヤル ガーデン プラザ ショッピングセンター

  • 昼前から、プールにやってきました。<br />手前の手摺のあるところは水深1.2m、向こう岸が2m、左の奥が3m。深いところからも、水から上がれる階段がちゃんとできている設計は、さすがです!

    昼前から、プールにやってきました。
    手前の手摺のあるところは水深1.2m、向こう岸が2m、左の奥が3m。深いところからも、水から上がれる階段がちゃんとできている設計は、さすがです!

  • パラソルの陰で読書、暑くなったらボチャンとひと泳ぎ、の繰り返し。

    パラソルの陰で読書、暑くなったらボチャンとひと泳ぎ、の繰り返し。

  • ところで、この監視員はマネキンです!!<br />日本では冗談でも許されませんよね&#128162;<br /><br />ツレは早々に街歩き(と、マッサージ)に出かけ、私は夕方までプールサイドで過ごしました。

    ところで、この監視員はマネキンです!!
    日本では冗談でも許されませんよね💢

    ツレは早々に街歩き(と、マッサージ)に出かけ、私は夕方までプールサイドで過ごしました。

  • 今夜は、ウォーキングストリートにシーフードを食べに行きましょう。<br />ホテル並びの『ロイヤルガーデンプラザ』。こうしてみると、かなりの規模です。

    今夜は、ウォーキングストリートにシーフードを食べに行きましょう。
    ホテル並びの『ロイヤルガーデンプラザ』。こうしてみると、かなりの規模です。

    ロイヤル ガーデン プラザ ショッピングセンター

  • 『ウォーキングストリート』は、昔と変わらない雰囲気です。まだ8時前なので、人出もそれ程多くはありません。

    『ウォーキングストリート』は、昔と変わらない雰囲気です。まだ8時前なので、人出もそれ程多くはありません。

    パタヤ ウォーキング ストリート 散歩・街歩き

  • 通りに入るとすぐに、右側(海岸側)にシーフードレストランが並んでいます。<br /><br />やたら目立った、リアルなロブスター!!

    通りに入るとすぐに、右側(海岸側)にシーフードレストランが並んでいます。

    やたら目立った、リアルなロブスター!!

    タンケー シーフード シーフード

  • この辺りは、老舗のレストランです。

    この辺りは、老舗のレストランです。

    シーゾーン シーフード

  • ゴーゴーバーの煌びやかな看板!<br />下着姿のお姉さん達がズラッと並んでいるお店もあります。

    ゴーゴーバーの煌びやかな看板!
    下着姿のお姉さん達がズラッと並んでいるお店もあります。

  • 大規模な新しいクラブが、通りの両側にできていました!<br />この辺りでUターンして、レストランに向かいましょう。通りの動画を上げておきます。<br /><br />https://photos.app.goo.gl/NerCojArLuiV2P7s5

    大規模な新しいクラブが、通りの両側にできていました!
    この辺りでUターンして、レストランに向かいましょう。通りの動画を上げておきます。

    https://photos.app.goo.gl/NerCojArLuiV2P7s5

  • 比較的 新しそうなお店の前でお姉さんに呼び込まれて、「ここでいいかな、、?」<br /><br />生け簀の前での交渉も特に無く、奥へ案内されました。ワォ、派手な照明ですねぇ!

    比較的 新しそうなお店の前でお姉さんに呼び込まれて、「ここでいいかな、、?」

    生け簀の前での交渉も特に無く、奥へ案内されました。ワォ、派手な照明ですねぇ!

    キング シーフード シーフード

  • 一番ビーチ寄りの席に案内されました。<br />ライトアップされたモダンな壁の向こうに見えるのは、老舗のシーフード レストランですね。海に向かって、前へ前へと客席が伸びています。<br /><br />澄んだ声のお姉さんが、ライブで歌っていました。

    一番ビーチ寄りの席に案内されました。
    ライトアップされたモダンな壁の向こうに見えるのは、老舗のシーフード レストランですね。海に向かって、前へ前へと客席が伸びています。

    澄んだ声のお姉さんが、ライブで歌っていました。

  • ドリンクは、ピナコラーダとスイカジュース。ピナコラーダのココナッツは壮観ですが、お値段は他のカクテルと同じでした&#128517;<br />ドリンクと一緒に水も勧められたので、それもお願いしておきます。

    ドリンクは、ピナコラーダとスイカジュース。ピナコラーダのココナッツは壮観ですが、お値段は他のカクテルと同じでした😅
    ドリンクと一緒に水も勧められたので、それもお願いしておきます。

  • 沖に出ている何隻ものディナークルーズ船を眺めながら、料理を待ちます。

    沖に出ている何隻ものディナークルーズ船を眺めながら、料理を待ちます。

  • 先ずはツレの好みで、川エビのグリルとイカ蒸し。<br />私たちが写真を撮ったあと、店員さんがエビの殻を剥いてくれました。チップ100バーツ!

    先ずはツレの好みで、川エビのグリルとイカ蒸し。
    私たちが写真を撮ったあと、店員さんがエビの殻を剥いてくれました。チップ100バーツ!

  • そして、私の大好きなライムソースの蒸し魚!!<br />エビやイカは何処でも食べられますが、魚型の鍋でまるまる一匹出される豪快さとライムの酸っぱい味付けは、タイの醍醐味です。

    そして、私の大好きなライムソースの蒸し魚!!
    エビやイカは何処でも食べられますが、魚型の鍋でまるまる一匹出される豪快さとライムの酸っぱい味付けは、タイの醍醐味です。

  • 今夜の料理は素材を活かして油の使用量が少ないので、最後まで軽く、美味しくいただけました。<br /><br />お値段はそれなりにお高いけれど、エビを剥いてくれたり、フィンガーボールを出してくれたり、お魚半身を食べ終わったら背骨を片付けてくれたり、お水をサーブしてくれたり、、、サービスは満点です。チップも含めて4000バーツ。

    今夜の料理は素材を活かして油の使用量が少ないので、最後まで軽く、美味しくいただけました。

    お値段はそれなりにお高いけれど、エビを剥いてくれたり、フィンガーボールを出してくれたり、お魚半身を食べ終わったら背骨を片付けてくれたり、お水をサーブしてくれたり、、、サービスは満点です。チップも含めて4000バーツ。

  • 番外編<br />ウォーキングストリートで初めて見た、『おバカな遊び』!!<br />ソフトボール大のお手玉を投げて&#10084;に当たると、お姉さんたちの座っているバーが外れて下に落っこちるのです。&#128518;<br />これがなかなか当たらない。周りの見物人たちが囃し立てます!!

    番外編
    ウォーキングストリートで初めて見た、『おバカな遊び』!!
    ソフトボール大のお手玉を投げて❤に当たると、お姉さんたちの座っているバーが外れて下に落っこちるのです。😆
    これがなかなか当たらない。周りの見物人たちが囃し立てます!!

  • 3日目<br />朝7時前、ビーチ沖にはたくさんの船が停泊しています。殆どが観光用なのでしょう。

    3日目
    朝7時前、ビーチ沖にはたくさんの船が停泊しています。殆どが観光用なのでしょう。

    アヴァニ パタヤ リゾート ホテル

  • 朝食ビュッフェで、あれば必ず食べるのがナチュラルチーズやパストラミなどの冷製オードブル。<br />卵料理はサニーサイド フライドエッグ。(日本の様に中トロトロのオムレツがある時はそれでOK)<br />ジュースはグァバが定番です。<br /><br />タイの肉料理はスパイスで茶色く煮込んだ物が殆どなのでパスですが、今日の酢豚は美味しかった!<br />今朝はクイティアオ(米粉の麺)をいただきましたが味は何とも、、、。<br />

    朝食ビュッフェで、あれば必ず食べるのがナチュラルチーズやパストラミなどの冷製オードブル。
    卵料理はサニーサイド フライドエッグ。(日本の様に中トロトロのオムレツがある時はそれでOK)
    ジュースはグァバが定番です。

    タイの肉料理はスパイスで茶色く煮込んだ物が殆どなのでパスですが、今日の酢豚は美味しかった!
    今朝はクイティアオ(米粉の麺)をいただきましたが味は何とも、、、。

  • お庭を散策しながらお部屋に戻ります。<br /><br />あちこち工夫をこらして整備してあるのですが、、、「ここに座って記念撮影して、SNSにあげてね!」と言わんばかりのセットが多いのには、ちょっと辟易&#128166;

    お庭を散策しながらお部屋に戻ります。

    あちこち工夫をこらして整備してあるのですが、、、「ここに座って記念撮影して、SNSにあげてね!」と言わんばかりのセットが多いのには、ちょっと辟易💦

  • 朝食後はやっぱりプール。大きなお魚とジャグジーの前に陣取りました。目の前の水深2m。<br /><br />今日は日差しが強いので、昼過ぎには引き上げて、、、

    朝食後はやっぱりプール。大きなお魚とジャグジーの前に陣取りました。目の前の水深2m。

    今日は日差しが強いので、昼過ぎには引き上げて、、、

  • プールのあとは、夕食までいつも別行動。<br />私は近くのお店でマッサージです。<br /><br />ホテルの部屋でノンビリしたい誘惑もあるのですが、1時間2~300バーツという安さを考えると、「タイに居る間に何度も通わなくては損!」と強迫觀念に囚われるのです。&#128531;

    プールのあとは、夕食までいつも別行動。
    私は近くのお店でマッサージです。

    ホテルの部屋でノンビリしたい誘惑もあるのですが、1時間2~300バーツという安さを考えると、「タイに居る間に何度も通わなくては損!」と強迫觀念に囚われるのです。😓

  • 夕方6時過ぎ、夕食に出かけました。インドからの観光客が増えたせいかインド料理のお店ばかりが目につきます。<br /><br />歩き疲れて、ここでいいかな、、?<br />『ノン ジャイ レストラン』

    夕方6時過ぎ、夕食に出かけました。インドからの観光客が増えたせいかインド料理のお店ばかりが目につきます。

    歩き疲れて、ここでいいかな、、?
    『ノン ジャイ レストラン』

    Nong Jai Restaurant 地元の料理

  • タイ料理の定番、ソムタム、オースアン、パイナップル炒飯。<br />、、、パイナップル炒飯はまずまずのお味でした。

    タイ料理の定番、ソムタム、オースアン、パイナップル炒飯。
    、、、パイナップル炒飯はまずまずのお味でした。

  • テラス席は凄く広いのに、すぐ隣に日本人男性6~7人のグループが、、、。日本から来た会社関係の人たちに、現地駐在の人がバンコク・パタヤを案内している様子。パタヤの土地柄でしょうか?日本人は男性だけのグループが多いです。<br /><br />ソンテウで帰ってきましたが土曜日の夜なので凄い渋滞。乗っているだけで疲れて、今夜は二人ともおとなしくお休みなさい&#127776;

    テラス席は凄く広いのに、すぐ隣に日本人男性6~7人のグループが、、、。日本から来た会社関係の人たちに、現地駐在の人がバンコク・パタヤを案内している様子。パタヤの土地柄でしょうか?日本人は男性だけのグループが多いです。

    ソンテウで帰ってきましたが土曜日の夜なので凄い渋滞。乗っているだけで疲れて、今夜は二人ともおとなしくお休みなさい🌠

  • 4日目<br />朝食ビュッフェはいつもと同じ様な料理をチョイス。<br />でも今朝はお寿司がありました。あくまで話の種、味のコメントは控えます。<br />それと、フルーツのランブータン! ナイフで皮をひと回り切ると、ライチーを大きくした様な果肉が出てきます。

    4日目
    朝食ビュッフェはいつもと同じ様な料理をチョイス。
    でも今朝はお寿司がありました。あくまで話の種、味のコメントは控えます。
    それと、フルーツのランブータン! ナイフで皮をひと回り切ると、ライチーを大きくした様な果肉が出てきます。

    アヴァニ パタヤ リゾート ホテル

  • 今日は水深3mの前です。<br />深い所は水も幾分 冷たくて気持良い!  それに、泳ぎに自信のない人は来ないので、いつも空いています。&#128517;

    今日は水深3mの前です。
    深い所は水も幾分 冷たくて気持良い! それに、泳ぎに自信のない人は来ないので、いつも空いています。😅

  • 昼過ぎにビーチロードのマッサージ店へ。<br />『O Ring Massage &amp; Spa』<br />https://maps.app.goo.gl/R3nDzNAhRobABy7NA<br /><br />綺麗なお店ですし場所が良いので、フットマッサージ1時間300バーツ。

    昼過ぎにビーチロードのマッサージ店へ。
    『O Ring Massage & Spa』
    https://maps.app.goo.gl/R3nDzNAhRobABy7NA

    綺麗なお店ですし場所が良いので、フットマッサージ1時間300バーツ。

  • 4時頃お部屋に戻ったら、お掃除の最中。<br /><br />ロビーラウンジでワインカクテルを飲みながら時間潰し。じきにツレも合流して、ピナコラーダは私が半分お手伝いしました&#128517;。

    4時頃お部屋に戻ったら、お掃除の最中。

    ロビーラウンジでワインカクテルを飲みながら時間潰し。じきにツレも合流して、ピナコラーダは私が半分お手伝いしました😅。

    アヴァニ パタヤ リゾート ホテル

  • パタヤ最後の夜です。やっぱりウォーキングストリートに来てしまいました。

    パタヤ最後の夜です。やっぱりウォーキングストリートに来てしまいました。

    パタヤ ウォーキング ストリート 散歩・街歩き

  • 通りを見学してから、今夜は老舗の『SEA ZONE』で食事にしましょう。

    通りを見学してから、今夜は老舗の『SEA ZONE』で食事にしましょう。

    シーゾーン シーフード

  • 客席が海に突き出ているので、周りがよく見えます。<br />海が緑色に見えるのは、対岸からレーザー光線を空に向けて照射しているからかな?

    客席が海に突き出ているので、周りがよく見えます。
    海が緑色に見えるのは、対岸からレーザー光線を空に向けて照射しているからかな?

  • 貝料理はツレの好物です。チョッと生臭いので、私は少し頂くだけ、、、<br /><br />皿数も、料理やドリンクの種類も多少違いましたが、、、一昨日に比べてお値段はリーズナブルでした。チップ込で2000バーツ!

    貝料理はツレの好物です。チョッと生臭いので、私は少し頂くだけ、、、

    皿数も、料理やドリンクの種類も多少違いましたが、、、一昨日に比べてお値段はリーズナブルでした。チップ込で2000バーツ!

  • 食事の後は別行動。<br />ツレはゴーゴーバーを探索に、、、。<br />私はソンテウでホテル近くまで戻り、マッサージ。昼間と同じチェーン店ですが、セカンドロードなので1時間200バーツ。しっかり揉んでもったら、歳のせいか返って疲れました&#128531;。悲しいかな、もう1日1度で十分です。<br />ホテルに帰ったのは、偶然にもツレと同時!!<br /><br />明日はバンコクに戻ります。

    食事の後は別行動。
    ツレはゴーゴーバーを探索に、、、。
    私はソンテウでホテル近くまで戻り、マッサージ。昼間と同じチェーン店ですが、セカンドロードなので1時間200バーツ。しっかり揉んでもったら、歳のせいか返って疲れました😓。悲しいかな、もう1日1度で十分です。
    ホテルに帰ったのは、偶然にもツレと同時!!

    明日はバンコクに戻ります。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

タイ・バンコク 旅行

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • akkiiさん 2024/10/23 10:38:09
    ゆったりのんびり旅がうらやましいです
    yukaさま
    ラスベガスの旅行記にコメントをいただいたので、パタヤ旅行記を拝見しました。
    ご夫婦の距離感も感じることができ、ゆったりのんびりなリゾート旅がうらやましいです。
    2024年7月にパタヤに行ったときは、昼間のビーチは閑散としていて、夜のビーチロードやウォーキングストリートは賑やかだった記憶があります。
    相方は東南アジアNGなので東南アジアは一人で出かけますが、ガツガツといろんな場所に出かけてしまうので、一度はホテルリゾートにもチャレンジしてみたいと思います。(^^♪
    akkii

    yuka

    yukaさん からの返信 2024/10/24 10:13:09
    Re: ゆったりのんびり旅がうらやましいです
    akkii様

    20年ほど前、ツレの癌罹患を機に(子供の大学卒業も目処がたったので)早期退職してから、大好きなタイはコロナ期を除いて毎年(年に数回の時も)訪れていました。そして、今では癌の再発・転移より老化の心配が切実です。

    そんな訳で最初はあちこち観光しましたが、今では別荘に行く気分です。日本より安かったりして、、、😅

    リゾートは良いですよ。東南アジアならタイに限らず、バリ島のヌサドゥア地区、マカオのコタイ地区など、大規模な有名ホテルを選べば、レストラン、プール、それにホテルスパも充実していますから、ホテル内だけで奥様に満足していただけると思います。

    私たちはハードな旅はできなくなりましたが、ゆったり楽しめるように健康に気を配りながら頑張ります。

    yuka

yukaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 293円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP